OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIX
OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:44:27.81
久しぶりに覗いたらなんか伸びてる。

>>775
>ということになるので、raidz構成ドライブのうち最も遅いドライブ速度に律速する。
その例では確かにそうだとわかるんだが、実際にそんなもんなのか?
3KB「だけ」読むことなんて実際は無いわけで、ランダムにしろシーケンシャルにしろ
まとまったデータ読み出すときはRAID5もZも結局全部のHDDにアクセス(=遅いドライブ速度に律速)することになると思うんだが。

なんにせよZFSで速度稼ぎたいならzilとl2arcをSSDで盛り盛りするくらいしか思いつかんけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch