13/11/04 03:23:38.48
納入先の社員が設定ファイルの編集すんのに使うって運用ならありえる
仕事としてのSEとかそこらへんならアホ確定
でもな、いい方法あるで
編集したいファイルをDL→メモ帳で編集→UP
↑これうのみにすると痛い目にあうけどなw
703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 16:21:09.80
>vi
昔はStatic Linkだったハズなのに、いつの間にかLinuxみたくvimへのLinkに成り下がっている悲劇。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 16:23:59.35
static linkかどうかと symlinkかどうかは 直交概念w
705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 19:04:17.29
Staticじゃないと、FileSystemが正常にMount出来てないと動作しないじゃん?
706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 19:09:19.63
文章力w
707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 19:17:57.78
vi使おうとするとキーボード叩きたくなるのは俺だけだろうか...
あれはほんとマジ無理だわ。