OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト862:名無しさん@お腹いっぱい。 12/02/11 08:55:47.51 レヴォの低いレイボォの話題 … こうですかぁ? 863:名無しさん@お腹いっぱい。 12/02/11 19:02:54.16 OpenIndiana 151aを使用しています。 標準のリポジトリからSambaをインストールしてファイル共有をしたところ WindowsXPやLinuxのSambaクライアントからは対象に対して正常にアクセスできています。 しかしWindows7(64bit)機からはOpenIndianaのホスト名こそ見えているものの アクセスしようとすると「\\OpenIndiana にアクセスできません」とネットワークエラーに なってしまいます。ホスト名の代わりにIPを直打ちしても同様です。 このWindows7からでも他のWindowsやLinuxのSamba Serverには正常に アクセスできているので、OpenIndiana側に問題があるのではないかと思うのですが 何かわかりますでしょうか? 864:863 12/02/11 19:43:49.10 あっ、なんかいろいろ弄ってたらうまくいきました。 Windows7とか関係なしに、資格情報が誤って保持されていたようです。お騒がせしました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch