【NFS】Network File Systemat UNIX【NFS】Network File System - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト210:名無しさん@お腹いっぱい。 07/12/19 09:58:18 SCSIの復活キター? 211:名無しさん@お腹いっぱい。 07/12/19 11:14:58 って事はiSCSIの方が巨大ファイルでは優位って事なの? 212:名無しさん@お腹いっぱい。 07/12/20 16:46:40 何を持って優劣の指標としているのか明快に述べよ 213:名無しさん@お腹いっぱい。 07/12/20 16:58:19 何を持って誤字の書込みをしているのか明解に述べよ 214:名無しさん@お腹いっぱい。 07/12/27 14:42:36 NFSとiSCSIではファイルシステムの層が違う。 ファイル操作システムコール(API) VFS 個々のファイルシステム(ext3,xfs,reiserfs,fat16,iso9660) ドライバ ハードウェア NFSってのはファイル操作システムコールに相当、ファイル単位でも扱えるし、 バイト単位で読んだりもできる。VFSから下は考えなくてよい。 iSCSIってのはドライバに相当、ファイル単位では考えないで、 ハードウェアとのやりとりの最小単位(ブロック単位)で考えなければならない。 システムとして利用するには、ファイルシステム、VFS、システムコールも備えていなければならない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch