11/08/12 03:16:42.94
>>761 が近い、というよりそのものかな。
>>763
なので、悪くない案だけど理想は dir/** -> dir/**/* になることかな。
alias -g '**=**/*' じゃ dir/ 付きは変わらなかった。
色々やってまで実現したい訳じゃないので。個人的にはこういう仕様の方がよかったなー、というだけで。
まあ熟慮した訳じゃないので破綻してるかも知れないけど。
つか man zshexpn の Recursive Globbing 見ると
As a shorthand, `**/' is equivalent to `(*/)#'
とあり directory についての記法になってるけど、
感覚的には `**' が `(*/)#*' なんだよなー。
まあこれだと **/foo が foo に match しないけど。
無理に書くと ** を ./(/*)# として match したものから . を除いて正規化したものが期待結果かな。
zsh の glob として正しくないけど。
なんかもう破綻してる気がする。
いや、というか訳わからんこと書いたけど結局こうなってほしいってことか。
** -> (*/)#*
**/ -> (*/)#
更にいうとこうか。最初に戻ってるよ。
** -> **/*
どうやら混乱していたようだ。