13/09/18 17:44:39.27 1NA38glR0
>>38
いつの話だ?
最新の路線図を嫁
40:名無しでGO!
13/09/18 17:47:18.31 3MiriwXQ0
>>38
荒らし野郎は氏ね。
41:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/18 17:47:35.72 oQjzZaUUP
>>36
書き忘れたが、有楽町-東京のは本来はダメでは?
>>39
比較的最近の路線図を読みましたが、武蔵小杉には横須賀線は無いです。
42:名無しでGO!
13/09/18 17:49:01.79 3MiriwXQ0
>>41
下らんこと書いて荒らすな。
さっさと氏ね。
43:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/18 17:51:07.29 oQjzZaUUP
>>40,42
荒らしではないですよ。
死ぬのは荒らしじゃない香具師を荒らしという貴方ではないでしょうか?
ってか、またこの言い争いかよ…。
44:名無しでGO!
13/09/18 17:53:54.12 3MiriwXQ0
>>41
日本語理解できないの?
「比較的最近」じゃなく、「最新」だよ。
45:名無しでGO!
13/09/18 18:04:13.66 SZvtsWZS0
>>34
なるほどな、普通乗車券か。
>>32の人が普通乗車券の有効期限や途中下車の仕組みを知っていれば
普通乗車券は良い選択肢のひとつだね
46:名無しでGO!
13/09/18 18:13:50.66 kijfx+Ko0
「品鶴線は東海道本線であって、横須賀線ではない」と言いたいわけですね、わかります。
47:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/18 18:48:52.16 oQjzZaUUP
>>44
最新のはそもそもありません。
(というか、2013/09版の路線図はあるのか…?)
>>46
念のため付け加えますが、品鶴線にも武蔵小杉駅はありませんよ。
武蔵小杉駅を通るのはJR線では南武線のみです。
48:名無しでGO!
13/09/18 18:52:33.88 byv6/+GB0
>>47
早く精神科か脳外科に行くんだ
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(ekikara.jp)
49:名無しでGO!
13/09/18 18:56:29.64 3PbOqpJpP
>>47
じゃあこれはどう説明するんだ?
URLリンク(www.jreast.co.jp)
50:名無しでGO!
13/09/18 18:57:33.28 3PbOqpJpP
あとついでにこれも
URLリンク(www.jreast.co.jp)
51:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/18 19:04:52.11 oQjzZaUUP
>>49
JRのサイトは不正アクセスされてる。
52:名無しでGO!
13/09/18 19:18:16.10 byv6/+GB0
>>51
早く精神科か脳外科に行くんだ
URLリンク(mirai-report.com)
53:名無しでGO!
13/09/18 19:23:27.86 3PbOqpJpP
>>51
>JRのサイトは不正アクセスされてる。
されてません
お前が病に犯されてるだけだ
はよ病院に行け
54:名無しでGO!
13/09/18 20:49:02.56 JzpUKS4gO
>>35
別に判子をもらう必要はないよ
55:名無しでGO!
13/09/18 20:57:23.17 3MiriwXQ0
>>54
そもそも、金沢支社管内なら有無を言わさず押されるよ。
日付入りの下車印が。
56:名無しでGO!
13/09/18 21:33:20.22 RGjirRQN0
>>34.35
福井には戻りません。
福井~東京で乗車券買うことにします。
ありがとうございましたm(__)m
57:名無しでGO!
13/09/18 22:45:29.70 +ayODnJw0
何のこ基地外コテ
酷杉て笑えない
58:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/18 22:54:09.24 oQjzZaUUP
何か酷いことになってるので…
次の質問をどうぞ。
59:名無しでGO!
13/09/18 23:31:29.38 3PbOqpJpP
>>58
原因はお前だろ
60:名無しでGO!
13/09/19 02:24:27.01 /mecT1gF0
質問です
甲府から 「ふじかわ」→静岡→東京方面「ひかり」と乗り継ぐ場合、静岡~富士(新富士)が幹在同一で重複すると思いますが
分岐駅通過特例のページには載っていません URLリンク(www.jreast.co.jp)
この場合乗車券は1枚で発券できますか?また、甲府から東京までの乗車券の場合、静岡で途中下車したい場合は
どこからどこまでの往復運賃を払えばよいのでしょうか?
61:名無しでGO!
13/09/19 02:35:01.61 lRelGvEe0
>>60
>静岡~富士(新富士)が幹在同一で重複すると思いますが
幹在別線ですので、重複しません。
>この場合乗車券は1枚で発券できますか?
できます。
>どこからどこまでの往復運賃を払えばよいのでしょうか?
吉原経由の乗車券にしたのであれば、富士→静岡の往復、
静岡・新幹線経由の乗車券にしたのであれば、途中駅なので別途の支払い不要。
62:名無しでGO!
13/09/19 02:47:46.32 /mecT1gF0
>>61
早速の回答ありがとうございました。私の認識が誤っていたみたいですね。
列車の運行経路どおりに購入するので別途支払いなしで途中下車できそうです。
63:名無しでGO!
13/09/19 02:48:26.97 18cEA/daP
>>60
新幹線と在来線が並行する区間の特例を参照
URLリンク(www.jreast.co.jp)
64:名無しでGO!
13/09/19 12:41:00.70 JQ+Zb3w2O
>>60-61
本質から離れた突っ込みだが、新幹線と在来線は略して通常「新在」と呼び、「幹在」と呼ぶのは非推奨
営業規則の分野で著名な三者のSWA・デスクトップ鉄・wdic.orgともに「新在」を使っているはず
65:名無しでGO!
13/09/19 12:49:16.96 lRelGvEe0
>>64
そんなもん、解ればいいんだからどうでもいい。
66:名無しでGO!
13/09/19 13:19:19.72 2mkq8BRB0
>>64
しかし山形新幹線・秋田新幹線の特急券に「幹在特」のように印字されるという
67:名無しでGO!
13/09/20 17:55:44.99 +8uynl6c0
>>64
TYOさんは?
68:名無しでGO!
13/09/20 21:20:00.95 Uvn3+BIy0
このスレや規則スレでは何故か幹在って言う奴が多いが、国交省も新在だな。
多分>>66の印字を見た切符ヲタが多いんだろう。どうでもいいが俺は新在派。
69:名無しでGO!
13/09/21 07:53:17.58 mBGrkdhE0
>>68
「どうでもいい」と認識してるんだな。うん、正しいよ。
新在にこだわる奴がいてもいなくても、どうでもいい。
70:12
13/09/21 16:26:59.61 1icrcrLY0
ここで質問して下記の切符を買いました。
実は、私は身障者でして、JRの切符は半額で購入できます
大分から大分で4880円、つまり割引前なら9760円です。有効期間は4日間、
おかしいと思い自分でざっと計算すると
約515キロ8400円と出ましたが
何処かで何かを勘違いしてるでしょうか。
>>別府(日豊本線)都城(吉都線)吉松(肥薩線)八代(鹿児島本線)熊本(豊肥本線)大分、でP字型の片道乗車券になる。
71:名無しでGO!
13/09/21 17:14:48.60 dS0JGZXq0
>>70
割引前9,770円(5割引きして端数整理して4,880円)で合っています。
---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ----
別府 → 大分
経 由:日豊,吉都,肥薩,鹿児島1,豊肥
JR線営業キロ: 601.2km 運賃計算キロ: 630.9km
JR九州営業キロ: 601.2km 運賃計算キロ: 630.9km
普通片道運賃 :大人 9770円 小児 4880円 学割 7810円
周遊きっぷアプローチ券:大人 7810円 小児 3900円 学割 6830円
普通片道乗車券の有効期間は 5日です。
72:名無しでGO!
13/09/21 17:16:14.39 dS0JGZXq0
>>70
ってか、
>大分から大分で4880円、
>>>別府(日豊本線)都城(吉都線)吉松(肥薩線)八代(鹿児島本線)熊本(豊肥本線)大分
矛盾しているが。
73:12
13/09/21 19:29:38.26 20l1qYhq0
>>72
すみません、実際には始点を大分にして
大分から大分で買いました。
再度、確認しましたが有効期間は4日間です。
運賃は私の勘違いとしても有効期間が?です。
74:12
13/09/21 19:33:37.57 20l1qYhq0
>>71
料金の件、私の計算ちがいでした。
ありがとうございました。
75:名無しでGO!
13/09/21 19:37:22.42 dS0JGZXq0
>>73
大分発にすると、営業キロが600㎞を割るので4日間有効になる。
(計算方法は、営業キロを200で割って端数を切り上げて1を足す。)
運賃計算キロはどちらも601km~640kmに収まるので、運賃は同額になる。
76:12
13/09/21 20:01:28.23 1icrcrLY0
>>75
そうなんですね、
一括りにして申し訳ないですが、
この道は奥深いですね。
旅行楽しんできます。
皆さんありがとうございました
77:名無しでGO!
13/09/21 20:12:10.92 OzXY6TIm0
有効期間は「営業キロ」(ほぼ実キロ)で判定するが、
運賃は「運賃計算キロ」とか「擬制キロ」とか言われる、
やや水増しした距離で判定する、という意味
78:名無しでGO!
13/09/21 20:14:30.45 8RsAicv80
リニア新幹線の営業キロってどうなるんだろうね。
特に途中駅。
79:名無しでGO!
13/09/21 23:16:43.86 KD97CDuZ0
>>78
さすがに完全に別線にするんじゃないかな
東海道や中央線と平行では無理がありすぎる
リニア経由って大きく印字して、有人改札でも見落とさないように対策する
80:名無しでGO!
13/09/21 23:33:50.33 ea46dhDh0
明日東京駅から修善寺まで突発日帰り温泉で行くのですが
沼津あたりの観光含めて周遊するのに良い旅券の組み合わせを教えてください
2人で回るので経費を抑えたく。
81:名無しでGO!
13/09/21 23:58:40.88 dS0JGZXq0
>>80
あなたが日本国籍を持つ人であれば、国内旅行に旅券は必要ありません。
82:名無しでGO!
13/09/22 09:44:09.93 HB1PgnTmO
>>79
その場合二つ疑問があって
・美乃坂本~名古屋でさえも別線扱い?
・実キロで計算すると品川~名古屋の運賃は今よりかなり安くなると思うがいいのかな?
・品川(リニア)名古屋(東海道新幹線)品川は片道になる?
83:78
13/09/22 09:59:59.31 sP0BUjvR0
>>82
報道によれば、品川-名古屋はのぞみより700円ぐらい
高いそうなので、運賃は東海道新幹線(=東海道本
線)と同じなのではと思われる。
84:名無しでGO!
13/09/22 10:02:43.25 gQnaL/tVP
リニア料金みたいなので運賃料金セットにして、
完全別立てにするんじゃないのかね?
85:名無しでGO!
13/09/22 10:08:39.72 A5rdXMsE0
>>80
遅いかもしれんが……
一応こんなのもあるが
URLリンク(www.jreast.co.jp)
クソ高いんで
・金券ショップで三島往復
・あとは普通に乗車券購入
しかないと思われ。
86:名無しでGO!
13/09/23 10:47:33.32 ELeg+raZ0
>>84
俺も完全別立てに1票
ってか、そのうちに
・JR各社ごとに完全別立ての打切り計算
・新幹線と在来線も完全別立て
・途中下車禁止(下車前途無効)
87:名無しでGO!
13/09/23 21:47:41.81 FLgwnAQp0
現行の営業キロとリニア実キロで80kmくらい違うから、
この差額約1000円を加えた1700円が「実質的な」リニア追加料金になるのか。
88:名無しでGO!
13/09/23 22:02:59.04 gmnT8SJO0
ニュースでも言ってたけど、車窓も楽しめんのなら寿命が短そうだな
89:名無しでGO!
13/09/23 22:11:58.62 oTZHzHWn0
そもそも東海道新幹線が在来線より24km短い(名古屋まで)のに運賃が同じだし
90:名無しでGO!
13/09/24 16:51:49.81 J/jExYPs0
>>88
東海道新幹線の需要者の大半であるビジネスマンの風景見たことあるか?
大半がPC触ってるか電話してるか寝てるかのどれかだぞ。車窓なんて見慣れすぎて関心が無い奴が大半。
リニアはそういう人向けだから、車窓なんてぶっちゃけどうでもいい。
91:名無しでGO!
13/09/24 17:11:46.67 m9oYe4oK0
では何故、地下鉄車両に窓があるのでしょうか?
「地上区間を走る場合もあるから」ってツッコミは無しで。
完全に地下区間だけを走る地下鉄の車両でも、窓が有るよね。
92:名無しでGO!
13/09/24 17:39:28.80 fVuUr1LY0
リニアにも窓はあるわけだが
航空機だって天気にもよるけどほとんど雲と空ぐらいしか見えない
ついでに、イギリスの初期の地下鉄とか、シータック空港の先代シャトルとか、
窓のない乗り物は意外とある
93:名無しでGO!
13/09/24 18:16:58.08 xcErIYdAO
>>91
窓がないとどこの駅に止まっているのか分からないだろ
94:名無しでGO!
13/09/24 18:18:55.41 J/jExYPs0
>>91
採光、下車駅の確認、地上区間を走行する列車との共通設計、換気、圧迫感を取り除く、など。
95:名無しでGO!
13/09/24 21:20:10.20 lEnlUijF0
URLリンク(www.dotup.org)
定期についての質問です、
大学までの定期をつくった場合、
自宅から大学のある駅で降りずに、そのまま池袋までいった場合は料金はどうなりますか?
定期ではらった区間の料金はかからずに、
大学~池袋間の料金だけ発生ですか?
96:名無しでGO!
13/09/24 21:24:52.54 pEjW2eDy0
>>95
大学最寄り~池袋でOK
97:名無しでGO!
13/09/24 21:26:20.37 g1cpqnrS0
>>95
> 大学~池袋間の料金だけ発生ですか?
そういうこと
下車駅の自動精算機または改札の係員がいる通路で申し出て精算
Suica定期なら自動精算なので面倒がない
URLリンク(www.jreast.co.jp)
98:名無しでGO!
13/09/24 21:27:59.63 lEnlUijF0
その追加の部分の精算するというか、
パスモで料金を引かれる場合なら、
大学→池袋の乗って、降りる料金がそのままかかるのでしょうか
それとも、
家から大学までが500円として、
家から池袋までが570円の場合であれば、70円だけひかれるのでしょうか
ちなみに大学から池袋までは190円かかります
どっちの料金が引かれるのでしょう、
パスモ定期の予定です
大学のある駅でかならずしも降りる必要はないようでよかったです
99:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/24 21:32:22.36 ZjMZ0zRyP
>>98
大学-池袋の運賃が掛かります。
差額ではありません。
他にも、PASMOのご利用案内に詳しく書いてあります。
一度読んでみると良いと思います。
100:名無しでGO!
13/09/24 21:35:01.89 lEnlUijF0
>>99
ありがとうございました。
大学で下車する必要がないってのは便利ですね
101:名無しでGO!
13/09/25 01:52:05.51 joxLa0lu0
質問です。
例えば、甲府→富士→三島→(別線 新幹線)→静岡
というきっぷは発売できるはずですが、この場合 経路通りに乗らなくても制度的には問題ないかという質問です。
三島→静岡を新幹線と同一路線扱いの在来線に、複乗(三島~富士)ってのは可能なのでしょうか?
検札ないから分からねえよってのはなしでお願いします。
102:名無しでGO!
13/09/25 06:47:17.38 21qFLHw1O
>>101
できません
103:名無しでGO!
13/09/25 21:33:48.41 ZFfNu2LG0
来週平日に常磐線の亘理から都区内(上野)まで移動する時、仙台から新幹線を考えています。
この場合新幹線特急券は仙台~上野としても、
乗車券は亘理~岩沼~都区内と亘理~仙台~都区内のどちらになりますか??
普通列車だけだと前者の乗車券になるらしいですが、ちょっと混合しています。
104:名無しでGO!
13/09/25 21:52:26.06 Wfpq7nHRP
>>103
亘理→岩沼→仙台→都区内
105:名無しでGO!
13/09/25 21:54:38.39 ZFfNu2LG0
>>104
ありがとうございます。
106:名無しでGO!
13/09/25 21:54:50.89 IllAC++40
>>103
仙台経由の乗車券が必要
仙台市内~東京都区内を買って亘理~南仙台を別払いでもよいが、
亘理から都区内まで通しで買ったほうが安いようだ
107:名無しでGO!
13/09/25 21:56:21.71 ZFfNu2LG0
>>106
仙台にも市内制度があるんですね~。勉強になりました。
108:名無しでGO!
13/09/25 23:54:11.98 s3Y3U54R0
長万部発函館行き2842D五稜郭13:20着
から
函館発木古内行き132D五稜郭13:21発
というのは停車の仕方(階段ありだとか隣だとか)がわからないのですが乗り換え可能ですか?
多少遅れても待ってくれますか?
立川から白馬行き(新宿10月12日発白馬10月13日着)ムーンライト信州に乗車するには
10月11日の出発地→西荻窪までの乗車券
10月12日の秋の乗り放題パスもしくは週末パス
があれば西荻窪で一旦下車しなくてもそのまま乗車できますか?
座席指定券が新宿→白馬だと立川から乗っても新宿からの乗車券も請求されてしまいますか?
新宿からムーンライト信州に乗ると新宿→立川の乗車券がいるのはわかりますが、一旦降りないと証拠が残らない気がして疑問です。
今は運転されていませんが、ムーンライトえちごに乗車する場合(新潟1月1日発新宿1月2日着と仮定)
1月1日有効の青春18きっぷで加茂駅まで有効ですか?
【0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効】というルールがよくわかりません
新津駅は1月1日に到着し、停車してる間に日付が変わり、1月2日に出発、1月2日にはじめて停車する駅が加茂駅です。
1月2日有効の青春18きっぷで新津駅から新宿駅まで乗車する場合は、前日に使っていない以上、~までという表現は関係なさそうですが、0時を過ぎて最初に出発する新津駅から青春18きっぷが有効であってますか?
よろしくお願いします。
109:名無しでGO!
13/09/26 07:38:19.02 5+n04jx0O
>>106
トクだ値を使えば逆転しないかな?
>>108
五稜郭の件は分からんので詳しい人お願い。
出発地が西荻窪より100km以上離れてかつ東京近郊区間の外にある駅ならば、出発地→西荻窪は10月12日も有効だからOK。
(秋の乗り放題パスが完全に無駄だが)
さらに、10月13日に有効な何らかの乗車券が必要。
> 立川から白馬行き(新宿10月12日発白馬10月13日着)ムーンライト信州に乗車するには
> 10月11日の出発地→西荻窪までの乗車券
10月12日の秋の乗り放題パスもしくは週末パス
あらかじめ立川に向かう電車の車掌に入鋏してもらうのがベスト。
> 座席指定券が新宿→白馬だと立川から乗っても新宿からの乗車券も請求されてしまいますか?
> 新宿からムーンライト信州に乗ると新宿→立川の乗車券がいるのはわかりますが、一旦降りないと証拠が残らない気がして疑問です。
上りMLえちごの日付変更駅の件は規則スレで議論されたのでそちらを参照。
110:名無しでGO!
13/09/26 08:27:25.18 ubKhgjsi0
>>108
釣り質問みたいだが、、、
最後の質問は規則スレで炎上したネタだな。
111:名無しでGO!
13/09/26 08:55:20.87 66jOoYIHO
>>108後半
ムーンライト信州の件
それやるとかなりの高確率でトラブル必至。
当該列車(信州)に乗車している(ということになる)以上、まず間違いなく立川までの分を精算させられる。
最近の信州は検札キッチリやるし、面倒なことでも一旦引き下がったあと確認して再度来て起こされる。
※俺は類似例を二度見た
>>109氏とも一部被るが、
西荻窪で切りたいなら
・西荻窪で一度下車。秋の乗り放題パスに改札印を貰って零時の豊田行きに乗り、立川で信州に乗換。
※西荻窪すぎてからすぐに車掌に入狹してもらうのはまず無理。金曜夜で、しかも終電に近い時間帯の下りだぞ?
但しこれはギリギリ。しかも金曜夜間帯の下りは大抵遅れるので、
・指定席の区間を立川からにして、
乗車駅から西荻窪迄の12日に有効な乗車券
秋の乗り放題パス
立川→白馬(降車駅)の信州指定席券
を持って立川へ先行し、立川から信州に乗るのがベスト。
112:名無しでGO!
13/09/26 21:10:50.47 5UAn9l810
ありがとうございます。ちょっと間違えてました
立川から白馬行き(新宿10月12日発白馬10月13日着)ムーンライト信州に乗車するには
10月11日の出発地→西荻窪までの乗車券
10月12日の秋の乗り放題パスもしくは週末パス
ではなく
10月12日の出発地→西荻窪までの乗車券
10月13日の秋の乗り放題パスもしくは週末パス
です。西荻窪0:00ってのがきついですね。自動改札が時報と同時に入れてダッシュでしょうか?
113:名無しでGO!
13/09/26 21:34:26.32 BidVAwg10
分かってねーな。
別に一旦西荻で出る必要ねーんだよ。
信州は新宿の次は立川まで止まんない、だから、新宿から乗るには新宿ー立川、秋乗が必要。
立川からなら、普通の快速なら西荻に止まるから西荻までの切符でいいんだよ。
日付変わってから最初に停車する駅まで有効とか18のルールあるでしょ?そんくらい知らんの?
114:名無しでGO!
13/09/26 22:21:44.30 eMeiKAxN0
10月あたまの平日夜に、九段下からグンマーの高崎まで移動し、翌日高崎から都内へ戻ります。
JR東のサイトにて一日乗車券の類はチェックしましたが、利用できるようなものはありませんよね。
・ルートとして九段下ー東西線で日本橋ー銀座線で上野ー高崎線前橋行きで高崎まで
が、一番電車慣れ、東京慣れしていない者には簡単なのかなと思っています。
・可能であれば上野駅のチケットショップにて上野ー高崎の切符を買えればいいな
いくらくらい安くなるかな
以上のように考えているのですが、何かアドバイスありましたらお願いします。
115:名無しでGO!
13/09/26 22:54:46.25 FygwTJG0P
>JR東のサイトにて一日乗車券の類はチェックしましたが、利用できるようなものはありませんよね。
乗車券分割くらい
上野-高崎で4分割で片道1600円(通しより290円安)
URLリンク(bunkatsu.info)
116:名無しでGO!
13/09/26 23:57:32.01 lM8K0Dmy0
>>115
電車慣れしてない人にそれは外道だw
>>114
新宿線で新宿→湘南新宿ラインで高崎という手もある。
金券ショップはあっても10%引きくらい。
117:名無しでGO!
13/09/27 00:03:45.80 HZXKVP/qi
>>112
なんにしても金曜夜の中央線快速は遅れが常態化しているから気をつけてね。
西荻窪定着とかは、まああり得ないと思っていいです。
118:名無しでGO!
13/09/27 06:33:21.17 axPClsJJO
>>112
>>113の言う通りだよ…(´ヘ`;)
>>114
比較的近いJR市ヶ谷から中央緩行線に乗れば地下鉄分は浮く。
湘南新宿ライン利用なら新宿へ。湘南新宿ラインホームは南側にズレているので市ヶ谷では後方車両乗車推奨。
高崎線利用なら秋葉原乗換。6号車(6ドア車連結ならそこ)乗車推奨。秋葉原で乗換階段前付近に停まる。
人数次第ならバスもあり。
URLリンク(www.ncbbus.co.jp)
ヒルトン東京は新宿駅西口京王百貨店前から無料送迎バスがある。ヒルトンの発着場所は両方とも同じ玄関前。
URLリンク(hiltontokyo.jp)
もしかして武道館かな?
あと、そもそも何日に何駅から何人で何日間の予定で(九段下(武道館)に)行くか次第では秋の乗り放題パスもある。
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
発売はJR各社共通。
つか、>>115は地下鉄考慮してないな(笑)
>>115
つ>>3
テンプレぐらい読めんのか?
119:名無しでGO!
13/09/27 10:19:33.36 AoISfZlr0
>>115
290円、往復だとそこそこな金額になりますね。
JRの窓口で高崎まで分割でと伝えればいいとのことなので、難易度低めな気がします。
>>116
新宿駅ってダンジョンらしいじゃないですかー
新宿湘南ラインは高崎まで乗り換えがなく、楽らしいので悩むところです。
>>118
乗車位置についてまでご丁寧にありがとうございます。
バスという手もあるのですね。
仰る通り、武道館です。秋の乗り放題パスは日程が合わないのと、 7,500円分も移動しないと思うので、
別の機会での参考にさせてもらいます。
皆様どうもありがとうございました。
120:名無しでGO!
13/09/27 10:32:33.78 LOMuEAPdO
>>119
>JRの窓口で高崎まで分割でと伝えればいいとのこと
それでいいわけないだろ。
自分で区間を調べて、1区間ごとに窓口で買うか、
1区間ごとに指定席券売機で買わなくてはいけない。
なお、窓口では他駅発の乗車券は原則発売しないので、
拒否されたら潔くあきらめましょう。
間違ってもゴネたりしないように。
121:名無しでGO!
13/09/27 10:49:12.62 z11rNYhjP
>>119
クレカ有るなら、えきねっと申込&指定席券売機で発券
なければ、指定席券売機で直接発券(現金でも可)
翌日買えるなら全部往復で買っても大丈夫
あとは>>115のサイトで調べな
122:名無しでGO!
13/09/27 10:54:57.87 Vf+kWOvA0
>>119
新宿駅での私鉄乗り換えは迷子になる前提で計画してください
また、乗車券分割をするのは結構ですが、不通のときのリスクと買う手間を考慮に入れてください
個人的には割に合わないと思います
123:119
13/09/27 11:06:06.21 Dcuh8KHQ0
ああ…分割、簡単ではないみたいですなあ…
教えていただいたルート全て頭に入れて検討します。
助かりました。たくさんのご意見ありがとうございました!
124:名無しでGO!
13/09/27 23:25:54.59 axPClsJJO
>>119
一つ書き忘れ。
秋葉原経由で行く場合、秋葉原で連絡階段降りたら途中の踊り場で右へ降り、降りた場所の一つ上野側隣の車両に乗るのが上野でエスカレーターの前付近に停まるから便利。
(山手線/京浜東北線とも同じ4号車だったかな?)
全行程は書いて貰いたかった。と言うのも、地元乗降駅から東京迄往復~フリーパスをセットしたものがあるので。
例.
東武の東京探索きっぷ
バス往復+東京メトロ1日乗車券のセット
(ウィラーやJR東海バスなどで発売)
これらは最低2日は有効なので、トータルの旅程次第では使える。
また、この特例
URLリンク(www.jreast.co.jp)
を活用してJR乗車券を通しで買う手もある。
ただ、地元~武道館~高崎~東京~地元の全旅程がないから適用可能かわからない。
>新宿駅
構内図やこれを参照
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
125:名無しでGO!
13/09/27 23:33:17.52 axPClsJJO
多分それでもわかりにくいと思う。それでもJR同士なら湘南新宿ライン/埼京線ホームが南よりにあることだけ覚えておけば何とかなる。
>乗車券分割
>>122の言う不通時のリスクとは、区間が細切れになっているために振替輸送を受けられない可能性があるということ。
例えば、神保原で人身事故があったとして、通しで買ってあれば上野から銀座線~浅草から東武~伊勢崎から両毛線と出来るが、
細切れだと一部分しか該当しないから、原理上分割した駅までは行かなければならない。
なお、購入自体はJR乗車券を扱う旅行会社なら窓口購入可能。指定席券売機で購入するならYouTubeなどに操作法の参考になる動画がある。但しJR東日本管内の指定席券売機でないと出来ない。
126:名無しでGO!
13/09/27 23:58:01.44 axPClsJJO
まとめると、
全旅程がわかれば他の安くする方法を適用できるかもしれない。
新宿は繰り返すが湘南新宿ラインホームが南よりにあるのを覚える。
分割するなら手間とリスクをよく考えてから。
127:名無しでGO!
13/09/28 00:05:46.17 hzXXyIOQ0
伊勢崎まで東武株優でいいじゃんと思うわ
128:名無しでGO!
13/09/28 00:27:46.43 UBjjvnsc0
今年の12月31日に高知から東京へ行き、1月3日に東京から高知へ戻ってきたいです。一名での旅行です。
なるべく安い方法で移動したいのですが、どのルートでどの切符を買えば一番安くできるでしょうか。
また料金が具体的にわかれば教えていただきたいです。
自分では 高知-(特急)-岡山-(新幹線)-東京 のぞみ早得往復切符利用位しか思い浮かびませんでした。
129:名無しでGO!
13/09/28 00:42:20.95 2W1J3VSY0
>>128
のぞみ早特往復きっぷより「東京往復スーパー早特きっぷ」のほうが安い。
どちらにしても、21日前で指定が取れるかどうかを考えた方がいいと思うが。
また、それが最安かどうかは全く考えていない。
↑の2つのきっぷの比較だけ。
130:名無しでGO!
13/09/28 01:27:47.78 UBjjvnsc0
>>129
ありがとうございます。東京往復スーパー早特きっぷの方が安いのですが、有効期限3日間でした。
どちらも指定席を取る必要があるのですね。見落としていました。
131:名無しでGO!
13/09/28 01:28:59.95 WJiKvUsPO
>>127
つ終電
>>128
詳細ないから何ともな。
定番の18きっぷ(+ながら)だってあるわけだし、前日30日(2日)にでられるか翌4日着なら夜行バスやサンライズのノビノビ座席もある。
>>129
スーパーは四国管内発着にはないみたいだけど?
URLリンク(www.jr-eki.com)
132:名無しでGO!
13/09/28 01:52:46.44 hzXXyIOQ0
ANA一択だな、時は金なりだし、早めに購入すればいいだけ
133:名無しでGO!
13/09/28 02:14:32.42 2W1J3VSY0
>>131
>スーパーは四国管内発着にはないみたいだけど?
岡山発着の話。
高知-岡山は別途。
ってか、スーパーじゃない方も高知発着がないわけだが。
>>130
有効3日は見落としていた。
134:名無しでGO!
13/09/28 02:21:45.08 WJiKvUsPO
>>133
>別途
>高知発着
なるほど。そう言うことか…高知発着はこちらの確認ミス。スマソ。
>有効3日
だとすると往復割引乗車券ぐらい?
135:名無しでGO!
13/09/28 03:01:40.32 2W1J3VSY0
>>134
スーパーじゃない方は7日間有効だから問題ない。
136:名無しでGO!
13/09/28 10:51:55.84 N5vcAmyS0
よろしくお願いします。
新浦安駅から京葉縁に乗車して、東京駅から東海道新幹線に乗り名古屋に向かう知人を見送ります。
東京駅の東海道新幹線ホームまで見送りたいと思うのですが、
新幹線乗り換え口で入場券を買ってホームに行くのでしょうか?
その場合、東京駅までの乗車券は新幹線乗り換え口で回収されるということで合っていますか?
また、見送った後はそのまままた京葉線ですぐに帰宅する予定です。
東京駅から新浦安駅までの切符はどこで買うのでしょうか?
一度改札を出なければなりませんか?
137:名無しでGO!
13/09/28 11:03:31.02 hzXXyIOQ0
そうでないと折り返し乗車するとか不正をする馬鹿が出てきてしまいます。
入場券をそのまま新浦安まで持って行って支払っても可能。
138:名無しでGO!
13/09/28 11:22:05.86 N5vcAmyS0
>>137
どうも有り難うございます。
139:名無しでGO!
13/09/28 12:19:08.16 p+buazJA0
>>136
新浦安~東京の切符は、指定席券売機かみどりの窓口で最初から買っておくこともできます
折り返して帰ったときに、有人通路で入場券も一緒に渡せば難なく通してもらえるはず
140:名無しでGO!
13/09/28 12:20:03.49 p+buazJA0
追記:往復乗車券と書き忘れました
141:名無しでGO!
13/09/28 12:27:02.39 R7sNG7q80
>>136
東京駅に限った話ではないですが、
新幹線乗り換え口では入場券は回収されないので、
新幹線きっぷ売り場で、入場券を見せて新浦安まで買ってください。
142:名無しでGO!
13/09/28 17:49:19.20 zs2Jxmbe0
ってか
Suica持ってるなら、
新幹線のりかえ改札の横に入場券発売機があるので、
そこにSuica入れれば自動的に処理してくれて、入場券も出てくる。
Suicaには、新浦安から東京駅までの運賃が減算処理され、
かつ、新たに東京駅から入場したこととして処理される。
帰りは、そのSuicaで新浦安まで帰れる。
143:141
13/09/28 19:59:50.99 R7sNG7q80
>>142
入場券で出口から出るかもしれないのに、ICカードに
東京駅入場として記録されるの?
144:名無しでGO!
13/09/28 20:04:16.24 2W1J3VSY0
>>143
されるわけないじゃん。
>>142の妄想だよ。
145:名無しでGO!
13/09/28 20:38:52.94 5VA+J4LW0
東西線経由の飯田橋から大手町までの定期券をもっているとして
九段下→半蔵門線→大手町
と乗るといくらICから引かれますか?
飯田橋→南北線→四ツ谷→丸の内線→大手町
と乗るといくらICから引かれますか?
146:名無しでGO!
13/09/28 21:04:44.00 2W1J3VSY0
>>145
どちらも160円
147:128
13/09/29 00:59:51.67 FLyLJJfE0
>>131
すみません。もう少し詳しく書いておきますね。
出発可能時間は前日の20時以降、東京到着は夕方迄。帰路は3日の17時以降に東京を出発、4日の11時半迄に高知到着が希望です。
サンライズ瀬戸という列車を始めて知りました!乗ってみたいですが、高知から特急で高松方面に行っても間にあうかどうか?
(あと料金の計算方法がよくわかりません)
足がむくみやすいので夜行バスは辛いかな。というのと、たまにしか乗りませんが長距離列車に乗るとワクワクするってのがありまして、
なるべくJRで行きたいなぁと考えていました。
>>132
予定がわかっている場合、飛行機が圧倒的に安いですね。往復2万程度で行けます。
ただ私は高所恐怖症です。すみません。
148:名無しでGO!
13/09/29 01:21:34.38 /FCmJc8hP
>>147
>出発可能時間は前日の20時以降、東京到着は夕方迄。
>サンライズ瀬戸という列車を始めて知りました!乗ってみたいですが、高知から特急で高松方面に行っても間にあうかどうか?
前日の20時以降って12月30日の20時以降?
20時以降じゃ30日発サンライズは無理
高知19:34発特急しまんと10号に乗れれば
坂出で東京行きサンライズに乗り継げるけど
149:名無しでGO!
13/09/29 06:26:02.00 rf4JO+d40
>>145-146
飯田橋も九段下も、東西線が他線と別改札なので、別ルートで乗ったと判定できるわけだ。
これがもし同一のラッチ内だったら、迂回ルートで乗ってしまっても自動改札は判別できない。
その場合、
有人改札で正直に迂回ルートに乗ったと申告して、処理してもらうことになる。
しかしながら「IC定期券に限り特別ルール解釈で、実は合法だ」という意見もあり、賛否両論。
150:名無しでGO!
13/09/29 08:56:22.80 EilZzHo80
東京駅の中の成城なんとかというコンビニのレジで、
私「ICカードで払います」
店員「スイカですか?」
私「ニモカです」
店員「…………」
私「福岡のICカードでニモカというのですが」
店員「…………」
私「スイカと同じ操作方法でいいんじゃないですか?」
店員「…………」
東京では、ICカードで買い物するたびに、こんな苦労しなければ
いけないんでしょうか?
151:名無しでGO!
13/09/29 09:48:30.62 PF1seteO0
>>150
「スイカで」って言えば済むのでは。
152:名無しでGO!
13/09/29 09:50:12.11 hVEVelLP0
>>149
> しかしながら「IC定期券に限り特別ルール解釈で、実は合法だ」という意見もあり、賛否両論。
バカ乙
153:名無しでGO!
13/09/29 10:11:02.31 xbRuoket0
普通乗車券と定期券の併用(分岐して区間外別途の場合)についてお尋ねします。
現在私は東北線 久喜~池袋の定期を保有しています。
その定期券と京都→高崎の普通乗車券を併用する場合、定期は大宮から久喜の部分を利用することになります。
途中の大宮で普通乗車券を使って途中下車することなく(下車印を貰わず)、上野から東北線で直接久喜まで行った場合、
大宮~高崎の権利はまだ残っていますが、久喜の有人通路でどのような証明・取り扱いをしてもらえばよいのでしょうか?
この例に限らず距離の長い乗車券+区間外別途という方法をよく使いますが、分岐駅についていままで特にハンコを押されたことが無いのでどうも釈然としません。
154:名無しでGO!
13/09/29 11:00:03.05 aI7JD21R0
>>150
もっと臨機応変に行けよ
そういう時は正確さより通じやすさを優先するもんだ
俺は東京ではスイカ、大阪ではイコカ、名古屋ではマナカで払いますって言ってるぞ
持ってるカードは全然違うけど、そうした方が確実だから
155:名無しでGO!
13/09/29 11:28:23.49 /cMIMQIiP
東京で「10種使えます」の表示なのに「パスモは使えません」と言われたときは流石に唖然とした
鉄道会社系列でもなきゃ、どっちの加盟店かなんて分からないだろ
という訳で、他地域では絶望的っぽい
156:名無しでGO!
13/09/29 11:42:53.62 dUvVaooHO
>>153
久喜で途中下車印を押した上で「大宮駅代」と書いてもらうのが正しい扱い。
大宮で途中下車したことの証明を代理で久喜駅が行う、の意味。
以下は蛇足かもしれないが、池袋まで普通乗車券で池袋から定期券使った扱いでいいよ(大宮からにしてもいいが自分が損なだけ)
規70条により京都市内→高崎の乗車券で池袋を経由していいから
また、実際に乗る経路としても、東京で駅の端から端まで歩いて乗り換えて、上野でまた乗り換えるよりも、
品川で新幹線を降りて山手線で大崎へ行き、大崎から湘南新宿ラインのほうが楽だと思う。
157:名無しでGO!
13/09/29 13:02:14.96 TFaHlNdn0
確実に座りたいヘタレなんじゃねーのw
158:名無しでGO!
13/09/29 13:13:48.40 xbRuoket0
>>156
ありがとうございました。長年モヤモヤしてたものがスッとしました
>>157
そうです。座りたいヘタレですw
湘新は上野発より混んでるし本数は少ないし時間通り来ないからアテにしてません
159:150
13/09/29 13:35:41.08 EilZzHo80
ご意見くださった方はありがとうございました。
正式名称で言うのが好きなので、「湘新」とか、絶対言い
ません。読み方わからないし。
福岡に20年以上住んでいますが、標準語で通しています。
160:名無しでGO!
13/09/29 13:43:02.39 TFaHlNdn0
まあ、俺だったら、小田原下車で湘南新宿のGか、東京から大宮まで新幹線特定だな。
平日なら間違いなく後者。
161:名無しでGO!
13/09/29 17:51:31.87 1+u555Ue0
仙台から名古屋に、東北新幹線、東海道新幹線で行きます。
途中、東京で一泊の用事があるので、新宿で下車してホテルに泊まり、翌日赤羽に行って、赤羽で仕事をしてから、名古屋に行きます。
このとき、乗車券を仙台名古屋間の普通の経路のものを買った場合、どう乗り降りすればいいでしょうか? 新宿赤羽往復は別に買って、赤羽の帰りは一旦新宿で改札外に出て、改めて、仙台名古屋の乗車券で入れば良いですか?
162:名無しでGO!
13/09/29 18:08:14.06 TFaHlNdn0
大宮下車、埼京線で新宿でいいじゃん
163:名無しでGO!
13/09/29 18:28:53.62 1+u555Ue0
大宮で東北新幹線を降りて新宿に行くのは良いのですが、途中下車の順番は、新宿→赤羽じゃないとだめなんです。用事の都合で
164:名無しでGO!
13/09/29 19:20:47.96 /FCmJc8hP
>>163
それでよければ
仙台市内→名古屋市内
赤羽ー新宿(往復)
でいいじゃん
165:名無しでGO!
13/09/29 19:42:41.23 1+u555Ue0
>>164
それでいいですか。ありがとうございます
166:名無しでGO!
13/09/30 00:33:01.26 aZ7umE3N0
>>161
出なくてよし
167:名無しでGO!
13/09/30 07:34:52.88 sH/G080M0
ありがとうございます。まとめると、
仙台→大宮→新宿(途中下車)→品川→名古屋は、仙台ー名古屋の乗車券でOKで、
それに、新宿ー赤羽往復の乗車券を別に買えばOkっていうことですね
168:名無しでGO!
13/09/30 07:59:24.59 aHPNfbJ3P
>>167
そうゆうこと
新宿ついたら有人改札で名古屋までの乗車券と赤羽→新宿の乗車券出したら
赤羽→新宿の乗車券は回収、名古屋までの乗車券は途中下車印押されて返却、
翌日、新宿からは新宿→赤羽の乗車券で自動改札入場
→赤羽着いたら新宿→赤羽の乗車券で自動改札出場
又は、有人改札で新宿→赤羽の乗車券と名古屋までの乗車券出して
新宿→赤羽の乗車券回収、名古屋までの乗車券は途中下車印押されて返却
のどちらでもOK
赤羽からは普通に自動改札入場でOK
169:名無しでGO!
13/09/30 08:26:56.87 o35M9kTt0
>>168の方法でOKなんだけど、素人旅客とタコ駅員には理解し難い。
俺なら、↓こう勧める
新宿ついたら有人改札で名古屋までの乗車券を見せて途中下車
ちなみに、運賃計算経路外の迂回(ルール上はOKだけど)だから自動改札機は使えない。
この際、途中下車印を押して貰うのが本則だが
タコ駅員は「そのままどうぞ」と言うかもしれない、それならそれでいい。
翌日、新宿からは「新宿→赤羽」の乗車券で自動改札入場
→赤羽着いたら「新宿→赤羽」の乗車券で自動改札出場
翌日、赤羽からは「赤羽→秋葉原」の乗車券(赤羽→新宿と同運賃)で入場。
そして秋葉原以降は、仙台市内→名古屋市内の乗車券で旅行続行。
170:名無しでGO!
13/09/30 15:57:41.62 zb/Qv2omP
質問です。職場が変わって通勤ルートがJR四ツ谷~JR新川崎、8時半着になりました。
検索してみるといくつかルートがあって新宿から湘南新宿ラインに乗るのが
簡単そうなのですが、多少遠回りになっても通勤ラッシュを避けたいと思ってます。
この場合どういうルートがベストでしょうか?東京駅経由なんかも考えてます。
171:名無しでGO!
13/09/30 17:02:04.84 o35M9kTt0
>>170
湘南新宿ラインは新宿で客が入れ替わるから座れる確率が高い。
ただし、
定期券の場合は「代々木ー新宿の区間外往復乗車」は出来ないので
その区間も含めての2区間定期を作る必要がある。
(実際には知らずに、あるいは確信犯的に定期券で区間外乗車する輩は多そうだが、もちろん御法度)
総武横須賀線も東京駅で客が入れ替わるから座りやすいが、東京駅の乗換えが若干面倒かな。
四ツ谷(メトロ南北線~東急)武蔵小杉(横須賀線電車)新川崎
なんてのは如何?
職場最寄駅が新川崎じゃなくて、実は鹿島田の方が近いのだったら、
四ツ谷(メトロ南北線~東急)武蔵小杉(南武線)鹿島田
という手もある
172:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/30 17:10:25.93 qC3kNMPeP
>>170
通勤ラッシュを避けるのはこの時間の都内では困難な気がします。
(可能だと考える人が居たらその人を優先してください。)
ならば、通勤ラッシュに当たる時間を短くするために最短ルートで行くべきでしょう。
以下乗換検索より得た情報です。
最短ルートは四ツ谷→丸ノ内線→赤坂見附→銀座線→新橋→横須賀線→新川崎です。
新川崎から10分余裕を持って、07:41に四ツ谷を出て、08:17に新川崎に着き、36分だそうです。
>東京駅経由なんかも考えてます。
中央線を使って東京を経由すると5分程度長くなります。
丸ノ内線のみで東京乗り換えだと38分で、2分ほど長くなります。
>新宿から湘南新宿ラインに乗るのが
そのような路線は存在しませんよ。
173:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/30 17:13:19.80 qC3kNMPeP
>>172としましたが、やっぱり丸ノ内線東京乗り換えが良いかもです。
というのも、乗り換え時間の間は混雑からは外れるので。
また、1回で乗り換えが済むのも良いかもです。
>>171
>四ツ谷(メトロ南北線~東急)武蔵小杉(横須賀線電車)新川崎
>なんてのは如何?
武 蔵 小 杉 に 横 須 賀 線 は 通 っ て な い 件 に つ い て
174:名無しでGO!
13/09/30 17:14:40.24 lTnwvVzG0
四ッ谷から新川崎行くのにメトロJR乗り継ぎで交通費くれる会社があったら見てみたいわ。
175:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/30 17:20:54.51 qC3kNMPeP
>>174の話を参考にJRのみとすると、中央線→東京→横須賀線となります。
07:35四ツ谷→07:44東京着→07:55発→08:17新川崎着。
42分です。
ただ、大混雑は避けられません。
また、東京駅で乗り換えが長いです。
また、中央線→新宿→山手線→品川→横須賀線→新川崎もあります。
が、山手線が大混雑の恐れが高いです。
176:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/30 17:23:49.53 qC3kNMPeP
>>175訂正
>中央線→新宿→山手線→品川→横須賀線→新川崎もあります。
↓
中央・総武線→代々木→山手線→(以下同様)
177:名無しでGO!
13/09/30 17:29:49.39 7/xSFtZw0
結論 座りたきゃ、自由席G代くらい自費でだせ
178:名無しでGO!
13/09/30 19:11:51.07 sH/G080M0
>168-169 ありがとうございます。169の方がわかりやすかったので、そっちでやってみます。
最後に質問ですが、品川から新幹線にのるとき、新幹線改札はその乗車券で自動改札を
通過できるのでしょうか?
179:名無しでGO!
13/09/30 19:40:02.62 aHPNfbJ3P
>>178
仙台で自動改札通れるなら大丈夫
180:名無しでGO!
13/09/30 21:09:14.95 sfdKBHfv0
>>170
ktなんとかというのはキチガイなので参考にしないで下さい
181:kt ◆6GO/tm5PXG3G
13/09/30 21:40:52.96 qC3kNMPeP
>>180
基地害ではありません。
182:名無しでGO!
13/09/30 21:48:26.51 1UzkGVsR0
>>181
>>47-53
現実が認識できない人は一般にキチガイと呼ばれる
183:名無しでGO!
13/10/01 00:50:30.31 9VMTxmpu0
>>178
>>168,169どちらの案も赤羽からは京浜東北線で東京経由だよ
東海道新幹線も東京から乗れるよ
184:名無しでGO!
13/10/01 01:06:36.94 asQx1+JF0
>>183
× 赤羽からは京浜東北線で東京経由だよ
○ 赤羽からは京浜東北線で東京経由を想定してると思う
185:名無しでGO!
13/10/01 08:23:55.37 w/NZJY9k0
ありがとうございました。すっきりしました
186:名無しでGO!
13/10/01 08:46:18.14 wHUcIlafP
170です。レスありがとうございます。参考にさせていただきます
187:名無しでGO!
13/10/01 09:12:16.98 crLbr2sqP
>>161
>>178
ゴメン
もしかしたら追加は、赤羽→新宿の片道だけ(または精算)でいいかも知れない・・・
188:名無しでGO!
13/10/01 18:51:56.66 kYmquTv20
すいません、教えてください
中野-高円寺の定期を持ってます
で、定期とは別のSuicaで新宿から乗って吉祥寺まで行く場合、定期区間の中野-高円寺間を割引して精算することはできますか?
189:名無しでGO!
13/10/01 19:22:42.27 sa3Kepjw0
>>187
そんなわけない。
190:名無しでGO!
13/10/01 19:25:30.88 sa3Kepjw0
>>188
「新宿ー中野」+「高円寺ー吉祥寺」の合算運賃を払うよりも、
単に「新宿ー吉祥寺」の運賃だけの方が安い。
191:名無しでGO!
13/10/01 20:17:09.58 qUvoDRg3P
質問スレが見当たらないのでルート、運賃、時刻とは違うかと思うのですがおねがいします。
きっぷの発売箇所になっていたりする、JR東日本の盛岡・秋田・仙台エリアの主な駅のみどりの窓口
というのはどこのことですか?盛岡支社、秋田支社、仙台支社の範囲内すべてでしょうか?
東京から一番近いのは新白河駅であっていますか?
192:名無しでGO!
13/10/01 20:21:42.60 sa3Kepjw0
//// 鉄道板・質問スレッドPart151//// スレリンク(train板)
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ36 スレリンク(train板)
///どんな質問にも全力で答えるすれ4 in鉄道板 /// スレリンク(train板)
【マルス・POS】端末券総合スレ@25【感熱化】 スレリンク(train板)
193:名無しでGO!
13/10/01 20:58:04.40 crLbr2sqP
>>189
近い事やった事あるんだよ
JRにも事前に確認済みしてから
横浜市内→横浜市内
経由:東海道・中央東・中央西・東海道
の乗車券で
「横浜→秋葉原→渋谷→新宿→中央線下り方面と乗った場合、
精算金額はいくら?」
JRの回答は、秋葉原から
品川回り:秋葉原→渋谷
代々木回り:代々木→渋谷
渋谷からはそのまま横浜市内→横浜市内の乗車券で新宿方面に乗車されても問題ない
数年前の話だけど
194:名無しでGO!
13/10/01 21:03:26.13 OG0CY4020
>>192
dat落ちしたスレを紹介しないでください
195:名無しでGO!
13/10/01 21:19:48.48 KmpwsnpfO
>>193
回答(の後段)がおかしい。
196:名無しでGO!
13/10/01 21:22:47.81 KmpwsnpfO
>>191
その認識で大体間違いない。
197:名無しでGO!
13/10/01 21:30:30.68 crLbr2sqP
>>195
一応、JRから貰った回答を要約して書いて見たんだけど、
おかしい所指摘してくれない?
俺も書いててひっかかる所があるんだよな・・・
198:名無しでGO!
13/10/01 22:32:05.10 CC+/hMJC0
さいたま新都心→福岡市内(経由:東北・東京・新幹線・博多)の乗車券を買い
さいたま新都心→東京→新大阪→大阪まで乗車して、大阪駅で途中下車印を
押してもらいました。乗車券はまだ有効期間内です。
この乗車券で有効期間内に再び山陽新幹線に新大阪から乗車する場合
・大阪駅から入場→新大阪へ移動→新幹線乗換改札で320円支払う
・新大阪駅へ直接行き、新幹線改札口で160円支払って入場
(もしくは新大阪→大阪の乗車券を買って入場)
このどちらかでOKでしたでしょうか?
新幹線特急券は別途買っています。
199:名無しでGO!
13/10/02 05:53:01.22 E4dMXdjyO
>>198
合っています
200:名無しでGO!
13/10/02 08:23:21.80 FvQEnxcJ0
>>193
糞JRの 回答 ≠ 解答 を鵜呑みにするタコ
201:名無しでGO!
13/10/02 09:23:39.78 KwpJgThE0
>>191
>>1 切符名位伏せるなよ
札幌or函館フリーの事なら、新白河では無理だろうな
仙台駅の窓口22:30までだから北斗星には余裕で間に合うぞ
202:191
13/10/02 15:39:44.84 38GHiMso0
>>201
無理なんでしょうか?他にもこういった文面のきっぷを見かけるので疑問に思って質問しています。
仙台エリアは仙台市内だとかの狭いエリアなんでしょうか?
知り合いが山形にいるので山形で買えるなら送ってもらえそうなのでベストです。
203:名無しでGO!
13/10/02 18:56:32.00 hrG9PKPo0
>>201
>北斗星には余裕で間に合うぞ
そりゃ、乗れるのは翌日以降の北斗星なんだから、余裕で間に合うのは当たり前だろw
204:名無しでGO!
13/10/02 21:44:00.87 1RBmWAYy0
>>101
返事遅れました。
ありがとうございます。
URLリンク(www.desktoptetsu.com)
このページの選択乗車による複乗 という項目はありますがどうなんでしょうか
205:名無しでGO!
13/10/02 22:24:31.63 hrG9PKPo0
>>204
>(29)三島以遠(函南方面)の各駅と、静岡以遠(安倍川方面)の各駅との相互間(三島・富士間、三島・新富士間)(静岡・富士間、静岡・新富士間)
「三島以遠(函南方面)の各駅」に該当しないのでダメ。
>甲府-浜松(身延・東海・御殿場・小田原・新幹線経由)の片道乗車券で、この選択乗車によって、三島・静岡間を在来線に乗車することが認められる。
↑が可能なのは、御殿場線で国府津に出ているため、「三島以遠(函南方面)の各駅」に該当することになるため。
206:名無しでGO!
13/10/02 23:02:17.87 1RBmWAYy0
>>205
ありがとうございます
下の事例だと
省略~甲府(身延)富士(東海道)沼津(御殿場)国府津(東海道)大船(省略)(横浜)新横浜(新幹線)小田原(東海道)三島(新幹線)静岡(東海道)豊橋(省略)
ならば複乗可能ということですか?
207:名無しでGO!
13/10/02 23:43:49.85 1RBmWAYy0
上記の質問をしたものですが、乗車券・切符規則スレへ行きます。
208:名無しでGO!
13/10/03 00:47:47.94 G/hG0qZq0
教えてください
JR京都線の桂川駅から三重県の関西線桑名駅まで奈良線・関西線経由で
行きたいのですが(途中の加茂駅で途中下車したい)、みどりの券売機では、
名古屋経由と草津線・関西線経由の2種類しか出てきません。
クレジットカードで購入したいのですが、
とりあえず草津線・関西線経由の乗車券を購入し、車掌に現金精算してもらう
のがよろしいでしょうか?
209:名無しでGO!
13/10/03 01:10:37.76 9pLgjGh80
>>208
単純に窓口で買えばええんじゃね?
まさかやばいクレカなんで、
駅員に見せるとターイホだからという理由じゃあるまい?!
ちなみに束なら、えきねっと券売機で経路指定できるが
酉の方のシステムは知らんのでパス
210:名無しでGO!
13/10/03 01:10:44.72 D5AchM4I0
>>208
それをやると、トータルで190円高くなる。
なので、最短区間のきっぷを買って、車掌に申し出ればいい。
211:名無しでGO!
13/10/03 01:11:39.96 D5AchM4I0
>>209
出発駅に窓口がないから聞いているんだと思うが。
212:名無しでGO!
13/10/03 01:13:00.99 D5AchM4I0
と思ったら、きちんと窓口があるのか。
MVのみの駅なのかと思った。
213:名無しでGO!
13/10/03 01:16:46.25 T1AbwuW00
>>208
なぜ係員がいる窓口へ行かない・・・
桂川→加茂と加茂→桑名を別々に買ったほうが通しで買うより80円安いが
214:208です
13/10/03 01:23:08.82 G/hG0qZq0
みどりの窓口はありますが7時~20時までの営業なのです。
>>210
出来るだけカードで買うことの出来る方法がいいもんで
215:208です
13/10/03 01:31:49.02 G/hG0qZq0
最寄が桂川駅なのですが、今日仕事が終わったのが21時で
駅に行ってみると窓口が閉まっており、
明日の6時頃には出発するので、みどりの券売機で購入しようと
思ったからです。
みなさんありがとうございました。
216:名無しでGO!
13/10/05 23:20:03.03 eVWivomZ0
東京から新庄経由鶴岡に行く予定です
酒田に寄り道する場合、
余目→酒田の運賃払って下車
酒田→余目の切符買って乗車
であってますか?
217:名無しでGO!
13/10/06 00:38:23.24 am/VBJjdO
区間が繋がるので合ってます。
218:名無しでGO!
13/10/06 07:25:35.89 XAlrIctA0
>>217
ありがとうございます!
219:名無しでGO!
13/10/06 16:43:38.97 G+jIHWF+0
横浜から鶯谷まで、乗り継ぎダイヤと所要時間を調べるため
駅すぱあとで検索したら、新橋乗り換え(東海道線→山手線)が出た。
何で東京乗り換えが出ないのですか?
新橋乗り換えのほうがトータルの停車駅数が多くなるのに(有楽町が余計)
東京乗り換えより新橋乗り換えのほうがトータルのメリットが多いんですか?
220:名無しでGO!
13/10/06 16:47:40.23 XDWkJDnm0
出発時間から所要時間の短い方を優先に出したんじゃないの?
221:名無しでGO!
13/10/06 16:52:52.79 dUuozr7n0
>>219
東京と新橋の乗り換えにかかる時間を考えたんだと思う。
新橋のほうが歩く距離が短いんじゃないか?
俺も質問。
醒ヶ井からおごと温泉まで行こうと思います。
通常運賃は1450円ですが、山科で乗車券を分割すると
醒ヶ井→山科 1110円
山科→おごと温泉 230円
合計 1340円
と片道110円安くなります。
乗車券は前もって2枚用意しておくとして、分割購入した乗車券に新幹線の特急券を買い足せば京都まで新幹線に乗れますか?
ちなみに、京都で降りる予定はありません。
それと、お楽しみではありません。
222:名無しでGO!
13/10/06 17:21:59.78 GsYTcGbw0
>>221
乗車券は、区間が連続してさえすれば2分割だろうが3分割だろうが使用可能
223:名無しでGO!
13/10/06 18:14:41.15 dUuozr7n0
>>222
回答ありがとうございます。
でも聞きたいことがよく伝わっていない気がするので文章を変えて書きます。
規程151条の表にある左側の駅を挟んで2分割する乗車券を併用する場合に
規程151条に定める区間外乗車は適用されるのでしょうか?
具体的な例は>>221の通りです。
224:名無しでGO!
13/10/06 18:42:03.08 sOCrak1x0
>>223
問題なし。
225:名無しでGO!
13/10/07 09:45:47.27 eqfgJdpF0
>>223
URLリンク(nagoya.ta-ko.jp)
226:221
13/10/07 13:21:25.31 C620x9wk0
>>224-225
ありがとうございます。
さすがに10年も遠ざかってると色々忘れますね…。
227:名無しでGO!
13/10/07 21:54:29.26 n8WmQ6Zy0
質問です。
JRの乗車券で東京→米原→金沢→越後湯沢→東京→立川と移動するとき、
連続乗車券2枚目の発駅は東京?
それとも都区内外れの西荻窪ですか?
228:名無しでGO!
13/10/07 22:08:20.36 xaQaPKhN0
>>227
連続1が東京都区内→東京都区内、連続2が西荻窪→立川となるはず
金沢からの帰りの新幹線を大宮で降りて新宿まで埼京線or湘南新宿ライン
利用とすれば、特定都区市内制度の例外規定で特定都区市内制度の
適用対象外となるので、東京→立川の片道にできるが
229:名無しでGO!
13/10/07 22:43:11.00 n8WmQ6Zy0
>>228
ありがとうございます。
乗り方次第で片道にできるのは知りませんでした。
230:名無しでGO!
13/10/07 22:51:27.83 yZEdBIsl0
新幹線に東京駅まで乗る場合でも、片道にできる。
東京→米原→越後湯沢→神田→立川で片道になる。
神田-東京間は区間外乗車可能。
とはいえ、この方法も>>228後段も13,550円
あなたの言うように都区内→都区内にして西荻窪→立川を別途にすると13,530円で、これが一番安い。
231:名無しでGO!
13/10/07 23:05:57.94 yZEdBIsl0
東京→米原→越後湯沢→神田→立川
↑の場合でも運賃計算は>>228と同じ。
同額になるのは当たり前だわなw
232:名無しでGO!
13/10/07 23:23:24.87 yZEdBIsl0
231は取消。
70条区間発着だから、経路通りの計算だわ。
キロ区分が同じなので、値段は変わらないことは間違いないが。
233:名無しでGO!
13/10/08 01:56:11.95 6xGLM3a00
質問です。
1日目 新幹線 新横浜 (新幹線のぞみ/さくら)→ 福山 → 竹原(目的地) → 広島 泊
2日目 広島 → 宮島口(宮島が目的地) → 広島 →(新幹線さくら)→ 岡山 →(特急) → 出雲市(目的地) 宿泊
3日目 出雲市 → 松江 → (サンライズ出雲) → 東京
普通乗車券は、横浜~岡山経由出雲市, 岡山~宮島口 を買えばよいでしょうか?
234:名無しでGO!
13/10/08 02:21:45.65 1LXXbJwy0
>>233
それでいい。
倉敷-宮島(または宮島口)でいいという輩が現れるかもしれないが、
規則スレでも賛否両論。
235:名無しでGO!
13/10/08 08:38:25.50 55BkjImW0
質問お願いします。大人1名、連休に移動を考えております。
1日目 東京→山形(最寄は新庄駅) 山形近辺(山形~新庄エリア)泊もしくは夜行バス7時着
2日目 山形(最寄は新庄駅)14時以降→大阪 大阪近辺泊もしくは夜行バス8時着
3日目 大阪15時以降→山形 山形駅付近泊もしくは夜行バス8時着
4日目 山形15時以降→東京
こんな急な移動をしたいのですが、いかんせんいい手段が思いつきません。
飛行機のパックプランは見当たらず、10日を切っていますのでパックプラン自体が申し込めなそうです。
総旅費が安くて体力的にもどうにかなりそうなプランを考えていただけないでしょうか?
236:235
13/10/08 08:42:36.73 55BkjImW0
あまり詳しくなく、東京から山形までの出張パックみたいのは2日前予約が出来たりするのですが、自分で切符を取るのとほとんど値段は変わりませんでした。
仙台に出ると関西空港までピーチという格安航空がありましたが大阪行きは1万2000円を超え、仙台行きは時間が合いません。
3日目の大阪→山形はバスが近鉄のバスが満席で参りました。
1日目と4日目は新幹線に乗らないでも行き帰り出来るようなので、普通の電車でいけそうです。
鉄道だけにこだわらず、バス、飛行機等各種公共交通機関を検討しています(タクシー、ヒッチハイク等はさすがに厳しいのですいません)。
詳しい方が多そうなのでここで質問してみました。お願いします。
237:名無しでGO!
13/10/08 09:11:00.10 pRUFomfNO
>>235-236
よく書けているがもう少し情報が欲しい。
・日付は具体的に書くこと。
・一日目が土曜だとして
前夜金曜発の夜行で出発可能
ないし前泊(金曜に予め移動して)可能なら
それぞれ何時以降出発可能か。
・一日目~三日目
当日発の場合は何時までに新庄(山形)駅に最遅でそれぞれ着ければよいのか。
(時間に余裕があればあるほど選択肢が増える)
・四日目
東京に最遅で何時までに戻れば良いのか。
関連して、
・特急通過駅でも構わないので、新庄(山形)より目的地に近い駅ないし高速のバス停があるなら書いて。
(例えば、北山形や羽前千歳とか)
・東京側の乗車駅と帰着駅(特に帰着駅)
・大阪側の乗降(目的の)駅
キタとミナミでも違うし、高速バスも梅田と難波では時間が違ってくる。
・鈍行や夜行快速使っていい?
238:名無しでGO!
13/10/08 09:13:25.87 pRUFomfNO
>>227-232
いっそむさしの号は・・・?
239:名無しでGO!
13/10/08 10:04:55.20 xIHkBEXNP
>>233
川崎-東京の乗車券も必要
240:235
13/10/08 10:46:07.28 55BkjImW0
すいません1日目は金曜日です
字数一杯でしたので削りました
金曜発で前泊するか、土曜朝にバスで新庄入りをしたいです
山形空港か新庄駅につけば車で送り迎えがあります。金曜の出発はいつでもかまいません
2日目東京始発の新幹線では間に合いません。
・1日目は昼間移動か夜に夜行バスに乗車、2日目新庄で用事、3日目大阪で用事、4日目山形で用事を済ませて帰宅です
大阪駅です。3、4日目は山形駅です。東京は中野駅か高田馬場から西武線です。終電で帰れればかまいません
鈍行でもかまいません。夜行快速はよくわかりませんが夜通し走るが鈍行ではなく通過する列車でしょうか?
241:名無しでGO!
13/10/08 10:59:15.26 I30dsLyj0
お知恵をお貸しください。
別スレにも書かせていただきましたが、
10/19福井~金沢
10/20金沢~高岡
10/21高岡~東京
10/23東京~新大阪
10/24新大阪~広島
10/25広島~名古屋
10/27名古屋~東京
と移動したいのですが、どういう切符の買い方が賢いでしょうか?
高岡~特急、新幹線を利用予定です。
宜しくお願いいたします。
242:名無しでGO!
13/10/08 12:28:48.10 ZFWRUg8zO
>>241
乗車券は
連続1 福井→広島市内(経由:北陸・信越・ほくほく・上越・高崎・東北・東海道・山陽)
連続2 広島市内→東京都区内(経由:山陽・東海道)
あとは特急や新幹線に乗車する区間の特急券を買う。高岡→越後湯沢と越後湯沢→東京は一緒に買えば前者が半額
243:名無しでGO!
13/10/08 12:56:26.13 I30dsLyj0
>>242
ありがとうございます。
さすがに東京~広島の特急は別々購入なんですね。
助かりました。ありがとうございます。
244:名無しでGO!
13/10/08 15:06:31.17 pRUFomfNO
>>240
ちょいと足らんが大急ぎで考えてみる。
土曜朝着
東北急行/山交の浜松町~山形~新庄の夜行バスTOKYOサンライズ
満席なら、国際興業/庄内交通の夕陽号で余目下車→陸羽西線
前日金曜移動
鈍行乗り継ぎ
東京(都区内)~福島~米沢~山形~新庄
福島~米沢が本数最少なので、これに合わせること。福島12:55発米沢行きがお勧め。
乗換回数が多いし、ロングシート車両主体で疲れるから、他と絡めて秋の乗り放題パスを使えるなら検討の余地あり。
昼行バス
仙台までさくら観光(注.ツアーバス系)か東北急行バス~山交の特急48ライナーを乗り継ぎ
土曜日
仙山線か山交/宮城交通のバスで仙台→宮城交通/近鉄のフォレスト号
山交/新潟交通のZao号→阪急/新潟交通のおけさ号
秋の乗り放題パス利用なら新潟/仙台まで在来線利用もあり、福島~大阪のギャラクシー号や宇都宮~久喜~大阪のとちの木号も視野に入る。
さらに米沢~福島を別払いしてつばさに乗れば東京からの夜行バス利用もあるにはある。
四日目は在来線乗り継ぎで帰着可能。三日目は後で。
245:名無しでGO!
13/10/08 15:29:08.31 pRUFomfNO
>>244続き
悪い、勘違いしてた。
山形→大阪は直行便が満席の場合ね。
さて、大阪→山形は結構難題。アルカディアがメでその着時刻に合わせなきゃとなると、
名古屋まで近鉄株優か名阪マル得きっぷのばら売り(梅田の地下街とかに金券ショップ多数あり)か、秋の乗り放題パス利用なら新快速乗りつぎで移動→名鉄/宮城交通の青葉号→仙山線かバス
ぐらいしかない。
これでもアルカディアよりは遅くなる。あとは最遅着可能時刻がハッキリしないと。
あと、秋の乗り放題パスは大阪で使うあてがあるかどうかも判断材料になる。
また、使うなら金土日ではなく土日月の方が良いかな。
各バス会社の予約状況までは調べきれない。そこは自身でやってね。
246:名無しでGO!
13/10/10 21:39:37.51 tMXAWwEU0
えきねっとに関する初歩的な質問です。
八王子(中央線)→西国分寺(むさしの号)→大宮(東北新幹線)→那須塩原
の直通切符を買いたいのですが、
えきねっとでは特急以外の切符は買えないようで困ってます。
えきねっとでは大宮→那須塩原の乗車券+新幹線券のみを買って、
八王子→大宮は割高覚悟で別口で買うしかないのですか?
247:名無しでGO!
13/10/10 22:19:24.98 EHunkIjY0
>>246
むさしの号の指定席を買おうとしてるなら別だが、
八王子~那須塩原の乗車券も大宮~那須塩原の新幹線特急券もえきねっとで買えるだろ。
248:名無しでGO!
13/10/10 22:40:15.22 tMXAWwEU0
>>247
言葉足らずですみません、お先にトクだ値での話です。
いろいろ調べた結果、トクだ値は新幹線と同区間の乗車券しか買えず、
そこまで(今回の場合大宮)の乗車券は別に買え、と書いてありました。残念です。
249:名無しでGO!
13/10/10 23:32:36.42 Dr22QMh70
>>248
そもそもトクだ値は乗車券と特急券がセットになった特企券だから、一駅でもはみ出す場合は乗車券別。
その上で、定価とどっちが安いか比較したら。
250:名無しでGO!
13/10/10 23:50:13.71 FjxHzaTWP
クレジットカードで購入した切符の払い戻しについても質問です。
最近、JR他社で購入した切符についても別会社のJR窓口で払い戻しが
できるようになったのは承知しております。
そこで疑問なんですが、JTBや日本旅行など、旅行会社でクレジットカードで購入した切符も
このルールが適用されるのでしょうか? それとも旅行会社の購入分は従来通りの取り扱いで
証明だけで以降1年以内購入場所で払い戻し手続きとなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
251:名無しでGO!
13/10/11 00:28:20.78 Twe8naI40
>250
従来通り
252:名無しでGO!
13/10/11 00:28:58.67 DwuwflGZ0
>>249
そのようですね。
八王子から直通で買えたら相当安くなるなと期待したのですが、
そんなに甘くないようで。
それでも片道2千円近く安くなるようなので、トクだ値で買う事にしました。
>>247さんともども、ありがとうございました。
253:250
13/10/11 09:19:37.09 4OJKf8GcP
>>251
ありがとうございました。
254:名無しでGO!
13/10/11 18:46:38.09 EpN08Nr/0
東北本線(新幹線じゃない方)で郡山~長町(仙台)間を往復しようと思っています。
乗り換えアプリなどで調べると片道2210円と出ててきました。
でも、W切符を使えば
郡山~福島1400円
福島~ 仙台1500円
となり2900円で往復できるんじゃね?
それとも、私の「福島~仙台のW切符を買えば、福島~仙台の間ならばどこからでも乗れてどこでも降りれる」という考えが間違ってるの?
255:名無しでGO!
13/10/11 20:32:16.40 M2aN3S5r0
>>254
別に間違っていません。
ただし、福島-仙台のWきっぷは郡山では買えないので、
一旦福島で下車して、改めて買う必要がある。
(帰りは降りずに直行してかまわない)
アプリやサイトは、基本的に割引切符を考慮しない。
256:名無しでGO!
13/10/11 22:10:13.96 FEaImrrR0
>>246-247
むさしの号の乗車券の経路は、どちらが正しいの?
1) 武蔵浦和からいわゆる埼京線経由
2) 南浦和からいわゆる京浜東北線経由
「八王子から那須塩原だと東京近郊区間内だから、どっちでもいいじゃん」
というツッコミは無しでお願いします。
新幹線経由だと近郊区間内相互発着にはならないから。
# 東京近郊区間スレでも未解決問題なんだけど
URLリンク(wikiwiki.jp)
257:名無しでGO!
13/10/11 22:15:52.43 M2aN3S5r0
>>256
↓によると、1)だそうだ
URLリンク(t31613f.jugem.jp)
258:名無しでGO!
13/10/11 23:04:08.07 FEaImrrR0
>>257
そのブログの書き込みを鵜呑みにするのもどうかと思う
信頼すべきソースも書かれていないし
ブログ主が(鉄ヲタ兼アニヲタのようだが)規則議論界の重鎮たるわけでもない
259:名無しでGO!
13/10/11 23:07:20.05 M2aN3S5r0
>>258
そうだね。
ま、書かれていることをを信用しないのなら、最初から聞かなければいいんじゃね。
自力で解決すれば?
260:名無しでGO!
13/10/11 23:09:14.68 M2aN3S5r0
>>258
で、あくまでも>>257はこういうのがあるよと書いただけ。
261:名無しでGO!
13/10/12 14:32:14.94 Uv3KnZIe0
>>254、255
間違っている場合がある
割引きっぷ(特企券)は指定区間以外での乗降(内方乗車)を認めていないものもあるよ
262:255
13/10/12 14:57:20.05 F3uHaILs0
>>261
そんなのは言われるまでもなく、
確認したうえでの回答なのだが。
263:名無しでGO!
13/10/12 18:28:49.39 NcEJac5Q0
>>261
平成12年12月(だったかな)のトクトクきっぷ大規模リストラの際に、
見返り措置かどうかは知らないが
東日本管内完結のトクトクきっぷは全部が内方乗車OKの御触れが出た。
264:261
13/10/12 20:21:58.90 Uv3KnZIe0
>>262-263
そうだったか、すまん
個人的な意見としてはその辺の取り扱いは会社のさじ加減一つで変わることがあるから
安易に勧めるのはどうかと思うけどね
実際に某社の特企は内方乗車OK→内方乗車NG→内方乗車OKとコロコロ変わったこともあるし
規定として内方乗車OKでも現場社員にNGと言われてトラブルになることもあるよ
265:名無しでGO!
13/10/12 20:26:19.53 F3uHaILs0
>>264
>安易に勧めるのはどうかと思うけどね
そもそも、誰も「これを使え」と勧めてはいないわけだが。
>規定として内方乗車OKでも現場社員にNGと言われてトラブルになることもあるよ
お前の脳内トラブルなんてどうでもいいわけだが。
266:名無しでGO!
13/10/12 21:12:56.50 9XFxU/6z0
>>261
Wきっぷは内方乗車OK。
267:名無しでGO!
13/10/12 21:15:59.73 dI61VTtp0
>>261>>264
それを蛇足という
余計な情報を書きすぎると分かりづらくかえって不親切な場合がある
268:名無しでGO!
13/10/13 21:59:18.47 9T1fKots0
お世話になります。
往路東京(都区内)発でサンライズ使用、出雲おろち号乗車が目的で、11月中の週末に、
男1名で下記の行程で旅行を考えています。
(木) 夜 サンライズ出雲 東京発
(金) 出雲市駅着 出雲市内観光 松江市 泊
(土) 松江市内観光 出雲市駅周辺 泊
(日) 出雲おろち号 出雲市 または 新見~岡山 サンライズ出雲(瀬戸)
(月) 東京着
(長いと怒られたので、一旦切ります)
269:名無しでGO!
13/10/13 22:03:02.25 9T1fKots0
(続きです)
復路は、備後落合から新見経由で岡山まで出てサンライズで東京か、出雲市からサンラ
イズでの移動を考えていますが、一旦出雲市へ戻る方が復路もおろち号に乗車できます
し、出雲市発を優先で考えていますが、岡山からの方が安く済むようでしたら、岡山へ回っ
てもいいかな、とも考えています。
久々に調べたら、フリーきっぷが無くなったようですが、運賃を安く抑えて、往路を東京~
出雲市間でサンライズ利用する場合、安く済ませるには、東京~出雲市、または岡山~
東京で往復で購入、芸備線・伯備線の区間は別途購入するのが良いのでしょうか。
宜しくお願いします。
270:名無しでGO!
13/10/13 22:14:32.22 75nm0Q+f0
>>268-269
往復おろち号なら、東京都区内~備後落合(米子・宍道経由)の往復を購入して
金曜の出雲市→松江・土曜の松江→出雲市・日曜の出雲市→宍道を別払いかな
芸備線で新見へ出るのは備後落合で2時間待ちなので行程的に微妙
金額的にはますます高くなるが、出雲市or出雲大社~松江の移動には
一畑電車も利用してほしいところ
映画「Railways」をみて感動したクチなら観光の一環としてもぜひ乗るべき
271:名無しでGO!
13/10/13 22:18:47.90 VTK7PTV30
>>268
「東京都区内~出雲市の往復割引」+別途に木次線のを買うのがよろしいかと
>(金) 出雲市駅着 出雲市内観光 松江市 泊
>(土) 松江市内観光 出雲市駅周辺 泊
一見すると、観光地と宿泊地の順番がオカシイような気がするが
観光施設は17時終了だから日暮に翌日の観光地へ向けて移動ってことならOKかな
出雲市~松江市を往復するなら、
一畑電車とバスが3日間乗り放題の「縁結びパーフェクトチケット」がオススメ
URLリンク(www.ichibata.co.jp)
272:名無しでGO!
13/10/13 22:23:55.07 VTK7PTV30
「縁結びパーフェクトチケット」リンクは↓こっちの方がわかりやすい
URLリンク(www.san-in-tabi.net)
273:名無しでGO!
13/10/13 22:34:57.05 75nm0Q+f0
計算してみた
>>268-269案(芸備線で新見へ出る)
東京都区内~備中神代 連続1 12600円
備中神代~東京都区内 連続2 10820円
出雲市~宍道 片道 320円
計 23740円
>>270案
東京都区内~備後落合 往復 22120円
出雲市~宍道 往復 640円
計 22760円
>>271案
東京都区内~出雲市 往復 20980円
宍道~備後落合 往復 2900円
計 23880円
上記の他、出雲市~松江の往復(JRだと1140円、一畑電車だと単純往復で1340円・
出雲市→出雲大社前→松江しんじ湖温泉だと計1940円)がかかる
274:名無しでGO!
13/10/13 22:54:08.28 VTK7PTV30
>>273
> 出雲市→出雲大社前→松江しんじ湖温泉だと計1940円
それ計算おかしい
275:名無しでGO!
13/10/13 22:57:50.70 VTK7PTV30
>>273
>>>271案
>東京都区内~出雲市 往復 20980円
>宍道~備後落合 往復 2900円
>計 23880円
違う
>>271案は「宍道~備中神代」を別途に支払う・・・という意味で書いた
276:名無しでGO!
13/10/13 22:58:25.06 75nm0Q+f0
>>274
あり?
電鉄出雲市→出雲大社前が480円、出雲大社前→松江(ryが790円、
松江(ry→電鉄出雲市が670円で計1940円と思ったが、どこか違ったか?
URLリンク(www.ichibata.co.jp)
277:名無しでGO!
13/10/13 23:01:44.57 au/QlMIc0
>>250
申し出時、購入時のクレカを持ち合わせてなかったときも従来対応のようです。
278:名無しでGO!
13/10/13 23:05:34.06 75nm0Q+f0
>>274
ああ、何がおかしいのかわかった
電鉄出雲市→出雲大社前→松江しんじ湖温泉→電鉄出雲市で1940円と書くべきところを
松江(ryまでしか書いてなかったのね
スマソ
>>275
東京都区内~出雲市 往復 20980円
宍道~備中神代 片道 2210円
計 23190円
こうですね
よくわかりません
279:名無しでGO!
13/10/14 07:18:12.57 DJa8GKul0
>>270
>金曜の出雲市→松江・土曜の松江→出雲市・日曜の出雲市→宍道を別払いかな
(金)の宍道→出雲市が欠けている。
また、サンライズに出雲市から乗るようだから、(日)の別払いは出雲市→宍道の往復になる。
>>273
>出雲市~宍道 片道 320円
宍道→出雲市の往復だろ。
>出雲市~宍道 往復 640円
サンライズに出雲市から乗るようだから、往復乗車券が2組必要。
>宍道~備後落合 往復 2900円
サンライズに出雲市から乗るようだから、出雲市→備後落合の往復になる。
280:268-269
13/10/14 09:52:48.57 ZYXZlKR60
皆様、詳しく有り難うございますm(__)m
岡山へ抜けても、出雲市へ戻っても、極端には変わらなそうですね。
折角ですので、おろち号で往復して、出雲市から帰ろうと思います。
本数がやや少ないようですが、一畑電鉄にも注目していきたいと思います。
有り難うございました。
281:名無しでGO!
13/10/17 00:16:35.27 AkZ3H2UF0
JR放出駅からJR奈良駅まで乗り換えなしで行けますか?
282:名無しでGO!
13/10/17 00:34:00.54 +q/JmNZy0
>>281
一応行けるが、乗り換えなしで済む列車は夕方以降の1日6本のみ
283:名無しでGO!
13/10/17 01:06:52.39 AkZ3H2UF0
>>282時刻教えていただけますか?
284:名無しでGO!
13/10/17 01:29:17.34 +q/JmNZy0
>>283
平日
18:19、18:49、19:19、19:53(以上はおおさか東線経由直通快速)
21:25、22:41(以上は学研都市線経由快速)
土休日
17:19、17:49、18:19、18:49(以上はおおさか東線経由直通快速)
20:25、22:36(以上は学研都市線経由快速)
いずれも奈良行き
285:名無しでGO!
13/10/17 01:42:36.52 kujV4pPX0
>>284ありがとうございます!助かりましたm(_ _)m
286:名無しでGO!
13/10/19 13:21:14.78 161MD+oG0
お聞きします
近頃、東京駅から仙台駅まで新幹線で往復します。
その切符を買おうとしたのですが、その前に、自分は東京駅から大宮駅までの普通電車の定期券を持っています
この場合、定期を有効活用して切符を一番安くするには、「大宮~仙台の乗車券」と、「東京~仙台の特急券」でよいのでしょうか?
また、これで良い場合、行きと帰りの東京駅ではどうやって自動改札を通ればよいでしょうか
287:名無しでGO!
13/10/19 13:51:07.93 Pcwt77sN0
>>286
定期が磁気定期の場合。
○幹の証明があり、かつ、新幹線が自由席であればそれでOK。
自動改札は、すべてのきっぷをまとめてぶち込めばよい。
○幹の証明がない場合、または新幹線が指定席の場合は、全区間の運賃が必要。
なお、証明は駅の窓口で無料でしてもらえる。
定期がSuica定期(またはPASMO定期)の場合
行きはきっぷを一切買ってはいけません。
東京駅で新幹線乗換改札をSuicaで通り(1,000円以上チャージ残高があることが条件)
下車駅で特急料金全額と大宮→仙台の運賃を、精算所または精算機で現金で精算すればよい。
(↑は自由席の場合に限る。指定席の場合は、全区間の乗車券・特急券が必要)
帰りは一切新幹線を利用できないので、全区間の乗車券・特急券を購入することになる。
288:名無しでGO!
13/10/19 13:53:10.56 Yy/1jRRr0
>>286
その定期に○幹(丸の中に幹)表示がない場合は定期券の併用不可。
※○幹表示のない定期券では新幹線に乗車できない
どうしても使いたいなら大宮まで在来線で移動して大宮~仙台を新幹線利用するくらいかと。
289:名無しでGO!
13/10/19 14:00:06.96 MHcTZwPT0
大宮の段階じゃ、いいとこ座れないけどな。
でも、それでいい。
大宮からだと糞リーマンが会社の金で宇都宮まで乗るのが多く居るし。
わざと、つばさ自由席狙いのリーマンは死ねばいいと思う
290:名無しでGO!
13/10/19 15:55:50.40 161MD+oG0
>>287-288
ありがとうごさいまする
291:107
13/10/19 21:07:03.95 LPYheDOr0
>>289
何で大宮-仙台ノンストップの「はやぶさ・はやて・こまち(Sも)」沢山有んのに「やまびこ」勧める?
「トクだ値」使うのが前提なら解らんでもないが
292:名無しでGO!
13/10/20 08:13:49.34 Hh4wC4kg0
質問です。
もし東京から福島の一葉化自由席をもってて、山形まで乗り越した場合は、幹在特は入りますか?
293:名無しでGO!
13/10/20 09:44:27.00 rR9t4hXQ0
乗り継ぎ割適用なしの特急券別と乗車券別途あれば通るに決まっている
294:名無しでGO!
13/10/20 15:56:53.56 B309GK2yO
>>293
日本語でお願いします。
295:名無しでGO!
13/10/22 01:22:23.14 MEENCx/20
東京近郊区間内の乗車券の、いわゆる分割購入と運賃の規則について質問します。
上野から海浜幕張までJRで移動します。
一般的な乗車経路は「上野~東京~海浜幕張」の35.3kmですが、東京近郊区間内なので運賃は最短経路の「上野~秋葉原~西船橋~南船橋~海浜幕張」 (31.9 km) をもとに計算することになるので540円になります。
(ここまでに使った運賃計算の基本的な仕組みの知識は持っているつもりです)
ここからが質問です。
西船橋経由の経路上で「乗車券を分割すると安くなる駅」を探すと、小岩が該当します。
(上野~小岩は210円、小岩~海浜幕張は290円で、計500円)
そこで「上野~小岩」「小岩~海浜幕張」の2枚の乗車券を買おうと思うのですが、(小岩を通らない)東京経由の経路で乗車することは規則上OKなのでしょうか。
(規則上NGだとしてもバレることはないと思いますが、規則上NGなことはしたくないので確認させて下さい)
また、規則上OKな場合は、回数券でも同様にOKなのかどうかも教えて下さい。
よろしくお願いします。
296:名無しでGO!
13/10/22 01:37:23.52 ygrykirtP
>>295
問題なし
297:名無しでGO!
13/10/22 07:59:18.68 mhwHnSRD0
>>295
>東京近郊区間内なので運賃は最短経路の(中略) をもとに計算することになるので540円になります。
>(ここまでに使った運賃計算の基本的な仕組みの知識は持っているつもりです)
あくまで「つもり」なんだなw
298:名無しでGO!
13/10/22 21:17:21.36 daABNUnC0
11/23
博多~山口
11/24
山口~長崎
と移動したいのですが、
賢い切符の購入方法を教えていただければ助かります。
宜しくお願いしますm(__)m
299:名無しでGO!
13/10/22 21:24:37.95 OUIpq7dQ0
質問者が賢くないから無理
300:名無しでGO!
13/10/23 01:36:18.87 qgwAR2QKP
>>295
>大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び普通回数乗車券
>(併用となるものを含む。)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
301:名無しでGO!
13/10/27 08:49:48.55 8ATmOcHE0
>>299
わからないなら恥ずかしがらずにわかりませんと言えばいいのだよw
302:名無しでGO!
13/10/27 09:37:10.24 /H9lIGGH0
某サイトで検索すれば出てくるのに、分からないはねーよw
過去レス見れば自ずと答え出てくるのに、いちいち答えてやる義理はないだろ?
ボランティアなんだしさw
303:名無しでGO!
13/10/27 09:38:27.41 NLa1SuVJ0
>>302はスレタイと1を読んでから、もう来なくていいよ。
304:名無しでGO!
13/10/27 10:07:13.09 ZH3NH5Eb0
だったら、お前が代わりに答えてやればいいじゃん。
お前が質問者本人のアホだったら心底馬鹿にしてやるけどw
305:名無しでGO!
13/10/27 10:10:24.09 ECeU8RR80
スレタイ
「ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ」
>>1
「質問があったルート・運賃・時刻などを誰かが懇切丁寧に調べて教えるというスレッドです。」
306:名無しでGO!
13/10/27 11:03:22.05 eZYaC4P70
○条件を小出しにする人は嫌われます。出発地と目的地、片道or往復、人数、予算、
出発日時or目的地への到着希望日時、利用予定の列車(新幹線や特急で行くのか
それとも普通列車で行くのかなど)などをはっきり書きましょう。(ココ重要)
具体的に書かれているほど、回答者も回答しやすいです。
307:名無しでGO!
13/10/27 11:08:08.49 eZYaC4P70
スマソ、中途半端に送信しつぃまった。
>>1のテンプレには↓こうも書かれている
○条件を小出しにする人は嫌われます。出発地と目的地、片道or往復、人数、予算、
出発日時or目的地への到着希望日時、利用予定の列車(新幹線や特急で行くのか
それとも普通列車で行くのかなど)などをはっきり書きましょう。(ココ重要)
具体的に書かれているほど、回答者も回答しやすいです。
つまり、
「>>298は漠然と書きすぎで、答えようがない」と>>299は言いたいのだと思う
308:名無しでGO!
13/10/27 13:00:25.83 +W9U+EoFP
【回答者の方へ】
略
他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
自分の考えるルートを提示し、回答者に様々な選択肢が出来るようにしましょう。
309:名無しでGO!
13/10/28 00:14:44.54 jaI8ip4L0
質問主は来ない・・・荒らし?
そして質問主そっちのけのバトル
310:名無しでGO!
13/10/28 08:25:17.71 ySHAedje0
>他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
>自分の考えるルートを提示し、【回答者】に様々な選択肢が出来るようにしましょう。
常々思っていたけど、↑のテンプレの【 】の部分おかしくないか?
本当は↓じゃないのか?
他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
自分の考えるルートを提示し、【質問者】に様々な選択肢が出来るようにしましょう。
311:名無しでGO!
13/10/29 18:31:17.74 w820I4dZ0
乗車券類・切符の規則 第33条
スレリンク(train板)l50
から誘導されてきました
切符の払い戻しについて調べてたら、区間変更にしたほうが安上がりになりそうなことには気づいたんだが、
この変更する切符について質問。
普通、大都市特定区間内の切符は当日中のみ有効だけど、
この区間変更した切符って、変更日のみ有効なの?
それとも、回数券みたいにいつ乗ってもOKってなるの?
JRお出かけネットのホームページにも、JR西日本のホームページにも、
その辺何にも書いてなかった。
312:名無しでGO!
13/10/29 18:31:43.02 rmWsArR30
>>311
あなたが指定した有効開始日から、新しいきっぷの規則所定の有効日数が有効期間になります。
313:名無しでGO!
13/10/29 18:33:20.45 w820I4dZ0
>>312
つまり、変更するのは当日のみ有効ですから、
任意の利用日1日をその場で指定するってことになるんですね
ありがとうございます。
314:名無しでGO!
13/10/29 18:39:18.50 rmWsArR30
>>313
>つまり、変更するのは当日のみ有効ですから、
もしかすると、日本語理解できない?
「新しいきっぷの」と書いただろ。
たとえば変更先が東京山手線内→静岡なら、2日間有効になるわな。
315:名無しでGO!
13/10/29 18:42:57.54 w820I4dZ0
>>314
大阪市内ー東京都区内の切符を、大阪環状線内の初乗り(120円)に変更するつもりなんです。
この場合、変更する新しい切符は大都市区間内の当日のみ有効の切符になると思ったんですが・・・
316:名無しでGO!
13/10/29 18:44:31.03 rmWsArR30
>>315
なら、当然有効開始日当日限り有効。
317:名無しでGO!
13/10/29 21:40:06.09 scmwlwTZ0
ソイツ、不正者だから答えやる必要無いよ
318:名無しでGO!
13/10/29 21:47:59.55 wNiqwsrh0
>>317
払い戻し手数料を逃れるために初乗りに変更することのどこが不正なのかね
他の旅客がそれで迷惑を被るわけでなし
不要になった特急券を乗らないのにエアポートの指定に変更するのとは違う
319:名無しでGO!
13/10/29 21:55:44.07 rmWsArR30
>>318
東だと「そういう(手数料逃れの)変更には応じるな」と通達が出ているくらい
極悪とみなされている方法だけどな。
320:名無しでGO!
13/10/29 22:16:18.37 XF/88IfW0
>>319
いや、一枚くらいいいでしょ
手数料逃れの乗変を断る通達はあるけど、旅客の権利を安易に制限する性質のものではないので
321:名無しでGO!
13/10/30 00:40:53.12 Q1lEXnRc0
>>318-320
そういう手数料逃れにも使える変更(数千円の乗車券を手放して手数料なしで130円とか150円とかの乗車券をゲット)は東の窓口で時々やるけど、「これから使われますか?」と訊かれるのはそういうことだったのか。
「はい」と答えれば変更に応じてくれるし(さすがに疑われはしない)、実際使ってるから規則上も問題ないはずだし、やましいことも何もない。
質問者も、このスレや窓口で邪推されたくないなら変更後の切符を実際に使うと明言する方が無難。
あとは、初乗りに変更するんじゃなくて、もう少し高い切符(払い戻し手数料以上の額)に変更すれば疑われることはまずない。「大阪→天満」じゃなく、「自宅最寄り駅→日帰りで遊びに行く先の駅」とか。
322:名無しでGO!
13/10/30 08:02:29.30 f9iTj1BW0
>>319
だから疑うような目で見られて不愉快な気分にさせられるのか
俺は2枚取れたトワイライトの切符をエアポートに変更するのに、
疑われたくないから北海道プラザでわざわざフリー切符を買ってから東の窓口で変更してもらったよ
北海道で買えばいいものをわざわざ買って提示したのに
323:名無しでGO!
13/10/30 10:44:24.99 jJ3XbFIR0
>>322
20円くらいケチるなよ。
324:名無しでGO!
13/10/30 13:28:52.88 bVxZcBRg0
千葉県の銚子から、山梨県の韮崎まで、特急しおさいと特急あずさを利用して移動したとします。
この時発行される乗車券って、250kmも超えるのに途中下車できないんでしょうか?
325:名無しでGO!
13/10/30 14:03:38.81 jJ3XbFIR0
>>324
その通りです。
ってか、信濃境あたりまで買えばいいだけの話でしょ。
326:名無しでGO!
13/10/30 17:23:30.91 FVgKlYQz0
>>324-325
その乗車券、70条太線を通るから
総武線ー東京ー新幹線ー上野ー山手線内回りー新宿ー中央線
と乗ることを前提として新幹線経由で発券すれば、途中下車可能になる。
その乗車兼で実際に新幹線に乗るor乗らないは旅客の自由。
もっとも、
70条通過の場合の経路は券面表示しちゃいけない規則なので、
本来なら新幹線経由など表記するのは規則に反することなのだが
規則ヲタの中では マルス仕様 ≠ 規則 というのは常識であるが
JRの中の人的には マルスこそが正義で、黒いモノも白にしてしまう
327:名無しでGO!
13/10/30 18:50:57.77 jJ3XbFIR0
>>326
その経路を指定するとマルスでは出ない。(「要求区間誤り」になる。)
補正禁止をかければ出てくるが、正しくない経路(指定した通りの経路)で計算した運賃になるので誤発行となる。
なので、発行してくれるかどうかは運次第。
それこそ、駅員とバトルすることも覚悟しないと買えない。
素直に着駅を新府以遠に伸ばしてしまうのが一番。
328:名無しでGO!
13/10/30 19:34:17.97 DwqY+NbS0
>>327
途中下車できる対価として経路通りで計算された運賃払ってるわ。
補充券書くのに時間かかる窓が多いし
329:名無しでGO!
13/10/30 19:40:42.28 jJ3XbFIR0
>>328
>途中下車できる対価として経路通りで計算された運賃払ってるわ。
70条区間通過の場合、最短距離計算が強制なので、迂回した距離での乗車券は発行してはいけないの。
そんなもの発行したら、あとでえらいことになる。
70条区間発着なら途中下車するのなら経路通りじゃなくてはだめだけどね。
330:名無しでGO!
13/10/30 21:22:29.44 40vTgNaw0
休日お出かけパスについて、教えてください。
高崎から、小田原へ日帰りで行くつもりです。
休日お出かけパスを、利用するつもりで本日、
本庄駅にて購入しました。
出発当日は、高崎~神保原の乗車券を買えば
高崎から小田原まで通しで乗車しても大丈夫
でしょうか?
以前は、神保原で途中下車して休日お出かけパス
で再入場してました。
切符に詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。 m(__)m
331:名無しでGO!
13/10/30 21:28:05.88 Q/LK23ae0
>>330
それで大丈夫
Suicaとの併用はできないので念のため
332:名無しでGO!
13/10/30 22:04:56.44 40vTgNaw0
>>331
ありがとうございますm(__)m
小田原で下車する時は、神保原までの乗車券
と休日お出かけパスの二枚を自動改札へ通せば
良いでしょうか?
また質問してしまいました…(>_<)
333:名無しでGO!
13/10/30 22:12:16.46 Q/LK23ae0
>>332
JR東日本の在来線の自動改札機は原則として複数枚投入非対応
休日お出かけパス1枚だけを自動改札機に突っ込んで通るか、
係員がいる通路へ
334:名無しでGO!
13/10/30 22:23:44.40 40vTgNaw0
>>332
これで安心して、出掛けられます。
ありがとうございましたm(__)m
335:名無しでGO!
13/10/30 23:59:05.77 5EjmBGVSP
>>324
蛇足だけど、もっと長い、いわき~韮崎であってもそう
336:名無しでGO!
13/10/31 01:16:29.19 S1ovhO9/0
先輩諸氏のお力をお借りしたいです。
当方、四国への旅行を計画しております。
時刻表とジョルダン等のサイトで大方はプランが組めましたが、一点だけ気になる点があります。
岡山(6:37発)からマリンライナー5号で高松(7:34着)へ行き、そこで松山行き(7:37発)のいしづち5号に乗り換えを考えております。
この間、3分しか時間がありませんが乗り換えは十分可能でしょうか?
高松駅の構内図を見ましたが、ホーム間の連絡通路等が無い様で少々心配です。
荷物はデイバッグ1個とカメラで軽装です。日々の通勤で歩いてますので極端に遅いという事は無いと思いますが・・・?
宜しくお願いします。
337:名無しでGO!
13/10/31 01:21:25.38 Y/zr4O7u0
>>336
マリンが遅れなければ大丈夫だろうけど、
そんな無茶しないで坂出で乗り換えれば?
338:名無しでGO!
13/10/31 01:25:08.37 Y/zr4O7u0
>>336
>高松駅の構内図を見ましたが、ホーム間の連絡通路等が無い様で少々心配です。
どう見たらそう見えるんだろう?
全部平面移動だから、前よりに乗ればいい
(マリンの一番前は普通車とグリーン車の指定席だから、2両目になるかな。)
339:名無しでGO!
13/10/31 01:26:53.23 KTEMdcbG0
>>336
高松駅はすべての線路が行き止まりになっていて、その先ですべてのホームが平面で繋がっている構造。
>>336がどこの人かは知らないけど、東京では東武・西武の池袋、小田急・京王の新宿、3月までの東横線渋谷、大阪では阪急梅田が同じ構造。といえばイメージできるかな。
だから一番前の車両に乗れば乗り換えは余裕。
340:名無しでGO!
13/10/31 02:08:10.86 /m+A+2d60
>>336
他の方も言うとおり前の車両に乗れば大丈夫ですが、
宇野線内が一部単線なので3分程度の遅れは誤差とも言えます。
坂出での乗り換えも考慮にいれておき、高松乗り換えは坂出まで定時であった場合のみ実行する方がよろしいかと。
どうしても高松まで行ってみたいのであれば止めはしませんが…
341:名無しでGO!
13/10/31 08:05:07.37 Uk42iAkB0
>>329
JR的にはマルスで出せる切符こそが正義。
マルスで出せない区間変更券は・・・「そんな規則ありません」と突っぱねる
342:名無しでGO!
13/10/31 08:06:52.76 Uk42iAkB0
>>330
そういうのは「途中下車」とは言わない
343:名無しでGO!
13/10/31 14:04:15.14 YxjIUiQD0
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。
344:名無しでGO!
13/11/01 19:52:11.56 JOel9hyS0
この週末SLニセコ号に乗れたらなと思っています
倶知安~ニセコ、自由席の一区間です
・こういう乗り方はできますか?
・乗れる場合、料金は一区間ですか?それとも
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
にある2900円ですか?
・また予約なしの飛び込みで乗れますか?
箇条書きになってしまいましたがよろしくお願いします