Oracle Solaris 総合スレッド 其の1at UNIXOracle Solaris 総合スレッド 其の1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト215:名無しさん@お腹いっぱい。 11/09/20 20:19:18.50 >>214 最後の Sun Solaris って U8(10/09)でいいのかな? ブツはupできないのでMD5を貼っておく 9df7fd02d82976fd3ec38a18d1a57335 sol-10-u8-ga-x86-dvd.iso OpenSolaris だと 134 が最後だけど、こっちなら普通に手に入るよw 216:名無しさん@お腹いっぱい。 11/09/20 21:11:35.34 >>215 あんがとー! なんかネットをさまよっても ウィルスばっかり落ちてくるんだよね…。 217:名無しさん@お腹いっぱい。 11/10/08 10:46:12.88 06 Oct 2011 18:30 オラクルは本日、今年11月に提供予定の「Oracle Solaris 11」を、今週のOracleOpenWorldで公開すると発表しました ttp://japanmediacentre.oracle.com/content/detail.aspx?ReleaseID=1451&NewsAreaId=2 218:名無しさん@お腹いっぱい。 11/10/08 11:04:14.97 Solaris 11 か。。。。 Oracle 8i と 9i が動くといいが。 219:名無しさん@お腹いっぱい。 11/10/31 02:26:30.16 英語配列のUSBキーボードがどうしても日本語配列になっちゃう 誰か英語に戻す方法教えて 試したのは以下の方法 他に方法あったら教えてください。 svcprop -p keymap keymap結果 keymap/console_beeper_freq integer 900 keymap/kbd_beeper_freq integer 2000 keymap/keyboard_abort astring enable keymap/keyclick boolean false keymap/repeat_delay integer 500 keymap/repeat_rate integer 40 keymap/layout astring US-English eeprom結果 keyboard-layout=US-English ata-dma-enabled=1 atapi-cd-dma-enabled=1 ttyb-rts-dtr-off=false ttyb-ignore-cd=true ttya-rts-dtr-off=false ttya-ignore-cd=true ttyb-mode=9600,8,n,1,- ttya-mode=9600,8,n,1,- lba-access-ok=1 console=text kbd-type=US-English 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch