08/12/16 02:01:23
howmをグループウェアとして使うことは出来ないだろうか?とチト思った。
基本的な構想としては
[yymmdd]!g もしくは[yymmdd]@g というデータファイルをウェブサーバに送信。
起動するたびにウェブサーバからスケジュールとtodoをダウンロード。
単純なメモはアップロードしない。もはやhowmの領域を越えているのかもしれないけど
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:14:17
自分ひとりでの複数マシン同期はhgを使ってる。
タイムスタンプの扱いが微妙だけどそれなりに便利。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:33:07
>>630
hgって何?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:19:45
Mercurialっていう分散型バージョン管理システム。
ソースの管理で使ってるのを流用です。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:28:59
>>632
追記
自分ひとりだから全部リポジトリに入れてるけど
> [yymmdd]!g もしくは[yymmdd]@g というデータファイルをウェブサーバに送信。
もPythonで拡張かけばたぶん可能。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:56:30
>>629
Dropboxもいいかも?なにもかんがえなくていい。
ところで、howmのメニュー画面に移動したらIMEをOFFにする方法ってありますか?
環境はLeopardでCarbonEmacsです。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:50:13
unisonで同期してる。用途別に使い分けしているから衝突問題が
起きていないという状態だけど。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:10:20
nikki.el URLリンク(www.bookshelf.jp) という
一ヶ月分を一覧表示する日記のためのモードから
1日につき、ひとつのhowm ファイル (yyyy-mm-dd-999999.howm)を呼びだして
一日のスケジュールを書き込めるようにしています。
一ヶ月単位でスケジュールだけ表示することは、
howm でも可能だと思いますが( [Schedule] キーワードで検索して)
nikki.el を利用するのも手軽ですね。
これで調子にのって、次は howmファイルをフォルダ入れ子状、
階層状に表示できないかと試行錯誤しています。
元ネタは postit.el URLリンク(www.bookshelf.jp)
機能的にはhowmファイルに限らなくてもよいので、howm の話題とはいえないかもしれませんが。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:10:09
tomfoxならぬtomhowmが欲しいなぁ。
今はコピペで何とかしているけど。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 02:25:18
>>637
自分では使ったことはないけれど、↓こういうのがあるようです。
URLリンク(note.golden-lucky.net)
だらだらとWebを見ながら、howm形式でばしばしメモるためのBookmarklet。Firefox1.0.4でのみ
動作を確認。改行が便宜的なものであるのはいわずもがな。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:18:28
>>638
ちょっと微妙でした。クリップボードに直格納されるようにしたら使えるかも。
howmoneyの1ファイル複数日バージョンが欲しいこのごろ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:34:25
>>639
禿同。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 07:47:16
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
の最後に掲載されている howmoney のURLが以下のように変わっているようです。
URLリンク(www.languagegame.org:8888)
自分はアクセスできなかったので、googleキャッシュから howmoney-23.el を拾ってきました(´;ω;`)
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 02:44:18
howm 1.3.7rc3
Emacs 22.1+1-1 (Debian Gnu/Linux Lenny)
howmoney-23.el (Googleキャッシュから取得したので正規のスクリプトと違うかもしれません)
上記の環境で、M-x howmoney-daily とすると以下のエラーがでます。
Error in post-command-hook: (error Can't detect type of ((/home/hoge/howm/2008/12/2008-12-27-125433.howm $食費$ 麻婆丼 500 4 0 25 nil)) for riffle-summary-item.)
関数 howmoney-summary-check の中の
(howm-view-summary-show item-list)
がエラーを返しているためです。
自分の使用している howmoney-23.el 自体に信用がないので、
同じエラーが再現されるものか確認したいのですが、
同じような現象が起こった方、いらっしゃいますか。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 23:39:52
>>642
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
の「ダウンロード」から「howmoney-24.elのコピー」をお試しください.
それでも発症するようでしたら, make test をお願いできますでしょうか?
644:642
08/12/30 06:05:54
>>643
どうもありがとうございます。
まず、
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
からダウンロードしました howmoney-24.el (上)と
howm-money-23.el に上記ページの howmoney-numweek-to-date のパッチをあてたもの(下) の
diff は以下の通りです。
*** 219,225 ****
"Helper function to find a pattern in today's files.
Argument REGEXP"
(car (car
! (howm-fake-grep
regexp
(let* ((full
(expand-file-name
--- 209,215 ----
"Helper function to find a pattern in today's files.
Argument REGEXP"
(car (car
! (howm-view-fake-grep
regexp
(let* ((full
(expand-file-name
645:642
08/12/30 06:06:29
■ [症状] 何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった?
→ 「$食費$ 麻婆丼 500」 という文のあるバッファ(マイナーモード howm-mode)で、
M-x howmoney-daily を実行すると、
検索結果が *howm S* バッファ、 *howm C* バッファ に表示された後に、
Error in post-command-hook: (error Can't detect type of ((/home/hoge/howm/2008/12/2008-12-27-125433.howm $食費$ 麻婆丼 500 4 0 25 nil)) for riffle-summary-item.)
というエラーメッセージがでます。
■ [テスト1] make test や test.bat からその操作をしても, 症状が出る?
→ 症状はでません。
646:642
08/12/30 06:07:26
■ [テスト2] 出ないなら, sample/dot.emacs に何を追加したら発症する?
→ 一覧バッファ・内容バッファを検索ごとに個別に作る、以下の設定をすると、エラーの症状がでます。
(setq howm-view-summary-name "*howmS:%s*")
(setq howm-view-contents-name "*howmC:%s*")
再び、一覧バッファ・内容バッファを一組しか作らない、以下の設定をすると、
エラーの症状はでなくなります。
(setq howm-view-summary-name "*howmS*")
(setq howm-view-contents-name "*howmC*")
■ バージョン
howm: 1.3.7rc3 (Debian Unofficial Package) (compile: t, make: nil, test: t)
Emacs: 22.1.1 (i486-pc-linux-gnu) of 2007-07-07
system: gnu/linux
window system: x
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=ja_JP.UTF-8
647:642
08/12/30 06:22:28
>>646 の
(setq howm-view-contents-name "*howmC:%s*")
は無関係でした。これを実行しただけならば、エラーは発症しません。
また、バッファについてですが、
1. 実行前の howm 関連のバッファ
% *howmM:menu.howm* 6833 HM
2. 実行後の howm 関連のバッファ
% *howmS:\$\$[^ /\$]+\$\$* 41 HowmS
% *howmC:\$\$[^ /\$]+\$\$* 67 HowmC
% *howmM:menu.howm* 6833 HM
*howmS:nil* 0 Fundamental
上記のようになります。
648:642
08/12/30 06:48:58
エラーメッセージがでるのは、
関数 riffle-summary-show 内の (mapc 'riffle-summary-show-item item-list) における
(insert (riffle-summary-item item) "\n")
が実行された時のようです。
このとき item の値は以下のとおりです。
=> (/home/hoge/howm/2008/12/2008-12-27-125433.howm $食費$ 麻婆豆腐 450 4 nil nil nil) [2 times]
=> (/home/hoge/howm/2008/12/2008-12-27-125433.howm $食費$ 麻婆豆腐 450 4 0 29 nil) [2 times]
ドライチェック用のサマリーバッファが消えずに残っていることが、エラーに関係しているのでしょうか?
>>646 の条件でエラーが再現されるかどうか、確認していただけますよう、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
649:642
08/12/30 06:53:28
>>647
すみません。もうひとつ訂正があります。
2. 実行後の howm 関連のバッファ
誤)
% *howmS:\$\$[^ /\$]+\$\$* 41 HowmS
% *howmC:\$\$[^ /\$]+\$\$* 67 HowmC
正)
% *howmS:\$[^ /\$]+\$* 206 HowmS
% *howmC:\$[^ /\$]+\$* 965 HowmC
650:642
08/12/30 14:27:55
一人で立て続けに書いてしまって申し訳ありません。
臨時のつたない対処ですが、
(howm-view-summary-buffer)
の中ですでに、cheat として (riffle-type ':howm) とローカル設定しているので、
関数 howmoney-summary-check 内でも同じように、
以下の cheat な設定をしてはいけないでしょうか?
651:642
08/12/30 14:29:56
(defun howmoney-summary-check ()
(let* ((line-number (howm-view-line-number))
(item-lines (nth (1- line-number) howmoney-items))
(item-list (nth 2 item-lines)))
(unless item-list
(setq item-list
(howmoney-correct-original-items howmoney-items)))
(when item-list
(with-current-buffer (howm-view-summary-buffer)
+ (let ((riffle-type ':howm))
(howm-view-set-item-list item-list)
(howm-view-summary-show item-list)
+ )
))))
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 00:31:52
thx. ↓の末尾のパッチでいかがでしょう?
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
653:642
08/12/31 17:13:33
>>652
完璧です!
重ね重ね、どうもありがとうございます。
この年の瀬のお忙しい時期に、迅速にパッチをあげていただいて、感謝にたえません。
>>651 の方法では消えてくれなかった *howmS:nil* バッファも残らず、
どうしたらよいかわからなかった riffle-name を使用せずにバッファを作成する方法もわかって、
嬉しい限りです。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 05:20:56
質問させてください。
MacOSX 10.3.9
CarbonEmacs (GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin7.9.0) of 2005-09-27 on trio.local
にて、emacsを利用しています。
howmを使用したいと考えているのですが、なかなかうまく使うことができません。
まず、設置してみたのですが
C,,とすると、
howm-menu-initialize-skel: Can't find menu-file.
と言われます。
ビルドしていないのが原因かと思い、
shell-modeのhowmディレクトリで、./configureすると
checking for emacs... emacs
checking detecting your emacs type... Cannot open load file: /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/libexec/fns-21.2.1.el
configure: error: this package does not work on your emacs
となってしまいます。
M-x howm-create
では、新規に作成できるので設置自体に問題はないかと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:29:32
>>654
かなり古い carbon emacs をお使いでしょうか?
URLリンク(homepage.mac.com)
の「更新履歴」の「2005-11-17 howm 起動時のバグを応急修正」が
該当しているかもしれません.
もしそうなら, もっと新しい carbon emacs を入れるのが正解だと思います.
そうでないようでしたら, まずは howm の
(1) バージョン (2) 入手方法 (3) 「設置」の手順
を具体的に教えてください.
656:654
09/01/03 02:58:36
>>655
ありがとうございます。
そうですね、ここはmac板ではないので、細かく説明すべきでしたね。
MacOSX 10.3.9 Pantherを使用しているので、新しいバージョンCarbonEmacsが使用できません。
対応できる新しいものが、現在使用しているものになります。
howmは、1.3.7を利用しています。
入手は
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
より、ダウンロードしました。
設置は、.emacsに設定(~/site-lisp)してあるlispディレクトリに設置し
(setq load-path (cons (expand-file-name "~/.lisp/howm") load-path))
(setq howm-menu-lang 'ja)
(require 'howm-mode)
を設定しています
657:654
09/01/03 03:02:15
site-lispディレクトリの綴を間違っていました…
環境の違うファイルをコピーしたのが原因のようです
お手数をお掛けしました。
ビル度はできないので、個のまま使ってみようかと思います。
ビルdoしなくても問題ないのかな
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:29:00
日本一の本屋!アマゾンの巨大倉庫に潜入
URLリンク(vision.ameba.jp)
入荷商品の格納や受注は howm と同じシステムだな。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 03:49:14
アマゾンを儲けさせるのはムカつくが
便利だからつい使ってしまう。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 12:43:24
どの変が同じなのか誰か説明して
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 03:36:30
事前に整頓しておいて管理するんじゃなくて、一緒くたにしておくってところじゃないの
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:57:28
ZERO3でhowmとか使いたいのですが、どうすればいいでしょうか。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:22:52
howmの入稿:フォルダ分けせずに日付で管理してざっくばらんに入稿
amazonの棚入れ:ジャンル分けせずにバーコードで棚の位置を管理して、ざっくばらんに棚入れ
howmの出荷:Goto、Come-from、日付を主に、得たい情報候補を表示、
中の人がピックアップして、荷捌き場へ
amazonの出荷:ピックアップナビ機械がバーコードを元に棚の位置を表示、
中の人がピックアップして、荷捌き場へ
・・・howmをgrepに置き換えても、パソコンの検索に置き換えても
何ら変わらないじゃないか。何でもかんでも類似性を見いだすもんじゃない。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:37:00
数日前からhowm使いはじめたけど
まだどこが便利なのか実感できない
もっと使い込めってことなのか
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:04:37
>>664
メモの数がある程度溜まらないと、実感出来ないんじゃない?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:12:57
>>664
要はこういうのと同じ考えでしょう?
URLリンク(www.bk1.jp)
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:02:55
なにかを解決、、っていうか、変えたいから使い始めたんでしょ?
実は自分で何がしたいかわかってないんじゃないの。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:33:14
> なにかを解決、、っていうか、変えたいから使い始めたんでしょ?
> 実は自分で何がしたいかわかってないんじゃないの。
わざわざ書き込むほどのことか?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 06:48:53
おまえもだクズ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:24:21
オマエモナー
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 08:11:40
リストからしめきりを過ぎてしまった「!」などを
ぜんぶ選択して数日後に延期してくれる機能を追加することはできないでしょうか。
Remember the milkなんかはそういうことができて、これ精神衛生に
けっこうよいのです。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:53:54
>>671
とりあえず叩き台をでっちあげておきました.
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 08:57:52
ありがとうございます!
M-x howm-extend-deadlines
ですね。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:29:19
>>673
> ありがとうございます!
> M-x howm-extend-deadlines
> ですね。
これなんんですが、自分はメモに
#;; -*- Coding: utf-8-unix; buffer-read-only: t -*-
のようなreadonly指定をしているせいか、うまく動きません。
これって何とかならないでしょうか。。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:29:44
自分でread-onlyにしているのに動かないというのは
どうも・・・
676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 03:39:02
>>674
強制的に書きかえるという動作でよろしいのでしょうか?
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 13:24:04
>>676
> >>674
> 強制的に書きかえるという動作でよろしいのでしょうか?
> URLリンク(howm.sourceforge.jp)
ありがとうございます!
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 14:40:48
storyeditorというwindowsのoutline editorの内容をhowmにimportしたいのですが
どんな形式でoutline editorの内容を書き出しすればhowmに取りこめるのでしょうか?
outline editorが出力できるのは
RTF
MeDoC
html
階層つきテキスト
だそうです
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 16:15:12
階層付きテキストで出力しておいて、howmのフォルダに放り込むだけで読取ってもらえると思うけど
howmの導入自体には成功している?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:30:05
= タイトル
がないとaでのリストには出てこない気がする
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 11:28:46
スケジール管理はmhcとhowmでは,メリット,デメリットはどんなのありますか
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:40:13
mhcは簡単にメールから予定を追加できる。
mhcは繰り返し予定を設定できる。
mhc→howmがある。
mhcはpalmとsyncできる。
howmは浮沈がある。
howmはgrepできる。
もし何十年も使い込んだとしたら、
予定の表示ははmhcの方が速いだろう。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:04:15
(setq howm-view-use-grep t) に設定して
外部 grep を使うと検索できなかったので調べたところ
grep コマンドにディレクトリ名 "~/howm/" が渡っていたので、
howm-backend.el の
howm-real-grep-single と howm-real-grep-multi の中身を
howm-fake-grep の真似をして
(fs (mapcar #'expand-file-name file-list))
→ (fs (howm-cl-mapcan #'howm-files-in-directory file-list))
と書き換えたら、検索できるようになりました。
howm: test090205 (compile: nil, make: nil, test: bat)
Emacs: 23.0.91.1 (i386-mingw-nt5.0.2195) of 2009-03-08
system: windows-nt
window system: w32
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=JPN
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 22:40:27
>>683
ご指摘ありがとうございます.
できれば grep に仕事してもらうほうが
効率面でも安全面でも望ましそうですが…
win をよく知らないので, 念のためまず確認させてください.
*scratch* バッファに
(expand-file-name "~/howm/")
と書いて, 閉じ括弧直後で C-j を押したら,
"~/howm/"
と表示されますか?
これがもし Yes だと, expand-file-name の仕様に反する動作のように
見えますが, win はそういうものなのでしょうか?
もし No だった場合は,
grep コマンド に "~/howm/" が渡っていると判断した理由を教えてください.
(検索直後に変数 howm-call-process-last-command の値を調べるなど)
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 01:15:22
>>684
yagrep を
howm-view-grep-command に指定していたのですが、
ディレクトリ名の末尾に "/" があると
以下のように No such file or directory になるのが原因でした。
>yagrep -E -i -Hnr = d:/home/howm/
yagrep: =: No such file or directory
yagrep: d:/home/howm/: No such file or directory
>yagrep -E -i -Hnr = d:/home/howm
検索結果が得られる。
>yagrep --version
yagrep (based on GNU grep 2.5.3)
patch level 8
Oniguruma version 2.5.4
howm が grep に期待する挙動をしてないってことですね。
cygwin の grep だと問題ないので、
こっちを使うことにします。
"~/howm/" については、
自分の書き方が悪かっただけで正しく展開されてます。
(expand-file-name "~/howm/") -> "d:/home/howm/" です。
環境変数 HOME=D:\HOME
情報が後だしになってしまってスイマセン。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 01:18:42
>>685
yagrep の結果が間違ってたので訂正。
>yagrep -E -i -Hnr = d:/home/howm/
yagrep: d:/home/howm/: No such file or directory
687:中の人
09/03/22 02:33:16
>>685
バグレポートをいただきましたので調べたところ、stat 関数の仕様の違いが原因ようです。
ライブラリのバグですで片付けられないので今修正しています。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 01:04:38
>>685
thx.
grep 呼び出し時にディレクトリ名末の / を削除するよう
テスト版を直しておきました.
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 22:58:01
クソ便利なソフトなのにクソ過疎ってるから俺の日記帳化してやる。
昨年5月から使い始めたのでそろそろ1年経つ。
howmインスコ後手始めにやった事は1メモ1ファイルから1日1ファイルへの移行。
.emacsに数行追加するだけで簡単に出来た記憶がある。
で、その後もチョビチョビ設定を弄りつつ今に至る。
2,3ヶ月前の話、1日1ファイルよりも1月1ファイルの方が便利だと思いはじめる。
何十個もファイルがあるより月に1つのファイルがあるほうがスッキリしているし何かと便利なワケだ。
思い立ったがすぐ1月1ファイルファイル制に移行。これも簡単に出来た。
そこで問題が起きた。 つづく。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:09:39
>1月1ファイルファイル制
推敲してから書けよ
過疎ってんだし
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:56:42
>>690
私には
1メモ1ファイル → 1日1ファイル → 1月1ファイル
にした、と読めるんだが。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:05:26
読め読めません
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:01:55
新しいかどうかがファイル単位だから、あんまりまとめると沈んでてもいいのが出てきたりしない?
使いこなせてないだけだとは思うんだけど.
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:02:17
おまいら、痴呆化放射線でも浴びたか?
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:53:40
老化だろ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:50:15
とにかくクソ便利なのは認める。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:41:07
>>693
する。
普通にうざいので1メモ1ファイルの方が使いやすいと思う。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:46:49
1日1ファイルや1メモ1ファイルでメニュー出したときの
スピードがあがれば最高なんだけどね(grepは使ってる)。
これはいずれはマシンの高速化で解決されるのだろうが。
(メモ書くスピードよりマシンの高速化の方が早い)
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 01:55:31
あれはディスクアクセスの遅延だろ。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:11:41
最近になって知った
まさに欲しいものそのものだったので感激
作者・関係者ありがとう
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 11:53:43
>>699
俺んちで試すと
キャッシュに全部載っていても0.05秒かかるが、
1つのファイルにcatしてgrepすると0.01秒でおわる。
ちなみにhowm/emacsからだと0.47秒とでる。
ファイルの数は1286個だった。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 13:39:10
こんにちは。
howmのメモの上部に、
#;; -*- Coding: utf-8-unix; buffer-read-only: t; fill-column: 70 -*-
と書いているのですが、メモを検索して、一覧からリターンしても、
fill-columnの値が設定されないようです。C-x C-vで再度開くと設定されます。
howmの検索で開いた場合でも適用されるようにはならないでしょうか?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:13:00
>>702
(パターン A)
1. ファイルを編集し, 「fill-column: 33」などと書く
2. C-x C-s で保存
3. howm で検索してそのファイルを開く
(パターン B)
上の 2. を「C-x C-s して C-x k RET」に変える
現状だと A では反映されなくて B だと反映される.
これを A でも反映されるようにしたい.
…ということなら,
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
もしそうでなければ,
手元で再現しなかったので make test をお願いできないでしょうか.
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 15:15:18
>>703
> URLリンク(howm.sourceforge.jp)
パッチありがとうございます。これでうまくLocalVariableが機能するようになりました。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 18:51:05
メニューのTodoリストで済み(.)の項目を新しいものから上に表示させたいです。
どうしたらいいですか?
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:21:42
>>705
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:43:36
>>706
できました
ありがとうございます
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 21:46:15
~/howm/_darcs/
の下まで読みにいってしまうのは避けれないのだろうか
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 08:24:54
いつも、便利にhowmを使わせて頂いております。
ところで、M-x howm-toggle-privateなのですが、
C-,y で予定一覧やtodoを表示した場合にも
PrivateメモをHideしたりShowしたりするには、
どうすればいいでしょうか
宜しくお願い致しますm(._.)m。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:58:38
>>708
変数 howm-excluded-file-regexp を設定してください.
howm-1.3.7 以降で, 今どきの GNU grep を使っているなら,
変数 howm-view-grep-option にも --exclude-dir=_darcs を
追加しておくと無駄な検索が避けられます.
# テスト版では RCS/ CVS/ .svn/ _darcs/ をデフォルトで対象外にしました.
# 他に除外すべきディレクトリはあるでしょうか?
>>709
↓ではだめでしたか?
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
711:709
09/05/04 01:10:22
>>710
はい、そのリンクのコードは入れているのですが、メニュー画面のみ有効な状態です。
ちょっと、make testをやってみます。
712:709
09/05/04 02:36:57
>>710
hikiのBugReportPastにmake testの結果を貼らせて頂きました。
重要がなくて申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。m(._.)m
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:10:39
>>712
thx. 直しました.
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
714:709
09/05/06 08:58:14
>>713
ありがとうございます。
いつも、本当に助かっています。
;; もうhowm無しの生活は考えられない。。
715:634
09/05/17 00:25:53
634ですがまだIMEの制御で悩んでます。
menu画面が表示されたタイミングでmac-change-language-to-us
という関数を実行することはできませんでしょうか?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 08:16:31
>>715
howm-menu-hook
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 17:34:54
デスクトップのFreeBSDとノートのvistaで同期を取るのにhgをつかおうとおもったら
mtimeが復元されないのでc-c,lが台無しだ
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 19:49:12
>>717
こんなんあるらしい
使ったことないが。
URLリンク(www.selenic.com)
719:634
09/05/21 14:58:38
>>716
menuに戻ったときも関数を実施したいのですが。
howm-menu-active-hookになるでしょうか?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:12:44
TODOを複数行にわたって書けたらいいな
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:19:48
>>719
「メニューに戻る」とはどういう操作のことでしょうか?
戻る・開く・呼び出すなどの言葉は使わず,
具体的なキー操作なりを書いていただくほうが理解しやすそうです.
>>720
味見用です.
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
722:634
09/05/24 11:29:55
>>721
「メニューに戻る」とは新規メモバッファを閉じてメニューを
再表示させた状態でした。
C-c,,でメニューを表示させて、C-cで新しいメモを作成。
このときにImputMethodを日本語入力してC-xC-sで保存後C-ckで閉じると、
メニューに戻りますが、日本語入力状態になっています。
メニューではショートカットのみを使うので日本語入力をOFFに
したいと思っています。
723:634
09/05/24 22:51:39
after-save-hookで希望する動きになりました。お騒がせしました。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:28:27
>>721
thx
試してみます。
[2009-05-24]+ hoehoeについてまとめる。その際以下を考慮:
{_} hage
{_} hoge
{_} moge
みたいなtodoをよく作るので
それらの付随情報も一覧に出てきてくれたらいいなと思ったんでした。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:00:35
>>724 org-mode便利だよ。
[2009-05-24]+ hoehoe [1/2]
- [X]
- [ ]
とか使えるし。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 16:01:00
Meadow3で、howm-testを使ってますが、最近メモをsed -iで全ファイル修正したのですが、
C-c , l をすると、apply: Spawning child process: exec format error が出るようになってしまいました。
これって、対処方法が御座いますでしょうか。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:12:40
>>726
まずは make test をお願いします.
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
以前も同じエラーのご相談を受けましたが,
「いつのまにか直った」とのことで, はっきり確認できませんでした.
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 06:36:15
>>725
なるほど情報ありがとうです。
org-mode使うとhowm要らないんじゃないかという気がして
今まで食わず嫌いでした。ちょっと見てみます。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:28:05
いつも、便利に使わせて頂いております。ところで、
URLリンク(www.bookshelf.jp) の通りに、~/.emacsに
設定しているのですが、カレンダーバッファ上の特定の日付にポインターを合
わせて、mをタイプすると、以下のwarningが出ます。
Warning: howm-list-normalizer is obsolete. Use howm-normalizer.
がhowm-test090502で出ます。これは無視してても良いのでしょうか?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:40:27
>>729
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:17:49
>729
それで、変数を置き換えると、以下のエラーが出てしまいます。
howm-normalize: Wrong number of arguments: (lambda nil (when howm-hide-private (howm-view-remove-by-contents howm-private-regexp)) (howm-view-sort-by-mtime)), 1
Mark set
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:18:54
>>71
試してみた。
.hgtimestampにファイルを登録しないといけないので、
自動登録するフックでも書かないと使えない。
733:726
09/05/29 14:32:34
>>727
いつも、お世話になっております。色々やってみたのですが、どうもmtimeが直
近の日付のメモが大量にあると、howm-list-recentが死ぬみたいです。
自分は、2004年から800近いメモがあるのですが、~/.howm配下の年月フォルダ
配下のメモを、手動でmtimeを強制的に修正したところ、howm-list-recentが動
くようになりました。お騒がせ致しました。自分はCygwinなのですが、*NIX系
はこういうトラブルってないのしょうか?
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 00:12:47
>>731
thx. ↓のほうを直しました.
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
>>733
追究にご協力いただけるようでしたら,
まずは make test をお願いできると助かります.
cygwin のバージョンもあわせてお知らせください.
また, 発症した場合としない場合とで, それぞれ操作直後に
「*scratch* バッファへ (length howm-call-process-last-command)
と書いて, 閉じ括弧の後にカーソルを置き C-j」
した結果を教えていただけるとヒントになるかもしれません.
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 11:46:41
>>734
対応ありがとうございます。
howm-grepの問題は、次回現象再発に投稿致します。
736:726
09/05/31 20:21:32
>>734
make testで現象が出ましたので、hikiに投稿いたしました。
恐れ入りますが、確認をお願いいたします。
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
「howm-grepでエラー、Cygwin + Meadow3環境 - dareka (2009-05-31 (日) 17:30:45)」
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 23:20:08
>>736
thx. テスト版で対策してみました.
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 00:51:43
当日、翌日の日付には色がつくのに、過ぎた〆切に色がつかないのはちょっと不満…
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 14:34:51
howm開いたときに出るtodoやら予定やらをそのままの形式で
.txtやらに書き出す方法ってある?
geektoolと連動させたいんだ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:51:10
C-x C-w
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 14:00:14
>>740
ありがと
というか恥ずかしい…
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 21:14:21
それでよかったのかw
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:07:39
>>737
ありがとうございます。確認出来ました。
いつもお世話になっております。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 15:45:04
(add-hook 'muse-mode-hook 'howm-mode)てやってるんですけど、
こうすると>>>とかに線や色がつきません。
muse-modeとの相性ということで仕方がないのでしょうか。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 22:55:32
>>744
むりやりですが…
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
>>738
テスト版出てます.
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:05:32
>>745
>>744の件、うまくいきました。どうもありがとうございます。
747:738
09/06/15 12:44:10
>>745
対応ありがとうございます。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 03:27:58
最近、markdown-modeでhowmのメモ書きすることを覚えた
Org-modeちっくなアウトライン機能も、ちょびっとだけついてる
単に見出しだけ抽出できればいい派には重宝するんでは
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 11:34:41
>>748
markdownは知らなかったけど
コンセプトはasciidocに似ているね。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 16:12:18
howm-view-use-grep を有効にして grep を使った方が
メニューの表示に時間がかかるようになってしまいました。
ファイル数はまだ30個くらいですが、10秒ちかく待たされます。
howm-view-use-grep を無効にすると一瞬です。
Debian の etch から lenny にしたところ、このような状態になりました。
etch のときは howm-view-use-grep を有効にしても一瞬です。
emacs は 21 を使ってます。
なにか問題解決の手がかりはないでしょうか・・・
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 20:43:22
>>458
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:54:13
windowsでhowmを使おうとして導入で挫折しました。類似の機能を持ったみやすいソフトかhowmの導入を凄くみやすく書いたHPを教えて下さい。xyzzyで使おうとして挫折しました。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:35:46
>>752
まずは素直にemacsに導入してみれば?
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 19:53:28
設定済みMeadow入れてみるとか
755:752
09/07/01 21:29:31
意味もわからず、なんかググッて書いてある通りやったら一応動きました。なんで動いたかわからずもっぺんやっらうとしても出来ませんが。
動いたら、登録した覚えのない、ほげほげ、とか表示されました、今度は使い方が分からずです。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:36:40
説明能力皆無ですね…
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:46:04
>>755
とりあえずxyzzyで使うときはhowm helperの設定も入れとけ。
使い物にならんから。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:19:26
emacsが使えるってちょっとした才能じゃないですか。emacsがあれば市販のソフトの変わりなったりしてソフト買わなくて済んだりして凄いです。
でも私にはよくわからんです。パソコンにemacsだけあれば生きて行ける人もいるのでしょうね。
759:328
09/07/01 22:36:22
emacsのeだけが全角なこととかけまして↓
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:46:47
以下略
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 23:12:40
>>750
>>459
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:09:43
便利に使わせていただいております。
検索のときの一覧モードの件で質問です。
設定は(setq howm-list-title t)です。
C-c,sやC-c,gで手打ちで検索したときはリストにタイトルが表示されますが、
メモ中のキーワード(下線が引いてある語)を叩いたときは、
ファイルの中のキーワードが含まれる行が表示されます。
どっちでもタイトルが表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:48:50
>>762
テスト版で直しました. もし前の動作に戻したい方は
M-x customize-variable RET howm-list-title RET
で個別に設定ください.
764:762
09/07/24 10:03:12
>>763
どうもありがとうございました。
助かりました。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 03:46:52
C-u10C-c,aで最近の上位10件だけ表示
みたいなことってできませんか?
最近書いたメモにあったはず.ってときにすこしでも速く一覧が作成されないかなと思い質問しました..
ファイルのタイムスタンプみてたら結局全部スキャンしないといけないだろうから,変わらないのかな・・・
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 21:17:43
>>765
C-u 10 C-c , l
(howm-list-recent)
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 10:33:46
meadow3を使っています
.emacsでwidthを140に設定してるのですがhowmでメモ取り中だと100文字目で改行されてしまいます(確定すると改行される)
これをやめたいのですがどうすればいいのでしょう?
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 00:18:18
>>767
howm 側にそういうしかけはないので, 何か他の設定かと思われます.
howm 以外でその現象は全く起きないでしょうか.
たとえば, C-x C-f foo.howm RET や C-x C-f foo RET で
開いたバッファではいかがでしょう.
それから, .emacs の具体的な内容や,
「確定する」とは具体的にどんな操作のことかも書いていただくほうが
解決しやすくなると思います.
769:767
09/09/04 10:35:22
>>768
>>howm 側にそういうしかけはないので, 何か他の設定かと思われます
とのことで.emacsに追加してた設定を見直したところ
(add-hook 'howm-mode-on-hook 'auto-fill-mode)が入っていたせいでした
まとめてコピペしてきたのでうっかり見逃していました
どうもすいませんでした
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 10:25:05
捕手
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 22:17:20
保守
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:45:21
org-modeを使いこなせないもんでhowmへ戻ろうと思うんだけど
howmの開発って下火なの?
githubとかに上げてもらえるとありがたかったりするんだが
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 22:44:42
cygwin-1.5.25 + Meadow3 + howm-test090723の環境を使っているのですが、
Comodo-3.13を入れたら、M-x howm-list-recentや、M-x howm-list-allが
異常に遅くなりますた。Cygwinのgrepで、直接 grep -r すると普通の早さ
なのですが、何が原因なんでしょうか。似たような現象経験されている方は
いませんでしょうか?
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 22:12:46
>>772
おれが改良するぜっていう話?
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 18:17:41
GPLだし改修した俺様版howmをgitで公開するのは問題ないんじゃない?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 09:43:57
a>>773
*.howmとかsite-lisp内のファイルを comodoにチェックさせなければいいだけじゃね?
777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 19:58:52
howmの予定データを簡単にケータイに持って行ったりできないかな
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 01:05:15
>>777
icalendarのimport/export機能はemacsについているから
vcal/icalに変換してメールで送りつければいいと思うよ。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 01:00:40
C-c,g で検索したら
画面が上下半々に分割されて結果が表示されますが、
分割の割合を変更するにはどうすればよいでしょうか。
例えば分割後の上画面の面積を2割で下は8割みたいな。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 18:46:54
>>779
howm-view-summary-window-size
781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 20:15:46
リリース乙です
782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 00:39:58
>>780
ありがとうございます。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:04:15
検索結果を@でつないだ画面を残したまま、
それとは別のバッファで他の単語を検索しようとすると、
最初の連結メモがどっかにいってしまいます。
うまいこと残しておく方法はあるでしょうか?
784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:26:22
>>783 >>646
785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:10:22
>>784
見逃していました。
どうもありが㌧
786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:39:00
ver1.3.8出てたのね
787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:35:36
Carbon Emacs 2010.01にして
howm 1.3.8にしたら、メニューが空っぽになってしまった
Messageは、
scanning schedule...done
scanning todo...done
scanning recent...done
scanning random...done
正常に終了したことになってるっぽいが…なんだろ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:26:50
>>787
make test をお願いできますでしょうか.
789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 03:48:15
>>788
すみません、原因はgrepでした。
(setq howm-view-use-grep t)
すると空っぽになってしまうみたいで
(setq howm-view-grep-command "/usr/bin/grep")
としても同様でした
他のgrep系コマンドやオプションを試しても同じ結果ですが、
どの辺りを調べてみるとよいでしょうか?
howm: 1.3.8 (compile: t, make: t, test: t)
Emacs: 22.1.1 (mac-apple-darwin) of 2009-08-01
system: darwin
window system: nil
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=UTF-8, LANGUAGE=nil, LANG=nil
os x 10.6.2
790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:43:19
>>789
発症直後に
M-x describe-variable RET howm-call-process-last-command RET
して, 「Its value is」のあとにどう表示されるか教えてください.
また, 支障なく使えていたときの howm のバージョンも
わかると参考になります.
791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:59:19
grepの結果を@でつなげて読んでいるときも、赤の強調色はそのままに
他の部分はoutline-modeの色づけをやってほしいんだけど
どーすればいいでしょうか
M-x outline-minor-modeっていれたけど特に変化がない。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:30:31
>>791
doc/README-j.html の「カスタマイズ」を参照ください.
# 自分でも忘れていました :p
793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 13:54:40
>>792
ありがとうございます。
研究してみます。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:09:44
>>793
そこの冒頭に書いてある「内容バッファに rd-mode な色をつける」の
「rd」を「outline」におきかえてお試しください.
795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:31:41
>794
うまくいきました!ありがとー
796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:32:02
howmのメモに、一日の作業予定を時間単位で書き出しておき
一日の終わりなどにその予定に対してどのぐらいの時間で完了したか書き出すみたない
要は一日の時間管理みたいなことがしたいんですが
そんなことをうまくやるにはどうしたらいいでしょう。
org-modeの方がいいのかな。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:32:43
みたない→みたいな
ゴメン
798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:12:12
>>796
ここのこと?
URLリンク(hpcgi1.nifty.com)
799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:27:25
>>796
howmoney にもおまけとして時間集計機能があるみたいです.
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
800:796
10/01/31 23:49:41
イメージとしては
URLリンク(www.muranaka.com)
みたいな事をemacs使って出来ないかなーと思ってるのですが、
やっぱりハードル高いかな。
801:796
10/01/31 23:51:03
前後しましたが情報ドモ>798,799
802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 22:17:22
>>800
単にメモ内に表を書きたいという理解でよいなら, このあたりでしょうか
URLリンク(www.bookshelf.jp)
URLリンク(www.emacswiki.org)
URLリンク(taiyaki.org)
803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 19:47:30
org-modeのこんな使い方と似た使い方ってできますか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
howmで適当に思いつくままメモ増やしてったら収集つかなくなりそうな予感もするけど
そんな使い方するものでもない?
804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 07:11:01
収集なんてつける必要あるの?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:53:32
>>803
「こんな使い方」はどの部分でしょう?
(1) ぱぱっとメモ書き
→ M-x howm-remember
(2) 事前に指定したファイルへぱぱっとメモを追加
→ URLリンク(howm.sourceforge.jp)
(3) 何種類かのテンプレートから選択
→ README の「カスタマイズ」の「テンプレートを複数指定」
(4) ファイル中の特定位置へのハイパーリンク
→ URLリンク(howm.sourceforge.jp)
806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 08:32:11
howmでも同じ使い方できるなら,今までのメモの蓄積もあるし
乗り換えないで住むので安心
807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 14:45:11
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
普段のhowmと平行して、これ(↑)で別のディレクトリもよく一覧するのですが
このときデフォルトのソート方法をあらかじめ指定しておくことはできますか?
別dirは、通常howmと同じ命名規則(YYYY-MM-DD-hhmmss.howm)のファイルが主ですが
サブディレクトリ名→ファイル名の順番でソートしているっぽくて
できればごく単純にファイル名のみの日付順か、ファイル最終更新順とかにしたいす
# Sで逐次ソートしてやればいいんだけど、頻繁に一覧出すのでちょいと面倒です
808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 21:20:46
>>807
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
に追記しました.
もしこれでだめなら make test をお願いします.
809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 03:10:52
>>808
対応ありがとうございます。
追記いただいたコードに差し替えてみましたが、残念ながらだめでしたんで
make test 貼ります。
---------------------------------------------------------
■ [症状] 何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった?
→ URLリンク(howm.sourceforge.jp)
の更新時刻ソート版を実行すると、
指定dirのサブディレクトリ名(昇順)→ファイル名(昇順)というソートで一覧が作られる。
ファイル更新時刻の新しい順をデフォルトのソート基準にしたい。
■ [テスト1] make test や test.bat からその操作をしても, 症状が出る?
→ 出ます。
■ [テスト2] 出ないなら, sample/dot.emacs に何を追加したら発症する?
→ (省略)
■ バージョン
howm: 1.3.8 (compile: nil, make: nil, test: t)
Emacs: 23.1.1 (i486-pc-linux-gnu) of 2010-03-26
system: gnu/linux
window system: x
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=ja_JP.UTF-8
810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:39:16
>>809
thx. よく見たら効いていなかったのでさしかえました.
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
811:807
10/04/24 01:28:15
>>810
期待どおりに動作しました
ありがとうございましたー
812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 18:28:20
[前後] の howm-list-around は、ファイル名でソートしていますが、
ファイルを改変した日時 mtime でソート
+ ミニバッファから日付と前後の日数を指定できたらいいな~と考えて、
howm-list-recent を元にいじってみました。
同じような機能は、すでにありますか?
813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:07:57
>>812
ないと思いますよ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:35:42
メモを公開・非公開とか設定できて、BlogみたいにHTMLで出力できるソフトある?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 20:44:05
chalow (笑)
HNS (笑)
816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:26:08
>>815
いや、howmのメモを
817:812
10/05/07 23:34:52
>>813
どうもありがとうございます。
あまり需要のない機能なのでしょうか。自分は結構使っているのですが。
ファイルの更新が多く、ファイル名の日付があまり意味をなさない
+ ファイル数が多く、全表示するのもな~と。
>>814
howmwiki-HTMLへの変換
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
の my-rd2-w3m-buffer で、カレントバッファの rd なファイルを w3m で見れたり。
howmファイル内に非公開のタグをつけて、
そのファイルから出力したHTMLファイルのモードを設定するとかですか?
818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:03:42
UbuntuをLucidにバージョンアップしたら、howmのパッケージなかった。
ボスケテ....
819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 09:43:54
<<< {ほげ}
<<< %ほげ%
<<< ほげ
って何か違いがあるんですか?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 23:14:09
>>819
%ほげ% はメニューモード用ですね.
下線上で RET を叩いたときの挙動が変わります.
詳しくはメニューファイルの「メニューの編集について」を参照ください.
{ほげ} には特別な機能はありません.
821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 12:14:41
emacs スレとの2重投稿になりますが、 rd を org に変換するスクリプトを作っている人っています?
そろそろ howm を、org-mode で運用したいと思っているんですが。。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 12:54:28
そうすると何がうれしいの?
まじで。org使った事無いのよね。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 14:28:57
マルチすんな。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:27:53
org-modeで、連番を振る機能があるといいんだけどね。例えば、
* 1
** 1.1
** 1.2
*** 1.2.1
*2
みたいな。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 23:35:41
それはべつにうれしくないな
826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 11:53:45
>>824
exportするときは番号ふってくれるけどね。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 14:50:26
Meadow 2.10 で howm 1.3.8 を使わせていただいています。
howm-menu から y で予定一覧を開くと、最初に
*howmS* バッファのカーソル位置のメモの内容ではなくて
*howmS* バッファの先頭にあるメモの内容が
*howmC* バッファに表示されるのは仕様でしょうか。
それとも自分の設定が何か間違ってるのでしょうか。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 21:15:17
>>827
テスト版で手当してみました. ご指摘ありがとうございます.
829:827
10/07/04 02:39:57
>>828
テスト版(2010-07-02)にて
カーソル位置のメモが表示されるのを確認しました。
対応していただいてありがとうございました。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 19:42:07
質問です。
一覧表示でカーソルを動かすと自動で内容がポップアップしますが、
これをオフにするにはどうすればいいでしょうか?
以前そういう設定にしていたはずなんですが設定を紛失してしまいました……
831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:21:34
>>830 >>373
832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:29:43
>>831
ありがとう!助かりました。
こういう情報を、まとめてある場所はないでしょうか……
wiki にも README.ja.rd にも書いてないことが多いような。
結構情報が分散してしまっていて、探すのが大変。
探し方が悪いと言われればそれまでなんですが。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 22:42:21
pukiwikiってどうなってるんすか?
834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 10:04:18
>>833
PukiWikiスレ Part7
スレリンク(php板)
835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:03:20
ありがとうございましt
836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:02:07
C-c,iでキーワードを入力させるときに
カーソルがある単語を補完して欲しいんだけど何かいい方法ないですか
837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 21:18:32
>> 836
こんなイメージでしょうか?
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 21:09:45
>837
ありがとうございます。イメージ的にはそんな(dabbrev)感じで
キーワードが優先されてくれるとはっp-
839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:42:52
>>838
カレントバッファを補完候補にしないように直しました.
もっとちゃんとしたければ, dabbrev への小細工では無理がありそうですね…
何かいい既存コードをご存知でしょうか?
anything.el はこんな目的に使えるもの??
840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 00:03:46
最近開いたメモの一覧って出せない?
841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 21:35:57
>>840
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 21:05:20
ヽ(´ー`)ノさんの「howm チュートリアル」
わかりやすくておすすめ
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)
消えてるぅ
843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 01:13:31
>>841
ありがとうございます。
便利に使っております。
844:840
10/09/01 00:26:27
>>841
これ (howm-normalizer 'identity)
をバインドしないと、mtimeでソートされてしまい、
最後に開いたのが一番上に出てこないです。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:26:53
今までメニューをほとんどいじらずに使ってきたんだけど
予定(todoで満足しているから使わない)と
最近のメモ(1月1ファイルにしているから使えない)を
思い切って削除したらC-, ,が爆速になった。やってよかった。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:30:53
自分は、XPSP3 & NTEmacs(23.2) & Antivir & Outpostの環境で7年分のメモを
溜め込んでて、C,,するとかなりストレス溜まる。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:44:47
>>846
ウィルスチェックの除外フォルダに指定ぐらいはしているんだろうな。
あとそんな腐ったFSは捨てろっ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:04:43
C-c,g を新規フレームで実行するにはどうするのかしら
849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 05:40:40
>>848
こう?
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:41:01
>849
図らずも結果をM-Retで開く方が便利そうなのでそっち使います。感謝
851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 21:58:10
todo 完了時のアクションロックに完了時刻をいれさせたいんだけど、どこいじったらいい?
[2010-11-23 21:55]. [2010-11-22]:+ 食料調達
みたいにさせたい。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:15:12
>>851
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
853:851
10/11/24 23:03:53
>>852
ありがとうございます。
Emacs 23.1.90.1 on MacOSX SnowLeopard, howm-1.3.8 環境でうまく動いています。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 01:35:20
あんまりスレ進んでないのね。
いいソフトだと思うんだけど
855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 09:13:09
自分は、Windows7 & Cygwin-1.7.7 & MinGW(1.0.16) & howm-test070702で毎日動いてますよ!
安定しているので、今のところ言うことがないです。ありがとうございます。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 01:37:13
自分は Debian Gnu/Linux & Emacs22 & howm 100702 で。
日記とお小遣い帳とメモ帳と、フルで使っています。
どうもありがとうございます。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:59:36
howm-recentfべんりにつかってますが、
=行が表示されたりされなかったりするんですが、
常に表示されるようにする方法はありますか?
そもそもどういう条件のときに表示されるのかわかってませんが。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 08:49:20
howmをgitで同期する設定だれかたのむ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:11:10
>>858
普通にコマンドラインをたたけば委員でないの?
それかVC。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:03:03
横やりだけどVCってなんですか?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:12:11
Version Control?
gitとの違いはよく分からん。
俺も一時期はsubversionを使って同期してた。
でも、いちいちコマンド打たないといけないのが面倒に
なって、今ではDropbox使って同期するようになったよ。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 15:37:27
M-x info RET memacs RET mversion control RET
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:14:53
>>857
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:09:43
>>863
ありがとうございます。しばらくこれでためしてみます。
手元では (let* ((howm-normalizer 'identity) してmtimeソートしないようにしてます。
この辺は好みが別れるかも。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:24:14
検索にlgrepを使いたいと思っているのですが、うまくできません。どなたかできている人いますか?howm-1.3.8です。
以前はできたような気がするのですが…
やったこと
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-view-grep-option "-Hnr")
(setq howm-view-grep-command "howmlgrep.sh")
(setq howm-view-grep-file-stdin-option nil)
としておき、 howmlgrep.sh というスクリプトを作成
こいつは
find /home/hoge/howm -name *.howm -type f -print0 | xargs -0 lgrep -i -n -f "hoge" /dev\
/null
となるようにしてくれます。
で、普通にコマンドラインから実行すると、
/home/hoge/howm/2010/07/2010-07-15-144837.howm:14:% hoge.hoge@gmail.com
とか出てきますが、 C-, sで検索すると No Matchとしかでてきません。
M-x describe-variable RET howm-call-process-last-command RET
をした時の様子
("howmlgrep.sh"
("-F" "-i" "-Hnr" "-e" "hoge" "/home/hoge/howm")
nil nil)
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 02:12:02
>>865
調べるにはこのあたりからでしょうか…
(1) (差し支えなければ) howmlgrep.sh の中身
(2) 「普通にコマンドラインから実行」の具体的なコマンド
(3) 発症直後に *scratch* バッファへ↓を貼って C-j した結果
(apply #'howm-call-process howm-call-process-last-command)
867:865
10/12/28 10:13:31
>>866
ありがとうございます
(1) こんな感じです。
#!/bin/sh
target=$5
dir=$6
find="find "$dir" -name *.howm -type f -print0"
if [ x"$1" = x"-F" ]; then
echo "$find | xargs -0 lgrep -i -n -f \"$target\" /dev/null " > /home/hoge/test.sh
$find | xargs -0 lgrep -n -f "$target" /dev/null
elif [ x"$1" = x"-E" ]; then
grep -E -i -Hnr -e "$target" $dir | nkf -w # こちらは動作
fi
(2)
上の真ん中ぐらいにありますが、echoでそのまんまtest.shに書き出しました。
結果としてtest.shは test という文字列を検索した場合
find /home/hoge/howm -name *.howm -type f -print0 | xargs -0 lgrep -i -n -f "test" /dev/null
となりますので、このtest.shをコマンドラインから実行しました。
(3)
testという検索文字列として入力した時の結果です。
("/home/hoge/howm/2006/02/2006-02-13-000112.howm:26:-- \316\343: svn import fil\
e:///home/hoge/svn/test -m \"Initial\" " "/home/hoge/howm/2006/02/2006-02-13-00\0112.howm:27:-- \245\253\245\354\245\363\245??\243\245??\245?\352\260?\274\244\\
Υ?\241\245\244\245??\244\362test\245?\355\245\270\245\247\245\257\245?\313impo\
rt\244\271\244\353" "/home/hoge/howm/2006/02/2006-02-13-000112.howm:29:--- \316\
\343: svnadmin create /home/hoge/svn/test" ...)
よろしくお願いします。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:41:58
>>867
こちらに移らせていただけますか?
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
コメントを書くには↓
URLリンク(howm.sourceforge.jp)
869:865
10/12/28 23:41:56
>>868
hikiにレポートしました。
よろしくお願いします。
870:865
10/12/30 15:30:31
lgrepの件ですが、こちらでも報告すると、
howm-1.3.7 の「非互換な変更」の「移行方法」にある通り
誤 (setq howm-normalizer 'howm-view-sort-by-reverse-date)
正 (setq howm-normalizer 'howm-sort-items-by-reverse-date)
と直したら、ちゃんと動くようになりました。
読んでなくて失礼しました & ありがとうございました。
久しぶりにまた使おうと思ってたので、使えるようになってよかったです。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 15:35:26
MacBSDが使えなく成った為 MAC router 電源を落とす事にしました…
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 15:51:47
>>871 plus
MacBSDを構成Networkで使用すると
Hard-ErrorでSystem起動障害が起こるかと思えます…
初期症状はFreezeですが…
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:14:20
>>872 more
「BUGを作ったSystemはBUGに感染して居ると考えなくては成らない」ですね…
874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 09:30:58
anything-howm.elというhowmのanythingインターフェースを作りました - わからん
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
だそうです
875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:19:29
MacのCocoaEmacs 23.2上でhowm使わせてもらってます。
とても便利で気にいっているのですが、
メニュから"Random Walk"など(全部試すべきでしょうか?)を起動すると、
マウスポインタが虹色のグルグル回る奴になってしまい、システムモニターで
見ても「反応せず」になってしまいます。C-gも効きません。
(いわゆる「ささってる」状態です。)
どういう原因が考えられるでしょうか?
(setq howm-directory "~/work")
していて、このディレクトリをfind -type f | wcすると
4500個ぐらいのファイルがあるようです。多すぎるでしょうか?
そのディレクトリには現在 *.tex や *.tar.gz やさまざまな種類のファイルを置いています。
テキストファイルの文字コードもそろってません。
こういうのが原因でしょうか?
他にどういういう情報が必要でしょうか。
要領を得ない相談ですみません。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 21:31:53
>>875
[ア] まず make test をお願いできますでしょうか?
(もしくは, とりあえず
M-x howm-bug-report の結果と設定一式をお知らせください)
[イ] du -h ~/work/ はどれくらいでしょう?
[ウ] お困りの症状は "Random Walk" が「ささる」だけでしょうか?
(a) C-c , s の結果にもれがある
(b) C-c , s に時間がかかりすぎる
(c) C-c , s も「ささる」
といった症状でもお困りだったりしませんか?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 14:36:41
ありがとうございます。
>>876
> [ア] まず make test をお願いできますでしょうか?
> (もしくは, とりあえず
> M-x howm-bug-report の結果と設定一式をお知らせください)
howm: test110102 (compile: t, make: t, test: nil)
Emacs: 23.2.91.1 (powerpc-apple-darwin9.8.0) of 2010-12-30
system: darwin
window system: ns
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=C, LANGUAGE=nil, LANG=C
grep: (/opt/local/bin/grep /usr/bin/grep) - /opt/local/bin/grep (GNU grep) 2.7
>
> [イ] du -h ~/work/ はどれくらいでしょう?
70MB程度です。
> [ウ] お困りの症状は "Random Walk" が「ささる」だけでしょうか?
C-c , s は動いているようです。もれがないかどうかはすぐにはわかりません。調査します。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 14:38:08
問題が生じるのは、
(setq howm-process-coding-system 'utf-8-unix)
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-view-grep-option "-Hnr --include=*.txt --exclude-dir=CVS)
の2行を入れてからのようです。外部grepを使わない場合は遅いながらも動きます。
(マシンが昔のPowerPC G5なので非力です)
を入れても改善しません。
make test からだと C-g で脱出することができました。*Message*を見ると、
scanning reminder...done
scanning recent...done
scanning random...done
Mark set
scanning reminder...done
scanning recent...done
scanning random...done
Mark set
Waiting for process to die...done
のように延々繰り返しているようです。
ファイルの文字コードが混在しているのが原因かもしれないので*.txtはすべてUTF-8に統一しました。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 13:54:32
作者様。
howmのメンテ、お疲れ様です。重宝しております。
ところで、howm-test110102ですが、メニュー画面に以下のような破線が描かれるのは、どういう意味があるのでしょうか。
[Todo] … 〆切!, todo+, 覚書-, 保留~ を上位 50 個まで表示
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
> 日 0( 99.0) | [2011-01-09]&99 [Life]2010懸案リスト
880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 15:37:40
締め切りすぎたやつと、本日のやつと、近未来のやつに分けて
表示しているようですよ。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 22:29:19
>>878
thx. >>259 とはまた別でしょうか?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 23:13:12
(emacs-version) => GNU Emacs 24.0.50.1 (x86_64-pc-linux-gnu, GTK+
Version 2.22.1) を使っています。 make-local-hook が正式になくなってしまっ
たようなので、対応していただけると嬉しいです。
とりあえず .emacs に (defalias 'make-local-hook 'ignore) として使ってはいますが…
883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 18:04:26
>>882
1.3.9.1 で対応しているんじゃないですかね?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 18:08:12
QFixHowm のユーザなんている?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 00:54:32
recent はファイルのタイムスタンプを見てるみたいですけど、
ファイル名をyyyy-mm-dd-hhmmss.txtにしている場合、menuをそれを表示させることはできますか?
886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 13:43:21
howmでリンクを開くアプリケーションを指定できないの?
PDFとかpptのファイルを開きたい!
887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 13:05:07
>>886
ffapではダメ?
888:878
11/01/14 15:13:17
> >>878
> >>259 とはまた別でしょうか?
M-x shell (codingはUTF-8)の上で
echo a | grep -Fi 'あ'
しても問題ありません。
(eval-after-load "howm"
(setq howm-excluded-file-regexp
(concat
"\\.\\(sty\\|xbm\\|bst\\|css\\|eps\\|zip\\|pict\\|pl\\|doc\\|docx\\|xls\\|xlsx\\|pdf\\|bb\\|blg\\|bbl\\|doc\\|aux\\|eps\\|epsf\\|out\\|log\\|el\\|elc\\|idx\\|pdf\\)$"
howm-excluded-file-regexp)))
(setq howm-excluded-dirs
'("RCS" "CVS" ".svn" ".git" "_darcs" "elisp"))
とかしてとりあえず不要なファイルをexcludeするようにしたら遅いながらも
動いているように思えます。正確な状況を伝えられずにすみません。
単にマシンパワーがないのが問題なのかもしれません。もう少し速いやつを
導入することにしました。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:57:28
>>885
どちらの意味でしょう: メニューの %recent 欄に…
(a) タイムスタンプも表示させたい?
(b) タイムスタンプ順でなくファイル名順の上位を表示させたい?
もし私がちゃんと理解できていないようなら, 現状と希望の
具体例をそれぞれ書いていただけると助かります.
>>886
「>>> ~/foo.pdf」上で RET RET でも, 「file://~/foo.pdf」上で RET でも,
何か pdf viewer が起動しませんか?
(設定は M-x customize-group RET howm-viewer RET から)
890:885
11/01/17 01:07:32
>>889
すいません。(b)のタイムスタンプ順ではなくて、ファイル名順があるとありがたいです。
自分は年月日時分秒.txtでファイルをhowmメモを作っています。
%recentではなくて、%filename みたいに 別項目があればいいです。
recentの方は使っていますが、基本的に最近作成したものが必要になるため、
過去に編集したものを一気に置換などするとその項目だけで潰れてしまいます・・・。
891:886
11/01/17 11:05:50
>> 889
おおぉ、できました!
もう一つぜひともやりたい事がありまして、
file://にしろ>>>にしろディレクトリのパスを書いたら
emacs上ではなく、MacのFinderなりで開くようにしてほしいのです。
可能でしょうか?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:41:57
海外の人は使ってるのかな?とふと思った
893:885
11/01/20 01:59:43
>>889
サイトでのテスト版確認しました
希望通りでした!ありがとうございます.
894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 01:12:05
>>891
howm-test110119
895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 15:58:31
howmって1メモに対し1フォルダにできないの?
画像ファイルとか、PDFの添付ファイル入れるのに、
1つのメモは1つのフォルダとして独立してほしい。
パラメーター一ついじるだけでOKだったりする?
896:895
11/02/09 12:14:05
誰も答えないの?
自己解決したよ!! もう!
(setq howm-menu-lang 'ja
howm-file-name-format "%Y/%m-%dT%H_%M_%S/%m-%dT%H_%M_%S.howm"
897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 14:45:11
>>895-896
できました!ありがとうございましあ
898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:24:47
>>787-790辺りにもありますが、Macでメニューが表示されません。
howm 1.3.8以降でこの現象が発生し(1.3.9.1含む)、1.3.7までは大丈夫です。
■ [症状] 何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった?
→ C-c , , すると、Todo、最近のメモ、ランダムセレクト、が空になっている
■ [テスト1] make test や test.bat からその操作をしても, 症状が出る?
→ 出ない
■ [テスト2] 出ないなら, sample/dot.emacs に何を追加したら発症する?
→ (setq howm-view-use-grep t)
■ バージョン
howm: 1.3.8 (compile: nil, make: nil, test: t)
Emacs: 22.1.1 (mac-apple-darwin) of 2010-03-06
system: darwin
window system: nil
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=ja_JP.UTF-8
899:898
11/02/18 23:25:58
(続き)
C-c , , した後に M-x describe-variable RET howm-call-process-last-command RET した結果は、
[howm 1.3.7]
("grep"
("-E" "-i" "-Hnr" "-f" "-" "/howm-1.3.7/sample/bug-report.txt")
nil "^= +\n")
[howm 1.3.8]
("grep"
("-E" "-i" "-Hnr" "--exclude-dir=RCS" "--exclude-dir=CVS" "--exclude-dir=.svn"
"--exclude-dir=.git" "--exclude-dir=_darcs" "-f" "-" "/howm-1.3.8/sample/bug-report.txt")
nil "^= +\n")
となっています。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 03:44:20
>>898 thx.
(1) 発症する設定で make test したときの「■ バージョン」欄も
教えていただけますでしょうか.
「grep: …」という欄に grep のパスとバージョンが表示されると思います.
(2) sample/dot.emacs に以下を書き加えたら治るでしょうか?
(setq howm-view-grep-option "-Hnr")
901:898
11/02/19 05:59:14
>>900
ありがとうございます。
(1) sample/dot.emacs に (setq howm-view-use-grep t) を書いて make test
したのですが「grep:」欄が出てきません…。なにか間違ってるでしょうか。
一応ですが、type grep すると "grep is /usr/bin/grep"、
grep --version すると "grep (GNU grep) 2.5.1"、となりました。
(2) うおお治りました!
1.3.8でも、1.3.9.1でも、メニューが表示されました。感謝です!
902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 12:15:24.55
howmのディレクトリの下に
htmlファイルやらpdfファイルやらを入れているんだけど
検索する時にこいつらも一緒に検索されてしまう。
.howmのデータだけを検索してほしいのだが、
なにかいい方法はないですか?
903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:26:31.32
>>463
904:902
11/03/03 11:30:59.26
GNU Emacs 23.2.1 (x86_64-apple-darwin10.6.0, NS apple-appkit-1038.35)
を使っていますが、
howm-view-grep-file-stdin-optionを書く以前に、
最後のように書いただけで、まったく検索できなくなります。
man grep でも
Egrep is the same as grep -E. Fgrep is the same as grep -F.
になっているのですが。。。
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-view-grep-command "/usr/bin/grep")
(setq howm-view-fgrep-command "/usr/bin/grep")
(setq howm-view-grep-extended-option "-E")
(setq howm-view-grep-fixed-option "-F")
905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:42:46.30
>>901
906:902
11/03/07 16:39:45.85
>>905
うまく行きましたね。。
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-view-grep-command "grep")
(setq howm-view-fgrep-command "grep")
(setq howm-view-grep-extended-option "-E")
(setq howm-view-grep-fixed-option "-F")
(setq howm-view-grep-option "-Hnr")
(setq howm-view-grep-file-stdin-option
"-f - --include=*.howm --include=*.tex --include=*.t2t")
WindosにはCygwinを入れなきゃいけないのか。。
面倒だなぁ>.<s
907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 18:42:39.61
ubuntu 10.04入れたらhownがアプリにない
9.04には入ってたのに
908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 10:38:47.29
特定のファイル・ディレクトリを検索対象から外すのってどうやりましたっけ?
どっかで見かけた気がするんだけどググっても見つからなかった。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:51:38.35
howm-excluded-file-regexp
910:908
11/07/20 08:01:35.44
>>909
thx!
911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 03:21:14.20
howmoneyを使って家計簿をつけています。
5年分ぐらいのメモがあるのですが,howmoney-dailyすると
Emergency (alloc): Warning: past 95% of memory limit
と出て集計されません。
メモが多すぎるのでしょうか?
912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 17:20:45.48
しばらくevernote使って、やっぱりhowmは優秀だとほれなおした。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:37:51.89
うむ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 17:33:31.70
howm-1.3.9.2rc4.tar.gzへのリンク、パーミッションおかしくないでしょうか?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:16:35.44
>>914
直しました. thx.
916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 10:38:17.07
最近はちょっとしたメモはtwitterにながしてtwilogにためてる。
twitterでながれてきたおもしろそうなのはRTしてtwilogにためてる。
twitterに書けないこととか140文字を超えるような場合しかhowmを開かなくなってしまい
ポケット1つの原則が崩壊してしまった。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:30:52.29
emacsの上で暮らしている時間が相対的にずいぶん短くなったから、
もうポケット一つの原則は崩壊せざるをえない。webクリップその他ね。
twitterのはtwtr2srcでメール経由でevernoteに送ってる。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:40:33.86
うちではまだ、howm が現役だわ。
ネットワーク上に置くほどではない/べきではない
ごくごく個人的なメモを残しておくことが多いから。
出張で動き回ったり、複数の端末でメモを共有したり、
外出中にも頻繁にアクセスしたいという欲がないからかな。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 18:37:31.64
この春にさんざんシェイクシェイクされてから、必死になにもかもネット上に移してます。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:06:49.05
たしかに広範囲の災害に個人で対応するのはつらいけど、
100GBくらいだったらSSDを携帯したらいいと思う。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 11:35:32.25
すでにやってる人多いだろうけど、~/howm と ~/.emacs.d を Dropbox に置いて
リンク貼れば、複数マシンから共有できて環境移行も楽だよ。
ただ、howm にパスワードのメモとか書いてる人は DropBox に置くのは抵抗あるかも。
あとは iPad から Dropbox 上の howm にアクセスする方法があるといいんだけどな。
この点で、時々 Evernote に乗り換えようかと考えることがある。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:06:59.72
>>921
結局、howm を Web User I/F に書き換えるのが
早いと思う。
シンプルなレイアウトで十分だから、
howm ユーザにとって需要はあると思う。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:38:19.90
>>921
いくらなんでもパスワードは書かないわ。
gpgファイルに書くわ
924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 15:58:04.57
メモをsimplenoteに置けるとよさげ
925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 10:47:12.82
年末にhowm-1.4.0rc1がきてたわー
926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:13:32.19
C-c,lの表示で1つのファイルに複数の=があるやつが
|のインデントがずれてる。こんなかんじ
URLリンク(ideone.com)
927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:07:23.44
ほしゅ
928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 17:16:33.16
ここまだ人います?
android用アプリとしてhowmのようなものを作ってみました
野良アプリですが,興味がありましたらどうぞ
homepage1.nifty.com/ray-mizuki/software/howmm_jp.html
929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:25:59.31
androidはもってないけど、いいね!
930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 12:44:05.35
まだまだ現役ですよ、howm。