◆視聴率情報提供専用スレ1439◆at TV
◆視聴率情報提供専用スレ1439◆ - 暇つぶし2ch332:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
12/07/19 18:32:12.92 m1meX+is0
【BPO】放送倫理・番組向上機構、6月分視聴者の意見発表…番組で芸能人や芸人に、政治などについて意見を言わせる意味がわからない
スレリンク(newsplus板)

 バラエティー番組について厳しい意見が多かった。バラエティーならなんでも許されるのか。せっかくの料理を食べずに、
洋服のポケットやカバンに隠したりしていた。「食べ物を粗末にして、どう笑えというのか、稚拙で笑えない」。
出演者全員で、酒の飲み比べをするというのも芸がない。「自由な発想、表現ではなく、単に常識やモラルに欠けているだけだ」
などの意見があった。

 先月来、視聴者の興味を煽り、むやみに期待させた上で、"登場"させずに裏切るという制作手法が、過剰な演出として
問題となったが、今回も"このあと・・・""CMのあと・・・"と字幕を提示しながら、結局来週の話だったりする引っぱり手法に対し、
「視聴者を馬鹿にした詐欺的方法だ」と厳しい批判があった。

・AKB48の総選挙は、ファンだけが興味あるものだと思う。彼女たちのための番組をわざわざ特番で生中継する意味がわからない。
 日本代表のサッカーなど国民全体で興味のあるものならわかるが、若者だけしかほとんど興味のないものを、あたかも
 「国民の関心事」であるかのように放送するのはおかしい。ニュースで舞台裏を報道したり、特番直前SPなどを放送したりして
 1日中AKBになっている。

・昔なら常識的なラインがあったと思うが、最近のテレビはそれさえない。お笑い芸人生活保護不正受給の問題で「どうしてこれが
 問題なのか」という意見を、出演者ほぼ全員がしていた。吉本が株主の制作会社の番組らしいが、公共のテレビで流して良いのだろうか。
 今回の問題は、それが法的にどうとかいう問題とは違う。有名人のあまりのモラルの低さにあきれた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch