08/03/10 20:38:04
>>243
ここでそれを質問するということは、NFS環境下で障害を起こすアプリケーション・
ユーザコードの有無を検証できる人があなたの組織にはいないと見るけど、どうかな。
ならばrsyncで各サーバにファイルを配布するスクリプトを書いた方が安全だと思う。
コマンド1発で出来るようにしておけば管理の手間も生じない。
(バージョンに依存したアプリケーションが置かれているとかの理由で)共通化できない
特定のホストを個別に対応することも容易。
一般論として、すでに動いているサーバの構成を変えるのは上策じゃない。
NFSを入れるなら、運用を開始する前にテストするべき。