OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト110:名無しさん@お腹いっぱい。 11/01/14 19:28:12 往年のマシンにしては相当頑張ってるな… あとは板の寿命がどんだけ持つかだけど ちなみに交換したCPUはPrescottですか? 111:106 11/01/14 20:51:03 Northwoodです。 実はオンボードNICに問題があるようです。 iSCSIで高負荷がかかると唐突に無反応になるのでストレステストをかけたら負荷期間に関係なくスタックごと無反応になりました。 PCI-XのMT dualは問題ないようです。 ドライバやスタックの設定でなんとかなるなら何とかしたいものです。 112:名無しさん@お腹いっぱい。 11/01/14 21:40:57 増設NICならBIOS更新で直った経験あるけど オンボだしBIOSはやってるだろうからなぁ… 非純正H/W環境でのSolarisはいろいろ辛いよね 113:名無しさん@お腹いっぱい。 11/01/15 00:03:19 そこに足しにいくとしたらPro/1000GTの一択かぁ CSAのバグフィックスは今更中の人もやってくんないだろうな 114:名無しさん@お腹いっぱい。 11/01/21 15:16:01 Sandy Bridgeの動作報告amd-? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch