zsh その6at UNIX
zsh その6 - 暇つぶし2ch910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 02:39:27.57
>>885
それなら
echo hoge >file1 >file2 >/dev/tty
じゃないか?これだと抽象度に欠けるが。
echo hoge >file1 >file2 |cat
が解りやすいけど cat とか書きたくなければ
echo hoge 3>&1 >file1 >file2 1>&3
かな。試してみたら
echo hoge 1>&1 >file1 >file2
もできるね。しかし
echo hoge 3>&1 1>&1 1>&3 1>&1
で hoge が 4つでるのに対して
echo hoge 1>&1 1>&1
で hoge が 2つじゃなく1つでるのは何故なんだろう。

>>896
zsh にはバグが多い印象があるけどそれは仕様だろう。
自分が何をしようとしてるか理解してるか確認するなんて
気の利いたことは zsh はしないからな。
それがバグだってんならそうかもしれないが、まあ余計だろう。
あーでも rm * はするんだっけ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch