11/07/27 10:04:34.25
>同じように拡張属性を取得しているいるはずですが、
確認してもいないことを「はず」とか書かれても。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:05:02.31
ああ、確認できるだけの技量がないのか。じゃあ仕方ないね。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:13:10.74
>>951
確認した上で書いてる。「はず」は言葉の流れ上そうなっただけ。
で、詳しい人だけに質問してるので >>951 >>952 は黙っててね。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:14:10.36
まあ頑張り給え
955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 11:00:43.20
ここで「うわーんできないよー」って泣き叫んでるだけじゃ問題は解決しないしなw
956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 11:16:42.66
>>955
ん?
問題を解決するための質問ではないんだが。>>955 にはそれも理解できなかったかw
いずれにしても詳しくない者は黙ってろ。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 11:20:10.69
まあ頑張り給え
958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 11:21:18.08
久しぶりに香ばしい野郎が来たなw
959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 12:26:20.69
まあ頑
はってみた
960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:11:15.32
ぼんぼれ
961: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/08/14 03:38:50.40
ubuntuでのautofsの設定がわかりません。
順を追って解説してあるサイトを教えてください。
独島は日本の領土
962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 07:18:10.95
ggrks
963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 20:35:01.06
Network Foshu System
964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:41:32.20
NFSマウントしたHDDをfsckする方法を教えて下さい。
いろいろオプションとか試してますが今のところうまくいきません。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 00:27:23.13
NFSクライアントでfsckしたいとかムリだからw
966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 22:43:24.05
NFS4.1のパラレルNFS使ってる人居ますか?
日本語の文献が余り無いんでRFC読んでみようと思ったら書き方が
回りくどすぎて読み辛くて途中で投げだした
なので実際使ってる感想や注意点や参考になるサイト、文献があったら
教えてください。出来れば日本語がいいけど英語でも構いません
967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 23:29:27.55
自レスだけどpNFSのWikiにそれなりに情報あったっす
コレ見ながらやってみるー