Oracle Solaris 総合スレッド 其の1at UNIXOracle Solaris 総合スレッド 其の1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト383:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 21:29:53.49 Unixのお勉強ってだけなら11で十分でしょ。パッケージ管理コマンドも昔から同じだし。 384:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 22:05:33.90 パッケージ管理はIPSに変わっちゃったんじゃないの? あと、sol10以降はアダムに変わったから、rcスクリプトの勉強にならない。 385:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 22:07:21.38 アダムw 実に頭が悪そうな呼び方だなww 386:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 22:18:20.67 別に、init.d から rc?.d にリンク張って云々とか、10 でも普通に動くがな 387:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 22:22:19.55 >>386 システム側で既に用意されてるアダム管理のデーモン類をそうやって rc?.d にリンク張るように修正するのかよ? 例えばsendmailをstart/stopする手順とか、 sol10を触ってもsol9/sol8の手順の確認にならない。 388:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/18 22:38:43.54 >>385 お前がそうやって煽るから、意地でも「アダム」とか言いつづけるぞ、このバカは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch