【HTB】水曜どうでしょう【第201夜】at TV
【HTB】水曜どうでしょう【第201夜】 - 暇つぶし2ch100:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 22:51:26.67 1jcb2XPrO
今回の一般発売は結局どうすればよかったんだろうか。抽選発売→ツアー発売→一般発売だったらよかったのかなぁ

101:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 22:55:05.80 IQOet/O40
主催者側が「より多くの人に」と思えば、まず通し券をやめるべきなのよ
みんな1日で我慢しろと
これだけでもかなり不満解消されるんじゃないの

102:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 22:58:45.14 qKC8VaxC0
1日券限定にしても荒れそうだな
例えば6日はどうでしょうチーム関係ない地味なイベントしかやらずに8日にはファンが望んでそうな新作先行上映会をやったりしたら
同じチケット代金なのに不公平だとか言うんだろ?

103:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 22:59:07.15 KCSqk40hP
>>100
まず抽選でジャブをかます。
申し込み数が多かったら2次3次抽選
少なかったら一気に一般。

人気コンテンツはどこもこんな感じじゃないか。
平日の一般、しかも特電って、完全に手抜き。

104:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:00:41.27 IQOet/O40
>>102
何でよw
3日間行きたい奴は3枚買えばいいじゃんw
そこでどんなに金使おうが知らんよ、とにかく問題なのは
主催者側の「姿勢」なんだと思う

105:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:02:39.46 M7xC05Ds0
だったら何も変わらないじゃんw
「通し券止めれば、かなり不満が解消される」って理屈がどう出てくるのかが分からん。

106:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:03:36.36 IQOet/O40
ツアーのほとんどが通し券で、一般発売でも通し券が人気
どれだけ3日間同じ奴が行くんだと
実際の動員はかなり絞られると思うよ
これじゃオクにも群がるわ、批判できん
ダフ屋のためにやってるようなもん、詐欺にも近い

107:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:07:27.53 pyx2hLfz0
3日間のチケットを3回に分けて買わないといけない今回の売り方で
3日間押さえるのはそれこそ無理でしょ
何で通し券がないんだって不満が出る

イベント内容は毎日全く同じですってなら1日でもいいけどね

108:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:07:32.21 yBZBQyMjO
バカじゃねぇの

109:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:10:50.83 bO3Pcgf/O
そもそもイベントの内容変える必要があるのかと

110:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:13:42.53 KCSqk40hP
ま、ツアーの申し込みで需要測ったつもりだったのかな。
案外伸びが悪かったから、ビビッて直電までつけたら大裏目と。

やっちまったものはしょうがないんだし、ユーストとかで埋め合わせしろや。さもなくば偉そうにTVの将来だの語るの封印か。

111:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:13:56.69 bO3Pcgf/O
噂通り最終日に新作流すんなら、チケット料金は変えるべきじゃないの
日によって中身変わるなんて金曜日しか行けない奴は損じゃないか

そういうことだよ

112:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:17:45.79 M7xC05Ds0
>>109
その考えはチケットの捌け方を見た結果を踏まえての、いわば結果論だろう。
初動段階でイベントとして成功させようと思ったら、期間中のイベントの内容同じとか普通は考えないのでは。

113:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:22:52.87 bO3Pcgf/O
金額が一緒なのに差をつけたらもっと不満出るんじゃないの

114:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:29:14.56 yBZBQyMjO
こんだけクレームついたら祭も今回限りだな
そこまで言われてまで藤村はやる気ないだろう
チケット取れて良かったわ

115:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:33:38.25 M7xC05Ds0
なんか、>>113って複数日行われるコンサートツアーやフェスにも「内容がどの日も全く同じであるべき」
とか言うんだろうか。セットリストとかアンコールの内容、合間にやることとか違って当然なのに。

それに、内容で差をつけるというけど、内容の差をどう客観的に判断してどう反映するのかって問題もあるし。

116:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:49:55.03 X1kMzehN0
販売の方法が悪かったね
やはり応募ー抽選か、FCみたいなものを作っておいてまずFC先行など
他のイベントや公演のように段階踏めば良かったような
いきなりお高いツアー優先、北海道枠無しw、電話ネット瞬殺では
不満も出るのは当たり前かと

117:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:54:03.85 KCSqk40hP
まあヒゲのもとでボヤキ芸を確立させた大泉の心境がよくわかった。割とマジでw
あいつに仕切らせたらダメなんだってミスターもよく分かってるんだろうなあ・・・大雑把すぎww

118:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/08 23:58:56.14 X1kMzehN0
あとさあ、水曜日の販売もどうでしょうをなぞって、そうしたんだろうけど
普通の人は


働 い て ま す か ら 


仕事抜けて電話しまくった人の心情を思うと、これぐらいのクレームはね、いいと思う
ヒゲは頭丸めて土下座して、画像をアップするべき

119:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:01:18.46 mvaPVsmN0
地元よりもツアー優先つーのがなぁ。
道外より人集められる俺ってすごいってでも言ってほしいのかねぇ…ヒゲは。

120:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:03:48.78 DWUdywLmO
>>116
お高いツアー優先って何を指すのか分からんけど、今回の場合はチケットの一般販売と
ツアーパックの販売開始が逆でも状況は変わらなかったと思うぞ。
ツアーに流すチケット枠を減らしても、数分で瞬殺の現状見ると同じ感じだと思う。

121:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:04:11.46 McgmDt3R0
もうその考え方古いんだよ
見たいものあればみんな、どこにでも行くし買うし
うちのオカンですら、芝居観に札幌から東京軽く行くし
ましてテレビ番組はネットの時代、そういう区別はもう無いからね

122:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:05:25.92 Zz3MTsFt0
どうしてここまで文句言うのかわからん。
普段チケット取りしてない人が多いんだろうけど
土曜発売のほうがはるかにきついと思うぞ。
発売方法だって普通だ。
イベント内容が日によって違うのもよくあることだ。

123:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:06:36.21 obQK/9go0
人集めたいなら幕張ででもビッグサイトででもやればいいんだっての
わざわざ札幌でやる必要もない

124:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:06:51.77 LYHqU5yo0
いや~さすがに道民はなす術は無かったと思うよ

125:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:07:51.27 MuBFmpqf0
やたら「もっと地元・道民を尊重すべき」ってレスを目にするけど、今の道民にとってどうでしょうは
そこまでの位置じゃないのでは。大泉のイベントだって、これしかないわけじゃないだろうし。

126:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:12:22.74 ZhzOqZQo0
そもそも、あのツアー人数を見るに、観光客を呼ぶだけのイベントだと思うよ
そう思えばいいんじゃない

127:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:19:30.59 Rb1CjF6n0
>>125
そこまでの位置じゃないって、あなたは何故そう思うのですか?
東京の次いでDVD売れてるのは北海道でしょ

128:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:27:14.25 MuBFmpqf0
>>127
それは今もそうなの?だったら撤回するけど。
確かにヒゲが「第8弾の予約枚数は東京、北海道、神奈川の順」って言ったのは知ってるけど。
第一、今もそこまで支持されているならクラシックの時間が深くなったりしない気がする。

129:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:34:14.68 uqZX1H5DO
売上だの人気だの言うなら、大人気の東京でやればいいじゃん

札幌に観光客呼んで全国の物産展とか意味わかんないし
北海道物産展で北海道をアピールするわけでもない
北海道民を呼ぶわけでもない

HTB見ないぞもう

130:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 00:34:52.96 V8Cd2sg40
いくら地元とはいえ、4周目の放送がテレ朝のそこそこ視聴率取れる番組(関西以外同時放送)を
押しのけたらその番組のファンから苦情が来るだろ

131:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 01:00:12.80 qOx2FMb90
祭のクレジットを見る限りでは 主催HTB、バックアップが道内企業だから
あくまで地方局のローカルなイベントなわけで(道内への経済効果も折込済みで)
HTBが道外でリスク低く商売できるのは地方百貨店での北海道物産展+小イベント位か

3大都市とかでも、単発で会場借りて祭やって利益が見込めるなら今後やるんじゃない?

132:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 01:07:58.02 74WcC8iF0
ツアー申し込んで、しばらくスレ見てなかったけど
一般分は瞬殺だったのか・・・

道民が手も足も出なかったってことか
ツアーもないし・・・

133:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 01:31:54.67 rbN9K8kTO
東京でやれとかもう本末転倒
北海道でやるから意味があるんだろ

134:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 01:54:02.17 zl+xebJyI
道内が厳しすぎたんだよ
内地はツアーで枠があったけど道内はなす術がなかった

135:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 01:54:45.09 um8VdV4Z0
西表で寝釣りライブでもやれよw

136:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 02:03:30.70 zl+xebJyI
道内が厳しすぎたんだよ
内地はツアーで枠があったけど道内はなす術がなかった

137:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 02:06:55.98 rbN9K8kTO
勝手に盛り上がって勝手に失望して
おまえらも忙しいなw
15年どうでしょう見てるがどうでしょうなんてこんなもん

138:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 03:24:15.76 R+0zHnGY0
>>137
よくも悪くもおおざっぱだよな。
きっちりしてるなら、とっくにDVD全巻でてるし、どうでしょう本も中途半端には終わってなかった。
そんな俺も、ベトナム最終回だまされて大阪から上陸したがw

ただ、道民にはちょっと今回同情する。

139:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 04:03:04.17 52pojNYI0
番組のノリだからといって、なんでもかんでも大雑把にされるのもなあ
一般的なライブやイベントやフェスと比べて、今どきチケット販売が平日で先着順のみってのは本当に珍しいよ、少なくとも自分は聞いたことない
文句つける奴はクレーマーだって意見もあるけど、この点だけは責められるのもやむなしと思う
FC先行もないとかありえねーと思ったよ

140:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 04:05:14.96 NvvPTp+kO
>>133
だよね
自分は関西だけど北海道ローカル局のイベントを北海道に見に行く行程が楽しいのであって
東京でやれとかもう無茶苦茶だ
趣旨を理解できないクレーマーなんか来なくていいわ

141:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 07:32:13.04 Pb87KOPM0
いっそ九州

142:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 08:06:20.69 5SzS6IXO0
いやいや北海道以外でやるなら四国だろ

143:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 08:43:29.93 5hX/TRKE0
そうだね 四国だね

ファンクラブがないのにどうやってファンクラブ先行をやれとw

144:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 09:01:21.03 KflRSHIp0
潮来でやれや

145:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 09:11:01.07 orYQVHoL0
因縁の街鳥取市で

146:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 09:30:14.94 uqZX1H5DO
ヒゲ セコくて大雑把
ミスタ 破天荒で大雑把
大泉 セコくてケチ
嬉野 無関心

147:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 09:40:51.80 +w7Sgxqg0
上記4人にイベントの仕切りは無理
オフィスCUEのあゆみ社長に任せるべきだった

148:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 09:49:04.82 74WcC8iF0
>>139
一般販売が、平日先着順ってのはあることはあるけどな
ただ、先行販売があってそっちは抽選とかだけど

少なくても道民への配慮は必要だったと思うし、追加があるなら道民限定でもいいくらい

149:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 10:02:32.03 ZDo/rw+C0
>>129
しねよカスが

150:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 10:02:37.62 WW6OkitG0
HTBボイコット運動するしかないな
毎日STV、NHK、,ヒロじゃなくグッチを見ると

151:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 10:02:42.44 V8Cd2sg40
FC先行ってオフィスキューのFCってこと?
ここで愚痴ってるやつはそうしても「藩士だけどどうでしょう以外の大泉は~」とかいうやつがCUE会員先行なら文句言いそう
だけどな
平日販売であろうと休日販売であろうと文句言うやつは文句言う
平日なんて無理とかいちゃもんつけてるやつは
休日発売でもライバルも多くなり前の人がモタモタしてたせいで取れなかったとか騒ぐんだろ
取れなかった人が普通に取れた人のツイッターの垢を晒す人がいたくらいだし

大学生なら授業サボっていけばいいしサラリーマンならどうしても行きたいなら
道外なら多少奮発してその日の夜でも余裕だったツアーで行けばよかったのに
「ヒゲが○○しなかったのは怠惰!」とか言うくせに自分は「ツアーは高い」「平日販売は無理」
とか甘えたことばかり言う人は来てほしくないだろうな

152:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 10:04:04.62 WW6OkitG0
>>151
お前もずっと妄想で叩いていて、痛いわw

153:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 10:16:59.09 +Z+jy8Az0
>>144
あんな何もない所に全国各地から来られても困るわw

154:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 11:15:34.53 WW6OkitG0
>>146
セコくて大雑把って一番やだ

ミスタさんのように破天荒で大雑把に爆死するほうがいっそ清々しい

155:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 11:56:26.85 3d6EaixR0
8年前とは違うって認識無いものな。

156:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 12:04:52.61 eyRrZtS10
4人は天才なんだが、実務には向いていない

157:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 12:09:40.97 74WcC8iF0
>>156
祭自体は、いろんな人がかかわって運営してるだろ・・・
4人以外で、誰かこういう事態を予測出来なかったもんかね・・・

ツアーのホテルも適当過ぎるし、祭りの運営全体が大雑把杉だろ・・・

158:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 12:14:58.29 NhjHSZ1z0
ミスターの奥さんにやってもらえば良かったんじゃね
男4人駄目すぎる

159:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 12:19:09.77 MuBFmpqf0
全ての端緒はチケットが予想以上に取れなかったことだと思うが、だったらどうすればって感じはあるな。
札幌ドームでやったところで、球場内のグラウンド主体に使おうってんじゃ真駒内と大差ないし。

160:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 12:29:30.13 NhjHSZ1z0
最初は特電とロッピーのみの販売で、後からネットも足してるし
gdgdなのは見えてたよ

161:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 12:56:21.63 YTClilHX0
>>151
もう煽りたいだけのバカはほっとけって。
いい加減同じ話の繰り返しだし。

バカクレーマーが「俺の意見が最高」って言ってる内容に対して
こういう問題点が考えられるっていうっていう当然な指摘したところで
妄想だのやってもないことで叩くなだの意味不明な反論するだけなんだから。
「俺が言ってる方法が最高、やってない運営がバカ」っていう
意見自体がリスクも問題点も考えてない
それこそやってもいない内容、妄想だって気づいてない可哀想な人なんだよ。

162:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 13:12:52.68 ohNT4lid0
男4人がダメとか言ってるのも筋違いでどうしようもないな

ヒゲとうれしーは局勤務だからともかく、大泉もミスターも出演者でタレントであって
チケットやツアー販売など業務の責任負う立場じゃないよ
彼らは出演して話芸で客を楽しませることが仕事だ

他のイベントでチケ取れないからって、アーティストや俳優が悪いなんて言う奴はいないぞ
チケ取れてない人の多くは社会人なら、それぞれ担当があって他に責任押し付けるのはお門違いってわかるだろ?

163:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 13:14:16.29 YTClilHX0
>>161
ついでに言うと
対案も考えずに現状に不満だけ言ってる真性のクレーマーも多いけどなw
こういうやつらは本当にどんな方法でやっても不満言ったと思うぞ。

そもそも販売数より欲しい人が多いんだから
どうやったところで取れない人間は出てきて不満持つんだから。

だからって会場が小さいもっと大きい会場でやれとか、出来て当然だと思ってる奴は本当に滑稽だわ。

164:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 13:26:19.29 fAuCJ0Fm0
北海道民だけの前夜祭をやればいいんじゃないの
木曜に
大泉の映画の舞台挨拶も、この間、札幌だけ前夜祭やったよね
これも昔、東京だけで初日舞台挨拶をして、クレームが多くて
北海道でもするようになったはずw

165:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 13:40:10.18 5hX/TRKE0
前夜祭いいね
20時くらいから始めれば仕事の人も来れるし
道内ロッピー限定発売にしてさ

166:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 13:41:00.31 ohNT4lid0
>>147>>156
探偵の宣伝や、舞台で日本全国回ってる役者の大泉が
専属でもないTV局のイベント仕切ってるとか本気で思ってんの?

167:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 13:58:31.46 UmoVFfAu0
雪まつりみたいに一週間くらい大通りでやってほしいなぁ~

トークショーとかライブとかはチケット制にして、これはもう抽選。
当日行って、サイコロ振って、出た目で席(ブロック)が決まるとかね。

物販ゾーンはチケットなしで、誰でもどうぞ!みたいな。
それこそ日本各地で行われている祭りと同じ感覚で。
なーんて妄想して楽しんじゃってるわけだけど。

168:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 13:59:41.47 0MWjvW8xP
北海道開催なのに肝心の道民がチケット入手困難だったんだから
東京でやれとか言われてもしょうがない

169:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 14:16:53.09 xX6EaBM/0
>>167
それいいな
物販ゾーンを見たい

4人は道外の人が楽しめばいい

170:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 15:27:09.18 rbN9K8kTO
物販ゾーンだけ見たって糞も面白くないだろ
俺はグッズにはあんまり興味ないんだけどな
しかも最近はヒゲがこだわり過ぎて意味わかんない物も多いし
なんであんなにグッズ売れるんだろうな
ジャンボリーもものすごいよな

171:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 15:30:05.60 41KyMvZJ0
すいどう祭りは今回で最後だろうから最大限盛り上がってくれ。
次回イベントがあるとすればはうれしー還暦祝い、藤村退社記念祭、ミスター追悼集会
とかそんなことだろうし

172:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 15:38:39.61 u5MKWVmX0
>>171
ちょっおまっ!>ミスター追悼集会

173:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 15:42:37.11 DWUdywLmO
>>165
アイデアはいいけど、真駒内は21時までだから20時開始だとほぼ別の場所での開催になるね。
ミスターの壮行会みたいに単独イベントならともかく、前夜祭として意味が見いだせるのかどうか。

174:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 16:05:42.23 1mGtezxZO
ミスターの森でウッドストックみたくやればいんじゃね?

175:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 16:28:03.20 gkcWALMY0
木曜夕方スタートでいいんじゃない?

176:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 16:29:54.51 5SzS6IXO0
水どうオールスター家族対抗歌合戦!
位のネタをかまして欲しいよなあ、祭りなんだもん
そんでご本人が父母兄弟祖父祖母従弟の早変わりで歌う訳よ

177:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 16:48:15.56 UmoVFfAu0
>>170
物販ゾーンは、どうでしょう関連だけじゃなくて、北海道各地の名産品とか、
日本各地の祭りみたいに、クレープだのイカ焼きだの綿あめだの売るの。
祭りのときって、祭事を見ることがなくても、出店を回るだけで楽しかったりするでしょ。
多分この感覚は8年前の祭りの時にヒゲたちが求めていたものに近いと思うんだ。

178:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 17:27:56.61 oYUW/TPb0
冗談じゃなくてどうでしょう出演者の誰かが死んだら聖地に全国から尾崎豊ばりにやって来るな。
だが後少しでHTB移転して本当の聖地ではなくなる公園と今のHTBが。

179:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 18:01:06.34 uqZX1H5DO
前夜祭は入場無料
出店をおおいに楽しむ

ステージは適当で良いよ

180:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 19:41:06.37 DWUdywLmO
>>177
それはどうでしょう祭というより、1×8うすらはげ祭だな

181:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 19:45:58.31 vGgAKBDi0
>>180
いっその事同時開催でいいんじゃね
欽ちゃんみたいに局をまたいで一つのイベントやってもいいだろ

182:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 21:08:55.38 A0LNvPuO0
みっちゃんが車を販売するコーナーもあるんだよね?

183:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
13/06/09 21:38:21.77 +Z+jy8Az0
エッチ・デー・デーだど、今。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch