OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト410:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/27 23:55:29.18 ああ、USBブートでの話か 勘違いしてた 411:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/27 23:57:14.86 >>409 dedupを効かせないというかzpoolのプロパティで自分でonにしないと有効にはならないぞ あと書き込みテストするならzpool作ってからやってね 412:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/28 00:00:05.56 今までの話は、USBフラッシュメモリに oi151をインストールしてからの実験です。 空いてるHDDが無いもので。 init 5してもシャットダウンできないとか、ブートしていつまでたってもgdmが 起動してこないとか色々不具合ありますが、それはさておき。 413:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/28 00:04:03.46 続けるなら、コテ付けてくれ 414:412 11/06/28 00:16:46.49 >init 5してもシャットダウンできないとか、ブートしていつまでたってもgdmが >起動してこないとか色々不具合ありますが、それはさておき。 ちなみに、↑の不具合はVirtualBoxのoi151では出てないので、 USBフラッシュにインストールしてるから? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch