OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIX
OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:23:21
>>109の環境で>>93のディスク構成。
VirtualBox4+EXTを使って16GBの仮想LSI SCSIのディスクにWS2003(x86)をインストール。
SATAでドライバを突っ込んで構成するとインストールの最中にブルースクリーンが出たのでSCSIディスクで構成。
目的は>>117の確認とheadlessで別マシンから操作するための実験用。

予想以上に性能が良くて、おどろきもものきさんしょのき…

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 60.989 MB/s
Sequential Write : 40.307 MB/s
Random Read 512KB : 25.852 MB/s
Random Write 512KB : 26.371 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.415 MB/s [ 101.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.567 MB/s [ 138.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.690 MB/s [ 168.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.520 MB/s [ 127.1 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 19.4% (3.0/15.6 GB)] (x5)
Date : 2011/01/31 13:09:21
OS : Windows Server 2003 R2 SP1 [5.2 Build 3790] (x86)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch