OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト376:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/24 13:12:24.87 ttp://dlc.openindiana.org/isos/148/oi-dev-148-text-x86.iso ↑からoiをインストールしたのだけど、 コレって32bit/64bitの如何は、搭載メモリで自動で判定される? 377:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/24 13:14:00.26 32bitカーネルってもうないんじゃなかった? 378:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/24 14:09:46.27 x86で32bitカーネルが落とされるのはSolaris 11からじゃろ >>376 CPUの種類を見て判断してたような 新しいCPUだと判断できなくて32bitで起動したりする その場合は直接64bitカーネルを起動させるなどの対策がある 379:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/25 00:00:19.29 起動オプション指定すれば32/64は切り替えられるっしょ 380:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/25 02:12:34.77 確か搭載RAMが910MBだかより下だったら、自動的に32bitの方がインストールされる筈。 381:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/26 04:33:51.50 OpenIndiana151ってUSBフラッシュメモリにインストールできないのかね なんだかなぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch