ライセンスあれこれat UNIX
ライセンスあれこれ - 暇つぶし2ch168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 23:14:44
ちょっと相談いいですか?

修正BSDライセンスのものを他の言語に移植しました。
ライセンスはそのまま修正BSDにしときたいのですが、
この場合、利用者は移植した自分の名前も入れなくちゃ駄目なんですかね?

入れて欲しくない場合(そこまで押し付けたくない)はどう表明すればいいんでしょう。
ただ単に、コントリビュートしたって元のソースに書いておけばいいんでしょうか?

前にミスった例で、「修正BSDライセンス」ですって書いておいたら、
利用者がこちらの意図とは反して自分の名前だけかいて、
元の作者さんの名前書いてくれなかったってことがありましたので。

移植といってもちょっと使いやすいように手は加えてある状態なんですが(クラス化してあったりと)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch