//// 鉄道板・質問スレッドPart148////at TRAIN
//// 鉄道板・質問スレッドPart148//// - 暇つぶし2ch250:名無しでGO!
12/09/03 17:49:21.81 Jbxsm0G30
>>249
おー!浸透してないからやっちゃうやつが居るんですね。
まあ淫行みたいに知っててもやめられない系もあるかとは思いますが・・・

ありがとうございました

251:214
12/09/03 21:45:55.46 pqx/B0aG0
皆様レスサンクスです。
自分は別に鉄道オタクでもないのになんとなく買っていたら増えてしまった記念切符。
まあ買いたたかれるのは覚悟で業者に売りますよ。

252:名無しでGO!
12/09/03 22:50:12.53 j05bTK5s0
南の海でサーフィンに乗るのは南海に乗る、関西大手私鉄に乗るでいいよな?

253:名無しでGO!
12/09/03 23:02:15.17 BIFPh7M80
波に乗ることはできますが、サーフィンに乗ることはできません

254:名無しでGO!
12/09/03 23:18:55.24 N3n2eyQu0
仕事で月2回ぐらい、レール&レンタカーを利用するのですが、駅の窓口、いつもなかなか発券できません。
「レール&レンタカーで」って言った瞬間、駅員が動揺するのがいつも分かりますし、そこからマニュアルを
見たり後ろへ人を呼びに行ったり、端末の前で3人ぐらいでああだこうだ議論したりが始まって、
発券しては違ってて取り消したり、カード決済がうまくいかなくて電話を始めたり、結局10分以上かかります。
その間に後ろに行列ができてしまって申し訳ないし…
ここ何年か、レンタカーの予約をネットでやって、番号を持っていけばよくなったので、多少マシになるか
と思いきや、こんどは予約番号の入力方法が分からなくて右往左往されたりします。

私、そんな特殊な要求してますでしょうか。もうかれこれ数十回同じ窓口に通ってて、駅員の顔も
大体分かるようになったし、同じ駅員さんで、もう10回ぐらいは対応してもらってるのですが、どうして
こんなにできないんでしょう。

発券システムが猛烈に複雑なのでしょうか、それともこの駅に居る数人の駅員さんは全員猛烈に
馬鹿なんでしょうか。レール&レンタカーを利用するのがだんだんイヤになってきました。

255:名無しでGO!
12/09/04 00:01:17.57 v8WgW2uE0
>レール&レンタカーを利用するのがだんだんイヤになってきました。
これが狙いです

256:名無しでGO!
12/09/04 01:22:17.85 eV8TWH2p0
国鉄はサービス悪いな。
民営化すべきだ!

あれ?

257:名無しでGO!
12/09/04 16:11:57.60 BWirnM5m0
>>254
どこの駅でも大概すんなりと発券してくれますよ、違う駅に行ってみたら?
それと、レンタカーの営業時間内に行ったほうがいい

258:名無しでGO!
12/09/04 17:41:03.14 yAIWYrg+0
昭和40年ごろに起きた南海の事故で運転手が自分の子供を運転席に入れていた話について詳しく教えてください


259:名無しでGO!
12/09/04 18:23:34.26 8w5Pz04V0
>>254
旅行センター(びゅうプラザとかJR東海ツアーズとかTisとか)へ行ってみると
いいのではないかな
駅だと発券に特殊操作が必要な切符はそういう感じで発券に手間取ることが多いが
旅行センターだと比較的件数が多いので慣れてるところが多いかと

>>258
とりあえずこのへんとか
URLリンク(ja.wikipedia.org)(1950%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%891999%E5%B9%B4)

260:名無しでGO!
12/09/04 21:06:24.51 w5KPH+pt0
石北本線の上川~白滝間は駅が次々にばっさばっさと廃駅にされてしまい長距離駅無し区間ができています。
日豊本線の宗太郎越え辺りや、山田線区界前後などもかなりの昔から似たような寂れっぷりですが
あのあたりもバサバサ切り捨てられないのでしょうか。佐伯駅の次が延岡駅に、みたいに。
それとも石北本線に比べれば宗太郎越えなど遥かにマシなので安泰なのでしょうか。

261:254
12/09/04 21:35:07.06 yrT7fAXi0
みなさんありがとうございます。
通勤で鉄道を使っていないので、近所の駅に行って買ってます。
別の駅とかJRの旅行センターは、わざわざ電車に乗っていかないといけないので、
ちょっと難しいです。確かになんかの都合で大きな駅に行ったときは、簡単に発券
してくれたんですが。

ちなみにJTBの窓口にも行ってみましたが、そちらでは全く理解してもらえず、
発券に1時間半かかりました・・・


262:名無しでGO!
12/09/04 21:43:53.58 0SZ8dGhR0
>>261
まぁ、あまりメジャーではない切符だから仕方ないさ。
諦めるのが手っ取り早いw

263:名無しでGO!
12/09/04 21:52:54.63 VzN8PVCJ0
>>261
そんなに買ってるのならそろそろ操作方法を覚えたんじゃないの?
客が駅員を教育したほうが手っ取り早い。

264:名無しでGO!
12/09/04 21:58:57.96 gYCeQMzHO
>>262
割引率高いし同乗者の運賃、料金も割引になるから家族旅行の時など24時間のレンタカー料金分位浮くから結構利用者いてますよ。

265:名無しでGO!
12/09/04 22:38:22.27 uSKC+atJ0
>>260
周りに1件でも民家があって1日に1人でも乗降客があればJRはそんなに簡単には途中駅は廃止にはしないです。

266:@チバラギ
12/09/05 04:10:16.77 0kjSFnXJ0
駅のそばに住んでます。終電と始発の間の時間帯に、ディーゼル駆動の単独トロッコ
で、やぐらが乗っていてホームの屋根付近で何かやってるのを見ました。
架線を吊す桁の所でした。 あれはどんなことをしてたのでしょうか?

267:名無しでGO!
12/09/05 04:50:48.94 EiWMs9Jm0
>>266
電線の点検や交換

268:名無しでGO!
12/09/05 15:44:43.88 l6XWt+4e0
質問させてください
JR九州の 福北ゆたか線で本来は運用していないはずのゆふいんの森号が
見られるのは、いつなのでしょうか。
地方路線ですみません。ご存知の方がいたら教えてください。


269:名無しでGO!
12/09/05 16:02:01.20 tQsvNXPe0
>>268 ???
スレリンク(rail板)


270:名無しでGO!
12/09/05 16:40:45.57 l6XWt+4e0
豪雨災害のことを頭に入れてなかった!今は見られないのかもなぁ・・・・

その、福北ゆたか線で見られるっていっても、回送列車なんです。
生前JRに勤めていた父と見に行ったことがあって。8年前くらいの話なのですが
夜中なのに、運転席にも客室にも電気ついてなくて、電車前方と後方の電気しかついてませんでした!
その時は新飯塚駅付近で見ました。博多方面へ通過して行きました。

271:名無しでGO!
12/09/05 17:05:10.50 KnDWCQta0
>>270
配置されているのは直方車両センター
定期的に行われる交番検査で直方まで回送。
時刻表に運休日が記載されるので、回送のおおまかな運転日は推測できる。
・・・・・災害前。

272:名無しでGO!
12/09/05 17:14:18.69 l6XWt+4e0
>>271さんと>>269さん
ありがとうございました!長年の疑問が解決しました。いつかまた見れたらいいなぁ


273:名無しでGO!
12/09/06 09:25:22.73 RXho9p4NO
サンライズのシングルツインを大人1人の料金で利用する場合の
ベッドの使用方法の質問です

1.上段下段をベッドにしてそれぞれで移動して寝る=アウト
2.上段は跳ね上げて下段のみで寝る=セーフ
3.下段を座席にしてベッドにせずに上段で寝る=アウト?セーフ?
4.寝るのは上段下段のいずれか、寝ない方を荷物置き場=アウト?セーフ?

3と4の使用方法はアウトですかセーフですか?

274:名無しでGO!
12/09/06 09:34:57.22 APvdH9VX0
>>273
1~4すべて可能。

275:名無しでGO!
12/09/06 13:10:06.11 RXho9p4NO
>>274
ありがとうございました!

276:名無しでGO!
12/09/06 23:51:34.58 ixkV5MWW0
近鉄は海外にも乗り入れてるよな?
近畿日本ツーリストの旅行客が海外に行けば乗り入れになるよな?

277:名無しでGO!
12/09/07 09:55:14.56 q6GX2R8cO
伊豆箱根方面に電車で
旅行に行く場合
フリーキップで行くか
普通に買えばいいのか
フリーキップで行く場合何がいい?


278:名無しでGO!
12/09/07 10:05:30.28 So6DvEkg0
>>277
スレ違い。
↓でどうぞ。
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ34
スレリンク(train板)

なお、移動の際は、誘導されてきたことと、下を参考に、必要事項をすべて書き込むこと。
ここには上げられていないが、現地での行動が判明しないと、何を買ったらいいかは回答しようがないので、
それもすべて書き込むこと。

○条件を小出しにする人は嫌われます。出発地と目的地、片道or往復、人数、予算、
  出発日時or目的地への到着希望日時、利用予定の列車(新幹線や特急で行くのか
  それとも普通列車で行くのかなど)などをはっきり書きましょう。(ココ重要)
  具体的に書かれているほど、回答者も回答しやすいです。


279:名無しでGO!
12/09/07 10:11:41.55 q6GX2R8cO
うるせーばか

280:名無しでGO!
12/09/08 00:24:26.58 EzZKiczt0
誘導されてきましたのでこちらでお伺いします。

湖西線の堅田 → 京都 →(幹)→名古屋の切符で、山科駅での途中下車、今でもOKですか?

ちょっと前までJR西の自動改札は途中下車非対応で有人改札で下車OK対応でしたが、
山科駅の自動改札が新型に変わり途中下車対応マシンに変更になりました。

現在の山科駅の新自動改札に上記の切符を入れて途中下車できますか?

可能であれば、磁気的にも山科で途中下車したことが記録されてる?この切符で、
京都駅の新幹線乗り換え自動改札、通ることができますか?

よろしくです。

281:名無しでGO!
12/09/08 11:37:26.23 HEGu2FChO
>>280

山科駅はOKで、京都の乗り換えでとうせんぼ。駅員に
切符見せて渋々通してくれるに一票!

282:名無しでGO!
12/09/08 16:38:18.77 5Or+tXDH0
新幹線とかで車掌が切符の確認をすると、小さい紙になにか書いてますが、
なんて書いてあるんですか。どこまでの切符を持っているかを書いているんだろうとは
思いますが、あんなに小さい紙に全席分かけるんでしょうか?
途中駅で客が入れ替わったら、前のは消してかきなおしてるんでしょうか

283:名無しでGO!
12/09/08 17:08:03.20 cQ77JTXJ0
>>282
>あんなに小さい紙に全席分かけるんでしょうか?

Yes
まあ、1車両1枚だからね。

>途中駅で客が入れ替わったら、前のは消してかきなおしてるんでしょうか

Yes

284:名無しでGO!
12/09/08 17:14:46.72 5Or+tXDH0
そうなんですか。駅名は記号で書いてるんですかね。

285:名無しでGO!
12/09/08 17:22:13.66 n1l5YsY60
>>284
駅名は電報略号「電略」
カタカナ2文字で記入。

286:名無しでGO!
12/09/08 17:25:45.91 5Or+tXDH0
ほー。そんなのがあるんですか。

287:名無しでGO!
12/09/08 17:42:59.89 cQ77JTXJ0
>>284
大概は電略だが、分かればいいわけだから、そうじゃない文字や記号を使っている場合もあると某書で読んだ。

あと、終点までの乗客の場合は駅名書かずに横線とか斜線だけで終わりのはず。

288:名無しでGO!
12/09/08 22:16:18.34 njKfnKlc0
空いてきたので途中で席を変わったら、
手元の紙を見ながら車掌さんがやってきて、
「あれ、席変わられました?」 って。

さすが客商売、よく覚えてる。

289:名無しでGO!
12/09/09 09:01:06.03 2J79BeHeO
>>281

普通に通れるに決まってんだろうが! バカカか貴様

290:名無しでGO!
12/09/09 09:11:01.64 2J79BeHeO
>>281

普通に通れるに決まってんだろうが! バカカか貴様

291:名無しでGO!
12/09/09 12:45:54.63 KZMvZV6X0
小田急に乗って新宿から近鉄の夜行バスに乗るのは
関東大手私鉄から関西大手私鉄に乗り換えたことになるよな?

