OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト183:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/25 21:07:56.11 コントローラが腐ってるんじゃねーの? 184:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/25 22:04:03.64 3本同時ってのはディスクが原因ってよりその周辺だろうな 185:182 11/02/25 22:40:59.44 コントローラはICH10Rなのですが、OpenIndianaはESXiに乗っており、checksumエラーの 出ているディスクはどれもRDMでの使用です。 c2t1d0~c2t3d0で使われているドライバは hoge@indiana:/devices$ ls -l /dev/dsk/c2t[1-3]d0 lrwxrwxrwx 1 root root 47 2011-02-24 15:31 /dev/dsk/c2t1d0 -> ../../devices/pci@0,0/pci15ad,1976@10/sd@1,0:wd lrwxrwxrwx 1 root root 47 2011-02-24 15:31 /dev/dsk/c2t2d0 -> ../../devices/pci@0,0/pci15ad,1976@10/sd@2,0:wd lrwxrwxrwx 1 root root 47 2011-02-24 15:31 /dev/dsk/c2t3d0 -> ../../devices/pci@0,0/pci15ad,1976@10/sd@3,0:wd hoge@indiana:/devices$ prtconf -D | grep pci15ad,1976 pci15ad,1976 pci15ad,1976 pci15ad,1976, instance #0 (driver name: mpt) ahciじゃなくて、mptで正しいのかというのも気になります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch