OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/27 12:52:21.54 Windows上のVirtualBoxやVMwarePlayerにインストールした時も 99%から先が長かったから、そういうものなんでしょうね 401:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/27 14:32:20.90 個人ブログなんかでも、99%で止まってインストール出来なかった、 って書いてる人が結構いるけど、あれも待ってれば大丈夫だったのが大半なんだろうな。 402:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/27 17:36:10.76 OpenIndianaはブートファイルシステムをzfsにしかできないのかな。 もっと軽いファイルシステムがあればいいのに。 403:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/27 23:30:39.99 USBブートのoi151のお話の続き。 WesternDigitalのEZRSという3TBのHDDをSATAケーブルにつなげてみました。 # format Searching for disks...done AVAILABLE DISK SELECTIONS: 0. c4d0 <drive type unknown> /pci@0,0/pci-ide@1f,2/ide@0/cmdk@0,0 これって3TB HDDを認識してないですよね? 使えないとなると俺のIYHが... 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch