OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト961:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/03 16:13:04.96 >>960 ZFSにしようぜ そしたらfdiskいらない 962:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/03 16:25:09.48 >>961 ZFSにする下準備としてパーティション分けしてたんですけど、必要ないんですかね 963:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/03 16:54:30.25 >>962 そもそも「パーティション分け」が何を意味するかを理解しよう。 964:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/03 16:56:27.24 >>962 ディスク全体をZFSで使うなら必要ない zpool create hogehoge c6t1d0 でGPT作ってくれる 965:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/03 17:09:10.93 >>964 zpool create hogehoge c6t1d0 したあと、format->fdiskでパーティション情報を見てみたんですが、 >format> fdisk > Total disk size is 60800 cylinders > Cylinder size is 96390 (512 byte) blocks > > Cylinders > Partition Status Type Start End Length % > ========= ====== ============ ===== === ====== === > 1 EFI 0 60799 60800 100 > となってまして、"Type: EFI"らしいんですが、これがGPT全体という理解であってますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch