OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/18 12:17:55.43 普通は別々のデバイスやファイルを使って実験すると思うけど 別ディスクでやればちゃんと動くの? 363:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/18 14:33:10.54 >>355でわからないんならどう説明してもわからねぇだろ。 364:やんやん ◆yanyan72E. 11/06/18 14:36:03.55 あと、セクタの破損はデータ化けとは違うものじゃないかと。 セクタが破損したらそのことをOSは知ることができるけれども、 人為的にデータ化けさせたらOSはそのことを分からないから。 365:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/18 16:17:48.67 それでダメつってたらZFSが持ってるブロックチェックサムは何のためなのさ 366:名無しさん@お腹いっぱい。 11/06/18 16:47:24.83 >>365 ZFSが特別なハードウェアの支援無しで、 RAID5以上の信頼性をどう実現しているのか、皆目理解していないみたいだから、 相手にするのやめましょうよ 367:やんやん ◆yanyan72E. 11/06/18 17:26:42.11 ふーん。そういう特別なソフトウェアの仕組みがあるのね。 調べてみよ。教えてくれてサンクス。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch