【NFS】Network File Systemat UNIX
【NFS】Network File System - 暇つぶし2ch243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 16:40:10
ちょうど今やろうとしてたことが話題にでてきたので教えてください。
サーバが自社内に10台あります、1台目(A)がDBサーバ兼Sambaファイル共有サーバ、もう一台(B)がログ解析&バックアップ機、
残りの8台をWebサーバにしているのですが、この8台にWebコンテンツが分散しているのが運用上大変(めんどくさい)なため
Aのサーバサーバとして8台のWebをクライアントとしたNFSを構成しようと考えていました。

Webコンテンツは/home以下にHTMLファイルのほかPHPやJavaで書いたスクリプトやプログラムが含まれています。また、オリジナルで
書いたライブラリや、PEARなどの外部ライブラリを習慣として各Web機の/usr/local/libに格納しています。
これらそれぞれのバージョン管理などが非常にめんどくさいので、NFSを導入したいと考えているのですが、
↑のお話だとパフォーマンスが悪いので辞めたほうがよいということですか?
詳しいから、お知恵拝借させてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch