11/04/07 14:45:12.19
>>205
おお、なるほど。
しかし未だ消化し切れていないところがあります。
クローンを更新しただけでは、将来に展望が開けないので、
その後、zfs promotoでクローンとオリジナルを入れ替えるわけですね?
その場合、パッケージマネージャに対して、更新対象がオリジナルの
ファイルシステムでは無く、クローンされたファイルシステムの方で
有り、その名前が何であるか、どうやって教えたら良いのでしょうか?
それとも、クローンを作って、クローンからブートして、オリジナルを
パッケージマネージャで更新するのでしょうか?
#いっそ、LiveCDからブートして、HDDのシステムが更新できたらいいのに。