■■■X11不要論■■■R4■■■at UNIX■■■X11不要論■■■R4■■■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト117:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/01 02:46:49 >>116 > だからその状態じゃcanna/kinput2使って入力できないって話してるんでしょ kinput2を動かしている時点で >X上で立ち上がってるウインドウはkterm一つ。 というもともとの大前提が崩れているわけだが。 勝手に前提を変えておいてその言い草はないんでないの? > 大体フォントサイズを変えるって言ってるんだからそこでも、WM無しじゃリマップできないし > メニューも出せない。 あのさ。本当に試してからそれ書いてるの? ktermのフォント変更などのメニューを出してるのはwmでなくてkterm本体だよ。 だからwmがなくてもフォントは変更できるのよ。 > バカにもわかる説明はこれでいいか? バカはお前だ。 118:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/01 02:52:40 できねーっつーのw WMの仕事わかってるか? これは実際に試した結果ね 119:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/01 03:01:08 >>118 嘘こけ 120:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/01 03:04:03 うそこけって嘘つく必要があるのか? 再マップしようとしてるんだから、WM無しじゃ出来ないのは当たり前 やってみても出来なかった。 これで実際の動作確認 どこが嘘? お前も実際にやったのか? 出来るって言ってる時点でやってないわけだが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch