06/01/18 22:55:07
納豆食ってくる
625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 12:51:11
>>624
納豆食べたかい?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 14:01:20
>>625
納豆ウメエ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 17:17:26
甘納豆ウマウマ♪
628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 13:41:41
マッカーになりたいんですけど誰か教えてください
629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 14:37:28
>>628
とりあえず、そこらでマック買ってこい。
話はそれからだ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 14:53:41
すっげーお金かかりそ
631:628
06/01/21 23:40:21
買って来ました。
500円のバリューセットですけど。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 23:55:41
つまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 07:31:28
どなたかPC自作しているものを使っているかたおられませんか?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 09:35:24
>>631
どあほ. それはマクド.
635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 20:56:12
おれはビックマックがいいなあ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 23:00:04
>>629
というか話はそこまでだけどな。
>>630
古いのなら唯同然で打ってるぞ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 13:38:26
…オレの質問スルーの悪寒…
638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 20:30:55
>>637
よくあるよくある
639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 20:38:19
>>637
どれが質問なの?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 22:23:06
>637 = >633 jamaica?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 22:41:45
>>637
いるんじゃない?
642:637
06/01/23 23:14:13
皆さん、お騒がせしてます。自作PCの質問をした者です。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 23:40:03
おれは自作PCしか使わないよ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 23:50:13
>>642
>>633 の件? 自作PC使ってるよ。
これでいいのか?
続きがあるなら、スレリンク(unix板) で
聞けば?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 15:24:22
流れるような動作からの発勁。これぞハッカーの業。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 06:46:54
刺激で口がスースーする。これぞハッカの技
647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 11:04:23
209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/01/23(月) 00:02:08 ID:ML3BuUPv0
>>892
あなた様の書き込み、早速削除致しました。(嘘だと思うならホームページで確認しろ)
さすがFFファンは低能が多くて感心しましたよ。
どうせ君たちは【キモヲタ】なんでしょうな。彼女や彼氏も、いないんでしょうなお前達みたいな奴らは。哀れだね。
俺様はもちろん彼女がいるよ。彼女の事を書いたコラムは
URLリンク(m-space.jp)
を読んでくれたまえ。俺の生き方を参考にすれば、自然と彼女なんか【簡単に】できるよ。まぁお前達みたいな【キモヲタ】は一生童貞とかあるいは結婚出来ねぇだろうがな。
でも本当にこのスレのヤツらは低能であふれてるな。生きてる価値あるの?君たち。
ま、>>892は まだ生きる価値あるな。わざわざ俺様のホームページに書き込んで来たからな
褒めてやるよ。他の香具師も書き込みウェルカムだぜ。でもどうせ【ヘタレ】【キモヲタ】のお前らは俺様のホームページに書き込む勇気さえ無い、クズ人間だがな
648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 16:01:19
小泉は、やることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。犬二匹目
スレリンク(news2板)
649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 05:09:18
で いくら払ったら
PCをモニターできる様に教えて頂けます?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 18:02:55
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 20:00:00
俺、薄荷:ハッカ(ミント)が好きなんだ
ハッカーよりもハッカのほうがすきなんだ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 12:25:59
>>422
最近のFedoraには、標準でLANパケットアナライザがついてるしね。
昔は、海外のパケットアナライザを買ってきて、プログラム試験とかで使った
ものだが、今は、フリーか・・・。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 12:49:19
>>570
人に役に立てばよいんじゃない。
俺は、あのキャラすきだなぁ。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 14:48:49
>>652
標準でついてくる
> LANパケットアナライザ
って何?
tcpdump とか ethereal 何て言ったら怒りたいんだけど
655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 22:55:42
>>654
そんな低級なもんじゃないよ。
パケット監視だよ。LAN上を流れているデータを取得できる。
フィルタ機能はわからないけど、少なくてもRAWデータは取れるよね。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 22:57:18
そのアプリなに?どれ?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 23:03:58
>>656
すまん。
Etherealだった。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 17:45:34
>>654
怒っていいようです
659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 21:16:35
くそスレだったのが良スレ化してるw
660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 21:18:11
>>659
ちょっとまて
661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 16:15:13
8課…警視庁にあるかなぁ?
662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 16:52:02
あるある
663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 19:18:58
>>662
特車 2 課はありませんか?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 20:42:35
>>663
9課はみつかりましたか?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 01:19:07
目つきのヤバい少年がナイフをシュッ・シュッと振り回しながら街を徘徊している情景が目に浮かんだ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 22:55:45
# mv 665 /dev/null
667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 02:47:14
プログラマが絵描きに相手にされない理由
・プログラマは漫画やイラストに興味があるが、
絵描きはプログラミングに興味が無い
・プログラマは絵描きにコンプレックスを持っているが、
絵描きはプログラマにコンプレックスを持っていない
・プログラマは絵描きを尊敬しているが、
絵描きはプログラマに興味が無い
・プログラマは絵描きがいないとエンターテインメントを生み出せないが、
絵描きはプログラマがいなくても可能である
・有名なプログラマは少ないが、
有名な絵描きは多い
・プログラマのセンスはプログラマにしか理解されないが,
絵描きのセンスは広く一般に批評の対象となる
・絵描きは個性的であればあるほど評価されるが,
プログラマはむしろ没個性的であることが望まれる
668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 14:17:49
マルチだぞゴルァ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 19:50:15
ところで、そろそろ偽物でもいいので>>1に出てきてほしい。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:11:29
CPUマルチだぞコアァ
671:1
06/02/14 22:17:45
俺もあれから4年で立派なハッカーの手前、
バッカーくらいにはなっているよ。
みんなも頑張ってくれ。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 14:58:16
パッカー目指してがんばろう
673:1
06/02/15 18:51:54
俺も1だが、>>671は偽物じゃね?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 21:28:17
>>671
もっと進化するとバッグパッカーにでもなるんですか?
675:M男カート
06/02/16 01:29:29
PC暦三ヶ月だけど、今日FreeBSDを入れた、僕様が来たよ。
1に代ってハッカーを目指す。
訳が無い。そんな暇も情熱も頭もにゃい。
と言うか、スクリプトキティ(でしたっけ?)クラッカー
の方が、若い僕様には刺激的で、目指したい訳ですが、
世間的には、公言したら駄目ぽいので、公言しない事にしまふ。
まぁ巷の噂では、溺愛のクラックツールで~
みたいな感じですが、もうちょい上の溺愛のクラックツールを
作れるくらいには、なりたいかと。
とか云ってますが、現状はX Window Systemの
日本語端末エミュレータの導入の仕方が分からない始末。
だから寝る。
明日、ちゃんと本を読んでみる。
では、情熱を忘れつつある先輩方お休みなさい。
では、また明日
676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 01:53:51
ハッカの飴を舐めろ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 09:34:43
でもさ、自分で「ハックする」って言うやつ痛いよね
678:M男カート
06/02/16 10:42:30
お早う。
>>677
「ハックする」の意味が、何を指しているのか、
本当に「ハックする」が、痛いのかしりませんが、
痛くない人は、僕様みたいな痛い連中には、
構わない気がする。
さて、X Window Systemの設定でもしますかね。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 22:46:00
中国・アジア系女性の画像掲示板作りますた。(・∀・)
見に来てください
hURLリンク(g2003.immex.jp)
680:1
06/02/17 02:31:45
私も>>1だけど、、、
>>671さんと>>673さんはどちら様でしょう?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 10:42:34
>>1 なんてスレの数だけいるだろ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 16:18:19
MIT Sloan 101 - ハック
URLリンク(web.mit.edu)
ハックしよう
683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 16:21:19
What's a Hack?
URLリンク(cruel.org)
hack というのはつまり、大ざっぱな作業という意味なんだ。必ずしもいい意味じゃ
ない。「雑な仕事だ」と業者に文句をいうとき「あんな hack じゃ困るんだよ」て
な言い方をする。でも、いい意味で使うときには、大ざっぱでもちゃんと必要な役
にはたつことをする、という話。何か道具や家具をつくるときに、細かくノミやカ
ンナやヤスリで仕上げなんかしないで、鉈でちょいちょいと刻んで手早くラフなも
のを作って、でもそれだってちゃーんと使えます、という話。最小限の努力で要求
をきれいにクリアするものをつくりあげる、という感じ。そしてそれが、いかにも
ハッカーっぽいってこともわかると思う。「ハッカーは、正しいことを雑にやる。
スーツどもは、まちがったことを綿密にやる」という格言のようなものがあるけれ
ど、まさにこの「正しいことを雑に」が hack ってことなの。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 19:55:44
馬鹿?
hackという単語は確かに「たたき切る」という意味で大工に言うかもしれないけど、
ここでのhackは、
~をうまくやって行く、うまくやり抜く、やり遂げる の意味だろ。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 21:29:02
682-683を書いたのは漏れだが、唯リンク先の文面を貼り付けただけだぞ
誰に文句を言いたいのか知らんが、せめて読んでからにしてくれ。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 08:23:33
>>685 だからリンク先の文章を書いた奴とそれをそのままコピペする奴が
馬鹿?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 02:18:27
なんだ、ハカーに成りたいからみに着てるのじゃないのか。折角貼り付けてやったのに
688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 05:30:27
日本語で、おk
689:帝王 ◆bIhAlQTTPM
06/03/04 13:56:58
グレイトになりたい
進言せよ
690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 22:50:27
>>597
電算機の主な用途がOAだった時代は、だれを首にするか決めて、
そいつの仕事を電算機に載せたものだ。
それがいまは余計に金かける口実になった。
官公庁もこの手法を復活させて欲しいな♪
691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 23:49:29
遅 レ ス に も 程 が あ る わ w
692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 00:59:29
基本的に仕事を効率化する為のものだから
誰かの仕事を奪ってるのは間違いない。
付加価値を生み出す使用方法ならいいんだけどね。
そういう方向にPCを使ってもただのヲタか変人扱いだからなぁ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 01:10:09
必要最低限の収入でいいからオプソで生活したい
ポインタ頂戴ちゃーん
694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 20:06:51
バリュースターNX VE40H85DもらったんだがこれにLinux かフリーの BSD UNIX類にOSを変更できますか?
駄目かなorz なにせ容量8GB。HDDを変えようとは思ってますが・・・・
695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 21:07:18
8GBあれば余裕
696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 21:15:43
速レスありがとうございます。他スレでは聞きにくかったので・・・・ 今使用しているノートPCにLinux かフリーの BSD UNIXをダウンロードして
それをCD-Rに焼き、バリュースターに入れればいいんですか?ということは今使っているOSはフォーマットしなければいけないですか?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 23:04:25
どーせwindowsいれてても、8Gじゃエロげもきついだろうし。
おもいきって消していいんでは?
698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 00:53:35
いきなり消すと操作に戸惑いそうだから、分からないときの操作用に取っておいてもいいと思う。
漫画だとか妙な動画とかでも保存してない限り、正直余裕過だから両方入っててもいいくらい。
Unix板にいる変なのにだまされるな。
HDDいるのは割れ集めまくってるのとか、エロ動画でも集めてるだけ。
正直HDDなんか1G とか2Gでもいけると思う。昔のOSなんてM単位でしかなかったが
普通に動いていた分けで、そこから進歩した分は見た目だけという罠
699:696です
06/03/09 01:07:00
>>697 >>698
レス本当に感謝します! 嬉しいです! ここに来てよかった・・・
漫画や動画等は保存しないので明日あたり挑戦してみます。
手順としてはさっき書いたとおりでいいのでしょうか?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 01:20:59
>>583
今さらだけどBlueBoxてJobsとWozだったっけ?
701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 10:36:30
>>700
違う。
まあWozはいじったりしてたが
702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 15:24:13
最初はVmwareあたりがいくね?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 21:15:42
VMwareだと結果面倒で使わない罠
704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 07:57:17
ハッカーの方ってユニックスとリナックスどちらを使われているんでしょうか?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 09:07:23
リナックスもユニックスだよ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 12:59:56
?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 14:20:33
Unix系に慣れてしまえば実際に使うのは何でもいいと思われ。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 14:22:32
>>702
後からVMならありかもね
始めはスペックを必要とするし、不安定だし、直ぐWindowsに逃げれてしまって微妙かと思う。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 20:27:28
うーん…
710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 00:00:48
結局、リナックス、ユニックスどちらが初心者向きなのでしょうか?
>>698さんの言うとおりにWinのOSは残しておこうかと思いますが・・・
711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 00:54:01
ユニックスって・・
Solaris HP-UX AIXとか?
しもた、Solaris は無償で入手できるか。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 02:20:35
pythonの勉強は
(1)URLリンク(www.python.jp)
を読めば大丈夫でしょうか?
(2)URLリンク(www.amazon.co.jp)
を読んでるのですが、時間がかかりすぎて全部読み終わるころには
最初の部分を忘れてしまっているような気がしてなりません。
(1)を読んだ後(2)+URLリンク(aspn.activestate.com)
で良いでしょうか?
713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 05:13:53
pythonがやりたいならpythonのスレで聞いたらいい。
ある程度詳しい人でも皆がpython出来るわけじゃないだろうし。
714:696
06/03/11 23:03:43
あれから本屋でLinux Fanという本を買いましたが、Fedora Core4というのでいいんでしょうか?
なんか一口にLinuxって言ってもいろいろ種類があるんですね・・・
715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:50:14
UNIX 板でなに言っちゃってるの?
かくいう私はFC4
716:714
06/03/12 00:51:54
やはり駄目なんですか・・・orz
717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:11:04
>>716
いや俺初心者だから気にしないで
718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:28:00
>>716
こことかどう?
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 6
スレリンク(linux板)
719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 04:14:37
UNIXならSolarisとか*BSDとかかもね。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 05:42:58
何となく若そうだから言っとくけど、日本人の中にいたんじゃ所謂ハカーにはなれんよ
嫌でも注目されてしまうくらいの物を作らないなら、英語とかもいるね
721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 23:03:41
>>715
あいだを取ってCygwinというのはどうでしょうか(笑)
かくいう私はFreeBSD 5.4
722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 11:28:21
〉〉720
クラッカーにもなれないか?www
723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 22:21:11
いろんなことに目移りしてしょうがない。
html 書いたり 他人の css 見たり、Java やったり
724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 08:30:10
>>723
いろいろなことって。。全部web系にみえるのは、なんのネタ?
解説きぼん
725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 13:14:26
>>724
なりたいだけで、良く知らない奴らがくるなら、そういう奴もいるだろう。
それとJavaは別にWeb系ってこともない。
>>723
正直Javaは余計だから後にした方が良い。順番踏まえないと逆に面倒だろう。
その3つならHMTL-CSS-Javaがいいと思う。
というか絶対的にそうした方が速く分かるようになるだろう。Javaは後でもいいような気がする。
スペック高くないと厳しい場合も多いし。障壁が高そう。それよりJavaScriptとかがいいような気がする。
最近流行りだし、直ぐにやりたい事も出来て開発環境とかも特に差がないし。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 13:15:49
>>722
その辺にゴロゴロいるだろ。
最近じゃ誰でも直ぐにクラッカーになれて
正直誰でもクラッカーだけど
727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 18:13:11
Teach Yourself Programming in Ten Years
URLリンク(www.yamdas.org)
728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 19:10:16
俺は31歳だお
もう人生終わってるのかお・・・
面接落ちまくってるお・・・
729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 23:35:44
↑ お前の人生なんかに興味ないから他所で弱音吐いてろボケ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 23:50:50
あぁ、確かにオレは、根性無しだ。
彼のようには格好良くなれない。彼のように、最後まで頑張ることはできない。
だけども本当は、それが当たり前のことなのだ。途中でいろいろ諦めておくのが、
一番まっとうな、普通のやり方なのだ。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 00:33:50
ベテランさん
ブラウザのブックマークを教えてちゃーん
財産だから無理ぽ?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 08:29:03
別にベテランじゃないが、こういうのが見たいんだろうなぁとおもう辺りを適当に貼り付けちゃる。
GNUっぽい思想とかLinuxっぽい思想は結構違うしどれに賛同するかも人によるから
UNIX系が好きだからといっても宗派は結構違うと思ったが良い。
フリーソフトウェアの定義 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団 (FSF)
URLリンク(www.gnu.org)
Why ``Free Software'' is better than ``Open Source'' 日本語訳
フリーソフトウェアの定義 - GNU プロジェクト - フリーソフトウェア財団 (FSF)
URLリンク(www.gnu.org)
URLリンク(www.yamdas.org)
GNU オペレーティング・システム
URLリンク(www.gnu.org)
Debian 社会契約
URLリンク(www.jp.debian.org)
付録A
URLリンク(www.oreilly.co.jp)
ChangeLog:[99/3/2] Linus キーノートスピーチ @LinuxWorld Expo 『Linus: 世界征服は間近だ。そしてそれは最初の一歩に過ぎない。』
URLリンク(www.changelog.net)
dW : Linux : インタビュー: Eric Raymond基本に戻る
URLリンク(www-06.ibm.com)
PLANet blog.: スティーブ・ジョブスのスピーチ
URLリンク(pla-net.org)
733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 08:34:44
あとはSunのとかないね。*BSDっぽいのもありそうだけど。良く知らん。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 23:18:17
HTML 書けって言われても内容あるページなんて作れないよ
735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 07:47:59
なんとかノリでがんばりましょう。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 10:47:19
じゃあ、自分の為にHTMLの書きかたのメモでもしたら?
使いながらまとめるのは効率的だ。
まあ、間違うと、>>724見たいな感じで少々に馬鹿にされるが
馬鹿にしてくる奴は大抵覚えたばかりの、
似たり寄ったりの奴なので、仲間だ。とか思ってればいい。
737:ハッカーの達人 ◆rXO2VZp4eo
06/03/17 16:53:28
>>1へ
ハッカーになるための教室の公式サイトです
URLリンク(www1.bbiq.jp)
738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 18:25:09
ローマを三日くらいで成したいんですが
739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 18:31:50
一日にして成らずだからなあ
740:sage
06/03/18 00:03:02
>>737
春休みだからって・・・・ネタなら他所でやれ。酷いもんだw
741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 22:04:31
錆付いてますねこのスレ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 02:21:32
UNIX板ではごく普通だろ。
743:T
06/03/21 09:10:26
みんな頼む…僕に力を貸してください…皆さんの豊富な知識、力で僕をハッカーまで育ててくれませんか?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 10:53:07
# make hacker
Make: Don't know how to make hacker. Stop.
745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 16:15:06
ミケランジェロは放っておいても彫刻家になっただろうだって
746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 16:25:56
発火ぁか・・・
747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 22:22:42
自分では自分の事を善人と思っているが、単に面倒なことやリスクから逃げ、
限界や実力が露呈することを恐れて、表面を取り繕うことだけを考えているだけ。
女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて他人任せ。
問題が起きても当事者意識は無く、迷惑そうな顔をするばかり。
それでいて、仏頂面をしていても一目置かれ親切に扱われることを
一人で期待している。
748:T
06/03/21 22:34:50
みなさんレスありがとう。>>747さんの言うとおりかもしれない・・・・傍観者みたいに生きてきて、熱中できることなんかなかった。すべたが中途半端。
でも何か一つ、興味がある事で人よりも出来ることが欲しい思った。今、27才。学校に通う?本を読み漁る?英語を習う?近道はないと思っているが正直、何から始めればいいのか・・・分からない。
みんな一人一人違うとは思うけどアドバイスが欲しいんです。他人のPC覗いたり、HP荒らしたりする気はないです・・・ただ、本当に教えて欲しいだけです・・・ すみません馬鹿で・・・
749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 02:33:01
>>748
How to become a Hacker: Japanese
URLリンク(cruel.org)
一緒に行こうぜ。
アインシュタインは特許局だったかの事務員をやっていたと聞いているが本当かな?
金銭的に困ってないなら徹底的にやってみるといい。
2年もあれば司法試験に受かる人間もいるんだ。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 02:49:02
現在 Webサイトの構築をやっています。
内容は有益を思われるリンク集などです。
あと経験から得られたものを公開して行きたいと考えています。
技能の向上の目標として、HTML,XHTML の習得。
各ページの共通部分の自動生成。(その際シェルスクリプトを使用することを考えています。)
上記 How to become a Hacker の教えに則って技能向上に努めようとしています。
方向性・ツールの選択について批判希望です。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 03:12:52
好きは物の上手なれ
愛があれば大丈夫。
愛だろ、愛。
>794さんのリンク先みて俺もハカー目指そうかな。
しがないUNIX構築業務だけじゃハクがつかないし。
もっとハード面、セキュリティ面で磨きを掛けねば…。
一緒に頑張りましょう!!
752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 04:32:56
>>748
>今、27才。学校に通う?本を読み漁る?英語を習う?近道はないと思っているが正直、何から始めればいいのか・・・分からない。
まずは全部やれ。多分失敗するがそこからが勝負だ。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 21:45:24
>>750
アクティブなwebページの生成だったら
シェルスクリプトよりもPerl,PHP,Javaのほうがよくね?
754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 02:02:53
チラ裏
Why grep ?
grep is not only one of the most useful commands, but also, mastery of grep opens the gates to mastery of other tools such as awk , sed and perl .
URLリンク(pegasus.rutgers.edu)
755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 05:40:34
ふーーーーーーーーーーーーーーーん。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 09:48:35
チラ裏よりパンチラのが好きだ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 04:33:49
バカめ。その裏こそが真髄だというのに。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 00:53:52
スレがたったのが01/11/09(金) 18:58
って・・・・・
なんか微妙に長生きスレですねww
759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 04:00:22
パンチラは白がいい!
760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 06:28:31
>>758 そろそろうめてしまってもいいよ。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 23:08:47
HTMLの生成とハッカーがどう繋がるのか判らん・・
762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 22:00:35
>HTMLの生成とハッカーがどう繋がるのか判らん・・
何の話?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 21:51:46
AGE玉ボンバー
764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 00:35:31
何度もインスコ挑戦しても撃沈する僕は逝っていいですか?
もぅ疲れました
765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 02:31:45
何の話?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 15:09:42
>764
逝ってヨシ!!
で、そろそろ話の方向性が欲しいね。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 15:13:14
秋葉の露天商が売ってたよ。ハッカーにれなるクスリを。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 17:59:33
とりあえず、Yahooメッセとかskypeとかてあたりしだい
キーワード「ハッカー」ユーザ検索して、そいつらに聞いてみるってどう?
769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 23:48:51
発火しる
770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 02:45:41
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 ~ 没年不明 )
771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 05:51:13
プログラムを作れ。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 07:22:36
プログラムでプログラムを創るプログラムを
今から創りたいと思います。
ニートですが規則正しい生活を送ってまふ。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 15:31:56
俺もニート。だが就職活動中
774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 08:08:59
ニートは就職板へ逝けよ。何やってんだか。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 22:42:08
コンパイラかアセンブラを作るって事?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 09:22:52
ヒドイ板になっつきてまつねw
777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 19:55:04
コンパイラコンパイラ
778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 23:40:15
_,.r::'::::::::::::::-.、
r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
/':::i' ヾi
,,.r、:::::::i .: ll
rr;i:::,r:::::! _,,,__, _,,,..._ .l:i
ヾ:r::;:-、:r i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
`ヾ::rt' ´ ' l::. ´ !r'
ヾ.ィ -、ノ:. l
./!、 ー-‐;':. /
/ ヾ ヽ、 ' /
∧ ヽ ` 7‐r_'/ヽ
,r ヽ、 ` <ニrヽ 〉
,r' -、 ヾ il l、
r  ̄ t- ヾi: lヽ
ホーソレデ[Edward Horsorde]
(1765~1822 ノルウェー)
779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 23:38:55
774が実はラリーという罠だったり。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 11:29:26
ソードフィッシュにでるハッカーになるにはどうすればいいですか?
781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 18:45:29
ワーム作るの?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 20:08:43
マイク・ハガーになりたいんですけど、プロティンは大豆か
動物性タンパク質のどっちがいいんですか?
783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 00:40:34
ハカーどころか無知の初心者の溜まり場
784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 15:14:02
↑だったらおまえの知識をひけらかせてみろボケ
785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 20:42:23
断るボケ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 01:17:55
>>783
すれたいをみたまへ。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 15:00:54
ア ゲ ア ゲ エ ブ リ 騎 士
788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 22:56:17
保守保守
789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 20:59:50
諸先輩の方々に質問なんですが、
ハッカーになると、なにか幸せになれる事があるんでしょうか?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 21:04:07
幸せと思うかそうでないかは自分次第
791:789
06/05/18 21:57:43
>>790
もう少し具体的に教えて頂けないでしょうか?
792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 22:04:06
君は何がやりたい?
ハッキングしたくないのにしても仕方がないだろう?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 07:45:45
>>789
たまにはマジレス。
にちゃんねらーになると、なにか幸せになれる事があるんでしょうか?
と質問としてはそうかわらんぞい。
2ちゃんをみててたら回りに気がついたら「にちゃんねらー」扱いされる。
そんなもんでしょ。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 08:47:55
なぜ山に登るのですか?
そこに山があるから
795:789
06/05/19 19:21:26
>君は何がやりたい?
釣りがしてみたかったんです(><)
796:新人のプログラマー
06/05/20 00:13:10
ヤフーにて個人情報流失只今全力をあげて創作中。
同じにウイルス感染に注意してください。メールと一緒またはカキコ等に注意
797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 11:27:39
>>796
何言ってるかわからん。
犯行予告みたいなものを書き込むと捕まるかもしれないよ。
削除依頼だしてきたら?
参考:2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者
URLリンク(uguisu.skr.jp)
798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/29 12:10:39
先生…ハックがしたいです
799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/29 19:30:23
>>798
さっさと教室から出て、思う存分くしゃみをしてきなさいw
800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 21:40:05
笑い男のようなハッカーになりたいです。
まず、何をしたらよろしいでしょうか?
801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 22:30:41
前にも同じ流れをみたが
なにかをやりたくてハッカーになるんだよ
ハッカーになるためにはなにをするか考えるなんて無意味
802:800
06/05/30 23:02:56
笑い男のようになれればいいんです
803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 06:24:39
>>800
電脳社会にならないと無理。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 16:22:49
>>1
あなたは一般の人から見たら既にスーパーハッカーです。
理由は下記の通り。
・ハッカーとクラッカーの言葉の本来の意味を知っている。
・PCを持っている。または使うことが出来る。
・キーボードを打つことができる。(ローマ字入力またはカナ入力ができる)。
・インターネット接続を実現している。
・2ちゃんねるを知っている。
・2ちゃんねるを読むだけではなく書いている。
・UNIXが何であるかを知っている。
・UNIX版の存在を知っており、読むだけでなく書いている。
・自分でスレを立てている。
・書き込みに対して普通に受け答えしている。
もうこれ以上頑張る必要はありません。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 17:35:58
4年以上も前のレスに返信しているのも
いかがなものかと思うが、UNIX板らしい風景ですね。>>804
806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 18:15:09
あ。ほんとだ。よく見りゃ4年前。
じゃあ今ごろウルトラハッカーになってるかな。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 18:44:39
>>806
ところでウルトラハッカーとスーパーハッカー
どちらが強いのでしょうかね。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 18:58:54
なんとなくウルトラの方が強そう。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 22:56:12
英語圏では
HF (High Frequency)
VHF (Very High F-)
UHF (Ultra High F-)
SHF (Super High F-)
...
という語順で大きくなってるから
香具師ら的には Ultra < Super と思われます
810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 15:08:41
>>809
それ電波の周波数のことだよな。
それについては最初は高周波が技術的に使えなかったが段々と
使えるようになったという歴史的な事情があるんじゃないのか?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 16:06:28
うん
だから毛唐の感覚では Ultra の方が Super より先に思いつくってことでいいんじゃない
812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 16:24:44
実際どうだったか分からないのだが、俺が思うに、Ultra を使った
理由はもうこれ以上の高周波はないということを表現したかったから
ではないのか? だから英語からすれば外国語の (ドイツ語の) Ultra
を使ったんじゃないかと思うんだが。しかし技術が進歩して大幅に
使えるようになってしまった。そこでしょうがないので Ultra の上に
Super の呼び名を作ったんじゃないか。下の方を Super にしなかった
理由はそこを変更すると混乱するため。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 20:59:44
で、結局のとこ、ウルトラマンとスーパーマン、どっちが強いん?
814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 22:23:38
そういえば宇宙からやってくるとか
人間が大きく変身するとか
色々ディテール似てるけど
著作権違反とかに触れてないの?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 22:26:44
著作権侵害はあっても違反ってなんだ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 22:45:18
そーいえば女子高生ハッカーの奈々ちゃんの
サイトってもう閉鎖したのか?
俺あそこでトロイやら隠しページの見つけ方やら知ったんだが。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 13:07:55
>>816
ここじゃない↓
URLリンク(projectseven.jp)
818:育成枠 ◆5w7OH.P6b2
06/06/03 02:47:04
浅はかな知識でLAN設定をいじくってしまって
串がさせなくなってしまいました。
誰か手助けしてもらえませんか。
お願いします。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 05:36:08
>>817
そうそれw
そのサイトまだあったのかw
サイト内の仮想部屋の項目が3年前と
あまり変わってなくて懐かしくなってもうた。
あの頃は使えもしないくせにいろんなウイルス
集めまくってたな…。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 13:45:14
女子高生のハッカーなんて都市伝説だろ。
その年頃の女がPCに興味を持つこと自体珍しいものな。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 12:10:32
>>820
今ならいそうだけどね。
かわいい子かどうかは知らんが
822:育成枠 ◆5w7OH.P6b2
06/06/14 22:26:23
ちっ誰も釣られない!
823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 13:11:40
コテハンサモハンキンモー!
824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 16:46:23
>>822
誤爆?
825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 18:37:33
インポになるらしいね。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:48:28
>>1
つプロジェクトハッカー 覚醒
827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:49:29
sage
828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 22:07:05
大昔の地下水道だか下水道掲示板 だか覚えてる方いません?
壁紙が欲しかっただけですけどねw
829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 12:23:59
伝説のスーパーハッカーが、ID変えて暴れているそうです。
スレリンク(car板)
>>910
896は俺が書いたんだが。
899, 901, 903, 905 もな。
>>924
896で書いたことについては納得して文句いいませんけどね。
>>952
ID変えるなんてスーパーハッカーの俺には簡単なことだよ。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 09:20:24
華麗に上げてみる
831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 18:57:51
丸の内OCNアク禁だお( ^ω^)
スレリンク(news4vip板)
832:hana
06/10/13 15:57:18
ハッキングの仕方を教えてください。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 18:11:23
>>832
手順1.ティッシュを一枚用意
手順2.ティッシュの先を丸めて細い棒のようにする。
手順3.ティッシュの先端を慎重に鼻の穴に挿入する。
手順4.鼻の穴の中をくすぐる。
ハックションとくしゃみが出たら成功。
あなたのハックはその程度でしょう。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 01:49:31
1. "www.google.co.jp" を開きます。
2. 表示設定をクリックします。
3. 表示言語の設定 の Googleのメッセージを表示する言語
で "Hacker" を選択します。
4. その状態で日常的にぐぐれるようになるまで修行します。
これであなたも、おかしな方向に偏ったハッカーの仲間入り!
835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 07:40:46
>>833
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
836:ハッカーになりたい少年
08/11/01 10:34:21
ハッカーになりたいんだけど、やり方とソフトのDLインストールの
しかたおしえてください
837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 11:03:00
>>836
URLリンク(cruel.org)
838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 15:24:56
最初見た時はまたボロクソにたたかれると思ったが、建設的なお話が聞けてよかった。
俺もまだ初学者なんで、このスレッド建ててくれた人 もしかすると、遠い存在になっているかも知んないけど、頑張ろう
839:じじじいじいじ
08/11/11 17:26:03
ハッキングハタイヘン
840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:31:31
>建設的なお話が聞けてよかった。
碁石でおはじきするような話でよかったのかw
841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 01:03:21
テラワロスwwww
842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 03:02:29
読み物にしてるサイトあるんだわ。これなんだけど。
URLリンク(lypd20st.blog77.fc2.com)
843:はひ
08/12/08 16:22:38
それ読み物?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:44:40
>1が女装したら俺がファッカーの手解きしてやるけどな
845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:04:46
動画サイトの有名人、窃盗や不正受験を自慢で非難の嵐
ニコニコ動画での実況動画の投稿者として有名な人物に、非難が殺到している。
まとめサイト
URLリンク(www14.atwiki.jp)
この人物は「変態スネーク(Djinn/ジン)」と名乗り、ブログ「蛇と大佐とゲーム実況」、HP「水底のオアシス」等を持っている。
HPに掲載の「兄さんたちへの100の質問」では、「今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を
話せる範囲でこっそりお話ください」という問いに対して、「盗んだバックでその店の物を10万円程度盗んだ事」と回答。
NTTの入社試験を受けた時のことを書いた日記では、不正行為を自慢している。
自身にはHP制作の技術しかないが、合格できたという。「まあ相手は天下のNTTさんだから、
礼儀として学歴は詐称しておいた。大学には4月に入って5月にやめたくせして「平成16年卒」とかね」と書いている。
自身の「Word・Excelの技術」を答える欄でも、これらを使用したことがないにもかかわらず、「よく使える」と書いておいたとのこと。
更に、その能力を試す実技試験では、最高点に近い成績で合格したそうだ。
「その試験官の挿しっぱなしのフロッピー、中に答案入ってんだぜ!!」という。
その内容をコピーして、不正が発覚しないように細部をわざと間違え、日付と名前を改変して保存したとのこと。
「てめえら馬鹿じゃねえのかFuck'nShit!!」、「え?カンニング?しったこっちゃねえーーー!!」、
「まんまと不正行為で試験を突破し、高給を約束された」と大喜びのようだ。
URLリンク(www.tanteifile.com)
変態スネークのオペレーターズサイド実況 その14
URLリンク(www.nicovideo.jp)
846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:51:45
今日、クリスマスイブに靖国神社サイトがやられたな
紅客の連中か?よくわからん
"Hacked by:小?,Beach,RichMan,s4t4n"
建設的いうならフォレンジックなことにも手を出してみたら
こーゆーのを修復する役回りもできる
847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 14:20:23
修復はフォレンジックの仕事とちゃうような。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 13:22:16
ls等のソースコードをググれば引っかかるんですが、
OSから直接読むにはどうすれば良いのでしょうか?
直接読む意味は特にないのですが、興味本位での質問です。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 16:31:51
Unix板なのでLinuxではないと仮定する。
ソースをインストールするか、CVSで取ってきて、
/usr/src/bin/ls (普通にインストールした場合) の中を見れ。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 21:39:48
>>849
ありがとうございます。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 22:15:32
ハッカーになりたいというか、人に好かれるハカーになりたいな
852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 07:59:05
北海道にはハッカーの町と言われるのがあってな…
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 10:12:33
>>851
誰も書いてくれないマイナーハードのデバイスドライバー書いてくれれば好かれるよ
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 12:07:39
みんなで薄荷を栽培しているわけです
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:47:36
類似スレ一覧
ハッカーになりたい!!
スレリンク(pc2nanmin板)
ハッキングツール
スレリンク(pcqa板)l50
ハッカーになりたいんですけど誰か教えて下さい
スレリンク(unix板)l50
ハッキングの仕方
スレリンク(internet板)l50
ハッキングの仕方教えてください!!
スレリンク(prog板)l50
ハッキングしたいなあ!!!
スレリンク(tech板)l50
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:21:16
>>1
勉強すればいい
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:27:39
てs
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:58:12
>>856
何を?そこ重要
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:38:09
既存のものに満足するかどうかじゃない?
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 05:47:21
ここまでフィーネ萌え無しかよ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 17:23:31
あ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:05:30
僕の友達が2chを見ていてウィルスにかかったらしいです。
これもハッカーの仕業なのでしょうか
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 07:21:25
>>862
君の友達がインフルエンザにかかったらテロリストの仕業だと思う?
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:31:06
>>863
友達は2chがウィルスの原因だといっていました。
彼にはなにやら確信があるようです
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 21:33:17
まあ、ここらへんじっくり読んでみるんだな。おっとこんな時間に誰か来たみたいだ・・・
【Jane】 2chブラウザは危険だから使うな 【Live】
スレリンク(software板)
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 07:42:45
初心者 ・端末とはどういうものかがよくわかっていない
・viの基礎について学ぶべきことがまだある
・どうすれば別のディレクトリーに行けるのかわからない
・入力行ごとにリターンを打つことにまだとまどいがある
初級者 ・「ls」がファイル一覧を出力することを覚えた
・例のエディターは使えるが「ヴァイ」と呼んでいる
・「C」のことを聞いたことはあるが使ったことはない
・rmでひどい目にあったことがある
・どうすればメールが読めるのかわからない
・隣室の人間がUnixをあれほど好きな理由がわからない
ユーザー ・viとnroffは使えるが、おっかなびっくりだ
・正規表現のことを聞いたことはあるが見たことはない
・「-」がオプションの前置きであることはわかった
・Cプログラムを書いてみたが、
やっぱりPascalを使い続けようと決心した
・どうすればディレクトリーを移動できるのかわからない
・dbxをステレオコンポのブランドだと思っている
・メールを読む方法はわかったが、
ニューズを読む方法はまだわからない
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 07:43:30
物知りユーザー ・nroffを苦労なく使い、tblとeqnを学び始めた
・固定文字列を検索するのにgrepを使う
・mv(1)でディレクトリーを移動できることを知った
・「learn」が役に立たないことを学んだ
・誰かがCプログラムの書きかたを教えてくれた
・sedを使ってみたが、あとでファイルを確認した
・誰かがdbxを使っているのを目撃した
・「make」に挑戦したが、タブではなくスペースを使ってしまった
熟練者 ・必要に応じてsedを使う
・viでマクロを使う、必要ならexも使う
・ひまがあればニューズを投稿している
・どうすればメールにうまく返信できるのかまだわからない
・ときどきcshスクリプトを書く
・viでCプログラムを書き、makeでコンパイルする
・&&と||が何のためにあるのかわかった
・誰かが速いと言ったのでfgrepを使っている
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 07:44:56
ハッカー ・鼻唄まじりでsedやawkを使う
・viの非公開機能を使う
・「cat >」でCのコードを書き、「!cc」でコンパイルする
・ソースデバッガーは信頼できないのでadbを使う
・環境変数がどのように伝達されるのか理解した
・標準マクロを補うために自分でnroffマクロを書く
・ボーンシェルのスクリプトを書く
・ネットからバグ修正を手に入れてインストールする
・自分で時間を測った結果egrepを使うことにした
グル ・鼻唄まじりでm4とlexを使う
・「cat >」でアセンブラーコードを書く
・システムの稼働中にカーネルにadbをかける
・ソースにパッチを当ててUnixユーティリティーを変更する
・朝食を食べながらデバイスドライバーのソースを読む
・「ex」のバークレイくささが気に入らなくて「ed」を使う
・Unix関連のどんな質問にもちょっと考えただけで答えられる
・複数のコマンドを必要とするどんな作業にもmakeを使う
・セキュリティーを破る方法を覚えたが、もはや使う必要がない
・次のUnixリリースにジェームズ・ウッズと
ヘンリー・スペンサーのegrepを採用したいと思っている
ウイザード ・「cat >」でデバイスドライバーを書く
・バイナリーにパッチを当ててバグを修正する
・Unixユーティリティーへの変更をネットに投稿し、
しかもそれはちゃんと動く
・他人が何を質問しようとしているのか言い当て、それに答える
・自分自身のtroffマクロパッケージを書く
・デニス・リッチー、ビル・ジョイ、ケン・トンプソンとは
ファーストネームで呼び合う仲だ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 00:16:54
>>866-->>868
・hackerへの習熟過程を理解できず雰囲気で
聞いたことのある言葉の羅列を書き込む
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 16:29:39
・有名なネタを理解できない
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 14:43:08
OSはインターネットエキスプローラを使ってるんですけど、ハッキングの仕方を教えてください!!
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 17:35:30
つまんね
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 21:33:13
>>871
とりあえず、新OS発生
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 00:49:18
>>871
良いエキスがでそうですね
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 05:09:42
>>873
はい
URLリンク(www.isisaka.com)
URLリンク(sites.google.com)
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:56:07
>>875
いや、「エキス」の部分ですwww
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:54:10
ここいけ
URLリンク(myhome.cururu.jp)
てらわろた
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:58:40
>>877
わろすwwwwwwww
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 03:54:59
総理大臣になりたいんですけど、だれか投票してください。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 08:33:16
我々に投票券はないので、代議士の先生方にお伝え下さい。
>>877
net userでできるのはパスワード変更ぐらいじゃね?
初めて入ったドメイン環境ならユーザ確認とかしてみるけど
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 14:32:43
>>880
C:\>net user /?
このコマンドの構文は次のとおりです:
NET USER
[ユーザー名 [パスワード | *] [オプション]] [/DOMAIN]
ユーザー名 {パスワード | *} /ADD [オプション] [/DOMAIN]
ユーザー名 [/DELETE] [/DOMAIN]
こんなコマンドで「ハァハァ」興奮しちゃう厨房キモイ
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:59:19
>>877
ボーイズビーアンビシャスワロスwwwwwwww
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 06:48:19
層化学会ののサイバーテロの瞬間 !
不正IPを弾くソフトが破壊されました
URLリンク(pc.gban.jp)
URLリンク(pc.gban.jp)
URLリンク(pc.gban.jp)
884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:53:36
>>877
URLリンク(ameblo.jp)
ここにもいけ。
何もない。まるで屍のようだが・・・・・・
885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 03:57:38
■一般的情報
IPアドレス 112.68.89.153
ホスト名 112-68-89-153.eonet.ne.jp
ブラウザの種類 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
■Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] EONET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] いおねっと
c. [ネットワークサービス名] eonet
d. [Network Service Name] eonet
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] YM555JP
n. [技術連絡担当者] HA3280JP
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[状態] Connected (2010/08/31)
[登録年月日] 2000/08/30
[接続年月日] 2000/09/12
[最終更新] 2009/09/01 01:18:00 (JST)
■攻撃被害
[ 総当り侵入 Sniffer DoSアタック 掲示板荒らし ]
886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 03:58:38
■一般的情報
IPアドレス 122.16.182.11
ホスト名 p3011-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp
ブラウザの種類 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.99 Safari/533.4
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 埼玉県
■Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
p. [ネームサーバ] ns1.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ocn.ad.jp
[状態] Connected (2010/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 2009/12/01 01:28:06 (JST)
■攻撃被害
[ Spoof パスワードクラック Flagment Trojan ]
887:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:43:34
規制確認させてもらいますよっと
888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:45:20
888
889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:56:50
ふーん
890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:20:45
やぁ。
今週から新しくシステム運用を任されたジェームズだ。
え?聞いてない?
前任者は広報したと言ってたがなぁ…
まったく困った奴だよ。
で、本題だけど、今回セキュリティの強化策として、ユーザIDと指紋認証の2つを使った新しい認証プログラムをリリースすることになったんだ。
そこで、君のユーザを登録しようとしたら、profileに特殊な記述があって設定が無効になってしまうんだ。
心当たりが無い?
それは困ったね~。…もしや前任者はユーザIDを使いまわしてたのか!?信じられん…
本来なら各個人で直してもらうんだが、如何せん手順が面倒でね…
君の仕事を邪魔するのも悪いし、こちらで直しておくよ。
すまないがパスワードをメールで送信してくれ。こちらで設定が終わったら連絡するよ。
それじゃ、よい一日を…
891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:40:53
>>890
ソーシャルエンジニアリングってやつ?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 04:36:30.45
>>1は今どこで何をしているんだろう・・・?
893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 17:48:01.35
PS3いじればいいんじゃね?
894:1
11/07/26 13:45:47.34
早いもんだな
あれから10年たつのか・・・・
ところでどうやったらハッカーになれますか?おしえてください
895:15
11/07/26 13:48:51.07
答えは10年前と変わらんよ。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:42:05.19
>>1なら墓にはいったよ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 21:13:48.85
>>1
ハッカーになる?簡単じゃないか!
自分がハッカーであると言い張れ!言い張り続けろ!
周りが認めない?そんなことは関係ない!
自分を……信じるんだ「1」!!!
応援も推奨もしないがな
898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 23:55:20.00
10年前のにそんなん言ってもなぁ。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 06:58:37.79
中学3年生です。ジュリアン・アサンジさんに弟子入りして、
将来はウィキリークスに就職したいのですが、
どうすればいいんでしょうか? マジレス頼みます。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 12:16:55.83
>>899
板違い。
URLリンク(raicho.2ch.net)
901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 21:38:32.24
日曜洋画劇場 4週連続 「ダイ・ハード4.0」 ★4
スレリンク(liveanb板)
902:バイシャ乙32型
11/10/31 23:12:44.16
903:俺
11/11/01 00:36:19.37
h t t p : / / p r . c g i b o y . c o m / 1 7 1 9 0 8 7 2
904:俺
11/11/01 00:37:27.88
h t t p : / / p r . c g i b o y . c o m / 1 7 1 9 0 8 7 2
こいつのパス解析してくれよ、頼むよ。
マジで一生のお願いだからよ。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 13:56:49.49
// pr .cgiboy .com /17190872
解析してくれる人いない?
ヤレヤレ詐欺だけどマジで誰かやってくんね?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 14:05:12.92
こっちでやれ。
URLリンク(hibari.2ch.net)
907:俺
11/11/01 16:42:08.29
そんな事言わずにやってくれよ、頼むから。
908:ハッカーならLinuxかFreeBSDだろ
11/11/01 16:54:04.91
Linux 3.1登場
スレリンク(pcnews板)
909:俺
11/11/01 17:10:12.74
>908
h t t p : / / p r . c g i b o y . c o m / 1 7 1 9 0 8 7 2
こいつのパス解析してくれよ、頼むよ。
マジで一生のお願いだからよ。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 20:31:40.59
今時のガキはやっぱ、頭おかしいのばっかだね。
厨房の女相手に詐欺とかほざいて、あちこちでお願いして、人様にクラッキングやらそうとしとる。
パスが分かったら何するつもりだろね。
脳みそもない、相手に面と向かって言いたいこと言う度胸もない、ただのカスは、ひとりでちんこ触って足ピンピンさせてればよろし。部屋から出るな。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 13:52:39.76
sage
912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 00:32:22.43
>>1
そろそろ10年たちましたが、立派なハッカーになれましたか?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 10:21:12.90
現代的なハッカーの定義ってなんですか。
まだHow to became a hackerのままですか。
Rubyでメタプログラミングだ!とか、Eclipseマンセーだ!とか、
Haskellでモナドだ!とか、中国から世界の主要組織をアタックだ!とか、
Facebook作ったけど何か?とか、DebianのTestingを使っているコミッターとか。
10年ほど経ったので最近はこういうことしてるほうが、新たにハッカーっぽいよねっていうものがありますか。
諸君(ハッカー)らが愛してくれたUnixは死んだ、何故だ!
ビル・ゲイツ「坊やだからさ。」
914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 10:25:55.13
そういうのは定義じゃないでしょ。
915: 【28.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/05/27 21:15:38.71 BE:456084195-PLT(12079)
10年以上経ったけど、>>1はハッカーになれたの?