12/07/02 21:25:19.18
今月より大地速報はじめました。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 21:47:50.72 BE:14894126-PLT(53893)
2012年7月2日 FreeBSD 9.1-RELEASEは8月17日予定
URLリンク(gihyo.jp)
799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:16:03.20
ふぅん、予定日は9末か。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 18:15:23.46 BE:78190079-PLT(53893)
2012年7月3日 FreeBSD 8.1および8.2サポート終了
URLリンク(gihyo.jp)
801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 18:48:28.72 BE:19858728-PLT(53893)
2012年7月4日 gihyo.jp FreeBSD勉強会第9回「ストレージの管理:GEOM,UFS,ZFS」,7月20日に開催
URLリンク(gihyo.jp)
802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 11:01:18.28
Fびすどオンリーの勉強会か。悪くはないんだけど
いまいち触手が蠢かないな…
803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 18:08:01.36 BE:89359698-PLT(53893)
2012年7月5日 KDDIウェブコミュニケーションズのCloudCore VPS,ISOイメージからのインストールに対応
URLリンク(gihyo.jp)
804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 11:09:59.95 BE:78190079-PLT(53893)
pkgsrc-2012Q2 has been released
URLリンク(www.netbsd.org)
805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 00:38:35.80 BE:34751647-PLT(53893)
2012年7月9日 Dru Lavigne氏インタビューその1 FreeBSDプロジェクト紹介,成功の秘訣
URLリンク(gihyo.jp)
806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 13:27:16.92 BE:55850459-PLT(53893)
GreenOS - A FreeBSD based distro for android devices!
URLリンク(freevps.us)
807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 13:28:48.37 BE:43438875-PLT(53893)
Features Coming For FreeBSD 10
URLリンク(www.phoronix.com)
808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 13:29:37.93 BE:39716148-PLT(53893)
New Issue of BSD Magazine is out! Kerberos on OpenBSD
URLリンク(bsdmag.org)
809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 17:31:36.06 BE:19858144-PLT(53893)
2012年7月10日 Dru Lavigne氏インタビューその2,FreeBSDの特徴的機能,セキュリティ,FreeBSD採用プロダクト
URLリンク(gihyo.jp)
810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:36:43.87 BE:29786483-PLT(53893)
2012年7月11日 Dru Lavigne氏インタビューその3,FreeBSD 9.1の変更点や新機能
URLリンク(gihyo.jp)
811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 16:21:22.14 BE:49644858-PLT(53893)
2012年7月12日 Dru Lavigne氏インタビューその4,FreeBSD 10.0で登場予定の新機能
URLリンク(gihyo.jp)
812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:41:15.54 BE:7447032-PLT(53893)
Hibernation support added!
URLリンク(undeadly.org)
813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:42:13.44 BE:33510839-PLT(53893)
New FreeBSD Core Team elected
URLリンク(www.freebsd.org)
814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:51:49.32 BE:43439257-PLT(53893)
2012年7月13日 2012年新生FreeBSDコアチーム発表
URLリンク(gihyo.jp)
815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 17:38:49.76 BE:4964922-PLT(53893)
9.1 Feature: Linux Jails
URLリンク(blog.pcbsd.org)
816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 17:39:01.29 BE:11170433-PLT(53893)
9.1 Feature: Sound Configuration and Hardware Compatibility GUIs
URLリンク(blog.pcbsd.org)
817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 17:42:09.11 BE:39716148-PLT(53893)
BSD Pi
URLリンク(kernelnomicon.org)
818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 01:15:12.12 BE:37233656-PLT(53893)
BSD For Human Beings? | Interview
URLリンク(www.unixmen.com)
819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 01:15:33.16 BE:39716148-PLT(53893)
Ports tree has been migrated to Subversion
URLリンク(blogs.freebsdish.org)
820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:27:10.41 BE:17375472-PLT(53893)
FreeBSD 9.1-BETA1 Available
URLリンク(www.freebsd.org)
821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:27:30.19 BE:37233656-PLT(53893)
2012年7月17日 次世代パッケージシステムpkgng,7/25日にCURRENTマージ予定
URLリンク(gihyo.jp)
822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 17:14:03.41 BE:39716148-PLT(53893)
2012年7月18日 Ports Collection,CVSからSubversionへの移行完了
URLリンク(gihyo.jp)
823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 17:14:51.66 BE:44679694-PLT(53893)
FreeBSD 9.1のベータ版が登場
URLリンク(news.mynavi.jp)
824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:04:27.21 BE:17375472-PLT(53893)
9.1-BETA1 Released!
URLリンク(www.pcbsd.org)
825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 17:40:01.57 BE:78190079-PLT(53893)
2012年7月19日 FreeBSD 9.1 BETA1登場
URLリンク(gihyo.jp)
826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:07:28.06 BE:18617235-PLT(53893)
FreeNAS 8.2 Released!
URLリンク(blog.freenas.org)
827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 17:33:00.61 BE:9929142-PLT(53893)
2012年7月23日 FreeNAS 8.2登場,待望のメジャーアップグレード
URLリンク(gihyo.jp)
828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:10:41.90 BE:60814477-PLT(53893)
「FreeNAS 8.2」リリース、ZFSサポートの強化やプラグインシステムの導入など新機能多数
URLリンク(sourceforge.jp)
829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:10:59.58 BE:44680166-PLT(53893)
FreeNAS 8.2公開 - Web GUIでのシステム操作性を向上
URLリンク(news.mynavi.jp)
830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:11:17.35 BE:33509693-PLT(53893)
2012年7月24日 FreeNAS 8.2動作スクリーンショット
URLリンク(gihyo.jp)
831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 20:40:25.24 BE:7447223-PLT(53893)
2012年7月25日 PC-BSD 9.1-BETA1登場
URLリンク(gihyo.jp)
832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:31:38.13 BE:43438875-PLT(53893)
FreeBSD 9.1 ports feature freeze
URLリンク(blogs.freebsdish.org)
833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:32:16.69 BE:52126867-PLT(53893)
New Security Advisory: NetBSD-SA2012-004 BIND resolver DoS when using DNSSEC Validation
URLリンク(www.netbsd.org)
834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:33:27.33 BE:79430988-PLT(53893)
2012年7月26日 PC-BSD 9.1-BETA1スクリーンショット : Linux Jailを使ってみる
URLリンク(gihyo.jp)
835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 01:20:26.40 BE:89359698-PLT(53893)
pkgng - best thing since sliced bread!
URLリンク(ivoras.net)
836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 17:54:43.73 BE:34751647-PLT(53893)
2012年7月27日 GEOMの状態をグラフ化する方法
URLリンク(gihyo.jp)
837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 00:26:33.95
へー
graphviz形式まで出せるのか
838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 08:21:12.28
netgraphもgraphviz出力できる、というよりたしかnetgraphが先だと思う
839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 17:56:46.18 BE:17376427-PLT(53893)
New FreeBSD Audio System for the Kernel
URLリンク(www.freebsdnews.net)
840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 17:57:26.68 BE:22340063-PLT(53893)
2012年8月6日 次世代パッケージ管理システム pkg の使い方 : セットアップとインストール
URLリンク(gihyo.jp)
841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 07:52:41.91
FreeBSD-SA-12:05.bind
Topic: named(8) DNSSEC validation Denial of Service
Category: contrib
Module: bind
Announced: 2012-08-06
Credits: Einar Lonn of IIS.se
Affects: All supported versions of FreeBSD
Corrected: 2012-08-06 21:33:11 UTC (RELENG_7, 7.4-STABLE)
2012-08-06 21:33:11 UTC (RELENG_7_4, 7.4-RELEASE-p10)
2012-07-24 19:04:35 UTC (RELENG_8, 8.3-STABLE)
2012-08-06 21:33:11 UTC (RELENG_8_3, 8.3-RELEASE-p4)
2012-08-06 21:33:11 UTC (RELENG_8_2, 8.2-RELEASE-p10)
2012-08-06 21:33:11 UTC (RELENG_8_1, 8.1-RELEASE-p13)
2012-07-24 22:32:03 UTC (RELENG_9, 9.1-PRERELEASE)
2012-08-06 21:33:11 UTC (RELENG_9_0, 9.0-RELEASE-p4)
CVE Name: CVE-2012-3817
842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 20:40:39.38
New Issue of BSD Magazine is out! Tuning ZFS on FreeBSD
URLリンク(bsdmag.org)
843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 20:43:55.69 BE:9929142-PLT(53893)
FreeBSD/Pi setup HowTo
URLリンク(kernelnomicon.org)
844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 16:25:10.24 BE:44680649-PLT(53893)
2012年8月8日 次世代パッケージ管理システムpkgの使い方:従来のパッケージからの移行方法
URLリンク(gihyo.jp)
845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 16:59:40.54 BE:22340063-PLT(53893)
NoSQLデータベース「Riak 1.2」が登場 - FreeBSDをサポート
URLリンク(news.mynavi.jp)
846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 17:00:28.11 BE:69502087-PLT(53893)
FreeBSD Now Supported on Windows Server Hyper-V Via Beta Release
URLリンク(redmondmag.com)
847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 17:00:47.34 BE:89359889-PLT(53893)
FreeNAS 8.3.0-BETA1 is Now Available
URLリンク(blog.freenas.org)
848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 20:55:09.17 BE:55849695-PLT(53893)
2012年8月10日 次世代パッケージ管理システムpkg(8)の使い方
URLリンク(gihyo.jp)
849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:29:29.80 BE:89359889-PLT(53893)
FreeBSD on Hyper-V 最新情報
URLリンク(www.computerworld.jp)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 19:25:18.95
URLリンク(gihyo.jp)
2012年8月13日 FreeBSD 10-CURRENTでpkg(8)を使う場合のコツ
851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 14:12:25.54 BE:9929524-PLT(53893)
FreeBSD、Microsoft Hyper-Vに対応
URLリンク(news.mynavi.jp)
852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 17:58:33.44
2012年8月14日 pkg(8)とPorts Collectionを共用する場合のコツ
URLリンク(gihyo.jp)
853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 21:39:33.34 BE:49644858-PLT(53893)
2012年8月15日 pkg(8)でソフトウェアをアップグレードする方法
URLリンク(gihyo.jp)
854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 19:11:52.61 BE:78190079-PLT(53893)
Gnome3 porting to FreeBSD!
URLリンク(worldofgnome.org)
855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:33:32.14 BE:44680166-PLT(53893)
2012年8月16日 pkg(8)でソフトウェアをすべて削除する方法と自動インストール]
URLリンク(gihyo.jp)
856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 18:00:18.19 BE:9929524-PLT(53893)
2012年8月17日 Hyper-V FreeBSDドライバ,公開開始
URLリンク(gihyo.jp)
857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 16:10:08.43 BE:78189697-PLT(53893)
projects/armv6 merged to HEAD
URLリンク(lists.freebsd.org)
858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 18:01:51.09 BE:79430988-PLT(53893)
2012年8月20日 第10回FreeBSD勉強会:ストレージの管理:GEOM,UFS,ZFS基礎[後編]
URLリンク(gihyo.jp)
859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 18:51:00.52 BE:78190079-PLT(53893)
2012年8月21日 EuroBSDCon 2012,オンライン登録開始
URLリンク(gihyo.jp)
860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 18:51:40.48 BE:31028055-PLT(53893)
2012年8月22日 EuroBSDCon 2012旅費支援
URLリンク(gihyo.jp)
861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 02:15:38.34 BE:26063273-PLT(53893)
PC-BSD 9.1-RC1 Now Available
URLリンク(blog.pcbsd.org)
862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 11:13:59.38 BE:26064037-PLT(53893)
FreeBSD 9.1-RC1 Available...
URLリンク(lists.freebsd.org)
863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 18:08:46.48 BE:79430988-PLT(53893)
2012年8月24日 Raspberry PiでFreeBSDを動作させる方法
URLリンク(gihyo.jp)
864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 18:09:27.86 BE:12411825-PLT(53893)
次世代パッケージ管理システム、pkg(8)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:20:28.48 BE:29787146-PLT(53893)
Using pkgng in real life
URLリンク(ivoras.net)
866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 16:08:26.67
Development Release: NetBSD 6.0 RC1
URLリンク(distrowatch.com)
867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 01:25:59.33 BE:67019696-PLT(53893)
Change to the header in ports Makefiles
URLリンク(blogs.freebsdish.org)
868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:04:49.66 BE:14893643-PLT(53893)
NetBSD 6.0_RC1 binaries available
URLリンク(www.netbsd.org)
869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 18:20:51.70 BE:12411252-PLT(53893)
2012年9月5日 次世代パッケージ管理システム pkg(8),バージョン1.0正式発表
URLリンク(gihyo.jp)
870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 18:21:11.20 BE:12411252-PLT(53893)
Pre-Orders For 5.2 Now Open
URLリンク(undeadly.org)
871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 11:39:20.80
日本のサーバーOSシェア、なんとWindows Serverが73.7%と圧倒 ※ただしNT/2000/2003が半数以上
スレリンク(poverty板)
872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 11:22:46.50 BE:52126867-PLT(53893)
New Issue of BSD Magazine is out! What's New in PC-BSD 9.1
URLリンク(bsdmag.org)
873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:25:03.33
pkgngってguiのフロントエンドってまだ出てこないのかな。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 21:15:00.14 BE:29786483-PLT(53893)
Announcing the end of ports CVS
URLリンク(blogs.freebsdish.org)
875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 19:11:39.27 BE:59573568-PLT(53893)
2012年9月12日 FreeBSD Ports Collection,CVS/CVSupは2013年2月で終了
URLリンク(gihyo.jp)
876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 18:26:45.23 BE:22339692-PLT(53893)
2012年9月13日 デフォルトコンパイラLLVM Clang化,11月4日を提案
URLリンク(gihyo.jp)
877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 18:51:16.04 BE:49644285-PLT(53893)
2012年9月18日 FreeNAS 8.3.0ベータ2公開
URLリンク(gihyo.jp)
878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:47:07.93 BE:17376427-PLT(53893)
NetBSD 6.0_RC2 binaries available
URLリンク(www.netbsd.org)
879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 11:22:20.32 BE:100529699-PLT(53893)
FreeNAS 8.3.0-BETA3 is Available
URLリンク(blog.freenas.org)
880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:58:44.69 BE:17376427-PLT(53893)
2012年10月1日 FreeBSDでInfiniBand(IPoverIB)を使用する方法
URLリンク(gihyo.jp)
881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:36:37.92 BE:60814477-PLT(53893)
FreeBSD SMP scalable PF coming to FreeBSD HEAD
URLリンク(www.freebsdnews.net)
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:37:11.65 BE:22340063-PLT(53893)
PC-BSD 9.1 Review
URLリンク(www.jupiterbroadcasting.com)
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:10:20.25 BE:26063273-PLT(53893)
2012年10月2日 ファイルを転送する方法:scp,nc,ftp,NFS
URLリンク(gihyo.jp)
884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:10:37.50 BE:43439257-PLT(53893)
2012年10月3日 FreeBSDで10GbEネットワークを活用する
URLリンク(gihyo.jp)
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:11:05.22 BE:22340636-PLT(53893)
PDF of Development Environment of PC-BSD Presentation
URLリンク(blog.pcbsd.org)
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:51:39.24 BE:37233465-PLT(53893)
2012年10月4日 メニーコア時代のFreeBSD
URLリンク(gihyo.jp)
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 16:54:36.69 BE:26063273-PLT(53893)
2012年10月5日 pf,マルチコアスケーラブル改善
URLリンク(gihyo.jp)
888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 16:04:36.40 BE:34751074-PLT(53893)
New Issue of BSD Magazine is out! Network Security & Auditing
URLリンク(bsdmag.org)
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:05:15.31
ぉ、技評のサーバが「ただいまご利用いただけません」になってるw
890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 14:44:58.50 BE:79430988-PLT(53893)
FreeBSD 9.1-RC2 Available...
URLリンク(lists.freebsd.org)
891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 14:45:18.66 BE:4964922-PLT(53893)
Ports Feature Freeze for 9.1
URLリンク(blogs.freebsdish.org)
892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 22:06:27.88 BE:26064037-PLT(53893)
2012年10月12日 FreeBSD 9.1-RC2リリース,最終リリースは10月末目処
URLリンク(gihyo.jp)
893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:24:14.70 BE:22340636-PLT(53893)
2012年10月15日 pkgng,FreeBSD 10-CURRENTでシステムデフォルト
URLリンク(gihyo.jp)
894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 17:26:28.82 BE:60814477-PLT(53893)
NetBSD 6.0 released!
URLリンク(www.netbsd.org)
895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 11:16:33.07 BE:22341029-PLT(53893)
NetBSD 6.0登場 - Raspberry Piをイニシャルサポート
URLリンク(news.mynavi.jp)
896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 17:34:03.32 BE:69502278-PLT(53893)
GhostBSD 3.0 Gnome 2 and LXDE RC2 is ready for testing
URLリンク(ghostbsd.org)
897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 21:24:25.27
URLリンク(www.raspberrypi.org)
Open Source ARM userland
| As of right now, all of the VideoCore driver code which runs on the ARM is
| available under a FOSS license (3-Clause BSD to be precise).
...
| the BCM2835 used in the Raspberry Pi is the first ARM-based multimedia SoC
| with fully-functional, vendor-provided (as opposed to partial, reverse engineered)
| fully open-source drivers, and that Broadcom is the first vendor to open their
| mobile GPU drivers up in this way.
898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 17:58:57.13 BE:22341029-PLT(53893)
PC-BSD 9.1 Isotope Edition Installer
URLリンク(www.youtube.com)
899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 16:25:28.42 BE:19857582-PLT(53893)
ZFS 28をサポートした「Free NAS 8.3」がリリース
URLリンク(sourceforge.jp)
900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 16:27:27.31 BE:11170433-PLT(53893)
FreeBSD or CentOS
URLリンク(www.freebsdnews.net)
901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 18:47:45.85 BE:39716148-PLT(53893)
FreeBSD/Pi update
URLリンク(kernelnomicon.org)
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 18:49:01.56 BE:44680649-PLT(53893)
Minimal FreeBSD desktop, with OpenBox (howto)
URLリンク(www.freebsdnews.net)
903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 17:08:14.62 BE:78189697-PLT(53893)
OpenBSD 5.2 released
URLリンク(www.openbsd.org)
904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 18:54:03.23 BE:49644858-PLT(53893)
「OpenBSD 5.2」リリース、pthreadがカーネルレベルスレッドに変更される
URLリンク(sourceforge.jp)
905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 16:18:48.59 BE:34751074-PLT(53893)
2012年11月6日 FreeBSD 9.1-RC3登場,間もなく正式版リリース
URLリンク(gihyo.jp)
906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 10:54:37.33 BE:11170433-PLT(53893)
New Funded Project: Porting Efika
URLリンク(freebsdfoundation.blogspot.jp)
907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 20:47:00.92 BE:17376427-PLT(53893)
2012年11月7日 OpenBSD 5.2正式版リリース
URLリンク(gihyo.jp)
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 20:47:27.79 BE:14894126-PLT(53893)
2012年11月8日 DragonFly BSD 3.2正式リリース,PostgreSQL Pgbenchで高いスケーラビリティ
URLリンク(gihyo.jp)
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 20:48:02.06 BE:34751074-PLT(53893)
New Issue of BSD Magazine is out! Run FreeBSD as NAT Instance in Cloud
URLリンク(bsdmag.org)
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 20:24:05.50 BE:100529699-PLT(53893)
2012年11月9日 NetBSD 6.0登場
URLリンク(gihyo.jp)
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:30:28.79 BE:29786764-PLT(53893)
2012年11月12日 FreeBSD 10-CURRENT,LLVM Clangをデフォルトコンパイラへ変更
URLリンク(gihyo.jp)
912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 20:31:52.30
SAFECode満足に動くようになってからにしとけよ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 20:57:47.35
制服コード(;´Д`)ハァハァ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 17:16:11.82 BE:18617235-PLT(53893)
2012年11月13日 ARM Cortex-A8コアプロダクト2製品,ファウンデーションが移植支援
URLリンク(gihyo.jp)
915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 18:44:20.45 BE:55850459-PLT(53893)
2012年11月14日 AsiaBSDCon 2012,3月16日・17日に開催
URLリンク(gihyo.jp)
916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 18:45:53.56 BE:43438875-PLT(53893)
m0n0wall 1.34 released
URLリンク(m0n0.ch)
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 19:57:45.34 BE:31028055-PLT(53893)
FreeBSDのコレ知ってる?(4): 今さら聞けない? 簡単にFreeBSD環境を作る3つの方法
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 15:48:57.40
rootfsを展開して云々って話かと思ったのにつまんねえええええ
さすが大地だぜ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 21:30:12.66
> rootfsを展開して
空いてるディスクベイにディスク突っ込んで, もしくは mdconfig ...やったあとで
env DESTDIR=<foo> (
make installkernel
make installworld
...
)
これ以外は, ここ何年かやったことがない
920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 01:01:08.51
大地はもうだいぶ前からオワコン……
921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 20:59:02.02 BE:44680649-PLT(53893)
ANNOUNCE: Security Incident on FreeBSD Infrastructure
URLリンク(www.freebsd.org)
922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 18:40:47.42 BE:7447223-PLT(53893)
2012年11月19日 FreeBSD の開発・配布マシン群への不正侵入発生について
URLリンク(gihyo.jp)
923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 17:04:32.58 BE:12411252-PLT(53893)
FreeBSD Projectのインフラに不正侵入、原因はSSHキーのリーク?
URLリンク(sourceforge.jp)
924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 18:50:24.67 BE:89359889-PLT(53893)
2012年11月20日 PC-BSD 9.1-RC3登場
URLリンク(gihyo.jp)
925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 13:36:56.06 BE:52126676-PLT(53893)
FreeBSD.orgのインフラに不正侵入
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 13:37:15.68 BE:52126867-PLT(53893)
FreeBSDで不正侵入、サードパーティーパッケージに影響も
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 18:53:10.31 BE:89359889-PLT(53893)
2012年11月21日 FreeBSD 9.1をMacBook Airにインストールする方法
URLリンク(gihyo.jp)
928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 15:49:39.39 BE:26063273-PLT(53893)
FreeBSD-SA-12:06.bind
URLリンク(www.freebsd.org)
929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 15:49:58.18 BE:37233465-PLT(53893)
FreeBSD-SA-12:07.hostapd
URLリンク(www.freebsd.org)
930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 15:50:19.32 BE:19858728-PLT(53893)
FreeBSD-SA-12:08.linux
URLリンク(www.freebsd.org)
931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 20:21:29.53 BE:12411252-PLT(53893)
2012年11月27日 Amazon EC2,FreeBSDがAmazon Marketplaceに登場
URLリンク(gihyo.jp)
932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 20:30:35.83 BE:67020269-PLT(53893)
Getting TDMA working on 802.11n chipsets
URLリンク(adrianchadd.blogspot.jp)
933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 19:27:13.74 BE:14893643-PLT(53893)
FreeBSD on Pi: more stuff
URLリンク(kernelnomicon.org)
934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 20:49:39.13 BE:39716148-PLT(53893)
2012年12月4日 NetBSD 5.2登場
URLリンク(gihyo.jp)
935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 17:36:48.58 BE:69502278-PLT(53893)
FreeBSD/armv6 in QEMU
URLリンク(kernelnomicon.org)
936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 17:37:32.51 BE:34751074-PLT(53893)
Configure Highly Available STorage on FreeNAS
URLリンク(qq929962616.72pines.com)
937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 11:16:14.21 BE:67019696-PLT(53893)
FreeBSD勉強会第13回 ZFSの活用とチューニング
URLリンク(gihyo.jp)
938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 10:52:34.32 BE:49644285-PLT(53893)
FreeBSD 9.1 ports freeze is officially over
URLリンク(blogs.freebsdish.org)
939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 21:03:46.15 BE:55850459-PLT(53893)
New Issue of BSD Magazine is out! Linux Jails in PC-BSD
URLリンク(bsdmag.org)
940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 17:30:31.84 BE:22341029-PLT(53893)
Broadcom switches vchiq to dual license
URLリンク(kernelnomicon.org)
941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 17:30:50.64 BE:22340636-PLT(53893)
FreeBSD 10 news
URLリンク(ivoras.net)
942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 14:19:24.85 BE:17375472-PLT(53893)
PC-BSD 9.1 Now Available
URLリンク(blog.pcbsd.org)
943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 20:43:51.71 BE:9929142-PLT(53893)
FreeBSDの前に「PC-BSD 9.1」が公開
URLリンク(sourceforge.jp)
944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 20:47:50.43 BE:44680166-PLT(53893)
PC-BSD 9.1 登場 - ZFSへの対応を強化
URLリンク(news.mynavi.jp)
945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 23:27:57.85 BE:55850459-PLT(53893)
pfSense 2.0.2 Release Now Available!
URLリンク(blog.pfsense.org)
946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 00:58:45.27 BE:59573568-PLT(53893)
2012年12月27日 NetBSD 6.0.1登場
URLリンク(gihyo.jp)
947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:56:55.78 BE:14893643-PLT(53893)
2012年12月28日 Genesi EFIKA MX Smartbookで動作するFreeBSD(途中経過報告)
URLリンク(gihyo.jp)
948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 11:48:36.56
●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
書き込み大賞の詳細
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 15:28:52.09 BE:4964922-PLT(53893)
FreeBSD 9.1-RELEASE Available
URLリンク(www.freebsd.org)
950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 15:30:54.98 BE:44679694-PLT(53893)
FreeBSD/armv6: what’s new and exciting?
URLリンク(kernelnomicon.org)
951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 07:21:53.92 BE:79430988-PLT(53893)
Thank You for Helping Us Exceed Our Fundraising Goal!
URLリンク(freebsdfoundation.blogspot.jp)