Sun Microsystes最期の霊山at UNIX
Sun Microsystes最期の霊山 - 暇つぶし2ch778: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/25 09:56:31.61
URLリンク(support.fsv.jp)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 15:00:32.53
>>778
サービスの一部は、OpenSolarisベースのSmartOSらしいけど、こっちは障害出てないみたい
URLリンク(z-cloud.jp)

780: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/25 20:22:31.65
久しぶりに気持ちのいいニュース
クラウドにシステムをアウトソースできるなぞと
ITを軽視していた連中は存分に痛みを味わうがよい

781: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/25 22:30:36.03
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/25(月) 22:21:52.61 0
『データが消えたね』と君が言ったから六月二十日はクラウド記念日

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:22:33.92
クラウド()に冷や水を浴びせることになってメシウマだなw
バックアップしたくても外部接続手段が限られてたとかクソすぎるww

長所と短所を理解した上で使うならいいけど
「安くて素晴らしい最先端ソリューション!」
と勘違いしてる頭悪いお偉いさんや流行り物好き担当者はガンだな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:04:17.33
あれ単にサーバを複数台並べてあるだけで、クラウドでもなんでもないじゃん
こういう、名ばかりインチキクラウドのせいで、クラウドの評判が自沈していくんだな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:54:34.06
サーバを並べただけでないクラウドとは

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:55:26.92
だから「クラウド()」なんだよw
シッタカPCユーザだとネット上のファイル置き場と思ってたりもするw

そもそも「クラウド」と言っても名の通り曖昧模糊なものであって
サービス内容に対する基準や定義なんざ存在しないわけでさ

なのに「名ばかりインチキクラウド」呼ばわりとはイケてないなw

786: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/26 07:54:12.48
結局Intelを延命させるためのアメリカの国策でしょクラウドは
鯖CPUが沢山売れて欲しいというだけの
需要が一巡したら鯖なんてそんなに売れるもんではない
まぁクラウドそのものが技術とは関係なくゴリ押しされてる時点で
ウリのコストダウンのためのチャチな運用とセットにされるのは見え見えってワケでさ

787: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/26 09:18:47.11
ムカついたのはNECのやつが将来クラウドの上に
すべての会社が乗っていくとかほざいてて
しばらくしたあとにクラウドバブルは崩壊するって言ったこと
乗ってたお客様はどうなるのよっての
話になんねぇ
邪悪杉

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:57:54.41
>>782
そーゆー物好きな人々のおかげで技術が育っていくんじゃないかな(w


789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:34:02.68
15 Ways to Tell Its Not Cloud Computing
URLリンク(redmonk.com)
このへんでさっくりと述べられてた

でもマーケッティング屋は、ASP == outsourcing == SaaS == クラウド みたいな売り方をするよね

790: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/26 16:07:32.69
>>788
イノベーションの目的は顧客の絶対価値を実現すること
自前のITインフラを準備せずに他社に依存させて
それが顧客価値だと思うのはバカですよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:17:33.16
>>788
お遊び案件ならいいけどガチの用途でそれはないw

さくらのクラウドでストレージ障害はZFS Storage Applianceやめて
Linux iSCSIサーバにして解決したらしい

URLリンク(www.publickey1.jp)
URLリンク(www.publickey1.jp)
URLリンク(www.publickey1.jp)

実績なさそうな用途で使うとかひどいバクチだと思ってたが
予想通りの結末で日本ボラクルざまぁww

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:20:45.57
>>789
マーケッティング屋は人をだますのがお仕事です

793: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/26 16:29:25.36
>現在利用しているストレージに代えて同社が自社開発した新ストレージ

さくらはストレージ企業になるのか?
まぁ開発したノウハウや技術を売っていくなら悪くない投資と言えるだろうが
それができる人材がさくらに居るのか?

>そこで問題が起きたときに、自社で解決できないかもしれないという不安感があり、
>そのリスクの回避や時間をお金で買おうという、これがベンダを頼る理由のひとつだと思います。
>それに乗ってもらえるベンダを探して、しかし結果としては乗ってもらえなかったと。

やっぱり最後はこれかよ…

>そこで新ストレージでは、ユーザーごとのIOPSやバンド幅などが管理できるように設計しています。
>現ストレージではひとりがストレージを占有できる状況にありましたが、
>新ストレージでは1つのストレージごとに比較的少数ユーザーを収容するのに加えて、
>1ユーザー当たりのバンド幅もしっかり制限できるようにします。

そもそも帯域制限がオーバーヘッドを見込んだ上で現実的なパフォーマンスでできるのか?
できるなら大したものだが

>Publickeyでは日本オラクルにも本件について取材の申し込みをしておりましたが、
>残念ながら本件についての取材許可はいただけませんでした。

時給1000円で雇えるサポセンバイトってわけにもいかないだろうしな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:42:36.57
RAIDカードの動作ってブラックボックスそのものなんだもの
かといってソフトウエアRAIDでは、OSSの連中ではSCSI周りの動作に詳しいかどうか不安
もちろんATAなんて論外

そういうことだから、EMCが儲かるというわけなんだよなぁ

795: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/26 16:46:45.56
RAIDカードならLSIとかじゃなくてかYO
しかもNetappじゃなくてEMCかYO
つかOracleをストレージ屋と思った時点で(ry
まぁiモードの失敗を見るまでもなく(Sunは)サーバ屋としても怪しかったんだが

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:51:09.56
RAIDコントローラを何で発注すればいいのかは毎度頭を悩まされる…

昔だったら、AdaptecRAID 一択
今は、HPがBTOで付けてくれるから、恐る恐る MegaRAID とか試してる

運が悪いと、LSIの管理ツールバイナリに「このKernelでは動きまへんで」と言われるから
Windowsに逃げ込みたくなるわ

797: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/26 16:55:28.22
仇プのRAIDって嬉しくない
LSI一択

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:04:32.28
OSSでのRAIDコントローラー運試しは、これからも続くのでした
ハードとOSが同一ベンダーだと、こういう問題は少なくていいのかな

OS側に異常通知しないRAIDドライバなんて、DCオペレータへの神頼みじゃないかぁ
視力と聴力の良いDCオペレータを雇う必要があるな

799: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/27 01:58:57.04
管理ツールにカーネルバージョン合わせたら普通そこから動かさないYO

EMC CLARiX AX150XI-500
SIGMABLADEとこれ使ってたらすいけど

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 09:40:57.93
さくらはKVMにも手を入れているようだから、技術的には多分大丈夫だろう。
DebianでInfiniBand使うのに苦労してた話を最近聞いたけど、やっぱり
RedHatでの運用の方が多いそうだ。いざとなればプロプラドライバで
逃げられそうだからなあ。


801: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/27 21:57:39.70
>最後に。今回の事件は仕組まれたものであるという説が浮上しています。
>「これは預金封鎖の予行演習。預貯金も借金も含め、全データを消すためだ」
>と分析する筋がいるのです。
>要するに、ソフトバンク傘下であり朝●人工作機関ヤフー関連のサーバー会社なので、
>わざと障害を引き起こし、大衆がどのように反応するかの実験であったのではないかということ。

大衆操作の実験としてはターゲットが(情弱)企業ばかりだったというのはちょっと面白い
こいつらはバカだから死んでもいい連中とカテゴライズしたやつがいるということだな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:41:59.32
バックアップとってないという話が出てたけど
どうやら1日前の状態には戻せると売り込んでた話が出てきてる

しかしそのバックアップ先が同一筐体内のディスクで
その領域もろとも消したんだとか・・・どういう管理形態だよおい

イイワケとして以前はちゃんと別の場所に取ってたんだけど
低価格でサービスするためにやり方を変えたんだとか
それがホントなら実に禿グループらしいコストカット手法だなw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 08:29:25.17
クラウドはSunの魂を受け継いだGoogleが推進します

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 08:33:24.71
結局、Sunの遺産ってJavaだけか
SparcもSolarisもこの先不透明・・・残念無念

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 08:45:31.67
Sunの幽霊エンジニア?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 09:01:24.27
スパコン京でよみがえる、Sun microsystemsの御霊と亡霊!

どうせなら、日本のくそ役人共、念仏祈願してもっと亡霊に投資
してやれ!!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 10:41:03.67
SPARCアーキテクチャベースの自社開発プロセッサ使ってるだけで
オワコンSunなんてまったくカンケーないのにボケがきてるの?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 20:23:33.03
SPARCベースってだけで十分 Sunと関係あるだろ。おまえがボケだw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 21:31:39.52
SPARC64実装にOracle/Sunは全く関係ないじゃん

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 17:34:35.13
SPARC64が SPARCに準拠してて SPARC作ったのが Sunなんだから死ぬほど関係あるだろ。
バカかおまえ?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 17:42:17.25
雑談スレだから何でもいいよ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 23:41:37.70
京なんてIBMセコイアにすぐ抜かれてしまった。
3日天下だな富士通。
どうせ1位目指したんなら、1年ぐらい抜かれないのを造れよ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 12:28:10.07
PC作ってる会社が全部IBMに死ぬほど関係あるのかどうか

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 19:56:55.42
なんで IBMなんだ? Intelだろ。

> 812
取れっこない、という前評判なのをうまいことタイミング計って
トップ取ったんだよ。IBMがちょっとモタったのもラッキーだった。
すぐ奪回されるのは当然。
それくらい IBMはやっぱすごいんだけど、その割にシステムは売れてないよな。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:36:13.36
>>814
> なんで IBMなんだ? Intelだろ。
お前馬鹿か?
SPARC準拠のSPARC64がSunに関係あるというに対応するのは
PCに関係あるのはIBMだろ


816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 09:55:12.06
IBMは x86の設計には全く関わってないが.. そんなことも知らずに..
お前金もらってんのか?w

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 16:21:28.69
>>816

x86の話とは一言も言ってないのにx86と思い込んでるからいつまでも馬鹿を晒すんだよ
恥ずかしいなあ


818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 08:56:24.94
SPARCに対応するもんは x86だろうが。おまえビョーキか?w
一言も言ってない、のか.. んp ごはんの前には手を洗えよ?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:39:02.64
まだやるの?
「PCという単語は曖昧だろ」とか
「今のPCとIBM PCは同じアーキテクチャでいいのか」とか
ツッコミならしゃーないと思っていたがIntelだーx86だーとか…。

こういう解説させるなよ。
もしかしてまだネタの意味がわかんない? なら諦める

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:54:48.75
>>814
今のPCはIBM PCからの互換性を引き継いでいるわけ
だからIBMが関係あるのは当然だろ
昔、PCのことをAT互換機とかDOS/V機とか言っただろ?
ATとはIBM PC/ATのことで
DOS/VはIBMが出したVGA搭載の標準的なIBM PC/AT互換機でも日本語表示ができるDOS

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:42:48.90
PCとIBMの関係を知らないのはまあいいさ。
無知は誰にでもある。
だがその程度の知識でここで偉そーなことを言ってると
恥かくだけなんで黙ってたほうがいいぞ?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 22:51:31.88
>>810
京に載ってるSPARC64 VIII fxはSPARCを富士通が独自拡張した命令セットだよ
SPARC64という名前だけどSPARC64 VII以前とは別のもの

富士通、次期スパコン向けHPC-ACEアーキテクチャを公表
URLリンク(news.mynavi.jp)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 16:54:50.27
... おまえ、真性だな。そんなに証明したいか、連投して.プ
SPARCというのは命令セットもしくは CPU製品そのものを指す言葉だ。
マシンアーキテクチャじゃない。
ヴァカまるだしww

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:44:44.27
そんな必死になってもIBMとPCの関係も知らないで暴れてたんだなあと
生暖かい視線を送ってくれるぐらいだよ。

>>813 がマシンアーキテクチャの話だと知って冗談なんだなあとお前以外思ってるよ。






825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 14:24:08.69
なにをどう解釈すると「IBMとPCの関係も知らない」ことになるんだよ?
わいてんのかw? 冗談だ? なにが?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 14:40:24.30
今さら取り繕っても遅いよ。
必死になればなるほどアホ晒しているだけ。




827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 15:04:37.64
いやいや、アホは君ひとりだけだしww

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 16:37:30.06
昔、IBMはx86の製造ライセンスを持ってて
IBM製のx86が売られてた時代もあったな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 16:53:46.42
この調子だとIBMがPC作ってたことも知らないんじゃないのかな。



830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 17:08:25.96
PeeCeeつったらしっこの音だよ、普通。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 21:51:58.31
今時SPARCサーバなんて新規で売れんだろ
高速なDBはExadataが掻っ攫ってるし、信頼性は安いx64サーバの仮想化+冗長性で
誤魔化されてしまった

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 09:27:05.32
かっさらう... 読めねーww

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 08:41:08.33
つーか、たいして高い信頼性なんか必要のないとこにまでネジ込んでたけど、
冷静に考えたらいらんかった、ってのもかなりあるかと。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 17:52:00.73
One Laptop per Child の XO-1て x86(AMD Geode)に Open Firmwareの
組合せだったんだな。知らなんだ。

MS-WindowsXPの動くのもあるらしいが、そっちは BIOSかね?..
それとも、Open Firmwareから起動する XPがあるのか?!

835: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/24 10:11:48.40
HPが7000億の赤字だってよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 10:22:04.44
へぇ。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:45:12.78
>>831
新規導入は無くても、アメリカ政府系の保守需要が結構あるのではないかと推理。

2000年前後のITバブルの頃に急速にIT化した影響で当時にSPARCバイナリで構築
してしまったシステムに束縛されて、誰かがSPARC/Solarisを保守しないと困る状況
にあるんじゃないかと思う。

SunをOracleに救済させたのも、京速プロジェクトの下にFujitsuにSPARC開発を継続
させたのも、需要家であるアメリカ政府の差し金だったりして。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 08:37:05.22
「SPARCバイナリで構築」て、何よ例えば。Sun独自のライブラリでも使ってりゃ
そうだろうけど、2000年前後の ITバブルの頃にそんなことしてるか?
どっかのベタベタ囲込みなインチキ企業と一緒にしないでくれないか?

エリソンが、おカミの指示で救済? あり得んだろ。
ものすごい文化的違和感があるんだけど。どっから来たの、キミ?w

839: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/28 13:03:46.18
害人のビジネスって日本よりウエットなところあると思うケド

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:24:06.58
米国の大手のコンピュータメーカーは経営が傾いても
必ず米国のコンピュータメーカーに買収されるな
Sunの買収はOracle以外にもIBMが名乗りをあげてたね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 01:20:01.31
パッカードベルとかあるじゃん(NECが一時買収)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:15:35.45
価値の残ってる企業が買われるのはあたりまえ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:11:05.09
URLリンク(news.mynavi.jp)
29日の午後に、データセンターチップのセッション、
それに続く最後のセッションがビッグアイアンと題するセッションである。
この2つのセッションはサーバ用のプロセサのセッションで、IBMのPOWER 7+、
IntelのXeon E5 2600、
AMCの64bit ARMプロセサX-Gene、
富士通の16コアのSPARC64 X、Oracleの16コアSPARC T5、
IBMの次世代メインフレームプロセサのzNextと盛り沢山の発表が行われことになっている。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 10:38:40.41
安いの出してくんないと提案できんなぁ..
SunRayはもうほったらかしか?

845: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/30 13:07:03.96
Sun Rayは3が出て高解像度に対応してるじゃん
つかなんでこの流れでSun Rayなの

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 05:33:40.24
富士通、次世代UNIXサーバー向けの新プロセッサ「SPARC64 X」の仕様を公開
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 11:30:05.14
一般発表はoracle open worldだろうね。


848: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
12/09/14 12:17:00.53
URLリンク(www.seamicro.com)

SeaMicro SM15000 Fabric Compute Systems

URLリンク(www.seamicro.com)

849: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8)
12/09/14 12:19:09.17
URLリンク(images.anandtech.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch