OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIX
OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 16:30:25.95
>>778
どうしてもraidz使おうって計画なの? 用途にもよるだろうけど、
CPUなんてC2D世代でいいしメモリも8G位でいいと思うが、
HDDだけは沢山詰める筐体にしてmirror+stripeで使えばいいと思うよ
よほど容量重視でない限り大きな問題点が無い万能構成。
compress onでレイテンシ気になるならCPU、dedupするならメモリ、と
あとはオプション要素でボトルネックパーツが決まってくるよ

>>780
stor free版で限界容量かー、とおもったらcoreなのか。syspoolは?
あとその系のHDDってRAIDに挿して相性どう?
時々Solaris系ドライバの腐敗具合と相まって酷いことになるものがorz
BlockSizeを変えるとどう影響するのかよかったら解説よろ
zvolの場合ってまた違う話なんだっけ??



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch