13/03/27 16:58:27.49 mFQDMaLR0
2013年3月26日 EX社長定例会見要旨
※視聴率状況について
早河社長:2012年度も残り6日となった。4月1日に年度視聴率が確定するが、いい結果が出ることを期待している。
ここまで1年余り編成、制作、スポーツ、報道など現業系がフル回転で、編成作業、物作りに取り組んでくれた。
その結果、年度を通して先行局と競い合うことができたと思っている。年度が変わってもチャレンジ精神を忘れずにまた新たな気持ちで頑張っていきたいと考えている。
平城取締役:年度の平均視聴率は残り6日となった。全日が7.8%で2位、ゴールデンが 12.4%、プライムは 12.6 %、プライム2が8.4%で
この3区分がトップとなっている。全日が2位になると、1970年度以来42年ぶりということになる。年度でゴールデンがトップになると、開局以来初めて。
プライムも年間では今年1月に報告させてもらったが、年度でもプライムがトップになると開局以来初めてとなる。
プライム2に関しては8年連続のトップで終了見込みとなっている。月間のプライムトップを昨年の9月から6か月連続で本年度11カ月中9回獲得している。
月間の全日、ゴールデントップは共に6回となっている。また週平均では現在51週中30週でプライムトップを獲得している。
ゴールデンは51週中20週でトップを獲得という状況。
続いて下期の視聴率を報告する。全日が8.1%、ゴールデンが12.9%、プライムが13.1%、プライム2が8.8%、現在四冠をキープしている。
半期単位で四冠を獲るとこれも開局以来初めてとなる。
続いて1月クールだが、現在全日が8.2%で2位、ゴールデンが12.8%で1位、プライムが13.1%の1位、プライム2が9.0%の1位となっている。
ゴールデン・プライム・プライム2がトップで、全日は日本テレビに次いで2位となっている。
ただ全日に関しては昨日までは日本テレビと並んでトップという状況で、現在僅差の0.1ポイント差と言えると思う。
ちなみに資料にはないが3月の月間単位で見ると、現在月間では四冠推移中。
続いて個々の番組の視聴率状況を報告する。
1月クールのドラマだが、「相棒 Eleven」は先日最終回を迎えて、最終回の数字としては歴代最高となる20.7%を獲得。
これで1月クールの平均が17.7%となり1月クールの全局の連続ドラマ中でトップとなった。