292:名無しでGO!
12/09/09 13:21:37.50 PcBReI7z0
>>291
その近鉄の夜行バスというのが、「近畿日本鉄道」直営のバスなのか、
近畿日本鉄道から分社化された、近鉄バスなのか。これによって答えが異なる。


293:名無しでGO!
12/09/09 13:25:18.07 dWv5edDZ0
>>292
基地外の相手をするな。


で、お前さんもちゃんと調べろよ。
大手私鉄でバス事業を直営でやっているのは西鉄だけ。

294:名無しでGO!
12/09/09 16:49:50.06 tQyjp7bE0
>>293
それって「大手バス会社で鉄道を直営でやっている」の間違いでは?


295:名無しでGO!
12/09/09 17:24:54.53 dWv5edDZ0
>>294
実態はそうかもしれないが(w、西鉄は紛れもなく鉄道会社。

296:名無しでGO!
12/09/09 18:38:36.09 KZMvZV6X0
それなら九州の大手私鉄が広島付近まで乗り入れたことはあるな?
2000年5月にな


297:名無しでGO!
12/09/09 19:35:45.38 fZQAbM610
もうこのスレで大手私鉄に関する質問禁止。

298:名無しでGO!
12/09/09 20:21:56.92 wyCoQCrw0
>>296
すごくつまんないです。

299:名無しでGO!
12/09/09 22:14:53.60 KZMvZV6X0
>>296は西鉄高速バスジャック事件だ


300:280
12/09/09 23:03:38.69 r9EOnV6N0
>>290
けんかすんな


誰か試した人いませんか?

301:名無しでGO!
12/09/09 23:43:14.59 4K0jOPROO
>>280
そもそも山科途中下車の有無に拘わらず、特急券の区間が乗車券の区間に内包されていないため、区間不一致エラーで京都駅の新幹線自動改札は通れない。

ちょっと前にどこかのスレで東京から一旦大阪に行ってトワイライトエクスプレスで札幌に行くため
乗車券 [区]⇒[札] 東海道・湖西・日本海縦貫線経由と別途山科⇔大阪往復
特急券 東京⇒京都
と買って東京駅の新幹線改札に[区]⇒[札]と特急券だけを通したら通れなかったという書き込みがあった

302:名無しでGO!
12/09/09 23:47:18.61 2HsKd8VP0
・都区内→(山科)→福井の乗車券
・東京→京都の新幹線特急券
・京都→福井の特急券
で京都の自動改札通れないのか。有人改札が大混雑だな。


303:名無しでGO!
12/09/10 00:06:47.09 EGznABP+0
>>302
普通の人は、東京→福井なら米原から北陸線だからおk。

304:名無しでGO!
12/09/10 00:07:06.58 seEbWJrQ0
鉄道に詳しい方々に質問です。

Q1.JR、私鉄で、自殺・事故を含め、何時間に1回人が轢き殺されていますか?


Q2.入社から定年までの間、自殺・事故を含め、人を轢き殺す事故に遭遇した回数が最も多いのは何回ですか?
  その人は現役ですか? 退職しましたか。わかればそれも教えてください。


Q3.入社から定年までの間、自殺・事故を含め、人を一度も轢き殺さずに定年退職を迎えられるのは、
  社員全体の何パーセントですか?

305:名無しでGO!
12/09/10 00:43:42.41 wdPNy4evO
>>302
その場合京都以前に東京で引っ掛かる

>>303
東京都区内⇒近江今津などは普通の人も京都経由だろう。これも東京⇒京都の新幹線特急券と重ねて東京駅の自動改札を通れません

306:名無しでGO!
12/09/10 09:58:53.85 ooqxxbeA0
鉄道には直接関係ないかもしれませんが質問します
移動中に車内で車窓の景色をカメラ撮影するのは他の乗客に迷惑でしょうか?
皆さんはどうしていらっしゃいますか?

307:名無しでGO!
12/09/10 10:15:41.87 KOJo/fx30
通路側の席から窓側の客ごしに撮るとか、窓側の客を無理やりどけて撮るとかしなきゃ問題ないだろ。
ただし、安物の機材と拙劣な腕で撮ると窓ガラスの写真ができるぞ。

308:名無しでGO!
12/09/10 10:41:36.83 EdYaBY310
自分や車内がガラスに反射した写真はよく見るよね
フラッシュの反射で視界真っ白とか

309:名無しでGO!
12/09/10 20:33:05.87 UfBCAXui0
>>280

ホレ。
名古屋に用事があったから試してきた。

URLリンク(www.geocities.jp)

310:名無しでGO!
12/09/10 20:42:16.31 s7cA6zWn0
>>309
昨晩はお楽しみでしたかwww

311:名無しでGO!
12/09/10 20:48:05.14 qwzqJMD40
>>309
おー
山科の四角いのはハンコ?自動改札が印字するの?

312:名無しでGO!
12/09/10 20:54:35.61 +8VEVYhd0
アーッ

313:名無しでGO!
12/09/10 20:55:27.94 +4hd4Iq+P
途中下車印じゃないんだ

314:名無しでGO!
12/09/10 20:57:43.10 aS2zoM1N0
先週最後のNHK朝の連ドラ梅ちゃん先生で在来特急こだま号の話が出ていました。
東京~大阪を7時間程度で結んだそうですが具体的に当時はどこの駅に何時何分に
停車して発車していたか教えてください。

あと、横浜支社に知り合いがいるのですが能登が定期で走っていた時に
489系ボンネットを間合いで借りて東京~熱海にこだまとはとのリバイバルを
計画したことがあったけど489系は東海道線を走れないということで断念したそうですが
なんで489系は走れないのですか?
団体やイベント列車で583系や485系やお座敷電車とか走っているのに。

315:名無しでGO!
12/09/10 22:59:07.81 mpBNaQF7O
>>309

ウホッ! あんなことこんなことしてきたのでつか?
じつにうらやましいですなあ www

316:名無しでGO!
12/09/11 00:09:29.50 dtkKyOAN0
新幹線(京都)湖西線の場合、乗り換え改札は区間外でも自動改札通るけど、
山科を自動改札で通過した場合は試したことなかったな。今度試してみるわ。

東海道新幹線の自動改札は結構賢くて、京都~近江塩津~木ノ本の乗車券で、
京都駅、米原駅の新幹線乗り換え改札通ったときはちょっと驚いた。大都市近郊区間きっちり認識するんだな。

317:名無しでGO!
12/09/11 00:21:40.12 d4MVvK9t0
>>314
昔のこだまの時刻は↓の1kと2k。
URLリンク(w01.tp1.jp)

318:309
12/09/11 00:36:05.48 EYrBgRjK0
>>310
>>315
うん、とってもいいことしてきたんだ~ って違うわ!!!
絶対突っ込まれると思ったよ w


>>311
自動改札の印字。
西の新型改札は途中下車印も印字するんだよ。

319:名無しでGO!
12/09/11 01:13:41.09 s4wbuQUs0
>>314
金沢の489系が東海道を走れないのは、保安装置を搭載する改造を受けてなかったから
車体の寸法とかモーターのパワーとか、そういうのはまったく関係のない話なので、485系や583系と比較するのは無意味

320:名無しでGO!
12/09/11 01:14:53.56 s4wbuQUs0
>>318
へえ、途中下車印を押してくれる改札なんてあるんだ
山科以外だと、どのあたりに設置されてるんだろ?

321:名無しでGO!
12/09/11 01:44:36.18 SnIO7EqR0
質問です。お願いします。

仙台で仙台福島のwきっぷと郡山宇都宮の乗車券と福島宇都宮の特急券を買う。
東北本線で仙台から福島に行く。
福島で福島郡山のwきっぷを買う。
新幹線で福島から宇都宮に行く。

宇都宮仙台の特急券を買う。
新幹線で宇都宮から仙台まで行く。

これは可能でしょうか?

できるかぎり安くできるかぎり早く行きたいんですが
ほかに方法はありますか?

322:名無しでGO!
12/09/11 04:56:05.00 UI7xKaPrP
途中下車印は楕円で駅名小印は四角だった気がするけど区別せずに使ってるの?

323:名無しでGO!
12/09/11 06:41:21.09 ZlRLG+Mw0
朝のトイレってなんであんなに混んでて何十分も待たないと開かないのでしょうか?
う○こなら家でしてきてくれよ。ホントにヤバい人用にあけてくれ。

324:名無しでGO!
12/09/11 06:45:55.90 5EOWIlr80
PASMO定期とか、通勤範囲外の乗越分は勝手に計算してくれるって書いてあるけど、この乗越分ってのはその乗越開始の駅から切符を券売機で買った時と同じだけ請求されるんだよな?
入場料的なもん計上されずに、運賃表に書いてある、たとえば隣の駅なら、10円、20円の追加料金だけで利用できるってわけじゃないよね?

325:名無しでGO!
12/09/11 07:26:45.58 YpQRSus80
>>322
九州内を中心に駅名小印を代用している例は多いらしい。
このあたり参照。
URLリンク(www.swa.gr.jp)
URLリンク(www.swa.gr.jp)

326:名無しでGO!
12/09/11 07:40:10.76 cXpWVKBY0
>>323
余裕のある人は、そんなところに並ばなくても最終目的地(会社や学校など)でするがな。
つまり並んでるのは全員がヤバい人なんだから、自分だけ苦しいとか思わない。
「う○こなら家でしてきてくれよ」って、それこそ「お前が言うな」「お前こそ家で」だよ

>>324
基本的にはその通り。追加料金ではなく別計算。
(切符より安くなる例外もあるけど、質問から外れるので省略。どうせ誰か細かく説明してくれるだろうし)

327:名無しでGO!
12/09/11 08:48:36.04 5EOWIlr80
>>326
やっぱそうか、サンクス。タッチだけってのが金銭感覚変になりそうだったから、チャージせずに券売機で買ってたが、損してんのか?とふと思ったもんで。

328:名無しでGO!
12/09/11 10:36:58.80 s4wbuQUs0
>>327
お金は損してないけど時間を損してる

329:名無しでGO!
12/09/11 12:08:22.25 zHcppB3i0
>>321
>>4 ☆ルート・運賃・時刻の(ry

330:名無しでGO!
12/09/11 12:37:56.62 C475cpJz0
>>317
>>319
ありがとうございます。

つーかこだまは岐阜通過とかすごいな。
岐阜県の中心地で高山本線との分岐点なのに通過とか。
静岡通過もあるし本当に当時としては「超特急」だったんだな。

489系は保安装置の関係で東海道線に入れないのか。
151系はないから489系でいいので東京口にボンネット国鉄色の
こだまが蘇るシーンを乗って撮影もしたかったので残念。

331:309
12/09/11 14:43:49.09 EYrBgRjK0
>>320
最近はもうけっこう増殖してきてるよ。

京都、高槻、新大阪、大阪、天王寺 等々・・。あと、岡山、広島エリアの自動改札は全部新型?
関西地区のは日々更新作業中のはず。
来春のICカード全国相互利用可能日までには全駅新型に置き換わるんじゃなかったかなあ。

332:名無しでGO!
12/09/11 19:03:23.23 6vlr5SUV0
>>309よりによってソープ帰りの切符をさらすことないだろw

333:310
12/09/11 19:35:28.64 hUWa54Rm0
最近の雄琴温泉は、女性や家族連れでも楽しめる健全な温泉場になってますから、念のため。

334:名無しでGO!
12/09/11 19:52:25.81 s4wbuQUs0
>>331
押す位置はどうなってるんですか?
多少は駅によって変えてきたとしても、何度も途中下車を繰り返すと重なって読めなくなりそう

335:名無しでGO!
12/09/12 00:41:23.17 EsG9VLpE0
>>332
泡の最寄りは比叡山坂本

336:名無しでGO!
12/09/12 18:18:14.13 DxvLJDDC0
高崎線と宇都宮線のホームライナーはなんで古河とか鴻巣とか中途半端な行き先なのですか?

高崎線のは熊谷か籠原、宇都宮線のは小山か小金井まで走らせてくれりゃ有り難いのに…その距離は新幹線使えって事でしょうか?

337:名無しでGO!
12/09/12 18:22:20.61 QPmK1G860
>>336
そのとおり

338:名無しでGO!
12/09/12 18:27:28.10 WEDZ7XJt0
「地下鉄」と「ちかてつ」の違いは何か分かる?

339:名無しでGO!
12/09/12 18:27:39.70 S3gf1OF1i
熊谷や小山の客が乗らない分混雑が緩和されて古河や鴻巣の客が利用しやすくなるからでは?

340:名無しでGO!
12/09/12 20:36:00.92 bl9Xdtd10
>>336
もともとは大宮止まりでそのまま東大宮収容or上野に回送して再度ライナーに
充当だったのを、使用編成や乗務員を増やさずに延長できる限界が古河や鴻巣、
といった事情もあったようだ

341:名無しでGO!
12/09/12 20:40:51.64 H6z0v1wK0
>>329
ありがとうございます

342:名無しでGO!
12/09/12 21:16:05.92 1FIFGYT70
>>337
>>340

ありがとうございます。

確かに、ホームライナーって基本的には特急間合い運用or回送列車に客を乗せる運用で、
ホームライナー鴻巣、古河は特急あかぎや急行能登の間合い運用でしたね。
それより延ばすならホームライナー土浦みたいに特急化されそうだけど、
特急化したらまずい場合もあるし需要が極端に落ち込まないかぎり当分はこのままでしょうかねぇ。

343:名無しでGO!
12/09/12 21:46:52.70 m0xsDrUE0
鉄道板で聞くことかわからないんだけど

今日、10/12発のサンライズ上り列車のすべての座席が売り切れてたんだけど、10/13に関東で何かあったっけ?


344:名無しでGO!
12/09/12 21:52:05.82 Qfse5fQ70
>>343
岡山→東京だと、瀬戸・出雲ともにのびのびに空席があるよ。

もしかして、姫路以東→東京で調べてない?
それだと、近距離での発売制限に引っかかって満席表示になる。

345:名無しでGO!
12/09/12 22:12:23.19 m0xsDrUE0
>>344
姫路→沼津で取ろうとしてた
いつかリリースされるのかな?

346:名無しでGO!
12/09/12 22:14:00.16 m0xsDrUE0
>>344
あ、御礼忘れてました。
ありがとうございます。

347:名無しでGO!
12/09/12 22:28:34.25 bGoZ5Fhx0
質問です

富山~大阪をサンダーバード指定
大阪~東京をサンライズ指定の場合
乗り継ぎ割引が適用されるのですか?また必要な運賃を教えてください
ちなみに11月1日に行きます

348:名無しでGO!
12/09/12 22:36:40.88 Qfse5fQ70
>>347
適用されません。
ってか、なぜ適用されると思ったのか聞きたいくらいだ。

運賃は、5,460円+8,510円で、合計13,970円
ただし、乗車券の買い方によっては、これより安くなる可能性はある。

蛇足だが、特急利用なので、これとは別に料金がかかる。
富山発が11/1の場合、2,830円+3,340円の合計6,170円かかる。
(サンライズがのびのび座席の場合)

349:名無しでGO!
12/09/12 22:44:59.48 bGoZ5Fhx0
>>348
特急を乗り継ぐと割引があると聞いたので(情報不足ですみません)

富山~京都~東京の運賃+京都~大阪の往復運賃でできますか?

350:名無しでGO!
12/09/12 22:46:28.82 oZhmetN70
>>347
>乗り継ぎ割引は適用されるか→×適用されない
在来線とサンライズの組み合わせは四国内での瀬戸のみ
運賃は大阪乗り換えで13,970円、料金はサンダーバード指定席3,030円+サンライズの寝台料金
合計で17,000円+サンライズの料金
サンライズは部屋のグレードによるのでこれ以上はなんとも分からん

351:名無しでGO!
12/09/12 22:50:13.87 bGoZ5Fhx0
>>350
ありがとうございました

352:名無しでGO!
12/09/12 22:51:11.21 Qfse5fQ70
>>349
>富山~京都~東京の運賃+京都~大阪の往復運賃でできますか?

山科-京都間が重複するのでダメ。
富山-(山科)-東京都区内と山科-大阪の往復になる。
山科-大阪をさらに分割するかどうかはあなたの任意。

>>350
>サンダーバード指定席3,030円

ちなみに11月1日に行きます

353:名無しでGO!
12/09/12 22:54:52.61 bGoZ5Fhx0
>>352
山科があること忘れてました
詳しく教えていただきありがとうございました

354:名無しでGO!
12/09/12 23:25:22.36 itfOo62O0
質問です
岐阜県‎郡上市白鳥町向小駄良って所に居るんだけど、ここから東京までどういう経路で帰ったらいいんでしょう?
車自損事故でここに放り出されました

355:名無しでGO!
12/09/12 23:29:09.70 /L5/n4iS0
>>354
とりあえず終電終わってるので明日朝からスタート。
近くに長良川鉄道の美濃白鳥っていう駅があると思うのでそこから美濃太田行きに乗る。
美濃太田で高山本線の特急ひだ、もしくは、普通で岐阜乗り換えで名古屋にいける。
あとは新幹線。

356:名無しでGO!
12/09/12 23:34:58.72 itfOo62O0
>>355
ありがとう
本当にありがとう

いい機会なんで電車旅楽しむよ
車も心もボロボロだから

357:名無しでGO!
12/09/12 23:44:18.19 f1q9qUCa0
ノースレインボーエクスプレスの前面展望は最前列して事実上だめですか?
2列目以降はほぼ絶望的でしょうか?

358:名無しでGO!
12/09/12 23:46:52.05 Qfse5fQ70
>>357
日本語でお願いします。

359:名無しでGO!
12/09/13 00:04:40.40 k2obgOYR0
>>354
美濃白鳥駅前の郡上白鳥バス停から高速バスで岐阜駅に向かう手もあるな

360:名無しでGO!
12/09/13 00:07:39.08 e/rVgFPV0
>>359
始発のバスが郡上白鳥を出発する時には、列車利用だと、すでに鵜沼を過ぎているけどな。

361:名無しでGO!
12/09/13 00:45:58.14 tFQmdIKQ0
新幹線のドクターイエローは今でも走ってる?


362:名無しでGO!
12/09/13 00:49:08.51 rpO0vbpK0
>>361
URLリンク(ja.wikipedia.org)

東海道・山陽新幹線では今でも走ってる
東北・上越・長野新幹線では白色塗装の「East-i」に世代交代して引退
九州新幹線では走ってない

363:名無しでGO!
12/09/13 08:02:52.66 g3dvZSSf0
>>362
それじゃあ九州はどうやって細かいチェックをしてるのですか?

364:名無しでGO!
12/09/13 08:13:15.92 A/ejOA0J0
営業用の800系編成の一部には検測機能が付いています
必要となる装置を載せて走行することで様々な測定をしています

365:名無しでGO!
12/09/13 22:35:46.69 CvSAM6BS0
質問です。

えきねっと割引で購入した新幹線(東京→仙台)に乗り遅れてしまいました。

後続のはやてに飛び乗り、席には座らずにデッキで車掌に券を見せたところ、

「この券でははやてには乗れない。次(大宮)で降りて後続のやまびこの自由席を使って」

と指示されました。

えきねっとのサイトのFAQを見ると、はやてやこまちの立席特急券としても使えるとあるの
ですが、何がいけなかったのでしょうか?
URLリンク(eki-net.okweb3.jp)

とくダ値等ではなく、通常のえきねっとで購入した券でした。

366:名無しでGO!
12/09/13 22:41:56.75 e/rVgFPV0
>>365
車掌の言うことが正しい。
書いてあることを自分勝手に解釈しないように。

きちんと「当日の普通車自由席をご利用いただけます。」と書いてあるでしょ。
「当日の普通車自由席または立席をご利用いただけます。」じゃないんだよ。

後段は、“はやてやこまちに乗り遅れた場合”は、
後続列車の立席を(「も」が正しいのだが…)使えますと書いてあるだけに過ぎない。

↓を参照するとよくわかるよ。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

367:365
12/09/13 22:49:38.93 CvSAM6BS0
>>366

 早速のご回答ありがとうございます。

 乗り遅れた新幹線が「はやて」or「こまち」だったならば立席特急券としても有効だった
ということですね。ご紹介頂いたサイトの「〈指定の列車の乗り遅れ〉」を読んで理解しま
した。

 えきねっとの説明だけだと普通に勘違いしてしまいますね、、、。

「当日の普通車自由席をご利用いただけます。はやてやこまちは(そもそも自由席が無い
から)立席特急券として利用できます。」と。

368:名無しでGO!
12/09/13 23:19:38.34 bqEEmQbm0
>>365-367
やまびこの普通車指定席の特急券(えきねっと割引の有無にかかわらず)で乗り遅れたときは、
後続のやまびこの自由席、はやて・こまちの立席(510円を支払えば指定席も可)に乗車できます。
差額を払ってグリーン車・グランクラスにすることはできません。
はやぶさには乗車できません。

ということで、誤った案内又は運輸上支障があったかのどちらかかと思いますがどうせ前者でしょう。

369:368
12/09/13 23:26:11.28 bqEEmQbm0
>>368の取り扱いははやて・こまちの特急券で乗り遅れたときでも全く同様です。
ただ、はやぶさでも盛岡以北の特定特急券の区間なら、はやての乗り遅れ特急券で乗車が可能です。

370:名無しでGO!
12/09/13 23:26:42.23 e/rVgFPV0
>>368
またそういう嘘八百を言う。
どこに根拠があるんだ?

371:名無しでGO!
12/09/13 23:28:25.06 bqEEmQbm0
>>370
通達

372:名無しでGO!
12/09/13 23:31:53.98 e/rVgFPV0
>>371
その通達とやらの原文を挙げてみな。
いつの通達かも一緒に。

そんな通達あなたの脳内だけだろうから、挙げられないだろうけどな。

で、百歩譲ってそんな通達が出ているとしたら、>>366のリンク先はどう説明するんだ?

373:名無しでGO!
12/09/14 00:58:07.73 u1Kxy8Z60
>>372
乗客有利になる分についてはweb上との整合性がなくても
実務上あまり問題ないからなぁ

駅員・車掌など現場がが通達を把握しているのが前提になるが。

ただ立席乗車はともかく「510円を支払えば指定席も可」はどうも腑に落ちないが

374:名無しでGO!
12/09/14 01:03:06.73 GLKGTv0a0
>通達を把握しているのが前提になるが。

そもそも通達自体がないけどな。

375:名無しでGO!
12/09/14 01:19:14.82 BqGLsBhw0
>>373
>乗客有利になる分についてはweb上との整合性がなくても

と言っても、そのwebの内容が規則・規程に基づいた内容だけしか書いていないというのならともかく、
それ以外の便宜扱い(立席乗車を認める)を書いているわけだからな。

その「便宜扱い」を中途半端にしか書かない理由はないわけで、それ以上の取り扱いはないと言える。

376:名無しでGO!
12/09/14 07:23:26.20 OKlLi+t40
さげ

377:名無しでGO!
12/09/14 07:59:59.99 Kn1trJKl0
列車の本数に対して客が増えすぎた場合、本数増やすのと車両数増やすのだと鉄道会社的にはどっちの方がいいのでしょうか。

例えばで条件
・現在6両で1時間に最大10本運転
・ホームと設備は8両対応
・車庫はあるけど車両は足りない

中間車作って7両にするのと6両編成1or2本作って1時間あたり2本増やすのだと、どっちが合理的なのでしょうか。

378:名無しでGO!
12/09/14 08:06:42.48 jGeKbAaR0
>>377
追加条件
全線に渡って常に両方向の需要がある路線を想定(地下鉄三田線あたりを想像してください。)
他社乗り入れはなし。

379:名無しでGO!
12/09/14 09:11:08.93 OKlLi+t40
>>377
「合理的」の定義が難しい
列車本数を増やすには運転要員(運転手)が余分に必要になるので、恒久的に人件費(固定費)が増えることになる
編成が長くなるとホームの停車位置案内などをすべて改修して、安全確認の方法なども見直す必要が出てくる
つまり事故のリスクが大きくなる

一般化は不可能なので、こんな素人の集まる掲示板では、どっちが良いかは簡単に比較できないってのが結論

380:名無しでGO!
12/09/14 12:25:58.92 pGzVWSchO
>>378
おいおい、三田線って地下鉄では珍しい片輸送の路線ではないか
(朝は南行、夜は北行が混雑)

381:名無しでGO!
12/09/14 12:36:21.77 dhTx4JEy0
>>380
お前が大手町以北に住んでるからそう見えるだけだろ。

382:名無しでGO!
12/09/14 15:08:56.68 L1NRV9jD0
>>380 >>381
架空鉄道の話は打ち切れよ

383:名無しでGO!
12/09/14 15:16:39.06 dhTx4JEy0
>>382
都営三田線は、いつから架空の路線になったんだ?

384:名無しでGO!
12/09/14 15:27:55.65 L1NRV9jD0
>>377-378 が架空だってこと。

385:名無しでGO!
12/09/14 18:17:07.37 XMQjTV1X0
>>377
つくばエクスプレスの事例が参考になるかもしれない
ホームは将来の延長準備がされているが、
今のところ編成長を伸ばさずに本数を増やす作戦を取っている

386:名無しでGO!
12/09/15 03:20:50.41 QGwMS3dA0
通学定期の代理購入について質問
弟の分の通学定期を代理で兄である私が購入することは可能でしょうか?
自分の分の定期を買いに出かけるのでついでに弟の分も購入できれば手間が省けるのですが
弟の学生証と通学区間の証明書を持って事情を話せば大丈夫ですかね?

387:名無しでGO!
12/09/15 10:02:03.79 tTbsdHxW0
>>386
なんら問題ない。

388:名無しでGO!
12/09/15 12:18:21.86 bTQHO9CRO
寝台で料金が一緒だから、実際のろうとしてる駅より前から指定とってるんだけど、
乗車券は実際乗車する区間で大丈夫?

389:386
12/09/15 12:33:44.37 5FjOne8h0
>>387
ありがとうございました

390:名無しでGO!
12/09/15 12:43:17.29 3LRkYKoi0
>>388
乗車券の効力としては問題ないけど、
一応規則上の問題としては、乗車した時点で取ったはずの寝台がノーショー扱いで他人に売られてても文句は言えないことは覚えておこう。

391:名無しでGO!
12/09/15 13:48:33.16 EYvkTzNy0
乗り継ぎ切符についてですが、
東北新幹線で
新青森~盛岡、盛岡~一ノ関で乗り継ぎしようと思っていますが、

盛岡17:23発(はやて112号)一ノ関18:06着に乗るのは確定しています。
問題は新青森~盛岡の列車。
盛岡17:23に乗るには、
新青森16:08発(はやて34号)盛岡17:14着が最速乗り継ぎパターンですが、
その一本前の
新青森15:42発(はやて32号)盛岡16:35着に乗りたいんです。(E5系の為)

新青森15:42発(はやて32号)盛岡16:35着
盛岡17:23発(はやて112号)一ノ関18:06着
というように自分で乗り継ぐ列車は指定できるのでしょうか?
※指定席利用。
無理なら自由席券(特定特急券)を買い 乗り継ごうと思います。

392:名無しでGO!
12/09/15 15:01:45.91 tTbsdHxW0
>>391
>というように自分で乗り継ぐ列車は指定できるのでしょうか?

なんら問題ない。
窓口でも、えきねっとでもお好きなほうでどうぞ。

なお、言うまでもなく分かっているとは思いますが、盛岡で改札を出ることはできません。

393:名無しでGO!
12/09/15 18:48:49.20 ncPliW4j0
乗り換えと乗り買えの違いは?

394:名無しでGO!
12/09/15 20:22:11.94 nVSpFiUy0
えきねっとで特急はくたかのグリーン車でD席指定したらD席で予約出来たのですが、通常はABCの3列ではないのでしょうか?
それとも編成によって4列のグリーン車があるのでしょうか?

395:名無しでGO!
12/09/15 20:53:59.59 s9ugihs40
>>394
Cがない。

396:名無しでGO!
12/09/15 20:58:04.50 6L5g5x3I0
>>395
北越急行のHPによると、A,B,C席のようだが
URLリンク(www.hokuhoku.co.jp)

397:名無しでGO!
12/09/15 21:28:36.02 koy8wFLK0
西日本の形式だから通常はDはないだろうね。
ということは、まさかの489再登板か?と思ったが、もうないしなぁ。

398:名無しでGO!
12/09/16 00:31:58.62 YaUVFIDH0
>>393
乗り換え・・・・鉄道同士で乗り換えすること
乗り買え・・・・鉄道を降りて近くの商業施設で買い物をすること



399:391
12/09/16 07:42:32.02 OS69JrY00
>>392
盛岡で改札は出ません。ご安心を
次の日曜日に乗車なので素早い回答ありがとうございました。

400:名無しでGO!
12/09/16 08:17:46.60 Ur2SDGoB0
新幹線の切符ってカードで買えますか?それとも現金のみですか?

401:名無しでGO!
12/09/16 08:36:48.19 MVF2ZtH+0
メジャーなブランドなら旅客6社のみどりの窓口で使える筈
委託駅・旅行代理店ではしらね

402:名無しでGO!
12/09/16 09:00:42.87 Ur2SDGoB0
>>401
m(_ _)m ありがとうございます。

403:名無しでGO!
12/09/16 09:30:15.90 k3GCWCM10
質問
えきねっとで10月13日のリゾート那須野満喫号の予約をしたいのですが
日付、時間、駅名を入力しても
「指定された乗車日・出発時刻・利用区間では候補の列車は見つかりませんでした。」
の表示が出るのですが・・・



404:名無しでGO!
12/09/16 09:34:35.29 MVF2ZtH+0
>>403
臨時列車とかは予約対象外のものもあったような
URLリンク(eki-net.okweb3.jp)

405:名無しでGO!
12/09/16 09:45:04.58 k3GCWCM10
>>404
一覧に載ってないので対象外のようですね
みどりの窓口でのみしか買えないということでしょうか?

406:名無しでGO!
12/09/16 09:52:00.58 9TZyfnSn0
>>405
JR西日本の電話予約でも買える。
それをあなたが取りにいけるかどうかは知らないが。

あとは、指定席券売機で買える可能性もある。

407:名無しでGO!
12/09/16 09:58:34.65 k3GCWCM10
>>406
わかりました。
ありがとうございましたm(__)m

408:名無しでGO!
12/09/16 13:23:59.49 rZFCYzON0
常磐線やつくばエクスプレスは何故直流電化区間と交流電化区間の混在になったのでしょうか?

全区間直流に出来ないのはわかるのですが全区間交流電化にしなかったのには何か理由があるのですか?

409:名無しでGO!
12/09/16 13:45:31.55 oTBanC/O0
>>408
交流だと電圧が高いため、架線とトンネルなど構造物との間隔を広くとる必要がある。
都内はほとんどが地下線、極力トンネル断面を狭くして、建設費を抑えるため。
交流車両も製造費が高いので、必要な編成のみ交直両用。

410:名無しでGO!
12/09/16 13:53:30.52 w61/3clM0
>>409
なるほど。
田舎だと交流電化だからそっちの方が安上がりだと思ってましたが、建設費考えると直交混在の方が割安なのですね。

ありがとうございました。

411:名無しでGO!
12/09/16 14:09:42.33 bH4zEuu60
>>408 >>409
これに関連してなんだが、電圧が高く絶縁のために構造物のコストが高くなると言うことであれば、
たとえば全区間交流1500Vとか、ちょっとオマケして交流3000Vとかなら、交流の電車でも
良かったのだろうか? 交流だと地上の設備は多少安上がりだし、交直流電車よりは交流専用
電車の方が安いだろうし。

412:831
12/09/16 14:11:31.00 WYHVYP430
>>409
交流電車についてなんだが、
今は直流電化でもインバータで交流変換後VVVF制御で交流モーター回しているわけなんだが、
直流→交流に変換する設備が不要な分、制作コストは安くならないの?



413:名無しでGO!
12/09/16 14:47:53.06 cwe5H/z50
>>411
電圧を低くすると電流が増える
仮に電圧を1/10の2000Vにしたら電流が10倍になる
そうなると車上変圧器の巻線の太さが太くなり、でかくて重い変圧器を
積まなければいけないことになる

>>412
交流の場合は、交流→直流→交流と変換されている

414:名無しでGO!
12/09/16 14:49:06.28 fSiXsdlJ0
>>412
電車に使えるような大容量交流→交流インバータがまだ製品化されていないので(by Wiki)
一度直流に変換してからインバータに入力している
なので交直変換のための変圧器・整流器が余計に必要

415:名無しでGO!
12/09/16 15:07:22.62 bH4zEuu60
>>413
レスありがとう。
で、あなたが書いているとおり、昨今のVVVFは、
  交流→直流(コンバータ)
  直流→交流(VVVFインバータ)
の流れなので、コンバータの入力電圧が変わったからと言って、重い変圧器を
積む必要はないと思うのだけど。コンバータの出力は、どのみち1500V位に
なるのだろうし。電流の関係で車内の高圧線の太さが太くなるのは、その通りだと思うけど

416:名無しでGO!
12/09/16 15:41:16.91 oTBanC/O0
>>415
電車を動かすには電気が必要、でも地上に置かれた設備とは異なり、
動く車両に電気を供給するには、架線と集電装置が必要。
交流で低い電圧だと、大きな電流を必要とする、
架線の太さもそうだが、パンタグラフとの接触断面積も広くとらなければならない。
低速で走る新交通システム程度なら問題無いだろうけど・・・・

417:名無しでGO!
12/09/16 20:14:25.83 Fv56j9vv0
>>415
鉄道車両に必要な性能を満たせてかつ数万V台の高電圧に耐えられるスイッチング
半導体素子(GTOとかIGBTとか)は今のところ存在しないので、実用に耐えうる素子が
存在する電圧(最大でも3000V程度)まで変圧器で降圧しないとコンバータとしての
回路を構成できない

数千V台で交流電化しようとすると、電圧降下の問題などから変電所の設置数は
直流電化と変わらず、その一方で交流電化特有の誘導障害などの対策は
実施する必要に迫られるので、同じ電圧の直流電化よりもコスト増となる

418:名無しでGO!
12/09/16 21:02:49.30 d3FYtQUCO
>>417
IDにvvvFが、ちょっと配列が残念。

419:名無しでGO!
12/09/16 23:04:29.56 bH4zEuu60
>>416 >>417
色々教えてくれてありがとうございます。

「交流で低い電圧だと、大きな電流を必要とする」は、直流でも同じなのでありませんか?
TXでは、直流区間は1500Vなので、その辺は、実際にはあまり差がないのではと思いました。 

で、417さんの書かれている通り、今のIGBTの耐圧は、数千Vの単位なので、20000Vだと、
変圧器で電圧を落とす必要があるのだけど、例えば交流1500Vとか交流3000Vとかだと、
VVVF電車側には変圧器をえいらなくできるのではないかと思った。

送電電圧を下げると、電圧降下の問題で変電所を増やすなど対策が必要なのは、その通りと
思います。誘導障害の問題は考えていなかったのだけど、それはVVVFである限り、
直流電車でも交流電車でも同じではない?



420:名無しでGO!
12/09/17 00:37:50.94 g5U3gg340
>>419
直流電化での誘導障害は車両側であらかじめ誘導障害の原因となりうる周波数の
使用を回避するなどして地上側の対策を不要とすることができるが、
交流電化では架線の使用周波数が50Hzまたは60Hzに固定されているうえに
それを帰線電流としてレールや大地に流す必要があるので、どうしても地上設備側で
対処する必要がある項目(特に信号設備への影響が大きい)が出てくる

例えばTXの都内区間で交流電化を採用するなら、北千住付近で併走する
JR常磐線・地下鉄日比谷線・東武伊勢崎線などの信号設備を交流電化対応のものに
変更する必要が発生し、特にATCを使用している日比谷線で車両搭載のATC機器の
交換が発生すれば影響範囲がさらに大きくなる
こういった電波障害や誘導障害の対策費用は原因を発生させた者が負担するよう
法令で決められているので、これらの費用は全てTXが持つことになる

で、直流電化ならこれらの費用はほぼ発生しないので(ry

421:名無しでGO!
12/09/17 02:52:55.79 SDlnTUim0
>>420
どうもありがとう。
確かに、架線は1本しかないので、帰線電流は必然的に地面を通ることになるので、
北千住あたりでは、そっちの障害が出る可能性が高いと言えるわけですね。
実際、出るか出ないかはわからなくても、信号系だと出ることを前提に対策必要ですね。
他社まで巻き込むとなれば、交流電化の目は確かにありません。


422:名無しでGO!
12/09/17 03:17:26.21 dCcWnAhB0
昔、赤い電車(丸ノ内線)とオレンジの電車(中央線)が交差して走るのを
上空から撮影したシーンを地方の学校のテレビで見たことがあって、そのとき
「これはお茶の水駅じゃなくて荻窪駅だな」と先生が言ってた記憶があります。
十年以上後に上京して、このたび荻窪駅に行ったのですが、ぜんぜん記憶と違っていて
がっかりしました。

荻窪駅って、この十年くらいの間に改造されたんでょうか?
地下鉄とJR中央線が交差して走らなくなりましたか?

423:名無しでGO!
12/09/17 05:07:27.56 U5oemQSz0
TXに関して
素人考えだが、交流にした区間も直流にして、
札幌の地下鉄のように全体を覆うという方法は出来なかったのだろうか?
技術面、コスト面で却下されたのかな?

>>422
変わっていません。
地上から両線が交差して見えるのは「御茶ノ水」駅付近だけ。
新宿と荻窪は地下鉄が見えない。

424:名無しでGO!
12/09/17 05:20:24.34 U5oemQSz0
おっと間違えた。
四ツ谷がある。

御茶ノ水は神田川を越える部分が有名だから、
それと違うのであれば、四ツ谷だったのかもしれないね。

因みに東京駅では交差していない。

425:名無しでGO!
12/09/17 06:15:15.94 fNEMa1b60
>>423
札幌のそれは電磁シールドじゃないだろ。

426:名無しでGO!
12/09/17 06:38:39.72 dCcWnAhB0
>>423-424
レスありがとうございます。

そうですか。。
その先生は東京の大学に行っていて、すごく自信満々に断言してたんですが、
荻窪駅のはずがないんですね。

お茶の水駅じゃないことは確かなんです。当時、御茶ノ水駅付近を舞台にしたドラマをやっていて
田舎の自分たちでも風景を知っていたので。
こんど四ツ谷駅に行ってみます。
ありがとうございました。

427:名無しでGO!
12/09/17 06:48:37.13 rWuSNU920
>>423
TXの場合、全面シールドは可能
しかし、シールドを電磁シールドにしなきゃいけないのと、電化設備に磁気シールド設備の付加が必要になるのよね
そのコスト面を考えれば、現行の方式がコスト面からもベストと言える

428:名無しでGO!
12/09/17 07:56:23.52 U5oemQSz0
多分そうだと思うけど、
ちゃんと検討した形跡はあるんだろうかと思ってね。


429:名無しでGO!
12/09/17 09:06:56.66 MvGGlmrj0
>>426
JR線が上ならお茶の水で、丸ノ内線が上なら四ッ谷だな

430:質問
12/09/17 11:04:16.69 E2+/PbDDO
すみません(T_T)急用です…

今、東北本線黒磯行きに乗っていて、黒磯から郡山行きに乗り換えるのですが、乗り換え案内で出てきた乗り換え時間が5分しかありません。
その上、今乗っている黒磯行きが4分遅れています(>_<)

乗り換え、1分で間に合うでしょうか?車内がうるさくてアナウンスが聞こえないため、乗り換え案内も聞こえず黒磯に着いたら何番線に行っていいのかもわかりません…
あと20分ちょっとで黒磯です…。

431:名無しでGO!
12/09/17 11:09:24.04 RcP3btZZ0
流石に郡山行きが待ってくれるとは思うけど…。


432:名無しでGO!
12/09/17 11:12:07.69 E2+/PbDDO
>>431
ありがとうございます!
待ってくれることを祈ります(;_;)

これに失敗したら1時間後しか電車が無いみたいなので予定に間に合わないんです…

433:名無しでGO!
12/09/17 11:15:19.38 TaoxKt3c0
普通に接続すると思われますが。
乗り換える人は他にもいると思うので、流れについていけばいいと思います。

434:名無しでGO!
12/09/17 11:18:36.83 sqY/l+540
>>432
遅れが増えさえしなければ待ってくれるから大丈夫。
郡山方面は4番か5番。多くは4番から出る。
乗り換え階段は前の方。
階段上がったら右へ。


435:430
12/09/17 11:26:19.88 E2+/PbDDO
みなさんありがとうございます!!

車内アナウンスで4番線で乗り換えだと聞こえたので、なんとか待っててくれそうです(;_;)
助かりました!本当にありがとうございました(x_x;)

436:名無しでGO!
12/09/17 13:37:22.49 4KHnPNM00
今日、東京駅にお召しのシテンを見に行ったのですが
なんでシテンなのに駅員がたくさん出ていたんですか?
それにTR車を守るかのようにTR車の前に駅員が
何人もいたけどなぜですか?

437:名無しでGO!
12/09/17 14:47:18.87 luPEMcLo0
>>436
列車の試運転(訓練)のみではなく、
本番当日の警備のリハーサルも兼ねている。

438:名無しでGO!
12/09/17 17:34:29.83 tRnxMpjC0
SLふくしま復興号の試運転の時も、
駅に警察官と駅員がいっぱいいた。
マニア20人くらいなのに。
SLが来るまでは一般客は「事件?」と思っただろうな。

439:名無しでGO!
12/09/17 18:09:53.67 4KHnPNM00
回答ありがとうございました。

リハーサルも兼ねていたんですね。
SLふくしま復興号のシテンももしかしたらリハーサルだったのかもしれませんね。

440:名無しでGO!
12/09/17 18:40:46.56 UP/KoOgT0
 最近、貨物列車を撮るようになったのですが
運休する列車がけっこうあるのでしょうか?
 貨物時刻表を見て、曜日運休や臨時列車以外でも走ってないことがあるので。

441:名無しでGO!
12/09/17 18:59:14.92 8S4OZeMW0
>>440
旅客列車は乗客がゼロでもとりあえず走るけど、
一部の貨物列車は荷物がないときは走らない時がある

あと、貨物はよく遅れる。
長距離を走る列車ほど、ずっと遠くの路線で起きたトラブルに
巻き込まれて遅れる確率が高くなる

列車の遅れはネットや無線で情報を集めるしかない

442:名無しでGO!
12/09/17 20:08:37.03 UP/KoOgT0
なるほど。それなりにばらつきが出るわけですね。
ありがとうございました。

443:名無しでGO!
12/09/17 21:41:29.23 DhonOxMC0
首都圏の私鉄って最終が24時代後半なのが多い

例えば
池袋…西武・東武 24:45
新宿…京王・小田急 24:52
    都営大江戸線 24:46
渋谷…京王 24:38
    東急 24:42(田都) 24:44(東横)
目黒…東急 24:42
五反田…東急 24:37
品川…京急24:23
秋葉原…TX 24:18
上野…京成 24:21

山手線は25時過ぎまであるんだから、山手線最終を待ってから最終電車出せばいいように見えるのですが、
なぜ最終は山手線最終より1.2本速いのじゃないと乗り換えられないように設定されているのでしょうか。

444:名無しでGO!
12/09/17 21:54:52.18 gdfL8Niu0
>>443
鉄道は、万人に都合がいいようには動いていないということ。

まあ、終電が遅くなると、保守間合いが少なくなるわけで、
現実問題としてやりたくないというのもあるだろうけど。

っていうか、これでもふた昔前から見たら遅くなったほうだよ。
池袋の西武・東武は昔はともに0:35が最終だったんだから。

445:名無しでGO!
12/09/17 21:59:51.83 /ILEZjye0
西日本は繰り上がってるしな・・・

446:名無しでGO!
12/09/17 22:20:37.37 DR+7FpDm0
「はまなすカーペット」や「ムンライトながら(コ」のような
マルスに入ってる特殊な列車名の一覧表みたいなものはあるのでしょうか?
それとも内部資料扱いで一般には出回ってないのでしょうか。

447:名無しでGO!
12/09/17 22:25:52.20 8S4OZeMW0
>>446
たぶん出回ってない
どこかに表があるとしたら誰かが個人的に調べてまとめたもの

448:名無しでGO!
12/09/17 22:41:41.07 sJYzTide0
>>443
乗務員や駅係員の休養時間を考慮してくださいな。

ちなみに、↓は架空の鉄道会社ではあるが、ほぼ現実の関東近郊鉄道会社駅係員の一日をまとめたもの。
URLリンク(gnusoku.blog41.fc2.com)
本文中に出て来ますが、基本的に駅係員は24時間勤務です。
人身事故や悪天候等で終電遅れがあると当然駅係員の睡眠時間は削られます(´・ω・`)

449:名無しでGO!
12/09/18 06:03:21.56 lY141WDa0
京成電鉄の回数券は入場してから何時間有効ですか?普通に2時間なのでしょうか
友達と、駅ナカのお店で待ち合わせするときに気になりました。
どうぞお教えくださいませ。

450:名無しでGO!
12/09/18 15:38:32.82 fHDKzL200
京成電鉄の駅に駅ナカはありません。

451:名無しでGO!
12/09/18 17:58:00.89 m0JY1gaD0
ラチ内の売店や立ち食いそば屋を駅ナカって呼んでるだけでは?

452:名無しでGO!
12/09/18 18:57:12.07 1hYDf5Cv0
かつて東京メトロの東西線の沿線をよく利用したが
回送が多くあったように記憶してます。
他の地下鉄も回送は多くありますか?

453:名無しでGO!
12/09/18 21:08:49.74 Ufm6MDV7O
JR 小田急 東急 京王の
どの路線にも
一本で乗り換えできる
路線は何がありますか?

454:名無しでGO!
12/09/18 21:13:09.50 HTkeNBvX0
>>453
山手線

455:名無しでGO!
12/09/18 21:19:46.26 9TbIKrde0
>>453
山手線・京浜東北線・総武快速線・湘南新宿ライン・埼京線
都営三田線・新宿線・大江戸線
東京メトロ東西線・半蔵門線・丸ノ内線・千代田線・日比谷線・有楽町線・南北線・副都心線

まだあるかな?

456:名無しでGO!
12/09/18 21:46:24.53 pMKLFQVgP
>>453
JR山手線ーJRはそのまま、小田急京王は新宿、東急京王は渋谷
JR南武線ーJRはそのまま、小田急は登戸、京王は(京王)稲田堤、分倍河原、東急は(武蔵)溝ノ口、武蔵小杉
小田急小田原線ーJRは新宿など数駅、京王は新宿、下北沢、東急は豪徳寺(東急は山下)
京王線ーJRは新宿、分倍河原、小田急は新宿、東急は下高井戸
京王井の頭線ーJRは渋谷、吉祥寺、小田急は下北沢、東急は渋谷
東京メトロ副都心線ーJRは池袋、渋谷、小田急は新宿三丁目(小田急は新宿)、京王東急は渋谷

こんなもん?その4路線じゃないとなると副都心線になるのかな

457:名無しでGO!
12/09/18 22:44:44.09 IxrD8LRD0
>>456
JR横浜線(京王は橋本)

458:名無しでGO!
12/09/19 07:41:32.29 mA88bjKN0
>>456
東急田園都市線-JRは渋谷、溝の口、長津田、小田急は中央林間、京王は渋谷、東急は渋谷、三軒茶屋、二子玉川、長津田

459: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
12/09/19 09:39:57.03 5mHvunxf0
質問です。手元に、新大阪(市内)発の上り新幹線回数券があるのですが、
都合で、JR京都線内の駅から在来線で京都駅に出て、
京都駅から新幹線に乗車したいと思っています。
この場合、在来線の運賃は必要でしょうか?よろしくお願いします。

460:名無しでGO!
12/09/19 09:58:16.78 BxNLygjA0
>>459
新幹線の回数券は両方向に使えるから、上りも下りもない。

それはともかく、別途運賃は不要です。

461: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5)
12/09/19 10:46:29.08 5mHvunxf0
>>460
早々の回答ありがとうございます。表現間違い失礼しました。

おかげで、安心して出発できます。本当に助かりましたm(__)m

462:名無しでGO!
12/09/19 10:48:39.45 53TuxO4b0
登り方面、つまり京都~東京への回数券って話だろ

463:名無しでGO!
12/09/19 10:56:34.15 BxNLygjA0
>>462
日本語理解できないの?
券面表示がどうあれ、回数券に上り下りの区別はない。

まあ、お前が日本語理解できていないのは、片側は「新大阪(市内)」と明記してあり片側はまるで触れていないのに、
「京都-東京の回数券」だとか言っている時点で丸分かりだが。


464:名無しでGO!
12/09/19 11:31:33.76 53TuxO4b0
新大阪から上り方面
つまり新大阪発、京都以東への回数券
ただ、京都から乗ろうとしてるので米原以東だね

十分理解できる内容だと思ったんだが。
もっと噛み砕いて書くわすまんね



465:名無しでGO!
12/09/19 11:47:55.06 BxNLygjA0
>>464
だ・か・ら、回数券に上り・下りという概念自体ないんだって。
あくまでも「新大阪-(着駅)間の回数券」というだけ。


大体、それを言いたいのなら、
>新大阪発、京都以東への回数券
>ただ、京都から乗ろうとしてるので米原以東だね
これだけで十分。上りが云々なんていうわけの分からない書き込みは必要ない。


466:名無しでGO!
12/09/19 12:03:48.73 53TuxO4b0
まいったな、方面が通じないとは。
素人ではこれ以上噛み砕くのは難しい
ごめんね保育資格はもってないんだ…

467:名無しでGO!
12/09/19 12:16:30.18 nGdpiuTG0
元の質問文>>459に「上り回数券」って書いてある

それに対して>>460は文面通りに読んで「回数券には上下の区別は無い」って突っ込みを入れてる
>>462は質問者の意図を読み取って、質問に明示されていない回数券の区間を「新大阪~京都」から「新大阪~東京」までの
いずれかだ、と言っている

文面を読んだか意図を読んだかの違いで、話が完全にかみ合ってない

468:名無しでGO!
12/09/19 12:33:05.66 53TuxO4b0
まあそういうことw
>>1に詳しくない人用の質問スレって書いてあるなら
用語の言葉尻を突く意味がないって事だよ
以前から料金、運賃の指摘とか気になってたんだ

善良な質問者と回答者の諸君、スレ汚しご容赦を。

469:名無しでGO!
12/09/19 12:38:17.06 qEYYthU0O
>>460
氏ね
新幹線回数券はJR東区間を除き並行在来線は利用不可となっている

というわけで
>>459
必要です

470:名無しでGO!
12/09/19 12:41:16.79 BxNLygjA0
>>466
>素人ではこれ以上噛み砕くのは難しい

↓をよく読め。
>新大阪発、京都以東への回数券
>ただ、京都から乗ろうとしてるので米原以東だね
これだけで十分。上りが云々なんていうわけの分からない書き込みは必要ない。

>>467
>文面を読んだか意図を読んだかの違いで、話が完全にかみ合ってない

当然>>459の意図は読み取っている。
じゃなければ区間も聞かずに別途運賃は不要だなんて書かない。
新大阪(市内)-米原(以遠)じゃなければ、
JR京都線の途中駅から乗って別途運賃不要ということはありえないわけだからね。

471:名無しでGO!
12/09/19 12:50:14.73 BxNLygjA0
>>469
20回回数券だけは在来線利用不可だが、それ以外の回数券は利用可能。
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)

前にも一度話が出たが、「JR東の区間内では」
新幹線回数券はJR東区間を除き並行在来線は利用不可となっている
という話だが、それは他社のみの区間には触れていない。

472:名無しでGO!
12/09/19 12:57:12.13 qEYYthU0O
それと>>460よ、ややこしい言葉の言い回しに拘って肝心の運賃の有無の間違いをごまかすなよ

これソースな
今回最も関係のありそうな西の公式だが、東海でも東でも同じように書かれている。
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)


列車種別 普通列車
設備種別 普通車自由席
     ○特定都区市内に限り乗車可能
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

473:471
12/09/19 13:38:20.35 BxNLygjA0
>>472
お前、日本語読めないの?

20回回数券だけは在来線利用不可だが、それ以外の回数券は利用可能。

と書いただろ。
リンク先もちゃんと読め。
20回回数券以外は、その注はない。

474:名無しでGO!
12/09/19 13:42:42.58 BxNLygjA0
とはいえ、20回回数券ではダメなわけだから、>>460は下のように訂正する。

誤:それはともかく、別途運賃は不要です。
  ↓
正:それはともかく、20回回数券であれば別途運賃が必要、それ以外の回数券であれば別途運賃は不要です。


475:名無しでGO!
12/09/19 18:58:27.91 86ckJ5iZ0
関東大手私鉄の駅で関西大手私鉄に乗り換え可能な駅はどこ?乗り買えでもいい


476:名無しでGO!
12/09/19 19:48:00.60 qEYYthU0O
>>473
すまない、>>472を書いている間に>>471が書き込まれたみたいだ。
普段、新幹線回数券20(細かいが「20回回数券」という名前ではない)しか使わないから他の回数券も同じと思っていた。

477:名無しでGO!
12/09/19 20:34:43.26 fe2H3/xP0
質問です。
東京のJRでは77駅でスタンプ台を設置してますが、
東京メトロでもおなじようなスタンプは設置されてるんでしょうか?

出張の記念に押していっていつかコンプリートしたいと思ってるんですが、
そういう駅ごとのスタンプ、及び専用のスタンプ台帳って存在していますか?

478:名無しでGO!
12/09/19 20:51:21.76 6LRFD0xp0
>>477
民営化1周年記念で平成17年4月に全駅に配備した(期間1年のスタンプラリー用。ただし、終了後もそのまま置いてあった。)が、
劣化により、昨年1月末にすべて撤去された。

479:名無しでGO!
12/09/19 21:11:42.21 fe2H3/xP0
>>478
ありがとうございます。
もうないんですね。。

480:名無しでGO!
12/09/19 21:35:02.40 3guzQ/jI0
>>475
南の海=南海、ちかてつ=近鉄という自問自答はダメだぞ。

481:名無しでGO!
12/09/19 22:28:21.88 Q87lbIkXi
商業施設のある駅を関西大手私鉄乗り買えと言ったり高速バスの発着駅を関西大手私鉄乗り換えと言うのも禁止。

482:名無しでGO!
12/09/19 22:40:51.41 WyqugEXeP
丸の内線から日比谷線に乗り換えるのは銀座と霞ヶ関どっちがいいですか?
上り下り両方教えていただきたいです。

483:名無しでGO!
12/09/19 22:56:42.37 6LRFD0xp0
>>482
銀座駅 丸ノ内線←→日比谷線 B2←→B1←→B3

霞ヶ関駅 丸ノ内線池袋方面ホーム←→日比谷線 B2←→B3
霞ヶ関駅 丸ノ内線荻窪方面ホーム←→日比谷線 B2←→B1←→B3

どのように乗るか知らんが、先に到着したほうの駅で乗り換えればいいかと。



484:名無しでGO!
12/09/19 23:12:14.12 Sd5EKMqS0
今日、青森から出てきて深大寺で用事済ませて三鷹の駅前で飲んだんだけど
宿泊先の大崎まで何線に乗って行けばいいのか分からなくなってしまった
電車に詳しい人教えて下さい


485:名無しでGO!
12/09/19 23:19:50.76 6LRFD0xp0
>>484
中央線(快速または各駅停車)東京行に乗って、新宿で山手線渋谷・品川方面の電車(14番線)に乗換。

486: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5)
12/09/20 09:24:59.52 /xP6AzXu0
459です。私の不適切な文章のせいでお騒がせして申し訳ありませんでした。
>>460のご指摘はごもっともと感じていますが、フォローしていただいた皆さまにも感謝申し上げます。

ご回答は、>>474の内容で了解しました。幸い、手持ちの回数券は別途運賃不要のようです。
再度のご回答、本当にありがとうございました。

487:名無しでGO!
12/09/20 09:43:53.91 4F1KUqp30
>>486
>>8にも書いてあるけど、次からは○○方向とかぼかさないで、区間やきっぷの名称は詳しく書いてね。

・乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
 会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。

488:名無しでGO!
12/09/20 14:48:36.88 er4iECeJ0
10月の鉄道記念日あたりは結構鉄道イベントありますよね。
今年は関西方面へでも足を伸ばしてみようかと思うのですが、
以下のうち一番お勧めと思われるのはどれですか?またその
理由もお聞かせ願えたら嬉しいです。

10/14京阪電鉄 「ファミリーレールフェア 2012」
10/14JR西 敦賀駅開業130周年記念「敦賀車両管理室の一般公開」
10/14JR西 「吹田総合車両所一般公開」
11月? 「きんてつ鉄道まつり2012」(五位堂)

ちなみに10/14は阪急電鉄もイベントがありますね。こちらは
事前応募してないので除外ですが、お勧め度としてはどうですか?


489:488
12/09/20 14:50:51.10 er4iECeJ0
すみません、間違えました。

×=10/14JR西 「吹田総合車両所一般公開」
◯=10/27JR西 「吹田総合車両所一般公開」

でした。

490:名無しでGO!
12/09/20 18:07:42.07 /Jx3aVZB0
この間SLがPPになるのでSLレトロ碓井号に乗りましたが
この旧型客車は夜行列車や長距離急行などの優等に使われていたようですが
今でこそ暖房設備は付きましたが当時は夏は糞暑く冬は糞寒い中、車内では
乗客はどうしていたのですか?

また高崎の旧客は高崎に来る前はどこで何という列車で活躍していたんですか?

491:名無しでGO!
12/09/20 18:12:15.31 4F1KUqp30
>>490
暖房は昔からついている。
冷房はついていないので、窓を開ける。

492:名無しでGO!
12/09/20 19:26:48.21 yCvlAakV0
>>490
暖房は故障もあったし、長編成の最後尾ではほとんど効かなかった

暑くても寒くてもがまんして乗っていた、が正解

493:名無しでGO!
12/09/20 21:52:00.30 kMtZuWLj0
西武鉄道も西鉄でいいよな?

494:名無しでGO!
12/09/20 22:01:04.68 FgpDUctn0
はい。
西日本旅客鉄道も西大阪高速鉄道も西鉄でいいです

495:名無しでGO!
12/09/20 22:17:05.80 /07DrWD00
タクシー 深夜割り増し
バス 深夜バスという名の割り増し料金あり
飲食関係 深夜料金あり

ふと思ったのですが、電車って深夜割増料金って無いですよね。
他の業界だと深夜割増が当たり前だから電車もとっていいと思うのですが、なんで割り増し無しなのでしょうか?
法的に規制されてて取れないとかあるのでしょうか。

496:名無しでGO!
12/09/20 22:44:03.35 YL5OXFTH0
>>495
深夜バスじゃなくて普通の路線バスと比べないと。
あと、飛行機の海外便とかも深夜割増的なものはないような気がする。

497:名無しでGO!
12/09/20 22:52:31.45 Z17R2slHi
以前静岡で深夜に各駅停車のホームライナーがあったな。

498:名無しでGO!
12/09/20 22:58:48.40 NiZJJHsQ0
タクシー等・・・サービスを受けたあとに毎回支払い
鉄道・・・基本的に切符の購入=前払い
切符は一部の種類の回数券等を除いて24時間のうち、どのタイミングでも使用できるわけだから
「深夜割り増し」という仕組み自体が馴染まないのではないか?
近距離の切符はまだしも、有効期間が複数日にまたがる切符と長距離列車の扱いはどうする?
時差回数券は有効でない時間は入場の段階で弾けるが、それ以外の場合の精算はどうするのか?
取扱いが複雑になるだけで誰も得をしないのではないか

499:名無しでGO!
12/09/20 23:03:51.54 4wMCzJnF0
>>495
深夜割増を設定するかどうかは事業者の自由。他の人も指摘してるように、鉄道だとデメリットの方が多いからやらないだけ。
深夜バスなどは労働基準法を錦の御旗に、代替手段のない消費者の弱みに付け込んだ汚い商売をしてるだけの話。
また逆に、一部の高速道路やネカフェ(ナイトパック)みたいに深夜割引する業種もあるわけで。

500:名無しでGO!
12/09/20 23:15:49.49 t9fsz7HU0
>>495
鉄道の運賃は原価+適正な利潤が上限なので深夜割増は無理
同じ方式のバスも本来は無理だけど、貸切バスの乗合許可という制度で認められてる

501:名無しでGO!
12/09/20 23:28:59.64 /wV0kVSm0
>>490
とりあえずこれ見るべし 松竹映画 張込み導入部
URLリンク(www.youtube.com)

502:名無しでGO!
12/09/21 00:27:51.89 WGiLPtCpO
>>495
自宅最寄りの路線は終電近くになると無料優等が減り有料の特急に誘導される
これはある意味深夜割増だ

503:名無しでGO!
12/09/21 00:32:46.63 W8noVYGS0
>>502
博多→門司港方面の鹿児島線?


504:名無しでGO!
12/09/21 07:30:15.30 Ot0f5cxu0
>>469
なのに在来の距離をベースに料金を計算しているんですね。アコギだなぁ(東海道新幹線とか)

505:名無しでGO!
12/09/21 09:10:37.70 FFAJR/RT0
新幹線の「大阪市内」の切符について質問です
私は森之宮から新大阪まで乗車して新幹線に乗るのですが、
切符は高槻から来る友人が持っており、新大阪駅で待ち合わせです。
やはり森之宮では新大阪までの切符を買わないといけないのでしょうか?



506:名無しでGO!
12/09/21 09:28:18.22 Vmdjq/dW0
>>505
ICOCAで森ノ宮を入場して
新大阪で切符を受け取り
新幹線乗り換え改札でタッチ&大阪市内切符投入

これでICOCAから改札移せると思う

507:名無しでGO!
12/09/21 09:38:37.97 FFAJR/RT0
>>506さま
ありがとうございます
ICOCAを持っていないし、購入する予定もありません
入場券では意味が違うのでしょうか


508:名無しでGO!
12/09/21 09:50:44.74 XR2mW2Dv0
>>505
切符は基本的に持参人式なので、切符の効力を行使するには所持していることが必要条件。
そのため、新大阪で切符を持った友人と合流するのであれば新大阪までの切符が別途必要。
>>506はシステム上はこのようにすれば騙せるというだけであって不正乗車に当たる。

509:名無しでGO!
12/09/21 09:52:50.99 TWEsVCAD0
上野~新橋くらいから、とにかく安く遠くへ行く
「捕まらない」方法って何ですか?

小田急の株主優待だと新宿までが無駄です。

510:名無しでGO!
12/09/21 09:53:33.90 CA6pUVkW0
>>507
入場券では列車に乗車できません。
それどころか、車内に立ち入ることすらできません。

511:505
12/09/21 09:53:39.69 FFAJR/RT0
>>508さま
ありがとうございました、乗る時に所持していないといけないのですね



512:名無しでGO!
12/09/21 09:57:06.24 CA6pUVkW0
>>509
京成の株主優待。

もっとも、JR分+小田急の株主優待より高くなるがw


513:名無しでGO!
12/09/21 10:07:59.05 00A/QLCg0
>>509
東京駅から茨城空港まで関東鉄道バスで500円もしくは1000円。

514:名無しでGO!
12/09/21 10:11:33.12 WGiLPtCpO
>>505
森ノ宮⇒120円区間の切符でいいよ

515:名無しでGO!
12/09/21 10:15:40.54 XR2mW2Dv0
>>509
130円切符で東京近郊区間大回りをすれば端っこの方まで行ける。
出場不可で当日中に一筆書きで都内に戻ってくる必要はあるが。

>>514
不正乗車指南はキセルスレでやれ。

516:名無しでGO!
12/09/21 10:36:11.80 Vmdjq/dW0
>>508
不正という根拠は?

517:名無しでGO!
12/09/21 10:48:29.48 CA6pUVkW0
>>516
旅客営業規則
第13条
列車に乗車する旅客は、その乗車する旅客車に有効な乗車券を購入し、これを所持しなければならない。
ただし、当社において特に指定する列車の場合で、乗車後乗務員の請求に応じて所定の旅客運賃及び料金を支払うときは、この限りでない。

第264条
旅客が、次の各号の1に該当する場合は、当該旅客の乗車駅からの区間に対する普通旅客運賃と、
その2倍に相当する額の増運賃とをあわせ収受する。
(1) 係員の承諾を受けず、乗車券を所持しないで乗車したとき。
(以下略)


518:名無しでGO!
12/09/21 11:04:12.26 CA6pUVkW0
原則は上のとおり。

で、>>508>>517のようにいいたいのだろうが、この場合、入場がICOCAなので、ICカード乗車券取扱約款がまず適用される。
そして、その第8条第2項により、新幹線の乗車券類と併用することが可能で、
かつ、その場合、新幹線の改札を通った時点でICOCAの利用が完了することになる(そこまではICOCAがあればいい)
ので、新幹線改札通過時に新幹線の乗車券類を所持しているのであれば、不正乗車にならない。

ICカード乗車券取扱約款第8条第2項
前項の場合であって、別に定める場合は、新幹線乗換駅に設置する新幹線乗換改札機にお
いて、ICOCA乗車券と新幹線に有効な乗車券類等とを併用することができます。この場
合、新幹線乗換改札機による改札をもって、前項に規定する利用エリア内の駅の自動改札機
による改札とみなして取り扱います。

519:名無しでGO!
12/09/21 11:05:17.55 Vmdjq/dW0
森ノ宮→新大阪 ICOCA持ってる
新大阪→ 切符持ってる

何ら問題ないな

520:名無しでGO!
12/09/21 12:14:06.93 mzikiNAe0
便乗質問。
この場合、ICOCAから新大阪までの運賃が引かれるのでしょうか?

521:509
12/09/21 12:24:00.94 TWEsVCAD0
早速のお返事ありがとう!!
そんなに小田急優待が安いとは思わんかった(′・_・`)
LCC航空からって手もあるね。

522:名無しでGO!
12/09/21 12:27:21.83 CA6pUVkW0
>>520
引かれない。

523:名無しでGO!
12/09/21 12:28:44.16 vnY6Q2B70
>>520
引かれない。
このケースはやや脱法的だが、JR東の駅ではEX予約の発券ができないので、例えば
新宿駅でSUICAで乗る→東京駅か品川駅で東京都区内→大阪市内の乗車券と、東京(品川)→新大阪
の特急券を発券して新幹線に乗る
というのは普通にあり得る。
もちろん新宿駅で東京都区内→大阪市内の乗車券を買って、特急券だけEX予約を利用してもよいが。

524:名無しでGO!
12/09/21 13:13:08.80 WGiLPtCpO
>>515
何で>>514が不正だと思うの?
まず入場券でなく120円区間の乗車券だから列車に立ち入ることは可能。
そして近郊区間だから森ノ宮から新大阪まで行くこと自体に問題はない。

ちなみに、同様の乗り方をしたらきちんと自動改札を通れた自分の体験談だが
自分も関西住まいなんだが川口に出張することがたまにあり、いつも行きは新幹線回数券で130円乗り越し、帰りは130円切符を買って東京駅の新幹線改札で新幹線回数券と重ねて通している。
その日はたまたま帰りに新宿に寄りたかったので別に切符を買って来たはいいが、そこから帰るときにもう都区内の駅(新宿)にいるから新幹線回数券で改札を入ればいいのに、いつもの癖で130円を買ってしまい、気が付いたのは山手線に乗ってから。
今更戻るのも馬鹿らしいのでそのまま品川まで乗り、品川の東海MVで指定を取ってから新宿⇒130円と回数券を重ねて品川の乗り換え改札を通したら、何の問題もなく130円切符が回収され回数券だけが出て来た。


525:名無しでGO!
12/09/21 13:31:29.08 CA6pUVkW0
>>524
>そして近郊区間だから森ノ宮から新大阪まで行くこと自体に問題はない。

それは、森ノ宮から120円区間の駅に行く途中に通っているだけだから問題ないのであって、
新大阪でその乗車券を放棄するなら問題が大有り。

>今更戻るのも馬鹿らしいのでそのまま品川まで乗り、品川の東海MVで指定を取ってから新宿⇒130円と回数券を重ねて品川の乗り換え改札を通したら、何の問題もなく130円切符が回収され回数券だけが出て来た。

都区内発の乗車券をあらかじめ所持しているから、新宿→130円は新宿から(たとえば)代々木と乗車し、代々木から回数券で乗車したと考えて不正じゃないといえるが、
>>505の場合は所持していないのだから、>>517に書いた規則第13条に引っかかり、不正乗車となる。


526:名無しでGO!
12/09/21 13:37:23.97 CA6pUVkW0
一応言っておくと、>>525は「不正乗車か否か」の観点からの話しかしていないからね。

実際の現場の扱いとしては、自動改札を通しているのも事実。
回数券をどの時点で所持していたかなんていうのは、分かりようがないからね。

527:名無しでGO!
12/09/21 13:43:40.92 vnY6Q2B70
>>505
結論を言えば
この機会に、ICOCAかSuica買えば?
そうでなければ森ノ宮→新大阪170円の乗車券を買うべき。
じゃないかな。

528:名無しでGO!
12/09/21 14:26:16.53 XR2mW2Dv0
>>518
その規則はICカード側のみの規則であって、新幹線の切符(乗車券か特企券か知らんが)側の規則じゃないから、
新幹線の切符側の「大阪市内」という効力を森ノ宮→新大阪間で行使することが出来ないことに変わりはないだろ。

で、自動改札が森ノ宮→新大阪の運賃をICOCAから引かないのは、同時に使用する新幹線の切符を
森ノ宮乗車時点から所持していたかどうかを機械が判別出来ないからであって、
新幹線の切符側の「大阪市内」という効力を森ノ宮→新大阪間で行使することが不正乗車である事は変わらない。

529:名無しでGO!
12/09/21 14:35:23.26 Vmdjq/dW0
>>528
では問おう
ICで乗車し、新大阪改札内で大阪市内~の切符を購入した時は
森ノ宮~新大阪の運賃を引かれるのか?

同じように新大阪までは切符を所持していない

530:名無しでGO!
12/09/21 14:40:14.01 XR2mW2Dv0
>>529
それは区間変更の扱いになるので引かれない。
その場で購入したのだからな。

531:名無しでGO!
12/09/21 15:23:31.85 Vmdjq/dW0
一般利用者がその理屈で通じる?

同グループで区間変更と既所持がいて
徴収するしないが分かれたらクレームになりそうだ

532:名無しでGO!
12/09/21 16:29:11.84 XR2mW2Dv0
>>531
そういう場合は温情で誤入鋏扱い位にはしてくれる「かもしれない」な。
が、それはあくまで駅員の「温情」や、自動改札がどちらかを見分けられない「穴」に頼った方法で、
不正乗車であり、本来やっていけないことであることに変わりない。

質問スレに来て今後の事を聞いてくる奴に対して、「不正乗車だけど誰も気づかないからおk」
なんて方法を薦める事なんて出来るかっての。馬鹿かお前は。不正乗車は不正乗車。

ちゃんと不正乗車だと理解させた上で勝手にやる分にはこっちは知ったこっちゃないが。

533:名無しでGO!
12/09/21 16:56:05.15 M5fr/SY70
>>488
10/27
近鉄京都→宮津入庫→もう1度入庫→阪神三宮ツアーがオヌヌメ

534:名無しでGO!
12/09/21 18:05:32.57 tjceGgaD0
>>509
浅草まで歩いて東武の株主優待
日光とか鬼怒川まで行ける

535:名無しでGO!
12/09/21 18:23:12.88 KNXjaNM30
質問です。

埼玉方面から赤羽までのSuica定期券を持っています。
東京都区内→高松の切符を学割で買って新幹線を利用して高松に行きたいのですが、
出発が朝早いため最寄駅のみどりの窓口が開いていません。
東京駅の改札内で上述のような切符を買えますか?
買えるとしたら、どこで買うのがよいでしょうか?

お願いします。

536:名無しでGO!
12/09/21 18:37:49.32 qNP37wBhO
>>535
売ってくれたという話も聞いたことがあるが、規則上は乗車後には買えないことになっているので
売ってくれなくても文句は言えない。

どうしてもというなら、事前に買って下さい。

537:名無しでGO!
12/09/21 18:47:09.24 XR2mW2Dv0
>>535
赤羽のみどりの窓口なら7時から21時までやってるから登校時か帰宅時に買っとけば?

538:名無しでGO!
12/09/21 19:30:39.22 IyrppD050
当日なら赤羽か大宮で一旦下車して買うことを勧める
しかしできるだけ前日までに買っておいた方がよい
窓口の混雑の状況は行ってみなければ分からないし、不慣れな駅員だと時間がかかったり
単純な経路でもありえないようなミスをすることもある
精神的にも時間的にも余裕がある方が確実

539:505
12/09/21 19:42:31.08 FFAJR/RT0
たくさんの方ありがとうございました

不正とか、安く付かせたい、とか抜け道を聞くつもりではなく、
素人の単純な質問でした。
森之宮から新大阪の切符を買います。


540:名無しでGO!
12/09/21 20:33:13.07 XtBHRZGy0
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

このCSVって何ですか?Cはカントの略?

541:名無しでGO!
12/09/21 20:38:18.18 nTyfCC3J0
>>540
C=カント
S=スラック

Vはなんだったっけかな

542:名無しでGO!
12/09/21 20:59:37.54 SIuYgdAr0
V:vertical curve かな?

543:名無しでGO!
12/09/21 21:07:52.18 Oj9H4u7a0
>>509
宿泊する必要があるがおおるり号はどうでしょう
URLリンク(www.ohruri.com)

草津は1000円、那須塩原、塩原、熱川、日光、奥日光、鬼怒川、湯西川は600円

544:名無しでGO!
12/09/21 21:14:39.43 YdCOjg520
札幌市の手稲駅から札幌駅に向かうホームライナー(定期券の他に100円かかる)
という電車があるんですけど、終点の札幌駅が近づくと、車内放送で
「カーテンとリクライニングシートは元の位置に戻し、ゴミはゴミ箱へ捨てる
よう、ご協力お願いします。」って流れるんだけど、これって全国でもこんなことあるの?

545:名無しでGO!
12/09/21 21:24:57.72 fpZyrYe90
>>544
「リクライニングを戻せ」は、たいていの列車で言っているな。
ってか、言われなくてもそれくらいは

常識とかマナーの範疇

だと思うけど。

546:名無しでGO!
12/09/21 21:26:01.55 FV3xhMuB0
>>540
緩和曲線の長さ

547:名無しでGO!
12/09/21 21:26:52.27 FV3xhMuB0
>>546
>>541だった

548:名無しでGO!
12/09/21 22:03:42.63 kCyItdwF0
>>540
V=versin(バーサイン)の頭文字
日本語に訳すと正矢(せいし)、三角関数の一つ

誰でも知ってる三角関数はsin(正弦)、cos(余弦)、tan(正接)の3つだけど、実は三角関数は8個あって、
その中の一つがversin(正矢)

鉄道では何の寸法かというと、まず長さ10メートルの糸をカーブの内側でピンと張ってレールにくっつける
すると真っすぐな糸と曲がったレールの間には隙間ができる
その糸とレールの隙間が糸の中央で何ミリあるかが、標識や枕木に書いてあるVの数字

カーブ半径が1200メートルとか書いてあっても、実際にカーブの大きさが正確かどうか測lりたい時、
巨大なコンパスで円を書くのは不可能だから、糸をちょっとずつずらしながらVをチェックするしかないってわけ

549:535
12/09/21 23:56:10.53 KNXjaNM30
>>536-538
ありがとうございました

550:名無しでGO!
12/09/22 00:52:11.03 ELUHHmKy0
帝都高速度交通営団は英語では
Emperial capital high speed transportation public company
で良いですか?

551:名無しでGO!
12/09/22 00:54:25.25 GKKm3YeS0
>>550
Teito Rapid Transit Authority
略称はTRTA

552:名無しでGO!
12/09/22 00:55:02.61 Loj74/Js0
>>550
英語表記はTeito Rapid Transit Authorityで、TRTAという略称もあった。
(wikipediaから引用)

553:名無しでGO!
12/09/22 09:17:03.63 ELUHHmKy0
>>551 >>552
では、外人にはまったく意味が通じないのでは?
Teito?
Whis dpes it mean?
って言われませんか?

554:名無しでGO!
12/09/22 09:35:14.09 VMJQwMNf0
インペリアルなんとかなら通じるってものでもあるまい

555:名無しでGO!
12/09/22 09:40:22.10 39AuMrVv0
〈指定の列車の乗り遅れ〉
● 指定席特急券、グリーン券、寝台券、指定席券(トクトクきっぷも含む)は、指定された列車の発車時刻を過ぎると無
効になり、払いもどしできません。

● 指定席特急券については、乗り遅れた場合でも指定された列車の乗車日と同じ日のうちなら普通車自由席に限って
ご利用できます。なお、指定席に乗車される場合は、指定席特急料金を全額お支払いいただきます。

● 上記のほか、全車指定席の〔はやぶさ〕〔はやて〕〔こまち〕〔成田エクスプレス〕の指定席特急券については、指定さ
れた列車の乗車日と同じ日のうちなら後続の〔はやて〕〔こまち〕〔成田エクスプレス〕を立席でご利用いただくこともできま
す。また、〔はやぶさ〕の指定席特急券を所持している場合は、後続の〔はやぶさ〕も立席でご利用いただけます。(自由席の
ない〔はやぶさ〕〔はやて〕〔こまち〕〔成田エクスプレス〕に限ったお取扱いです)

● 〔はやぶさ〕〔はやて〕〔こまち〕〔成田エクスプレス〕以外の全車指定席の特急列車には、乗り遅れた場合ご乗車になれません。


556:名無しでGO!
12/09/22 09:53:53.19 Sg/c8aiH0
>>555
で、質問は?

557:名無しでGO!
12/09/22 10:55:19.19 v/Dniy190
間違えて規則スレに投稿してしまいましたが
こちらへの質問です。
旅行途中の乗車券と入場券の効力について教えてください。
駅構内に改札がある専用ホーム(新幹線ホームや上野駅特急ホーム)に旅行途中で入場するため購入した入場券で駅から出場し
再度、入場券で入場した場合は旅行途中の途中下車不能の乗車券は有効か無効どちらなのでしょうか?


558:名無しでGO!
12/09/22 11:38:05.26 Sg/c8aiH0
>>557
規則スレでどうぞ。

559:名無しでGO!
12/09/22 17:52:57.08 Oa6vBD6Q0
地下鉄の車両はどこから地下に入れるんですか?
それを考えると夜も眠れません><

560:名無しでGO!
12/09/22 17:58:12.76 BCqgl5/80
>>553
固有名詞は訳さない
銀座駅はginza station、新橋駅はshimbashi station
silver seatやnew bridgeじゃないしbellbottoms townとも言わない

561:名無しでGO!
12/09/22 18:21:47.05 AhdBQyPn0
>>559
春日三球・照代かwwww

マジレスしとくと
・車庫が地上にあるので地上の車庫に直接搬入(メトロ銀座線・丸ノ内線、名古屋市営地下鉄東山線など)
・線路のつながった他路線から搬入(上記以外のメトロ(東急田園都市線経由他)、福岡市営地下鉄空港線・箱崎線(JR筑肥線経由)など)
のどっちかがほとんど。
地下の車庫であっても地上に開口部があるのでそこから搬入する(都営新宿線・大江戸線など)

562:名無しでGO!
12/09/22 22:23:30.98 ELUHHmKy0
>>560
なるほど!
帝都=東京だから固有名詞ってことですね。
ようやく理解しました。

563:名無しでGO!
12/09/22 22:34:15.40 L0t3795L0
JR西日本の株主優待券に、「寝台利用の場合は乗車券・運賃共に割引無効になります」とありますが、
乗車券部分だけ株主優待を使って割引して急行券・寝台券と別々に購入し
何素知らぬ顔で急行きたぐにの寝台に乗り込んでも問題ないでしょうか?
もし検札の際車掌に「乗車券も見せろ」と言われた時に、指定券に「株主優待割引済」などという印字がされると
株主優待で寝台に乗ったことがバレてしまい車内で差額を請求されそうで怖いです。


564:名無しでGO!
12/09/22 22:36:31.65 5rTBIXRn0
>>563
寝台利用の場合は乗車券・運賃共に割引無効になります

565:名無しでGO!
12/09/22 22:40:16.56 uJ9xP+Vw0
たいていの人は言われなくても料金券と乗車券をセットで差し出すから
料金券だけ出したら高確率で不正を疑われるね

566:名無しでGO!
12/09/22 23:10:10.86 1agZO7Bq0
更に言うとそのままきたぐにで新潟まで行った場合「JR西日本」の優待券なので割引になるのは直江津まで、直江津からJR東日本になるから別途新潟までの切符が必要になるから割引の効果は薄れる、と思う。

567:名無しでGO!
12/09/23 03:47:30.14 LLQYpMHY0
>>563

>>4
>※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。

568:名無しでGO!
12/09/23 06:32:23.20 ruGgWv/T0
横浜駅の東海道線のホームの表示で、

◇形状の看板で、中に





のようなのがあるけど、あれなに?
看板は黄色地で、記号は黒です。

569:名無しでGO!
12/09/23 06:54:26.98 tqa+cVfc0
>>568
>>7

570:名無しでGO!
12/09/23 09:52:52.76 EA35hreQ0
日本の地方都市で地鉄があるのは長野と富山だけですか?

571:名無しでGO!
12/09/23 09:59:38.01 LLQYpMHY0
>>570
君の言う「地鉄」とは何なのか、まずは定義してくれ。話はそれからだ。
wikiでは以下のとおり。

地鉄(ちてつ)
・富山地方鉄道の略称。地元ではこう呼ばれる
・中国語で地下鉄のこと
・香港の地鉄公司(日本語は会社)、略称MTR
・刃物の製造に用いる鋼材の一種で、焼き入れが出来ないほど炭素含有量が少ないもののこと

572:名無しでGO!
12/09/23 12:04:28.04 SK7Ha3vj0
地下鉄で単線の区間ってありますか?

573:名無しでGO!
12/09/23 13:08:31.57 q191w9Ui0
長野電鉄を地下鉄と読んだら他の地下鉄が怒るぞ

574:名無しでGO!
12/09/23 16:31:58.21 AVJFKwmO0
>572
営業線でなければいくらでも。
東京メトロの連絡線は時々臨時列車が通りますね。

575:名無しでGO!
12/09/23 17:38:54.27 bZopQWic0
中野坂上や綾瀬の支線ホームは単線と言えるかも

かつては青山一丁目~永田町が単線

旧・新玉川線も地下鉄とするなら
二子玉川園駅内に単線があった

576:名無しでGO!
12/09/23 19:34:19.50 wxif7WcS0
青森署は19日、女性のスカートの中を盗撮したとして県迷惑行為等防止条例違反の疑いで、青森市の
県国際経済課主査、佐々木健裕容疑者(34)を逮捕した。

逮捕容疑は、18日午後8時25分ごろ、自宅近くの小売店内で、40代女性客のスカートの中を、携帯電話の
カメラを使用して動画撮影した疑い。

同署によると、盗撮に気付いた店の従業員が近くの交番に通報した。

佐々木容疑者と、女性に面識はないという。

ソース
nikkansports.com URLリンク(www.nikkansports.com)


577:名無しでGO!
12/09/23 22:09:11.85 5ORqJytP0
余目駅の乗換えで質問です。
陸羽西線で新庄から余目に行き、そのまま新庄行きで戻りたいです。
秋の乗り放題パスでの乗りつぶし目的です。
時刻表見ると乗り換え時間0分ですが乗り換え可能でしょうか?
たぶん単線だから交換してるので両方到着して発車なのかと思いますが

578:名無しでGO!
12/09/23 22:12:05.45 vZ5fLfek0
>>572
国内でも途中駅までの暫定開業で
単線や単線並列でとりあえず開業した例は結構ある

579:名無しでGO!
12/09/24 00:16:30.93 H7FEZ8aa0
>>572
地下鉄にはないがちかてつにはある。意味分かるか?
地下鉄とちかてつは違うんだぞ


580:名無しでGO!
12/09/24 00:17:00.70 jaG4YkdV0
>>577
>>4 ルート(ry

581:名無しでGO!
12/09/24 01:13:16.35 U2s51P3n0
>>573
地下鉄も怒るんだ・・
怒ったらどうなるのですか?

582:名無しでGO!
12/09/24 01:21:04.63 jcjDCSrF0
そういえば長野電鉄やりんかい線みたいな
一部が地下の電車って地下鉄とは呼ばないのか

583:名無しでGO!
12/09/24 03:09:42.28 8YgWqYeR0
>>582
社団法人日本地下鉄協会では、1962年以前から地下鉄として営業していた路線と、
1962年以降に地下鉄建設費補助金を受けて建設された路線を地下鉄とみなしている模様
具体的には全国の公営地下鉄・東京メトロと、広島のアストラムラインの地下区間、
埼玉高速鉄道(赤羽岩淵~鳩ヶ谷が地下鉄建設補助金受給対象)、横浜高速鉄道の
MM21線が該当

神戸高速鉄道や長野電鉄の地下区間が一般に地下鉄に分類されないのも
上記が理由のようだ

584:名無しでGO!
12/09/24 08:49:19.38 U2s51P3n0
>>582
臨海線は大部分が地下だから、一般人は地下鉄って呼ぶことも多い。

585:名無しでGO!
12/09/24 11:21:15.88 DewAIr270
>>577
上り列車と下り列車の入れ替えの場合、相互の乗換は考慮しないので、その乗換は間に合わない
可能性がある。
ひとつ前の駅での折り返しが確実。

586:名無しでGO!
12/09/24 15:36:58.89 iguct7lM0
>>577
似たような例として、釧路から釧網線細岡に行こうとする場合、釧路-3728D-塘路-4725D-細岡としたくなるが、
3728D~4725Dの乗換に成功する場合もあれば、3728Dのドアが開く前に4725Dが発車してしまう場合もある。
運を天に任すのみ。5月~11月なら3728Dを釧路湿原で下車して細岡まで歩けば確実だが。
と、経験者が語ってみる。

587:名無しでGO!
12/09/24 15:50:58.40 8Xj+/MFy0
昨日のほこたての京成マニアvs京成社員対決で
京成社員がスジ屋でその紹介VTRもあったのですが
その映像で鉛筆と定規でスジを引いていたのですが
今でもスジを引くのは鉛筆なのですか?
Oudiaというヲタ向けのダイヤ作成ソフトがあるくらいだし
コンピューターで作っていると思いましたが。

あと、私は子供の頃からJRに入りたくて勉強してきて
世間で一流と言われる高校に入り今は一流と言われる
大学に入学したのですがマニア対決で出たその社員は
駅員や運転士もやっていたそうですがJRも大卒とは言え
最初はブルーカラーになるんですか?
子供の頃に遅延でおっさんに怒鳴られている駅員や車掌を見て
JRには入りたいけど駅員や車掌はやりたくないと思ったのですが。

588:名無しでGO!
12/09/24 16:07:50.01 Ti0Mg3G+0
>>577
情報までに余目での到着即折り返し。
159D(12:02:00着/4番線)→158D(12:03:00発/5番線)
165D(16:59:45着/4番線)→164D(17:00:45発/5番線)
4番と5番は島式ホームの対面。
あとはどうするかは自己責任で。

もし先の列車が1分でも遅れているようなら諦めて手前で折り返すべきとは思う。

589:名無しでGO!
12/09/24 17:34:12.38 OAJwccsL0
>>574
綾瀬ー北綾瀬間ってどうだっけ?

590:名無しでGO!
12/09/24 17:42:42.03 j0l1PM2U0
>>587
番組見てないから詳しいことは良くわからないけど

基本的に中堅以上の鉄道会社は、
・駅員、車掌、運転士
・設備(信通、電気、車両)
・保線

に職種が分かれていて採用段階から基本交わらないよ。

あとJR東とかは地方支社で採用→首都圏に異動はあっても逆はないらしい


ダイヤの手引きは今でも事故等で遅延からの回復時には常用されてるね。
パソコンんが手なのかも→司令



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch