Oracle Solaris 総合スレッド 其の1at UNIX
Oracle Solaris 総合スレッド 其の1 - 暇つぶし2ch139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 22:17:06.36
質問です。Solaris10を使ってます。

/etc/rc2.dの下にS99hogeというスクリプトを書いて、実行権を付けて置いてあります。
1行目に #!/usr/bin/bashと書いて、bashで組みました。

リブート時に途中まで実行できていることは確認できているんですが、
途中でエラーで終了しているようです。
ログインした状態(bash)で、実行すれば、正常に実行できることは確認済みです。

bashの配列変数を使っている行のあたりで終了しているようです。
ひょってしてrcのスクリプトは shで書かないとダメ?

検索したけど、bashじゃあかんという記述は見つからず。
どなたかおしえてくdさい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch