Oracle Solaris 総合スレッド 其の1at UNIXOracle Solaris 総合スレッド 其の1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト471:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/27 03:30:05.43 なお目的は外付けディスクのほうに入っているSolarisの/homeや/optの下 にあるファイルのバックアップを取ることです。念のため 472:吠鉱山 ◆STCMXN/JPY 12/08/27 08:00:41.48 >>470 要するに、/exportやら/optやらがマウント出来ないって事ですかね。 現状、使ってるファイルシステムと名前被るからマウント出来ない訳で。 failsafe時みたく/aにでもまとめてマウントしたらどうでしょう。 473:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/27 09:39:51.05 -o altroot=/hoge とかでうまくいかない? 474:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/27 22:05:58.78 >>472>>473 ありがとうございました。遅くなりましたがいただいたヒントをもとに # zpool import -f -o altroot=/hoge ######## (##...はID) でなんとかマウントしてバックアップを取れました。ただしZFS関連の しくみやコマンドは全く理解できていません。もう頭が固くなったか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch