OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト246:名無しさん@お腹いっぱい。 11/04/17 15:50:40.14 いきなり電源引っこ抜いてみれば良い 247:名無しさん@お腹いっぱい。 11/04/17 15:54:34.87 >>246 ZILは無効にしてないんで、変わらないと思います。 調べていても、ログデバイスを独立させるとパフォーマンスが上がるという記載ばかりですが、 どの程度上がるのかっていうデータが出てこなかったのです。 実際に動作を見ていると、プールを構成するアレイへの書き込み(全体で50-300MB/s)と slogデバイスへの書き込み(100MB/s この間、アレイへの描き込みは停止)が交互で発生していて、 slogデバイスがボトルネックになっているように見えているので気になりました。 248:名無しさん@お腹いっぱい。 11/04/17 15:58:07.26 すみません、さっきのは書き方が悪かったですね logを入れるのではなく、独立logデバイスをいれるのか迷っています 249:名無しさん@お腹いっぱい。 11/04/17 17:42:28.73 >>245 CPUとメモリ量、HBAとSSDの機種は? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch