■■■X11不要論■■■R4■■■at UNIX■■■X11不要論■■■R4■■■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト322:名無しさん@お腹いっぱい。 08/03/04 08:04:55 確かにWindowsは統一感ないね。 Mac OS XもTerminal.appは設定が古いGUIのまんま。 GNOMEやKDEの方がずっと統一感がある。 323:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/01 22:56:04 >>318 Xがいつからあるか知ってる? Winはどこからパクッたかしってる? 324:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/02 01:44:37 Windowsってシステムフォントかえるのも一苦労するし あれ、今でもそうなのか? レジストリでシステムフォントかえると、フォントによっては文字がちょちょ切れたりする 記憶がある 325:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/05 22:02:06 >>323 ひょっとしてX11が起源or手本なわけ? まぁ、たとえそうだとしても、今のX11/GUIはWinの尻を追いかけてる以上の事を まったく感じられないんだけどね、しかもえらい遅れて。 326:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/06 02:16:46 XとGUIを一緒にしてる時点で何を批判してるのか意味不明。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch