JR東日本アンチスレ Part40at TRAIN
JR東日本アンチスレ Part40 - 暇つぶし2ch450:名無しでGO!
14/03/15 07:13:14.11 rNHCieX60
764 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 13:44:11.80 ID:kzs3iDW00 [3/3]
少なくとも常磐線は、昼間の列車の一部が415系7両・8両で
あまりにも混むって問題になってなかったっけ?

↓(長文)
785 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/10/04(木) 23:54:46.61 ID:zI+6nz5H0 [1/2]
>>763>>764>>775
E531系置き換え直前には7・8両列車はほとんど姿消してた。今10両の列車は軒並み11両だった。
因みに四ツ倉行きってのは9時ごろ上ってきて秋葉で昼寝し、16時ごろ下ってった混雑で悪評高い8両列車だった。
っていうか、7・8両で顰蹙買ってたの自体、束の怠慢に他ならないんだけど。これは何も擁護になってない。
786 返信:名無し野電車区[] 投稿日:2012/10/04(木) 23:58:18.07 ID:zI+6nz5H0 [2/2]
>>781
統計が中電と快速の輸送人員をどういう基準で分離してるかまでは俺も知らないが、現実に現場で起こってることはった)中電減便は記憶が定かではない。
ただし中電について言えばグリーン車のせいで輸送力ダウン(つまり実質減車)になってる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch