OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト889: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 12/03/05 11:49:55.71 ttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/solarisstudio/downloads/index-jsp-141149.html バージョン違いですがこれ使えませんか 890:888 12/03/06 07:50:17.40 オラクルのダウンロードサイトから12.2または12,3を落として指示に したがってインストールしてみましたが、 # pkg install solarisstudio-123 のところで、「制約を満たす解決は みつかりませんでした。」で失敗しました。 Solaris11のx86のpkgを選択したのが間違ったのかな。 このサイトのバイナリはSolaris11または10のバイナリなので、OIとは 互換性がないように思うのですが、根本が分かっていないので、。 OpenIndiana-discuss listがあり、そこでは12.2を使っているようにあり ました。メーリングリスト参加してみます。 ご指導ありがとうございました。 891:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/06 19:49:43.43 SPARC版ってないの? 892:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/10 09:37:43.79 マシンが1台空いたので(AMD E-350)に、151aを入れてみた。 コンソールの表示が変だ。しょっちゅうカレントディレクトリの表示が ずれて、或いは表示が重なってオカシクなる。 solaris系は、ちょっと古めのハードウェアが一番なのかな? でもsolaris11は正常だったんで、次のバージョンで治るか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch