自分の情報整理スタイルを晒そうよ 4at UNIX自分の情報整理スタイルを晒そうよ 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト574:名無しさん@お腹いっぱい。 11/01/29 00:56:54 >>572 めんどくさそう 575:572 11/01/29 01:35:15 >>573 タグジャンプもよさげだけど、タブブラウザでメモを複数並べだり (エディタ固有の記法に頼らず)メモからメモへ飛んだりしたかったので。 情報資産の寿命はOSやソフトより長いだろうし、色々な環境へ 変更なしで移せるようにしておきたい。 他にシンプルさや表現力も含めるとHTMLはそこそこの落としどころでした。 >>574 いや「ぼくのかんがえたさいきょうの整理法」を組むのは楽しくてw 576:名無しさん@お腹いっぱい。 11/01/29 02:13:03 めんどくさそうだけど、そのエネルギーと努力は凄いな htmlなのは単にリンクを張るため?それとも書式やイラストを貼ったりするのか 中でxml的な構造化を行うためなのかが気になる 577:572 11/01/29 13:14:28 >>576 リンクと書式のためです。あと可搬性と汎用性。 構造化は意識してないけど、Wiki記法で書くから結果的に行われる感じ。 しかしそんなに面倒くさいかな。 スレの先人を見ると鯖立てたりWiki立てたりDB立てたり、その方が 凄そうなので意外だった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch