OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト951:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/25 02:21:43.18 ttp://omnios.omniti.com OmniOSなるものが出てた 952:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/26 00:22:34.79 OmniOSの特徴って? 953: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 12/04/27 00:12:46.29 カーチャンOS 954:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/27 01:19:15.59 >>953 それはOmniじゃなくてオモニニダ 955:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/28 09:41:34.61 OmniOSのサイト見るとデータセンター向けのクラウドプラットホームって書いてるね ZFSとCrossbowとZoneとDTraceが使えるwktk仕様かと 956:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/29 21:56:25.43 それって他のディストリビューションでも使えるだろ 957:941 12/04/30 13:08:12.27 報告が遅れましたが、>>941の件は解決しました。 マザボ側で使っていない(と思い込んでいた)SATAケーブルを一本抜いてたんですが、 それが今回UnavailになったHDDでした。 起動時にビープ音でも鳴らしてくれれば 直ぐに気づいたのになぁ、なんて思いましたがとりあえず原因がわかって治ったのでよしとします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch