OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/16 19:11:00 Solaris 11 Express登場、ZFS強化と仮想化技術導入ほか ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/16/083/index.html 57:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/16 22:54:30 >>52 > Foxは英語にしないとダメなのね。 何言っているのかさっぱり分からなかったがロケールの事ね… 58:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/19 20:19:43 WinVista上のVirtualBoxにSolaris11ExpressLiveCDから起動してインスコしてみた 進行状況バーが99%のところで止まったままいつまで経っても変化なし 仮想マシン上のシステムモニタもCPU使用率は底這い 痺れを切らして強引に再起動かけるとログインできねぇ 後でGT110b実機にインスコしてみよう・・・ 59:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/21 00:24:28 VMwareなら問題起きなかった。 60:吠鉱山 ◆STCMXN/JPY 10/11/21 02:56:32 11express 慣れると中々良いじゃない。色々とサポートされるようになったし。 それにしても未だにRadeonのドライバってvgatextなんだねぇ。 ソースも公開されているのでこれに至ってはマジで何とかなってほしいぜ(無理だろうけれど 後、nwam周りがoiと同じようになってる。以前の方が安定していたのになぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch