14/03/29 05:28:17.83 4iL87TTE0
>>646
発駅~川崎~武蔵小杉~鶴見~着駅(またはその逆)の経路で(下車前途無効でない)乗車券を買えば可能。
648:名無しでGO!
14/03/29 11:18:24.18 fAGPcarJ0
>>639
ここは質問スレではないのだがね。
がいしゅつネタは無駄。
649:名無しでGO!
14/03/30 02:35:11.93 Zqlpg6Iy0
東京メトロと都営地下鉄の連絡特殊割引運賃って、
4月に改定後、6月に再改定されると予想しているんだけど、
そのことは公式にアナウンスされている?
(ICの例)メトロ+都営‐割引=運賃
現行 160円+170円‐70円=260円
4月 165円+170円‐70円=265円
6月 165円+174円‐70円=269円(予想)
メトロ
URLリンク(www.tokyometro.jp)
都営(連絡特殊割引運賃の話がそもそもない)
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
650:612
14/03/30 02:53:03.44 Zqlpg6Iy0
>>619
>>623-624
たぶん、
大阪市としての用語は、案内上も規則・条例も「料金」
ただし、国土交通省に申請するときには「運賃」
なんだと思う。
国土交通省 運賃・料金の概要
URLリンク(www.mlit.go.jp)
国土交通省としては、各社が定めた用語がなんであれ、運賃と料金について独自の定義をしているのだろう。
651:名無しでGO!
14/03/30 11:47:58.88 FpIVPXnf0
>>648
なら最初の指摘でがいしゅつ部分をきちんと示せよキチガイ
652:名無しでGO!
14/03/30 14:42:20.94 LqffTJjZO
在来線の自由席特急券を新幹線の指定席特急券に変えるのって可能?
653:名無しでGO!
14/03/30 17:03:17.52 bXe0dvoS0
>>652
可能。
第248条第1項第5号および第18条参照。
654:名無しでGO!
14/03/31 00:28:29.37 QRP3slZy0
>>647
武蔵小杉~新川崎が乗れなくない?
>>646が上りか下りか不明ではあるが
655:名無しでGO!
14/03/31 01:53:10.29 KO6oI0lx0
今日までに買った前売の自由席特急券を4月以降に変更しても、
変更後の自由席特急券の有効期間も2日間になる?
656:名無しでGO!
14/03/31 02:03:20.00 rIesez3b0
>>655
原券購入時の規則が引き継がれる
657:名無しでGO!
14/03/31 10:01:06.65 W2h1QGgI0
また外出なわけだが
658:名無しでGO!
14/03/31 20:58:46.03 xk6WaN+50
MVで4/30の乗車券・自由席特急券買ってる人多いけどさ
乗変に並ぶ手間考えたらどうなんだろな
あと、自由席特急券→自由席Bグリーン券には変更できないので念のため
知らなくて窓口で揉めるのを予想しとく
659:名無しでGO!
14/03/31 23:20:23.85 O8s+LRAx0
>>658
最長片道きっぷに乗変すれば3000円ぐらい違うぞw
それと別経路で最高片道きっぷがあればそっちのほうがいいか。
むしろ最高往復きっぷ、いや割引の無い最高連続きっぷに乗変すればいいな。
片道から往復や連続への乗変もできるはず。
660:名無しでGO!
14/03/31 23:25:09.41 02mJsVt70
それを本末転倒というのではw
661:名無しでGO!
14/04/01 00:16:20.49 Z4nqt1N6O
まあ、GWの乗車券なら俺は空いている明後日くらいに買いにいくよ。新入学生はまだ動かないし、社会人の年度初めは過ぎているからな。
小銭よりお金で買えない時間を有効に使いたい。
662:名無しでGO!
14/04/01 01:05:42.40 rw4ciI+mO
年度変わったしもうそこまでは混まないと思うけど
663:名無しでGO!
14/04/01 02:21:37.82 UR/uM9iz0
昨日買えなかった人らが今日来るんじゃないの?
664:名無しでGO!
14/04/01 06:43:27.02 cKwSKG5O0
mars.exe改訂版はまだか・・・
665:名無しでGO!
14/04/01 09:54:38.54 XSkxfAYA0
>>664
IC運賃対応とか考えると改定はかなり先なんじゃないだろうか。
切符運賃だけ考えれば割と早いんだろうけど。運賃テーブルの置き換えだけだし。
666:名無しでGO!
14/04/01 10:50:19.82 /uyUF3u10
26日発でGWのきっぷ買った
帰りのきっぷは使用日変更しなきゃならないな…
667:名無しでGO!
14/04/01 17:54:59.46 tyvKoDU90
>>664-665
どっかのスレで書いたけど、
mars.exeよりも「乗車券分割プログラム」の方がカオス
2分割の場合に限ってみても
・紙運賃+紙運賃
・紙運賃+IC運賃
・IC運賃+IC運賃
というように3通り考えなきゃならん。
3分割以上になると発狂モノだよ。
668:名無しでGO!
14/04/01 18:57:56.88 Zxjj99PD0
>>667
4通りだな。
IC+紙 が抜けてる。
束のICエリア内でn分割だと、2のn乗通りになる。
669:名無しでGO!
14/04/01 19:11:42.03 eTrJOFbG0
でも、IC運賃で分割は難しいような
670:名無しでGO!
14/04/01 20:51:18.70 AsKoiUkN0
>>669
改札を出て再入場。
671:名無しでGO!
14/04/01 20:56:23.25 eTrJOFbG0
>>670
そんな暇人違いますw
672:名無しでGO!
14/04/01 21:44:08.14 TYagcNcx0
今、乗車券分割プログラム見てみたら
IC運賃には対応しないようだ。
673:名無しでGO!
14/04/01 22:23:39.79 kt7swKBJ0
ICは分割のしようがないしなぁ…
一旦改札を出るのは現実的じゃないし対応作業をするだけムダな気が
674:名無しでGO!
14/04/01 22:32:09.98 AsKoiUkN0
>>673
路線を乗り換えるときに改札階まで移動しなければならない駅なら、改札入り直しも苦にならない。
675:名無しでGO!
14/04/01 22:53:31.10 UR/uM9iz0
切符は分割で買う方法があるが、ICはなあ・・・
回数券で入るとICでもきっぷの運賃で精算だし、IC分割運賃は意味が無いと思う
676:名無しでGO!
14/04/01 23:52:32.22 cKwSKG5O0
JR東日本と私鉄との普通乗車券の連絡運輸範囲が今日から大幅に縮小されているのだが・・・
ソースは駅の連絡運賃表
677:名無しでGO!
14/04/02 00:23:08.20 msP/bfHM0
>>657
しつけえよ、基地害
678:名無しでGO!
14/04/02 01:02:03.58 lsWyR8i30
駅の運賃表の記載範囲≠制度上の連絡範囲
679:名無しでGO!
14/04/02 05:58:50.22 oFEJzeHuO
大阪市営地下鉄だとマイスタイルを賢く使うために改札を往復する奴は少なくないと聞くが‥‥
680:名無しでGO!
14/04/02 08:31:05.33 rCBlaYkp0
通しで乗ると北千住が運賃境界になるので、綾瀬で一旦下車する俺が通りますよ
681:名無しでGO!
14/04/03 00:43:49.76 dFdDIAgY0
改定後の旅規を見ていて気がついたのだが、
URLリンク(www.jreast.co.jp)
第78条第1項第1号イの
> 東京山手線内相互発着の場合
> 次に定める賃率によつて第77条第1項第1号(*)の規定を適用して計算した額と、
> その額に100分の8を乗じ10円未満のは数を円位において切り上げた額とを合算した額
(*)の所で、「並びに同条第2項」が必要なはずなのに抜けていますね(第77条の4第1項第2号では正しく入っている)。
ということは現状では規則と異なる運賃が設定されている状態になります。
問題にならなければ良いが。
682:名無しでGO!
14/04/03 01:50:24.68 bMUOamkY0
確かにおかしいな。「同条第2項」はキロのまとめ方を定めているが、
第78条は「第77条の規定にかかわらず」とあるので、このままでは1kmごとに運賃が定められてしまう。
条文の抜けだろうな。
683:名無しでGO!
14/04/03 02:02:12.95 bMUOamkY0
実際に運賃計算やってみた。
第84条で10kmまでの運賃が定めてあるので、計算で求めるのは11km以上。
11kmだと13.25×11=145.75→150円、150×1.08=162→170円
km 規則通り計算 実際の運賃
11___170____200
12___180____200
13___200____200
14___210____200
15___220____200
ぜんぜん違うなあ……運賃の根拠がない。マズいんじゃないのこれ。
684:名無しでGO!
14/04/03 02:17:30.56 bMUOamkY0
第78条第1項第1号イ(東京山手線内)、第2号イ(東京地区電車特定区間)の両方が間違ってるな。
もともと78条が「第77条に規定する賃率にかかわらず、当該各号に定める賃率によつて」と賃率のみを扱っていた(賃率以外は第77条と同じ)のに、
消費税8%を加算した後に山手線と東京電特では切り上げにしたいために「第77条の規定にかかわらず、当該各号の定めによつて」と第77条を全面的に適用しないようになってしまったのが元凶か。
大阪環状線・大阪地区電特は「前イに定める賃率によつて、第77条の規定を適用して計算した額」と賃率以外は第77条の通りなので正しい。
何処のシロートの直し方だよこれ……
685:名無しでGO!
14/04/03 08:35:41.93 gHpkY8ft0
選択乗車の条文でも「◯◯以遠(△△方面)」の記載で、
△△方面へ並行する新幹線上に在来線と独立した駅が開業しても加筆されず放置プレイのままだしな。
686:名無しでGO!
14/04/03 19:47:41.21 dFdDIAgY0
問題は、JR東日本がこの問題をどうやって解消するか、なのだが・・・
(1)公告を出さずにこっそり修正し、4月1日から正しい条文だったことにしてしまう
(2)公告を出して再改定するが、それまでに発売された乗車券と規則との差額は返還しない
(3)公告を出して再改定し、それまで東京附近の電車特定区間全駅の運賃表示が誤っていた扱いにして、申し出があれば差額を返還する
(4)次回の運賃改定時まで現状のまま放置
現実的には(2)または(4)だろうか。裁判に持ち込めば差額の返還が認められる可能性はあるが。
687:名無しでGO!
14/04/03 20:20:59.35 bMUOamkY0
ワンマン列車の運賃表示器が間違ってたり誤動作した時の過剰収受は返金対象だが、これはどうだろう・・・
どうせだんまり決め込んで告知も差額返金もなしだろうけど、規則なんてマニアのオモチャで実際の契約に関係しないという重大な前例を作ってしまうことになるが
688:名無しでGO!
14/04/03 20:24:55.38 bMUOamkY0
あと、当事者はもちろん東だが山手線内・東京電車特定完結の乗車券はJR6社で発売できるので他社も無関係とはいえなくなってしまう
1円単位運賃の導入、山手線・電車特定はIC<乗車券を強行した結果がこれか
とりあえず東京電車特定の11kmの乗車券でもMVで買っておくかw
領収書と無効印持ち帰りで証拠も確保して
689:名無しでGO!
14/04/03 20:34:25.90 6XBqzgFI0
30円の返還を求めて訴訟起こす奴に期待
690:名無しでGO!
14/04/03 21:59:16.96 pLnw27xF0
国土交通省に苦情を入れたほうが早いんじゃないか?
691:名無しでGO!
14/04/03 23:45:18.87 +JkEFpT00
>>686
2しかありえない。
返還だ裁判だとわめいてる人は、価格誤表示で誤表示の値段で売れとゴネてる朝鮮人みたいなもの
指摘して条文が直れば何も問題がない
692:名無しでGO!
14/04/04 01:18:43.45 1rjeCeru0
誤表示っていうか規則自体が誤ってたんだがなー
693:名無しでGO!
14/04/04 03:54:42.76 BItgsPAl0
第239条と第240条の齟齬はそのままか。
694:名無しでGO!
14/04/04 08:15:25.04 69rjfH1G0
「第77条の規定にかかわらず」とは賃料にのみ係っている
と強弁する
695:名無しでGO!
14/04/04 14:23:48.42 zOMV7bFZ0
連規の改正が興味深いです。
旅規の制度改正と連絡運輸機関の変更以外は、おおむね文言の練り直しにとどまり
現行の取り扱いに大きな変化はありませんが、乗車変更周りに改正があります。
改定89条、92条の2において、別途乗車として扱う連絡運輸範囲外への乗り越しが、区間変更になりました。
券売機の口座削減により精算が増加した可能性がありますが、精算機や窓口での精算を容易にするためでしょうか。
改定92条の3において、変更区間の位置づけが、別途乗車・区間変更と明確に定義されました。
これはICカード乗車券で入場した旅客が、磁気券を併用し、さらに乗り越した場合、
乗り越し部分が別途乗車ならばIC運賃が、区間変更ならばきっぷ運賃が適用されるため、明示する必要があったのでしょう。
696:名無しでGO!
14/04/05 07:34:06.21 MYuKrT5/0
結局のところ、「内容に誤りがある約款」は有効なのか無効なのか。
697:612
14/04/05 23:51:58.08 BBR+wIph0
>>683
後段は、150×0.08=12→20円 では?(結論は同じだけど)
>>686-694
第79条適用だ、と言い張る。
......というのは冗談だが、各社の申請そのものを閲覧する方法はないのかな。
JR東の発表内容は旅客向けだろうし
URLリンク(www.jreast.co.jp)
政府の審議会に提出されたのは、国交省によるまとめだし
URLリンク(www.cao.go.jp)
698:名無しでGO!
14/04/06 00:59:37.13 x3qzxb3C0
>>697
「申請内容=旅客営業規則の変更内容そのもの」であるのなら、それはJR東海のサイトで見られます。
URLリンク(railway.jr-central.co.jp)
699:名無しでGO!
14/04/06 03:27:37.99 ZCyDEbKW0
まあ、指摘すればすぐに改正されるでしょ。
返金には応じない若しくは個別に応じる形になるでしょ。
700:名無しでGO!
14/04/06 09:30:29.37 iicdiB6V0
>>697
>第79条適用だ、と言い張る。
確かに返金を拒む最後の砦には充分なるなw
701:名無しでGO!
14/04/06 09:52:11.81 XIWhP2Et0
返金とか頭おかしいんじゃないの?
702:名無しでGO!
14/04/06 11:33:29.85 jPp+xz170
>>697
情報公開法でも使ってみる?
法で定められた不開示にできる場合には該当するように見えないから請求すれば開示されると思うけど。
703:名無しでGO!
14/04/06 12:14:01.32 xgTqGt0N0
>>701
今の状況は「山手線内11-15kmの運賃が200円」という時刻表にも載ってる運賃の根拠が何一つない状態なんだが
JRが提示した旅客営業規則にしたがって計算すれば>>683の言うとおりの価格にしかならないってこと。駅の運賃表、パンフレット、改札の精算用運賃表全てが規則と違っている
>>697
>第79条適用だ
220円を200円にするのはそれでいいが、11km170円という規則通りの運賃を規程で200円に値上げは、旅客に公開していない不利な条件なのでやっぱり無効だろうなw
704:名無しでGO!
14/04/06 12:41:05.92 dWzwks7m0
投稿先は国交省の鉄道に関するご意見のフォームでいいの?
705:名無しでGO!
14/04/06 12:44:29.01 dWzwks7m0
連投すまぬ
国交省ホットラインステーション
URLリンク(www.mlit.go.jp)
「新幹線・都市鉄道・在来線・その他」のカテゴリーがあるがどれが良いのだろう…
706:名無しでGO!
14/04/06 12:50:28.40 x3qzxb3C0
>>701の主張は、「私は約款の内容を理解しないで利用し、約款より高い金額を請求されても無条件に従います」と高らかに宣言しているのと同じことだぞ。
707:名無しでGO!
14/04/06 13:04:14.05 N1W/Qxvt0
>駅の運賃表、パンフレット、改札の精算用運賃表全てが規則と違っている
これを証明するのは簡単ではないと思うぞ。
俺は、78条は賃率を規定する条文でしかないという立場をとっているけど、
条文にはいくつもの読み方があってもいいと思う
他にはありえないということは証明できんだろ
708:名無しでGO!
14/04/06 14:00:07.15 xgTqGt0N0
>>707
やっぱりお前わかってないな
>条文にはいくつもの読み方があってもいいと思う
アホだろ
法律解釈で遊ぶ法曹家や裁判所じゃねえんだ
運賃計算が複数あったら困るのは客と鉄道会社
709:名無しでGO!
14/04/06 14:07:26.19 xgTqGt0N0
あと、
>俺は、78条は賃率を規定する条文でしかないという立場をとっているけど、
78条「……大人片道普通旅客『運賃』は、第77条の規定にかかわらず、当該各号の定めによつて計算した『額』とする。」の何処が「賃率」だけを定めてるのか。
旧78条は確かに賃率だけだったが、現行78条は東京地区での消費税分の加算の仕方まで定めている。いつまでも昔の条文にとらわれてないで東なり海なりの規則のページ見たら?
で、「第77条第1項第1号」の部分しか77条を引用しておらず、第77条第2項の中央キロで運賃を計算している根拠がないんじゃね?ってのが今までの議論だったはず。
710:名無しでGO!
14/04/06 14:12:09.39 XIWhP2Et0
>>703
>>706
条文が正しいとか正しくないとか、そういう話をしてるんじゃないのがわからないのかな?
手違いで条文の改正をミスっただけでしょ?こんなの錯誤無効だよ。
民法第95条
意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。
ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。
もちろんこれは俺の意見だから、返金しろってJR東に要求するのは勝手だし、
返金されないと思うのも俺の意見
裁判になったら裁判所が決定することだけど、錯誤無効を主張されて返金なんて主張が通らないと思うのも俺の意見。
JR東が頑なに条文の誤りを認めないのなら、若干展開が変わる可能性はあると思うけどさ。
って書くと、ここは規則スレだからってレスが来るのかなw
もちろん俺も条文に誤りがあるのは間違いないと思うけど。
711:名無しでGO!
14/04/06 14:20:30.17 NJ6XnuVF0
返金って騒いでる奴いるか?
712:名無しでGO!
14/04/06 14:25:01.28 NJ6XnuVF0
このスレでは「条文改訂間違ってるぜ、だっせーwww」くらいの認識じゃないの?
ID:XIWhP2Et0の脳内には「誤った条文で不当な運賃を搾取している、許しがたい!」と憤って返金訴訟準備している奴がいることになってるみたいだが
713:名無しでGO!
14/04/06 14:28:45.52 XIWhP2Et0
>>712
実際に裁判やることはないけど、条文のミス=返金だと思ってる人はいると
この流れで読んだんだけどね
714:名無しでGO!
14/04/06 16:23:00.13 TttT5W7G0
静岡~新大阪の新幹線指定席特急料金が4620円なのに、
掛川~新大阪の新幹線指定席特急料金が4610円なのか。
消費税を加算した後の端数処理の方法が東海と西日本で違うから、
掛川~新神戸より掛川~新大阪のほうが高くならないように10円引いてるんだね。
715:名無しでGO!
14/04/06 16:35:51.05 x3qzxb3C0
返金派は電車特定区間または山手線内15kmの乗車券を買ったら後で不足分を払うんだろうな?
716:名無しでGO!
14/04/06 23:00:48.99 YNJsozqK0
>>703
鉄道営業法では「運賃其ノ他ノ運送条件ハ関係停車場ニ公告」すればいいんだから、
駅に運賃表を掲示すればそれでよくて、その運賃表の根拠を別に定める必要は無いんじゃないの?
717:名無しでGO!
14/04/06 23:21:43.79 StwKQS/L0
実際現状の運賃表で何一つ問題はないわけだが、運賃の根拠を定める必要性とその根拠が誤っているのは別問題だろう
718:名無しでGO!
14/04/06 23:56:23.23 x3qzxb3C0
まぁ、根拠不明な運賃設定といえば、用土問題(解決済み)という前例があるわけだが。
719:名無しでGO!
14/04/07 14:30:30.02 SE3KT16t0
>>718
新幹線経由の場合は解決されてないわけだが
720:ライト昼間点灯推進車
14/04/07 15:54:34.54 kQlGRsOzO
高崎←→小田原以東の普通列車グリーン券は、
グリーン券には経由が表示されないが
湘南新宿経由でも高崎線・東海道線経由でもどっちでもいいの?
721:名無しでGO!
14/04/07 17:33:37.92 SE3KT16t0
>>720
>グリーン券には経由が表示されない
70条の太線経由だから経路表示しないだけ。
>高崎線・東海道線経由
これ↑が上野・神田・有楽町経由という意味だと勝手に解釈したうえでの回答
料金は上野神田有楽町経由で計算されてるが、
今のところその経路でのグリーン車連結の直通列車は存在しないので
湘南新宿ライン経由でしか乗れない罠
722:名無しでGO!
14/04/07 17:55:25.91 7vAupqq00
>>720はマルチカス
723:名無しでGO!
14/04/07 18:13:45.62 xCVum0meO
東京から名古屋に行くとき
新宿から塩尻までのあずさの特急券と塩尻から名古屋までのしなのの特急券を買い、
普通に名古屋まで東海道線周りの乗車券を利用し、途中下車することなく名古屋まで
利用する事の問題の有無を教えて下さい。
724:名無しでGO!
14/04/07 18:17:03.53 xCVum0meO
消費税が上がって、IC乗車券と切符で端数整理が異なるなら、
東京⇔名古屋のように会社を跨ぐ利用でもIC乗車券が利用できて
当たり前だと思う。
725:ライト昼間点灯推進車
14/04/07 18:25:22.57 kQlGRsOzO
駅員をハメるため大月で特急かいじが来るまで改札内で待ち
かいじ到着後くらいに青春18きっぷで下車したが
何も言われなかった。
録音もしてたのに残念だ
(かいじでなく富士急ハイランドから来てその証拠も揃えていた)
726:名無しでGO!
14/04/07 19:37:24.22 xCVum0meO
>>725
そんな事して何が楽しいの?
リアルでキセルで捕まったことがあるとかですか?
727:名無しでGO!
14/04/07 20:08:00.56 aftfVeGKO
>>723
不正乗車として乗車券を回収し、改めて運賃とその2倍の増運賃を収受する。
728:名無しでGO!
14/04/08 00:00:07.90 xCVum0meO
>>727
駅員が売りつけたチケットでもそうなるのかよ?
729:名無しでGO!
14/04/08 00:11:24.61 vSrTwu1z0
ID:xCVum0meOは何が聞きたいのか
まともにレスしてやるのもバカらしい
730:名無しでGO!
14/04/08 00:22:34.43 SwNDHk6Y0
意地悪な鉄ちゃんやね
731:名無しでGO!
14/04/08 00:23:29.13 SwNDHk6Y0
>>725
捻くれもん?
粘着?
キセルで捕まったことあるの?
732:名無しでGO!
14/04/08 00:28:57.88 1bjQ78dU0
糞コテに触るなよ・・・
733:名無しでGO!
14/04/08 00:51:20.06 ecfd7AiD0
>>731
マルチレスに反応するなよ・・・
734:ライト昼間点灯推進車
14/04/08 06:30:36.00 uj9+9iKsO
俺にレスしてくれた人へ
何が楽しいって、
そりゃ状況だけで判断する駅員に愚かさを悟らせるため。
規則上、乗車時や下車時に特急券提示がいるかどうかは知らないが、
どちらにしても状況だけで判断するのは誤解のもと
735:ライト昼間点灯推進車
14/04/08 06:31:57.97 uj9+9iKsO
しなの鉄道で長野→軽井沢(に限らずしな鉄の駅)を障害者割引で乗る場合 、
「篠ノ井まで普通に買って、着駅である軽井沢で精算」
するしかないの?
しなの鉄道は距離によらず障害者割引になるが、
JRは長野→篠ノ井では(二種や単身一種では)距離足りずに割引にならないし。
736:名無しでGO!
14/04/08 08:25:18.12 Vk/CfshJ0
>>734
>規則上、乗車時や下車時に特急券提示がいるかどうかは知らないが
(急行券の改札及び引渡し)
第234条 急行券を使用する旅客は、急行列車に乗車する際に、
その使用する急行券を係員に呈示して入鋏又は改札を受け、
また、下車した際に、使用ずみの急行券を係員に引き渡すものとする。
737:名無しでGO!
14/04/08 09:45:50.15 sFUpDMkg0
何か覚えておいた方がいい規則ってある?
使用開始後の乗車券の変更ができないって言う出札があまりにも多いから、
249条を見てくださいと言えるようにはしているんだけど
738:名無しでGO!
14/04/08 10:16:09.24 fHvMeM560
>>737
規則を盾にやりあう気なら
鉄道約款紛争専門の弁護士業を開業できるくらいに理論武装しておけ。
規則を持ってこさせたときに
相手に示したい規則を数秒以内にみつける程度であれば可。
739:名無しでGO!
14/04/08 17:12:00.85 A+qJn7Fr0
>>737
使用開始後のきっぷの変更は一切できません…
新幹線乗換改札の脇の窓口でやってる事は間違いですか?
きっぷの裏(マルス・POS券)にこんな事書いてあるけどその関係約款や法令はどうなってるんですか?
と、オイラは切り返すけどね
740:名無しでGO!
14/04/08 18:08:50.04 3JuX07Ju0
>>737
>>739
今回は特別ですよ。次から正しく買ってください。といい「買い替え」をするのが通例です。
741:名無しでGO!
14/04/08 18:41:48.03 w70yC4Lm0
× といい「買い替え」をするのが通例です。
○ といい誤案内()を強制()するのが通例です。
742:名無しでGO!
14/04/08 19:08:13.76 sFUpDMkg0
>>738
よーし勉強するぞ
>>739->>741
俺は鹿児島中央で別府→隼人→肥薩線→八代→甲斐大和(隼人まで使用)って乗車券を
別府→隼人→鹿児島中央→新幹線→甲斐大和
に変更しようとしたけどダメの一点張りで問い合わせセンターもダメでじゃあそうなのかなと思ってしまって悔しい思いをしたことがある。
買い替えなんてさせてくれなかったな
743:名無しでGO!
14/04/08 19:21:36.64 3JuX07Ju0
>>742
>>問い合わせセンターもダメで
こ れ は ひ ど い w
744:名無しでGO!
14/04/08 19:27:38.17 5LYsDuo60
>>742
会社は2ですか?
ていうかそろそろスレチ
こっちに移動しようよ↓
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ7【出札】
スレリンク(train板)
745:ライト昼間点灯推進車
14/04/08 19:57:30.20 uj9+9iKsO
潔癖の人に夜行列車や寝台列車、夜行バスは辛いかな?
自分もまわりも風呂入ってないの多いし。
俺は自宅や銭湯でシャワーしてから乗るけどね。
サンライズや北斗星はシャワー室は何人分あるんだろうか
746:名無しでGO!
14/04/08 20:00:55.45 5LYsDuo60
えらくレス投下にご執心ですが、春だからですか?
747:名無しでGO!
14/04/08 22:35:32.07 bUrp/r/20
普通乗車券の有効開始日の変更は乗車券類変更にあたりますか?
区間の変更はせず、4月20日から有効を 4月15日から有効に変えたい場合
748:名無しでGO!
14/04/08 22:38:38.58 Q/zou/yG0
>>747
当然なるでしょ
749:名無しでGO!
14/04/09 01:17:45.07 tJkCK21U0
>>737
規則何条~~とか言い出すとこいつは基地外と認定されてまともに話を聞いてもらえなくなる
区変を要求するなら「時刻表に書いてあるんですが」とか言った方が良い
>>744
九州内のルート変更だから、6の会社じゃないの?「隼人まで使用」とか書いてるし
750:名無しでGO!
14/04/09 10:10:47.33 lduP3FAe0
しかし不思議だよなー。
本当に大モメになった場合
お客:なんでダメなんだ?
会社側:当社の約款の・・・に明記していますし・・・
お客:そんなのシラネーよ
JRだと
JR:できません!
マニア:御社の約款(営業規則)の・・・・に明記していますよ
JR:・・・・当駅ではできないことになっています
751:名無しでGO!
14/04/09 12:57:40.68 PXqXGW3jO
>747
昔は、乗車変更と有効開始日の変更は別のものだったから、それぞれ一回づつ出来た。
10年くらい前に一緒の扱いになった。
752:747
14/04/09 21:43:13.33 8z8Gh6ik0
>>751
やっぱり元は別々だったんだ。サンクス
新版「鉄道旅行術(種村直樹)」の中身を見たら
「普通乗車券の開始日変更は乗車変更に当たらない扱い(別物)になるので」とあったので
あれって思ったのでした。
今回の「鉄道旅行術」は改訂されていない。
独特のイラストもなくなりガッカリした(笑)
消費税率や金額の部分だけは手直しされているが、
規則規程まで訂正を求めるのはもう無理か
753:名無しでGO!
14/04/09 22:03:21.07 Uoj4TWx70
>>752
そんなところも直さないで新版出したのか…。
何考えてるんだ、出版社は。
754:名無しでGO!
14/04/09 22:19:36.18 AfEDaviv0
日付変更といえば昔は日付抹線+駅名小印で訂正してたのを思い出した
自動改札機は通らないから窓口使ってねってことも何回かあった
翌日からのを頼んだとき駅員が間違えて本日からで出されたときですら訂正で済まされたこともあったわ
755:名無しでGO!
14/04/09 22:27:29.52 Uoj4TWx70
>>754
>翌日からのを頼んだとき駅員が間違えて本日からで出されたときですら訂正で済まされたこともあったわ
通用開始日変更と区別がつかなくなるとは言え、方法自体はそれが正当。
756:名無しでGO!
14/04/09 22:29:56.88 OJf2DsXW0
>>752
やっつけ仕事でワロタ
鵜呑みにするやつがいなければいいが
757:752
14/04/09 22:39:35.11 8z8Gh6ik0
>>754
そうそう その方法が当たり前だと思っていたんだが
今は乗変になるのね
種村も全盛期から引き下がっているのに、
なぜいま新版にして出るのと思った。
758:名無しでGO!
14/04/10 08:16:09.40 I+12igbT0
>>752
今はじめて聞いた。
レイルウェイ・ライター氏は
「How toモノは最新情報が大事だから、著者の承諾なしに新版は出さない」
ってのを謳い文句にしていたんだけどね。
本人が廃人同様な状態なのをいいことに
名前だけ騙って適当な奴が勝手に出したんだろ。
759:名無しでGO!
14/04/10 15:54:08.93 P2PbLU6NO
乗変で徴収された原券との差額分って領収書出してもらえる?
760:名無しでGO!
14/04/10 21:27:52.16 xUlfKHr80
>>758
ひどい話だ…
761:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/04/10 23:35:57.23 27Xd61Gg0
あずさ回数券とか
新幹線回数券とかは
表紙含めて全部揃ってないと払い戻しできないんだっけ?
まあ金券屋なら1枚単位で買い取ってくれるだろうけど。
762:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/04/10 23:36:38.23 27Xd61Gg0
>>736
え、じゃあ自動改札駅のある駅では
どうやって係員(駅員)に特急券を渡すんだ
763:名無しでGO!
14/04/11 16:10:09.98 4pxvUvdt0
>>758
なんだそうだったのか。
陳腐な2番煎じならまだしも,不正確な2番煎じはダメだな。
かつてはあの一冊携帯していれば助役でも専務車掌でもひれ伏したんだけどな。
規則ヲタの印籠みたいなもんだったが,いまじゃ無理だな。
764:名無しでGO!
14/04/11 16:52:42.54 lfc+xY0+0
>>763
とにかくクソだった。古いルールで本を出すなんて論外
765:名無しでGO!
14/04/11 17:52:09.42 /MPkai+80
>>764
マジでクソだは…
766:名無しでGO!
14/04/11 17:55:57.29 eN42FDva0
糞だ糞だと言われると買ってみたくなる
あの本は種村直樹同窓会誌みたいなもの
767:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/04/11 20:24:47.02 c81bca4i0
●普通列車グリーン車って、1階のほうが2階より
前の座席との間隔は広い?
●伊東沼津熱海小田原方面~高崎新前橋/宇都宮方面
を、
湘南新宿ラインではなく東京上野経由で普通列車グリーンに乗りたい場合、
どうすればいいのですか?
券売機には湘南新宿経由の項目しか出てこないんだけど。
●最近、「スワロー」をあちこちで宣伝してるが、
この「スワロー」って、「座ろう」ってこと?
ってか、高崎線の特急なのに東海道線上で宣伝して意味あるの?
●湘南ライナーのグリーン車って、普通列車グリーン車の券では乗れないの?
例えば平塚→小田原をグリーンに乗ろうとしてもグリーン券売ってないやん。
(そういえばこの前のライナーは昔のL特急に似ている肌色に赤いラインのが来たが、あれはたまたまだったのか)
●東海道線や湘南新宿ラインの種別はワケ分からん。
快速アクティーとSS快速とライナー快速で、全部停車駅違うって・・。しかもライナーは「ライナー」とか「快速」とか呼び方が不統一だし、快速悪茶とSS特快が同じだし。
宇都宮線に入るSSは快速なのに横須賀線各駅停車とかワケ分からないし。
768:名無しでGO!
14/04/11 21:33:11.61 N5ieFnZO0
URLリンク(www.westjr.co.jp)
これって何で新運賃で計算になるの?
往復割引かつ学生割引で乗り越しの場合、
岡山→新倉敷の無割引運賃を収受するという変更であって、
岡山→新倉敷の乗車券を発売するわけじゃないんだから
精算機の挙動通り旧運賃で正しいんじゃないの?
249条2(1)イの「学生割引普通乗車券を除く」は、
学生割引のときは区間変更の計算について割引運賃を適用しない、という意味であって
学生割引のときは区間変更を扱わない、という意味じゃないよね。
769:名無しでGO!
14/04/11 21:45:01.30 DZmwFahe0
>>768
往復割引だから別途収受になる
770:名無しでGO!
14/04/11 21:46:54.40 klk1A+5s0
>>768
規則条文 ≠ 現場の運用
771:名無しでGO!
14/04/11 21:48:52.18 klk1A+5s0
>>769
別途乗車であっても原券が旧規則で買ったものなら旧規則で計算だろ
772:名無しでGO!
14/04/11 22:07:38.34 /MPkai+80
>>768
各駅の精算機に掲示が出てたのはこのせいか…
>>770ー771
ちょっと黙ってろ馬鹿
773:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/04/11 22:18:01.96 c81bca4i0
普通列車グリーン車で
2階にいるのに遮光幕をおろしてる人ってなんなの?
景色を見るから2階段にいるんじゃないの?
(本を読むために陽射しがウザイからカーテンおろすってなら分かるけど)
あと高崎←→小田原以東のグリーン券は、
グリーン券には経由が表示されないが
湘南新宿経由でも高崎線・東海道線経由でもどっちでもいいの?
774:名無しでGO!
14/04/11 22:24:25.31 Ia5Gtwcd0
往復割引が効いてるから。
往復割引が効いてる原券の区変は往復を同時に変えねばならず、それができない時は割引を取り消して再計算。そうするとかえって客に不利になる。
そのため別途の方が得だが、別途は原券からの契約の変更ではないので、増税後の運賃で計算するということ。
学割は恐らく機械が正しく計算できない条件のひとつであって、今回の根本は往復割引が効いている場合の乗り越しの問題。
775:名無しでGO!
14/04/12 00:15:45.18 f5Mt9JiL0
>>774
>>往復割引が効いてる原券の区変は往復を同時に変えねばならず
それはどこで規定されてる?
249条に書いてあることは
原券が往復割引で変更後も割引適用→割引運賃で計算して区変
原券が往復割引で変更後は割引適用外→無割引運賃で計算して区変
原券が往復割引で変更後は割引適用外なら割引を取り消すとか
区変を扱わないとかって書いてないと思うんだけど。
776:名無しでGO!
14/04/12 00:44:57.05 BI49EHLd0
>>775
243条2項。
例えば行きを使い切った後に帰りだけ区変はできないのが基本。
(割引乗車券等を所持する旅客に対する乗車変更の取扱制限)
第243条
2 前項の規定にかかわらず、往復割引普通乗車券を所持する旅客に対しては、当該乗車券の往片及び復片について同時に乗車券類変更の申出があつた場合に限り、その取扱いをする。
777:名無しでGO!
14/04/12 00:45:51.09 BI49EHLd0
規則で同時にしかできないとした上で、基279の3号で片方だけでも区間変更できると緩和してる。
緩和の内容は往復割引を取り消し(差額収受)して、あとは規則通りに区変。
(往復割引普通乗車券に対する区間変更の取扱方)
第279条 往復割引普通乗車券を所持する旅客が、規則第249条第1項第2号及び第3号の規定による区間変更を申し出た場合は、
同第243条第2項の規定にかかわらず、次の各号に定めるところにより取り扱うことができる。
(3) 前各号以外の場合は、原乗車券に表示された発着区間に対する無割引の往復普通旅客運賃
(学生割引の場合は、学生割引の普通旅客運賃)と既に収受した旅客運賃との差額を収受して往復割引を取り消すとともに、
当該乗車券を無割引の普通乗車券とみなして旅客運賃を計算し、次により特別補充券を発行して旅客に交付する。
ア 往片の区間において変更をする場合で、復片を所持しているときは、往路の往復割引の取消しによる
差額及び規則第249条第2項第1号の規定により計算した額をあわせて収受して往片の特別補充券を、
復路の往復割引の取消しによる差額を収受して復片の特別補充券をそれぞれ発行する。
イ 復片の区間において変更をする場合又は復片を先に使用して往片の区間において変更する場合は、
往路及び復路の往復割引の取消しによる差額及び規則第249条第2項第1号の規定により計算した額を
あわせて収受して復片又は往片の特別補充券を発行する。
778:名無しでGO!
14/04/12 00:47:25.40 BI49EHLd0
今回はそんなことしたら高くなってしまうので、新規に購入したとして扱った。
それは区間変更ではないので増税後の運賃で計算するが、精算機が対応していなかったと。
779:名無しでGO!
14/04/12 11:39:03.55 y1+EI29P0
過去には
>>293
でも同じような議論があったかな。
780:名無しでGO!
14/04/12 16:17:13.43 2qHyKPh+0
>>779
往復割引を取り消すより別途乗車の方が得という観点では、>>293は端的な例だが、
今回の例は、大都市近郊区間外の片道100km超の普通乗車券着駅を超えた駅への変更が
収受額は別途乗車と同じだが扱いは区間変更で、
片道乗車券なら区間変更だから、3月に購入していたら乗り越し区間は3月の運賃と思いきや、
往復乗車券だと(往復割引を取り消さない限り)別途乗車だから4月の運賃になるという、
区間変更なのか別途乗車なのかが問題になる例だな。
781:名無しでGO!
14/04/12 19:39:26.35 5SD0a2520
まあ駅員で別途乗車と区間変更(打ち切り計算)の区別がつく人は少数派だけどね
782:名無しでGO!
14/04/12 22:39:16.54 aOPp2gpi0
念のためだが、往復割引乗車券で乗り越す場合に復割取消+区間変更(乗越)
ができると考えている奴はいないでしょうね?
783:名無しでGO!
14/04/12 23:04:37.42 UV9FySWQ0
往復割引じゃなくても、東京都区内→山科→新青森→東京都区内のような乗車券なら
山科~京都、新青森~青森の別途乗車は乗車日基準の運賃だよな?
784:名無しでGO!
14/04/12 23:08:32.75 5SD0a2520
>>783
別途乗車の”別途”とは、原契約=持ってる切符とは別の契約で乗車する、という意味ですので、新運賃での精算になります。
785:名無しでGO!
14/04/12 23:10:15.13 w39/Merx0
>>782
できるだろ。
786:名無しでGO!
14/04/12 23:20:03.21 aOPp2gpi0
>>785
できません。別途乗車として取り扱うだけです。
787:名無しでGO!
14/04/12 23:55:04.28 w39/Merx0
>>786
>>777読め。
788:名無しでGO!
14/04/13 00:11:14.73 rucqtpLz0
>>787
>>777読め。
>>第279条 往復割引普通乗車券を所持する旅客が、規則第249条第1項第2号及び
第3号の規定による区間変更を申し出た場合は、・・・・
どこに規則第249条第1項第1号(=乗越)が書いてありますか?
789:名無しでGO!
14/04/13 00:24:46.02 NkMzvhdF0
基279条が「規則第249条第1項第2号及び第3号」しか想定していないのは、第1号(乗越)の変更は元から乗車区間の運賃を収受だからわざわざ定める必要がないだろうってことなんですかね?
790:名無しでGO!
14/04/13 00:34:17.91 Dq8lNsiN0
>>788
読んだ。
承知した。
申し訳ない。
791:名無しでGO!
14/04/13 00:54:33.50 Op6IGiIt0
往復乗車券の場合は、往片が乗り越しでも、復片が発駅変更になるから規則249条第1項で定められた3つの区間変更のどれにも当たらず、
復片を区間変更することが出来ない。
したがって、規則243条第2項の「当該乗車券の往片及び復片について同時に乗車券類変更の申出」自体が出来ないため、
規則279条の特例を適用する必要がない。
792:名無しでGO!
14/04/13 01:03:31.25 Op6IGiIt0
訂正
×規則279条の特例 → ○基準規程279条の特例
793:名無しでGO!
14/04/13 01:18:31.66 Dq8lNsiN0
>>791
それを言ったら、方向変更も復片が発駅を変更することになり、
規則第249条第1項のどれにも該当しないわけで、条件は同じなわけだけど。
794:名無しでGO!
14/04/13 01:21:04.27 MbGx9kk/0
>>791
基準規程279条が「同第243条第2項の規定にかかわらず」だから、
第243条第2項が適用される場合は、第243条第2項に基づいて乗車変更の取扱いをすれば良いわけで、
基準規程279条は、第243条第2項が適用されない場合の特例を定めたものだろ?
795:名無しでGO!
14/04/13 03:40:32.74 Op6IGiIt0
>>793
確かに。2号(方向変更)が入ってるのなら1号(乗り越し)が入ってない理由にはならんわ。
使用開始後の発駅変更ができないのは確かなので、方向変更のときはどうするんだ?
という疑問は残るけど(乗り越しと違って未乗車区間が生じるし)。
>>794
思うに、乗り越しの場合は基準規程279条の特例を適用するとかえって不利になるから
(往片のみ乗り越しでも、往復割引が取り消される)、あえて適用しないことにして
別途乗車で処理するようにしているんだと思う。
796:名無しでGO!
14/04/13 09:49:27.98 FvyZ1DHY0
乗越でも方向変更でも、往路着駅(=復路発駅)が変わるという条件は同じなわけで
あえて規則で区別するという理由に説得力が無いと思うのだが?
797:名無しでGO!
14/04/13 22:31:44.13 MbGx9kk/0
>>795
> あえて適用しないことにして
「取り扱うことができる」なので、
仮に基準規程に規定されていても乗務員の判断で適用しないことも可能だが、
乗り越しの場合は、基準規程279条を適用することで旅客が得する事例が想定されないので、
敢えて規定していないとは思われる。(乗務員が誤って適用することの防止と言われればその通りかも)
ただ、例外的に、3月に購入した乗車券に対して、4月に
往片及び復片の変更区間が同一となる区間変更を、往片及び復片とも同時に申し出る場合は、
基準規程279条に規定されていたら得していたようである。
>>796
基準規程279条第1号の場合、無割引の普通乗車券とみなして区間変更の扱いをする
=往復割引は取り消さないが、精算額は無割引の運賃 になるので、
乗り越しの場合は別途乗車と精算額は同じになる。((乗り越しでない)区間変更の場合は別途乗車より安くなる)
798:名無しでGO!
14/04/13 22:58:58.44 PKJbKmzzO
>>797
だから、基279条は乗越の場合には適用されない
ということがわからないのですか?
799:名無しでGO!
14/04/13 23:01:55.64 MbGx9kk/0
>>798
それは否定していないはずだが。
何故規定していないのかについて議論しているだけだが。
800:名無しでGO!
14/04/14 00:26:24.59 4GTqb4pV0
>>799
旅客に放棄させる部分が無いから規程で救済する必要が無いからでしょ。
801:名無しでGO!
14/04/14 00:45:44.68 AB7FgeEx0
>>800
往復割引は601km以上だから、101km以上で大都市近郊区間内でないから、打ち切り精算という前提があって、
精算額が別途乗車と同じになるのは、不乗区間がないからということになるが、
詰まるところは、基279条を適用しても精算額が別途乗車より安くならないから、救済を規定していないのだろう。
ただ、ごく限られた例外として、3月に購入した乗車券で乗車後、4月に変更を申し出て、
変更の内容が、往片及び復片の変更区間が同一である等の基279条第1号の場合には、
基準規程279条に規定されていたら得していたようである。
802:名無しでGO!
14/04/14 00:56:37.99 FeADHUc00
東京近郊区間が更に拡大されて、最短距離の経路が601km以上になる区間ができれば
往復割引を取り消して発駅計算したほうが割安になるケースも出るのかもしれない。
そうなったときは基準規程279条も乗り越しを含むように変更されるのかも。
803:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/04/14 08:23:51.64 0cO9h/HC0
特急料金よりも高い普通列車グリーン車、
夜間(早朝もか?)は警備員が乗ってるが、
これはGAが絡まれないため?
でももし変な客に絡まれても、周りの客が助けてくれるんじゃないの?
それとも、実際にGAが襲われた事件があったんだっけ?
で、グリーン車って前橋までも売ってるが、高崎か新前橋で止まらず、前橋まで行くのもあるの?
つか、なんで東海道線は高崎線系統、横須賀線は宇都宮線系統?
グリーン車は、熱海起点としたら池袋までも高崎までも料金は同じだと思うが、池袋まで買った後にGAに「高崎まで」みたいに変更してもらうことはできるの?
1階と2階、どちらが読書には向いている?
1階は読書灯があるが、裏を返せば採光性は2階のほうがいいってことだろうし。夜間なら1階でも昼間はどっちがいいのだろうか?
ただ、地震で上の階ほど揺れるのと同様、2階のほうが揺れるとしたら、1階のほうが目にやさしいか?
231系や233系のコンセントのフタの「業務用」って、暗に、客に使うなよと言ってるの?
804:名無しでGO!
14/04/14 08:28:47.48 Nb9hE9rQ0
っていうか、
区間変更の規則(特に方向変更や経路変更)自体が絶滅危惧種なわけで
タコ駅員と規則バトルに無駄な労力と時間を浪費するくらいなら
そろそろ廃止して貰ったほうがアキラメが付く
805:名無しでGO!
14/04/14 08:37:33.38 1TFz7pP70
ただ、そのタコと格闘する事を愉しむ人種もいる。
806:名無しでGO!
14/04/14 16:22:22.93 Nb9hE9rQ0
俺は都内の特急始発の某ターミナル駅で方向変更で90分もバトルした挙句に
たまたまそこにあった使用済みで回収したエド券をわたされて
「これで◯◯駅まで行け」と言われた経験がある。
もう金輪際 方向変更なんか頼まないよ。時間と労力の無駄
807:名無しでGO!
14/04/14 20:26:36.38 AB7FgeEx0
>>804
方向変更についてはそうであるが、
>>802とも関係する乗り越しが発駅計算か打切り計算かについては、
2の社員も結構厳密に運用している気がする。
808:名無しでGO!
14/04/14 20:54:16.78 Fo1vgiJi0
>>802
恐ろしい時代になったもんだ・・・
といってもまさか「東京近郊区間」と「仙台近郊区間」の合体はないだろうが。
でも福島にいると,いわきも郡山もIC使えて,たとえばいわきから船引までは不可って
なんか妙に見えるんだよね。もっとも郡山~いわき間を磐越東線に乗る変人はますいないが。
船引~いわきならいるかもね(需要がどれだけあるかわからんが)。
809:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/04/14 23:27:53.59 QQOB/mTu0
4月5日小田原1204発高崎ゆき湘南新宿ラインで、前5両切り離した直後くらいだったと思うが、女子(幼稚園~小学生低学年くらい?)の下半身を見た。
グリーン車のトイレでトイレに鍵をかけずに入っていて(というか背からしても鍵に届かない)、トイレに入ろうとした俺がその姿を目撃。
この場合、俺がその女子を一瞬なら見てしまっても(かぎをかけなかった側に原因があるので)合法だし、異性愛者はこういう場面に遭遇したら感激とかするの?
同性愛者の俺にはどうでもよすぎたが、
「こういう時、異性愛者ならどう思うのだろうか」
というのが少し気になった。
お前ら日頃から「GAが男だとガッカリする」とか言ってるし。
ついでに、グリーン車1階からならホームを歩いてる女のスカート下も覗けると思うし、そういう覗き方なら合法なの?
810:名無しでGO!
14/04/15 02:01:11.82 NdF6S35JO
片道から往復への乗変ってできるよね?
811:名無しでGO!
14/04/15 08:08:25.87 aFnNQboB0
>>810
可能です。先週出た種村本ではいまだに古い記述のままだが(笑)
812:名無しでGO!
14/04/15 08:21:49.38 ESAzK1uz0
>>807
>乗り越しが発駅計算か打切り計算かについては
そんなのは当たり前だろ。
そうじゃなくて、
「打切り計算での乗り越し」か「別途乗車」かについては、2の会社は全然分かってない
813:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ
14/04/15 10:57:00.89 9vIMeu/e0
グリーンアテンダントは駅に泊めたほうが低コストだろうに
どうしてビジネスホテルに泊めるの?
普通列車グリーン車の
ヘッドレストカバーって
どんくらいの頻度で交換してるの?
この前、東京駅で折り返しの時間に掃除オバチャンが猛スピードで替えていたが、
あんな折り返し時間に急いで交換するんじゃなくて
車庫とかの時にゆったり交換するんじゃダメなんかいな
814:名無しでGO!
14/04/15 19:42:36.93 jQ5/4LXq0
78条問題を修正する旅規改正公告が出ました。
URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)
815:名無しでGO!
14/04/15 19:53:34.87 EL/UERZN0
4月15日に発表し、4月1日に遡って適用ってあり?
これが通るならなんでも後だしジャンケンし放題ってことになるが……。
816:名無しでGO!
14/04/15 20:01:09.62 1m7w9mu70
いろいろ見てると、法制に遡上適用の概念を持ち込んだのは在日らしいね。
817:名無しでGO!
14/04/15 20:13:13.76 vF6oFq2l0
遡及させるのは疑問だな
契約が成立した当時の利用者の意思はどうなる
もっとも、だからといって問題になることもないだろうけど
818:名無しでGO!
14/04/15 20:22:16.12 HmnVRDJ70
券売機や運賃一覧は合っていた、認可運賃(知る方法はないが)と比べて過剰収受はない、規則第5条第2項の「別段の定め」が今回に該当する……こういった理由で逃げてくるだろうな。
文句ある奴は裁判起こせば?ってこと。まず勝ち目はないが。
>>686は結局(2)になったな。遡って適用ということは昔から正しかったことになるので、そもそも返金の理由がないということにしたいのだろう。
819:名無しでGO!
14/04/15 20:29:14.81 fTXWHA1L0
九州だけ?
まあ遡及って事は以前の表現も内容は同じと言いたいんだろう
820:名無しでGO!
14/04/15 20:42:22.15 2Rhq8Vwk0
>>819
公告出すのは九州だけ
最近は東海も改定履歴をウェブに残してる
821:名無しでGO!
14/04/15 20:46:20.74 oSU2NRE30
まぁ今回は誤記なのが明らかだし重過失でもないからいいんじゃない?
822:名無しでGO!
14/04/15 21:04:30.77 L++9FDl20
でも「旅客に不利になる(有利になるところもあるが)規則を遡って適用」って前例を残しちゃったよね
823:名無しでGO!
14/04/15 21:17:39.97 1m7w9mu70
ああ遡上じゃなくて遡及だった
すまそ
824:699
14/04/15 21:22:38.36 u/dgUJ0q0
私としては遡及が適切かと。
恐らく相当の議論を経ての改正公告だと思います。
既契約については発売時にその価格が示された証票が交付され、旅客はその価格を支払っており
そこに合意があるとみなせるのではと思います。
とはいえ遡及適用は当然好ましくなく、
内部の人間ではないので分からないのですが、個別のケースには対応可能かもしれませんよ。
通達等で対応方法が規定されているかもしれません。
825:名無しでGO!
14/04/15 21:55:21.45 L++9FDl20
わざわざ遡って適用ってことは、昔から正しかったってことにしたいんじゃないですかね。
そういう手口が許されるかどうかは別として。
826:名無しでGO!
14/04/15 22:27:48.22 23HmbJ6x0
>>812
> 「打切り計算での乗り越し」か「別途乗車」かについては、2の会社は全然分かってない
それは否定しない。
> そんなのは当たり前だろ。
そもそもは、今後東京近郊区間が更に拡大されると、往復割引切符で発駅計算になる
事例が現れる可能性があるという話題を>>802が出したのに対し、
事ある毎に区間変更が絶滅危惧種であることを言いたい>>804が
区間変更の話をしていないのに区間変更の話を出したのを指摘したかったのだが。
あと、区間変更が正しい時に別途乗車で処理することが多いのが2の会社であるが、
発駅精算が正しい時に別途乗車(or打切り計算での乗り越し乗り越し)で処理することはないんだよなと。
827:名無しでGO!
14/04/16 02:56:42.70 rrnszzhR0
>>826
>発駅精算が正しい時に別途乗車(or打切り計算での乗り越し乗り越し)で処理することはないんだよなと。
これはですね、駅員の心理として自然とそうなるんですよ。
任意の精算を認めると「この駅で一旦下車したものとして精算してくれ」的な申出が増えてめんどくさいから
ここは頑張って断っておこうとなるんですよ。
私はもう退職しましたが、
改札に実際入ると制度の解説などにで時折見かける”実務上煩瑣になるため云々”の意味が分かります。
828:名無しでGO!
14/04/16 08:06:02.09 e7gLLl0x0
規則 ≠ 現場 だな
829:名無しでGO!
14/04/16 08:07:25.63 tz+22kgi0
>>825
>そういう手口が許されるかどうか
それは裁判所が判断するということでしょう
830:名無しでGO!
14/04/16 08:21:43.04 drv+P2AY0
改正を遡って適用することは法令でも普通にある
ただし刑事に関しては憲法で禁止されている
831:名無しでGO!
14/04/16 08:37:00.87 DaxKQwfh0
>>830
いつから前例ありますか?
832:名無しでGO!
14/04/16 08:46:42.30 tz+22kgi0
税制なんてさかのぼって適用なんて普通だね
833:名無しでGO!
14/04/16 11:08:22.44 CjBfPNnZ0
旅客営業規則は人と人(法人と自然人)との運送契約であり、法令で禁止されて
いない点については「契約自由の原則」が適用されるんじゃないの。
遡及適用で不利益を被ったというのなら、先ずは鉄道会社と交渉。
それで駄目なら司法の場へどうぞ。
834:名無しでGO!
14/04/16 13:16:34.63 rrnszzhR0
ググると沢山出てくるね。勉強になりました。
刑事 遡及処罰の禁止 憲法
租税 遡及課税は原則として禁止、例外的にOKと解釈 憲法
法 禁止されないが慎むべきという認識 少数の実例あり
契約 契約自由の原則
835:名無しでGO!
14/04/16 15:00:08.18 aT3/Wxi20
>租税 遡及課税は原則として禁止、例外的にOKと解釈 憲法
減税は遡及適用はよくあるね 当たり前かw
836:名無しでGO!
14/04/16 17:52:19.95 e7gLLl0x0
遡及適用の1例・・・ ↓条文じゃなくて「附則 2」の箇所ね
元号法 昭和54・6・12・法律 43号
1 元号は、政令で定める。
2 元号は、皇位の継承があつた場合に限り改める。
附 則
1 この法律は、公布の日から施行する。
2 昭和の元号は、本則第1項の規定に基づき定められたものとする。
837:ちなみに、、、
14/04/16 18:03:09.58 e7gLLl0x0
元号を改める政令 昭和64・1・7・政令 1号
内閣は元号法(昭和54年法律第43号)第1項の規定に基づき、この政令を制定する。
元号を平成に改める。
附 則
この政令は、公布の日の翌日から施行する。
838:名無しでGO!
14/04/16 18:47:04.36 VeyA6Oj+0
契約行為で遡及することが問題になるのはそれが信義則に反するかどうか
後出しジャンケンは禁反言の原則に反する
今回は>>818の理屈で問題ないことにするんだろうけど
839:名無しでGO!
14/04/16 18:59:18.05 0krgQ3BE0
>>833
「契約自由の原則」が適用されない約款契約なんだけどね
まあ現状その約款契約が法によらないものだけどw
840:名無しでGO!
14/04/16 23:49:23.46 T5LjIzNy0
>>836
元号法が施行される前から元号は昭和だったのだから、
ここで問題になっている遡及適用とは異なる気がするが。
>>837
次の元号が決まるのに時間が掛かったら遡及適用されるものだと思っていたが、
逆に公布よりも後に施行されるんだな。
昭和天皇の崩御が早朝だったから、平成の元号を定めるのは十分に間に合ったけど、
深夜とかだったら崩御の翌日は変わらずに翌々日から元号が変わることも有り得るのかな。
841:名無しでGO!
14/04/17 02:13:01.86 iB/kyCLk0
翌々日どころか、年末だったら新年からでもいいんじゃね、という意見も有力だったとされている。
842:名無しでGO!
14/04/17 07:46:29.32 zASn9Fcz0
>>818
> >>686は結局(2)になったな。
JR東日本だけを見れば(1)だなwww
843:名無しでGO!
14/04/17 08:37:20.46 oyTfMOr60
まあ内容が変わらないなら公告はいらんよなw
844:名無しでGO!
14/04/17 10:01:50.94 SUHWmTYK0
まぁ、2の会社には条文なんて関係ないからな。 マルス = 正義 だから。
845:名無しでGO!
14/04/17 17:43:37.44 seH2pzgJ0
鉄道旅行術届いたからパラパラめくってたら「継続乗車船」とか書いてあってワロタ
これ、ゴーストライターが手直ししたんじゃなくて、本人が手直ししたのかもね
ゴーストライターが手を加えていたら、ここまで間違いの多い本にはならなかったんじゃね?
846:名無しでGO!
14/04/17 17:56:10.82 spreQ3S40
TTTT(ってもうないんだっけ)の人たちの中からゴーストライターになってもらえばいいのにw
847:名無しでGO!
14/04/17 17:59:25.79 seH2pzgJ0
制度のことは目をつぶっても、写真を焼き増しだとか、宿泊でYHや国民宿舎が安い宿として紹介されていたり
いったいいつの古本を読んでいるのかとしか思えない内容
巻頭を読んでいると、自由国民社の編集部が手直ししたとも読めるが
買う価値は全くなかった
848:名無しでGO!
14/04/17 19:47:24.87 Yjsf8IVU0
継続乗車船と国民宿舎はひどいなw
849:名無しでGO!
14/04/17 20:53:16.66 s+zeVodd0
夜行バス or LCC+ビジネスホテルには死ぬまで触れないだろうなあのオッサンは
もはや汽車旅の時代じゃないのに「夜行列車の廃止はJRの怠慢である」「旅情を奪う合理化は許されない」の無限リピートだろう
850:名無しでGO!
14/04/17 23:46:39.74 D7hQgM+J0
>>845
継続乗車船って言う制度、適用されるケースは少ないが規則として残っていないの?
851:名無しでGO!
14/04/17 23:55:26.19 7aXD6yUX0
>>850
お前はヴァカか。
「船」が不要なんだよ。
852:名無しでGO!
14/04/18 00:00:44.71 +xDFjkPa0
くだらない。
853:名無しでGO!
14/04/18 00:05:51.22 nGJD00vt0
>>851
そんなレベルの話か
制度の名前を変えようとしないんだから仕方ないだろう
854:名無しでGO!
14/04/18 00:10:17.19 F1lFeorG0
>>853
禾重木寸センセイですか?
制度の名称自体がとっくに「継続乗車」になってるんだが
855:名無しでGO!
14/04/18 00:10:41.34 rlISJXmw0
>>853
制度上でも継続乗車になってなかったっけ
もうID変わるまで出てこれないねwww
856:名無しでGO!
14/04/18 00:35:15.53 nGJD00vt0
>>854
違います(笑)
>>855
出てこられる(笑)
名前が変わっていたのは今知った。
鉄系のブログには結構 旧名称で出ているけれどね。
857:名無しでGO!
14/04/18 00:40:10.73 DAAD0ykM0
>>852
無知は恥ずかしいねぇw
>>856
>名前が変わっていたのは今知った。
船がなくなった時に気付いて然るべきだと思うが。
858:名無しでGO!
14/04/18 00:53:40.33 F1lFeorG0
規則スレで規則変わったの今知ったとか、恥ずかしくて自殺しても良いレベル
859:名無しでGO!
14/04/18 06:35:41.62 ioMtFRzI0
そこまで人格攻撃できる人間がいるのかと思うと、うすら寒さを感じる。
社会性なくリアルで不幸を背負ってそうで哀れ。
860:名無しでGO!
14/04/18 08:01:21.39 X53bz3ik0
名称なんてたいした話ではないだろ
議論の核心がすれ違っちゃうなら問題だけど
些細なことに拘るのは分が悪いからというのが見えちゃうね
861:名無しでGO!
14/04/18 08:04:46.77 F1lFeorG0
なんでID変えて何度も書いてんの?
862:名無しでGO!
14/04/18 08:14:21.67 X53bz3ik0
>>861
なんでID変えて何度も書いてんの? w
863:名無しでGO!
14/04/18 08:45:45.40 R2XF6QIA0
ID:nGJD00vt0
↑
(笑)をつけても誤魔化せられていない件
それどころかイタさ倍増(爆)
ってか、それ以降も何度か繋ぎ変えて必死w
見てられないわ>>862とか(爆)
864:名無しでGO!
14/04/18 09:44:03.64 X53bz3ik0
見てられないわ>>863とか(爆)
865:名無しでGO!
14/04/18 10:38:15.78 nGJD00vt0
>>861
ID変えて書いていませんが
866:名無しでGO!
14/04/18 13:58:06.83 1ScqOheA0
モバイルは便利だね。
867:名無しでGO!
14/04/18 14:59:43.69 /kI1aDFD0
>>866
モバイルは便利だね。
868:名無しでGO!
14/04/18 15:07:00.94 1ScqOheA0
>>867
モバイルは便利だね。
869:名無しでGO!
14/04/18 15:53:15.66 /kI1aDFD0
>>868
モバイルは便利だね。
870:名無しでGO!
14/04/18 16:09:26.08 dTC+q5Ml0
>>840
心配しなくても大丈夫。
天皇陛下は亡くなるときは必ず土曜日の夕方~24時の間に亡くなることになっている。
昭和天皇だって,タイミングよすぎだろう。
正確に亡くなった時刻なんてごく一部の関係者しか知るまい。
かりに三が日に亡くなっていたとしてもおかしくないわけで・・・。
871:名無しでGO!
14/04/18 17:16:36.24 1ScqOheA0
>>870
なるほど。
>>869
モバイルは便利だね。
872:名無しでGO!
14/04/18 17:54:04.39 DLtX5kPj0
モバイルじゃなくても出来るけどね
873:名無しでGO!
14/04/18 20:56:46.29 B26vjMoO0
>>870
> 土曜日の夕方~24時の間
1989年1月7日は土曜日でしたが、
崩御されたのは早朝でしたが。
874:名無しでGO!
14/04/18 21:14:56.69 HApUzyqK0
「継続乗車船」だけでこんなにスレが伸びるとは、よっぽど触れられたくないんだろうな
連投と話題そらしがまー露骨なことwww
875:名無しでGO!
14/04/18 21:17:24.69 lluKa0gY0
陰謀論まで湧く始末
876:名無しでGO!
14/04/18 21:24:40.79 GacZ6JSI0
>>847
>制度のことは目をつぶっても、写真を焼き増しだとか、
>宿泊でYHや国民宿舎が安い宿として紹介されていたり
>いったいいつの古本を読んでいるのかとしか思えない内容
あの本って昭和の乗り鉄全盛時代を懐かしむための復刻版じゃないの?
877:名無しでGO!
14/04/18 21:57:19.11 OIYq50Nr0
勘違いぐらい許してやれよ
878:名無しでGO!
14/04/18 22:12:42.39 DAAD0ykM0
>>877
勘違いだったら、最初の時点できちんと規則を確認したうえで、「自分の勘違いでした」と言えば話はそれで終わる。
それを、>>853のようにさも「自分は間違っていない、規則がおかしい」と開き直り、
指摘されてからやっと確認し、今度はほかのブログのせいにしようとする往生際の悪さ。
そのあたりが叩かれる原因。
879:名無しでGO!
14/04/19 08:32:59.14 Q9pPg56U0
>>878
お前はそんなことで怒るのかよ
小さい人間だな
880:名無しでGO!
14/04/19 08:44:39.14 vBv9M0Kz0
>>875
死亡の判定は医者しかできないから、誰が見ても死んでいると思っても、医者がそう言わなくては死んだことにならないのは事実。
今の医療技術では人工呼吸器とかで延命できるのも事実。
陰謀ではなく、医者と家族、周囲の者の阿吽の呼吸で死亡時刻が変わることもある。
881:名無しでGO!
14/04/19 08:59:39.62 Q9pPg56U0
>>880
>死亡の判定は医者しかできないから
警察も出来るだろ
882:名無しでGO!
14/04/19 10:15:26.87 NwOVyU2Vi
>>879
単に推察される原因を書いただけの話だ。
自分としては>>857で終わり。それ以上の書き込みは自分の知ったことではない。
883:名無しでGO!
14/04/19 10:33:56.22 wS2oZTT00
やっぱりすぐ話題を変えようとする・・・
継続乗車船を知らなかった、指摘されてもわからなかったのが恥ずかしくて仕方ないんだよね
884:名無しでGO!
14/04/19 10:36:00.91 wS2oZTT00
継続乗車船を知らなかった、
↓
継続乗車船の名称が変更されたのを知らなかった、
885:名無しでGO!
14/04/19 10:54:24.33 Ms24+mJ50
>>880
関係ないが、TTTTの中にも医者がいて、種村の著書にも数名が登場してるよね。
種村のスレでも医者らしき人の専門的な書き込みが時々あるし
886:名無しでGO!
14/04/19 11:16:47.16 NwOVyU2Vi
>>883
もちろん、>>879に言っているんだよね?
887:名無しでGO!
14/04/19 12:03:23.75 uA4DNBW80
知ってた知らねーの?って子供かよ
888:名無しでGO!
14/04/19 12:26:29.71 wS2oZTT00
>>887
上でも書かれてるが、知らなかったことをバカにしてるんじゃない
間違いを指摘しても開き直って他のブログでも間違ってるとしょうもない逃げを打ったのがいじられてる原因だよ
889:名無しでGO!
14/04/19 14:27:03.85 3qF7hZwl0
>>888
だからそんなことを気に入らなくてしょうがないんだろ
そうでなければスルーしているのだろうし
890:名無しでGO!
14/04/19 14:28:22.83 ENfuxXur0
>>876
うーん。かつてを知っている者が読めばそうかもしれんが・・・
現在の世の中にマッチした内容でないとよくないとは思うよ。
きっぷのルールについてモメたら助役さんを出してもらうなんていう記述も
駅によっては絶対管理職に取り次がない場合もあるという現実を無視している。
891:名無しでGO!
14/04/19 15:25:46.26 bKchBzIa0
>>881
死亡診断は
医師、監察医、検案した医師、が可能だと思いますよ。
892:名無しでGO!
14/04/19 23:00:28.25 KWePzcmN0
>>890
あくまで「旅行術」の本だしな
「規則はこうなのでその通り扱うべき」って主張したいのなら、それは規則解釈の本であり旅行の本ではない
大半の人は旅行するのが目的で、規則通り扱われることを目的にしてるわけじゃないし
てかセンセイはもう時代に即した本なんて書けないだろうな
自由席特急券は2日から1日になったとかも知らなかったりして
893:名無しでGO!
14/04/19 23:20:03.99 UNt0xjZv0
スレ伸びすぎw
894:名無しでGO!
14/04/20 02:47:39.26 5a2tnWO60
>>891
全部医師免許所持者だな
895:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/04/20 10:52:15.46 vFVouvIt0
例えば四国の高松から青春18きっぷで初電に乗って、
その日の夜に東京駅に着いて18きっぷ見せようとしたら
道中で紛失している場合・・・
この場合って規則的にはどういう扱いになるの?
18きっぷを買いなおし?
それとも、高松→東京の普通運賃徴収?
896:名無しでGO!
14/04/20 11:32:27.70 X07hxZL20
>>891
>検案した医師、が可能だと思いますよ。
検案した医師がするのは死亡診断ではなく死亡検案
897:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/04/21 01:01:18.27 wR7F4q5g0
>>881
警察はたしか出来なかったような
898:名無しでGO!
14/04/21 01:44:39.78 B76qqJR30
>>895
青春18きっぷは紛失再の扱いができないから高松から東京の乗車券を買い直し
後から切符が見つかっても払戻しも不可
899:名無しでGO!
14/04/21 07:34:20.83 g4if8FrU0
遡及の一例として元号法を上ゲたら、死亡診断の話になったのかw
900:名無しでGO!
14/04/21 08:13:22.91 iKCW1OI80
>>897
死亡検案自体は警察が組織としてやる
それに形式上医師が絡むが
白骨死体にわざわざ医師が何するわけでもないでしょう
司法解剖とかとは別の話だから
901:名無しでGO!
14/04/21 12:22:33.45 eKSQ+54W0
天皇崩御だの死亡診断だのどうでもいいから他でやって。
902:名無しでGO!
14/04/21 19:40:52.91 1lTGeLBi0
例え糞コテが相手でも
質問があったら知識を披露したくて仕方がない人がこのスレには多いからね
仕方ない
903:名無しでGO!
14/04/21 22:38:43.98 jo9J+xYF0
>>900
死体検案書は医師しか書けないぞ
警察に届けられた異状死体で事件性なし(司法解剖しない)の場合は
監察医もしくは警察の委託をうけた医師が検案書を作る。
白骨が見つかった時でもこの手続きは必要で、官報の行旅死亡人記事に
「○○遺跡において旧石器時代の地層から発見された」なんて載ることがある
904:名無しでGO!
14/04/21 22:48:52.47 2ZCTlpKJ0
>>901
継続乗車船に触れられたくないんだろうね
905:名無しでGO!
14/04/22 00:03:05.26 cJy0LBTa0
>>904
お子ちゃまは寝なさい。
906:名無しでGO!
14/04/22 00:58:46.65 ujJLbM2h0
継続乗車船、ねえ…
それごときも修正できないとは…
907:名無しでGO!
14/04/22 08:11:49.05 VaP6oLMJ0
>>903
だから形式的だって言うこと
サインすることなんて形式そのもの
908:名無しでGO!
14/04/22 20:04:40.94 TWaj/v3W0
形式だけでも医師または歯科医師にしか死亡の判定はできないからな。
警察も出来る云々というのは明らかに間違ってる。
909:名無しでGO!
14/04/22 20:47:55.57 //uEMQFe0
形式的にサインするだけ
心肺停止は今では死亡にはならないけど
警察案件は既に冷たくなっているのがほとんどだろう
それを生きているというやつはまず居ないんじゃね
910:名無しでGO!
14/04/22 21:02:35.92 0lyqI5w10
死亡判定にこだわってるスレ違いアスペなんなの
お前が死亡判定されろよw
911:名無しでGO!
14/04/22 21:15:17.36 ANB7llq40
>>908
そんなことはないだろう。
検視調書が、死亡診断書や死体検案書と同じ効力を持ち、
検視を行うにあたり医師しかできない行為がいくつもあるが、
検視調書自体は、医師ではなく警察官が書くみたいだから。
912:名無しでGO!
14/04/22 21:39:29.28 KjUedIzx0
医師免許を持ってる警察官でしょ
913:名無しでGO!
14/04/22 21:59:39.55 WFYKgYW40
グモスレの出張所ができたと聞いてきますたw
検視調書の作成は法医学の研修を受けた警察官ですよ
わざわざ医師免許をとってから警察官になるやつ自体いないわけで
914:名無しでGO!
14/04/23 08:17:52.62 wktN2ZVQ0
警察には役所みたいに特別職採用はないのか。
915:名無しでGO!
14/04/23 09:52:15.49 0kqVHEzM0
なくはないけどなるやつがいるかどうかは別の話
916:名無しでGO!
14/04/23 11:12:11.89 mMRpzxj00
だからいつまで死体の話してるんだよ。スレチだろ他でやれ。
917:名無しでGO!
14/04/23 15:47:15.19 hHJhT6aw0
>>916
いつまでそんな事言っているんだよ
なんでもありの2CHなんだから
918:名無しでGO!
14/04/23 16:57:35.29 wmWcfvK70
正しいのは >>908 さんだけかな。
医師免許を持っているのか、その類の人なのでしょうね。
その他は…全くの間違いとは言えないんだろうけど、正しくはないと思う。
え、私? 免許を持ってますよ。
死体検案書は稀だけど、死亡診断書は定期的に発行してます。
全部自筆で丁寧に書いてますよ。
919:名無しでGO!
14/04/23 17:19:53.50 5mlpZEHG0
死亡診断も検案も手続きに過ぎない
所詮 生きているか死んでいるかなんだから
920:名無しでGO!
14/04/23 17:21:18.86 mMRpzxj00
>>917
規則スレでスレ違い板違いは削除対象という2chの基本ルールすら理解していない奴がいるとは。
921:名無しでGO!
14/04/23 18:58:52.56 YaxUPl9b0
削除はすればいいんだが
書き込み禁止 ってどうやって禁止するんだべ
入場券での乗車禁止と同じかな?
922:名無しでGO!
14/04/23 18:59:24.73 i9rV6/w60
じゃあ、スレチじゃなきゃいいんだな。
(手回り品及び持込禁制品)
第307条 旅客は、第308条又は第309条に規定するところにより、
その携帯する物品を手回り品として車内に持ち込むことができる。
ただし、次の各号の1に該当する物品は、車内に持ち込むことができない。
(1) 別表第4号に掲げるもの(以下「危険品」という。)及び他の旅客に危害を及ぼすおそれがあるもの
(2) 暖炉及びこん炉(乗車中に使用するおそれがないと認められるもの及び懐炉を除く。)
(3) 死体
以下省略
死体か生体かの区別は死亡診断書・検案書がないといかん罠w
923:名無しでGO!
14/04/23 20:19:55.81 Sk8RQGop0
基地外が自己正当化始めやがった
924:名無しでGO!
14/04/23 20:52:30.84 48wFjjEC0
>>920
>規則スレでスレ違い板違いは削除対象という2chの基本ルール
んなもんね~よ。捏造すんな。
925:名無しでGO!
14/04/23 21:17:40.51 hVoqSnYR0
継続乗車船に触れられたくないから、死亡がどうだ医師がどうだ、と言ってるわけですな
926:名無しでGO!
14/04/23 21:48:25.36 HLFWdlGz0
>>922
922は知的障害者旅客運賃割引規則の適用を受けられるのだろうか?
927:名無しでGO!
14/04/24 00:52:02.51 afJOfMG10
受けれそう
928:名無しでGO!
14/04/24 00:53:57.74 4lTY+17f0
○受けられそう
929:名無しでGO!
14/04/24 01:32:44.74 afJOfMG10
おや失礼
930:名無しでGO!
14/04/24 01:56:42.58 JC1+53Nr0
>>926
一種か二種の療育手帳持っていて規定の営業キロなら適用だろ
931:名無しでGO!
14/04/24 08:31:55.65 mwoEJv1F0
>>926
お前が適用されているならきっと適用されているだろうw