//// 鉄道板・質問スレッドPart148////at TRAIN
//// 鉄道板・質問スレッドPart148//// - 暇つぶし2ch2:名無しでGO!
12/08/14 14:32:52.71 mIJGkjyEO
>>1
小笠原道大がすかさず華麗に2ゲトズサーしていいですか?

3:名無しでGO!
12/08/14 14:41:34.65 Hxt//F0O0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/〝 レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ

4:名無しでGO!
12/08/14 15:10:57.50 056pMGSE0
※まずは検索サイト(URLリンク(www.google.com)URLリンク(www.yahoo.co.jp))を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前にFAQサイトURLリンク(www.geocities.jp)を読んで既出ではないか調べましょう。
※質問はわかりやすく簡潔に。原則として駅名や路線名など具体的に書いてください。
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。
※回答者の方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。

☆よくある質問(FAQ)、歴代スレ、お役立ちリンクなど URLリンク(www.geocities.jp)
☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ34 スレリンク(train板)l50
☆//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25//// スレリンク(rail板)l50
☆定期券スレッド [通勤17箇月] スレリンク(train板)
☆乗車券類・切符の規則(中上級者用)第22条 スレリンク(train板)
☆乗車券類・切符の規則(初級者用)第7条 スレリンク(train板)
☆乗車券類・切符の規則(超初級者用)第1条 スレリンク(train板)

5:名無しでGO!
12/08/14 15:11:08.70 056pMGSE0
【FAQ】(URLリンク(www.geocities.jp)も読むべし)
Q:A駅---B駅---C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅---B駅---C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (URLリンク(www.jreast.co.jp)の地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅---B駅---C駅の順に駅があるとして、A~C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA~C駅
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。

6:名無しでGO!
12/08/14 15:11:20.75 056pMGSE0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
  回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
  途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。


7:名無しでGO!
12/08/14 15:11:30.49 056pMGSE0
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
Q:首都圏のJRの駅にあるこの標識は何?
     /\
   / ○ \
   \ ┴ /
     \/
A:信号機設置位置表示
  列車がオーバーランした際に最後尾がこれを過ぎてた場合、列車後方の信号が切り替わってしまっていて
  勝手に後退すると危険なので、それをしないよう注意喚起するための標識


8:名無しでGO!
12/08/14 15:11:47.06 056pMGSE0
・情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのは嫌われます。
・乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
 会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
 ※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。
・教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
 質問をして回答が得られた時は「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と
 回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。

<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない

9:名無しでGO!
12/08/14 20:26:46.24 9upQRvoG0
よくある質問で

Q 近鉄は「ちかてつ」と言うよな?
A いいます。近鉄の通称に「ちかてつ」と言う人は多いです


10:名無しでGO!
12/08/14 20:54:11.07 My1kV6EO0
テンプレは>>4-8です。
他のものは無視しましょう。

11:名無しでGO!
12/08/14 20:58:25.43 CYeE5M8ui
注意事項。
1・近畿日本鉄道の略称「きんてつ」と読み「ちかてつ」とは読みません。
2・バス等鉄道以外の交通機関に乗り換える場合例えその交通機関が鉄道会社の系列であっても「鉄道に乗り換え」とはなりません。
「鉄道系の交通機関に乗り換え」となります。
3・駅前の商業施設に行く場合例えその施設が鉄道会社の系列であっても「鉄道会社に乗り買え」とはなりません。
4・日本中央競馬会の略称「JRA」と旅客鉄道株式会社の略称「JR」とは一切関係ありません。
5・南の海と南海電鉄とは一切関係ありません。

これらに関する質問が来ても一切無視して下さい、最悪スレの存続が不可能になります。

12:名無しでGO!
12/08/15 00:11:50.54 N+ndrIiY0
明日長野の上諏訪駅の最寄りで花火大会があるのですが
上野から一番安く行く方法はどんなのがありますか?
鉄道以外では高速バスを考えてます。
金がないので裏技的な方法あれば教えてください。

13:名無しでGO!
12/08/15 01:15:18.70 BWbhYKbN0
>>12
青春18きっぷで普通列車乗り継ぎ
都内からなら午前中に出発すれば行き当たりばったりでも午後5時頃には上諏訪に
たどり着けるはず
帰りは花火が終わってすぐに上諏訪を出発しても甲府あたりまでしか帰れないはずなので
(青春18きっぷで乗れる新宿直通の臨時夜行も出るが全席指定で指定券入手困難)、
駅で夜明かしするとかネットカフェを探すとかになりそう

青春18きっぷは金券屋で必要な日数分(2日分)を買う、もしくは普通に購入して
余った分を金券屋に売るとか他の用事で出かけるのに使うとか

14:名無しでGO!
12/08/15 08:55:19.48 N+ndrIiY0
>>13
ありがとうござます!
18切符ってありましたね!
友達と行く予定なので2枚ずつ使えれば得ですね。
終わったら余所に足を伸ばすこともできますし楽しみになりました。


15:名無しでGO!
12/08/16 00:52:46.38 OkP7S0L90
地下鉄のトンネルはなぜ蛍光灯が点けっぱなしなのですか?

16:名無しでGO!
12/08/16 00:53:56.72 K/mtBKPC0
つけなきゃ暗いだろう

17:名無しでGO!
12/08/16 13:22:40.67 CuHzeoy+0
>>15
点けっ放しではない
東京メトロの場合は国土交通省(公営地下鉄の場合は自治体)を定年退職した天下りOBが
トンネル内に一定の間隔で設置された詰め所にいて、電車が通過するたびに点灯させている
ダイヤが乱れたりすると、電車が通過しているのに点灯しないなんてことはざらにある。


18:名無しでGO!
12/08/16 19:36:15.43 Qpgc9HVv0
新規で建てようと思ったけど必要性ないと思ったので

自分は乗り鉄なのだが
はやり有名路線はうるさい子供がいっぱい来るわ来るわ
首都圏のローカル線は全部そうだ
古い車両に浪漫を感じにきたのに子供がいるせいで台なし
だいたい今の子供に昭和の車両乗せたってなんとも思えないだろ

自分がまだ子供だったらいいんだけどもう大人だ
ほんと0は無理でも少なくてもそういうのが少ないのはないのかな?

19:名無しでGO!
12/08/16 20:00:53.09 EtFMnkL40
>>15
地下鉄に限らず、長いトンネルでは照明が点けっぱなし。
それは>>16の言うとおり、つけなきゃ暗いから。

北陸トンネルの火災では、トンネル内に照明はあったものの、その頃は常時消灯が基本だった。
まっくらなトンネルの中で、非常時に照明のスイッチを探し出して点灯するのはまず無理。
なので、いつも点けっぱなしにするようになった。

20:名無しでGO!
12/08/16 21:53:10.55 lp9QSvhX0
>>17
スレ違い
こっち逝け
スレリンク(rail板)

21:名無しでGO!
12/08/16 21:55:58.31 OkP7S0L90
>>15です。
非常時のためなんですね。ありがとうございました。

22:名無しでGO!
12/08/16 22:32:05.97 hpmDiESy0
青春18切符で東京から西の方(名古屋、できれば大阪)に
行きたいのですが(帰りは新幹線)、青春18切符は金券屋で1枚で買えますか?

23:名無しでGO!
12/08/16 22:45:38.77 4l2kV7KX0
1枚以外では買えないわな。
1日分だけ残ったのを売ってるかどうかは金券屋の在庫状況によるだろう。

24:名無しでGO!
12/08/16 23:31:38.02 AvPhPrTo0
500系こだまの5号車指定席がみどりの窓口でリクエストしても発券できなかったけど、
5号車はこだま指定席往復きっぷ専用で、通常の指定席は発売してないのですか?

素直に6号車にすればいいのですが、B席がこないのならば5号車のA席がいいなあと思ったので。

25:名無しでGO!
12/08/16 23:50:42.76 StWDr7Gg0
>>24
500系こだまの指定席は原則6号車のみ。

5号車は自由席なので、発券そのものが不可能。

URLリンク(www.jr-odekake.net)

4・5号車が指定席になる場合もあるが、これは団体予約が入った場合の措置のことが普通なので普通は発券されない。(予約済み扱い)

26:名無しでGO!
12/08/16 23:59:30.81 Nv1Riiuu0
>>17
トンネル内に詰所なんてないぞ!by元社員

27:名無しでGO!
12/08/17 00:01:33.17 yHo6sYwf0
上野から成田空港までスカイライナーやアクセス特急は1200円ですが
迂回して走行距離も時間も長い本線の方はたったの1000円です
なぜにこんな逆転現象がおこるんでしょうか普通金額逆じゃないですか?

28:名無しでGO!
12/08/17 00:21:42.47 058/Ell80
>>25
URLリンク(www.jr-odekake.net)

これ見ると5号車は指定席のようですが・・・
「こだま(&やくも)指定席往復きっぷ」ご利用のお客様用指定席とありますが、
普通に座席指定はできないのかなあと思ったんですが。

29:名無しでGO!
12/08/17 00:38:08.48 WM7VsbED0
>>27
開業時期が新しい路線は建設費が高騰しているので運賃も高くなるのが一般的

>>28
普通には座席指定できない(こだま(&やくも)指定席往復切符を購入した場合のみ指定可能)
ということでしょ
そういう意味には見えないと言うなら日本語でおkとしか

30:名無しでGO!
12/08/17 04:26:25.09 vxJeeU2x0
あずさに上りと下り乗ったんですが
松本新宿のあずさは新宿運輸区の印で
新宿松本のあずさは甲府運輸区の印でした

これ逆じゃないですかなんとなく

31:名無しでGO!
12/08/17 04:37:29.37 92140cl80
偶然でしょ。
新宿運輸区でも甲府運輸区でも上下両方の列車に乗務してるんだから。

32:名無しでGO!
12/08/17 06:42:19.63 vvNEMUIH0
>>30
実際の行程はもうちょっと複雑でしょうが、簡略化したら

新宿運輸区の人は、新宿→松本→新宿で一仕事
松本運輸区の人は、松本→新宿→松本で一仕事

だから、上りでも下りでも、新宿の人が乗ってるかもしれないし松本の人が乗ってるかもしれないと。

33:名無しでGO!
12/08/17 09:42:22.73 lOleBBA40
JR東日本のえきねっとで
九州新幹線の指定席特急券を3人分購入する場合、
席の配置はどうなるか知ってますか?
ボックス状ですか?通路を挟んで3人横並びですか?


34:名無しでGO!
12/08/17 09:53:22.57 h0WbrWLb0
>>28
>>25の言う団体が入った場合の措置と同じ。
全席が「こだま(&やくも)指定席往復きっぷ」専用として割り当てられ予約済み扱いになっている。

>>27
スカイアクセス線で途中経由する北総鉄道の運賃の兼ね合いから。
京成電鉄は北総鉄道の線路を第二種鉄道事業者として借りているので、理論上は独自の運賃を決める事も出来るのだが、
スカイアクセス線に本線と同等の運賃体系を取ってしまうと、北総鉄道と運賃の逆転現象が起こってしまう。

たとえば、北総鉄道全区間の京成高砂-印旛日本医大間は780円だが、第二種で全区間京成電鉄扱いとなる
青砥-成田湯川間41.9kmを本線運賃で計算すると580円となり、前途放棄をすることで安価に北総鉄道
(正確には京成電鉄が第二種鉄道事業者として北総鉄道を走行する区間)に乗れてしまうことになる。
これを避ける為、逆転現象が発生しないように北総鉄道ベースの運賃で調整している。

35:名無しでGO!
12/08/17 10:45:32.22 88yDIJ9A0
>>17
今のご時世にそんな馬鹿な話があるか。デタラメもいい加減にしてもらいたい。

36:名無しでGO!
12/08/17 11:25:21.88 PyrshSH10
>>26>>35
なんでスルーできないの?馬鹿なの?死ぬの?情報求む!

37:33
12/08/17 13:26:48.89 lOleBBA40
自己解決しました。
ちなみにボックス状でした。

38:名無しでGO!
12/08/17 14:08:32.14 OjtAS+H5O
定期を落として、使われたら悔しいなって思った時に思いついた疑問なんだけど

改札機でッピってしたら定期券に記載してある情報(名前性別等)と共に乗り降りした駅の情報は改札機を通して駅側に残ってたりするものでしょうか?

39:38
12/08/17 14:10:27.13 OjtAS+H5O
因みにパスモで利用は東京23区内です。

40:名無しでGO!
12/08/17 15:12:41.24 fRIna40S0
>>38
駅改札機ではICカードの有効無効を判断、必要に応じホストコンピュータと通信し各種精算の上カードのデータを書きかえる。
その際ホストコンピュータにも利用履歴や残高等を送信し保存。
駅には個別カードの履歴は残ってなく、紛失等の場合は駅端末を使用してセンターに照会するようになる。
紛失時に申し出れば本人確認の上、紛失カードの利用を停止して
再発行の手続きをするようになる。

41:名無しでGO!
12/08/17 15:49:34.51 VWERdglO0
>>40
レスありがとうございます。
やっぱりそういうデータは残るようになってるんですね。すっきりしました。

42:名無しでGO!
12/08/17 19:50:07.95 g1bL+eoc0
>>15>>21

電車の回生ブレーキを有効に働かせる負荷として、蛍光灯をつけている。
これがないと、回生失効になる。

43:名無しでGO!
12/08/17 20:06:27.80 WM7VsbED0
>>42
スレ違い
スレリンク(rail板)

44:名無しでGO!
12/08/17 21:32:32.14 VVz3IwDI0
1 過密ダイヤというのは、どのくらいの列車運行間隔からをいうのでしょうか?
  過密ダイヤの定義はありますか?

2 最初に過密ダイヤと呼ばれる状況が発生したのは、いつ頃の何線でしょうか?
  その当時の列車間隔は何分に1本程度だったのでしょうか?

3 過密ダイヤ線は当然電車が走っていますが、現在のラッシュ時の山手線や中央線あたりの過密ダイヤ運行を、
  ・気動車
  ・蒸気機関車に牽引された列車
  で実行できるでしょうか?もちろんありえない状況ですが、あくまでも技術的に
  練度の高い乗員との組み合わせでは可能だろうかという事で。


45:名無しでGO!
12/08/17 21:38:58.47 wP0LVJKu0
 奥出雲おろち号(備後落合行き)を予約したけど、そこから先に新見方面に
乗り継ぐ列車がありません。結局次の木次線普通列車に乗っても同じ。
 備後落合駅で2時間ほど時間つぶしはきついので、どこかの駅でおろち号を
降りて時間つぶししたいと考えています。どこか良い駅(駅近くのスポット)
はないですかね?



46:名無しでGO!
12/08/17 21:44:13.93 qVmui7Y20
月に三回くらい、新宿と常磐線我孫子(or取手)駅を往復することになりました。
いちいち切符を買うよりも何か安くなる方法はないかと探したのですが、
都区内用の一日フリー切符というのはあったのですが、常磐線の千葉や茨城まで
カバーしてるものは見つかりませんでした。
さすがに定期券を買うほどには行き来する頻度は高くないのですが、3回に1回は
日に2往復することもありえます。何か「乗り放題」系の切符ってないものでしょうか?

47:名無しでGO!
12/08/17 22:02:25.51 Fux/Wh5yO
>>46
つ 普通回数券
そのエリアをカバーする乗り放題系は思い当たりません(>_<)

48:名無しでGO!
12/08/17 22:04:53.88 qVmui7Y20
>>47
やはりそうですか。
ありがとうございました。


49:名無しでGO!
12/08/17 22:10:24.91 fmcqh3sJ0
>>46
土曜休日(及び8/31までの平日)で、2往復する日であれば、休日お出かけパスも使える。

50:名無しでGO!
12/08/17 22:38:03.44 R8LyE1tX0
阪急フェリーは阪急電鉄と関係あるよな?

51:名無しでGO!
12/08/17 23:55:56.18 4BhxoBIc0
>>50
「はんきゅう」違い。

フェリーの方は「阪九フェリー」と書く

文字通り、大阪と九州を結ぶことから、この名称。


52:名無しでGO!
12/08/17 23:58:22.37 4BhxoBIc0
>>44
信号設備や、単線区間の場合は交換設備の間隔などによっても変わるので一概には言えない。

かつて遠州鉄道が実施していた11分間隔運転は、交換設備をフルに使ったダイヤだったのである意味過密ダイヤ。


53:名無しでGO!
12/08/18 02:18:25.21 e05DA26s0
>>51
市ね
あんたが回答するには100年早い

54:名無しでGO!
12/08/18 16:34:12.46 n18QxnxP0
質問です、
土日などに上越線にSLが走っているみたいですが
これの指定席って当日キャンセルとかでるのでしょうか?

またキャンセル待ちとかの方法などあれば教えて下さい

55:名無しでGO!
12/08/18 17:22:02.70 azoU6ku/0
14日の午前中に雨のせいで東海道新幹線がしばらく動きませんでしたね。
私の場合、遅れるどころか、乗る予定だった10時頃の東京発ののぞみ号が
運休になってしまいました。そこで、東京駅で行列に並び、12時台の
のぞみ号の指定席切符を購入して乗ることができました。

今になって疑問なのですが、どうして当日、発車直前にのぞみ号の指定席が
とれたんでしょうか?お盆の帰省切符って、数週間前にやっととれる
状態なのに。しかも、運休で乗れなくなった人がたくさん並んでたのに、
列の後ろの方の私も切符をとれました。
これはやはり、私が切符をとれた新幹線にもともと乗る予定だった人の多くが、
「遅れが出たならもう新幹線に乗っても仕方がない」とキャンセルしたからなのでしょうか?
それとも、こういうトラブル時に激怒する客対策のために、JRはある程度指定席を
保留してるんでしょうか?


56:名無しでGO!
12/08/18 18:31:23.14 mynYzbLVi
>>53
小椋長嗣、乙!


57:名無しでGO!
12/08/19 04:55:53.73 eXVc3fv90
JR東の連絡定期券(Suica)は連絡会社線が限られていると聞いたのですが、なぜでしょうか?


58:名無しでGO!
12/08/19 06:06:09.85 dT+uVnev0
Suica読めない会社線との連絡定期出されても困るだろ

59:名無しでGO!
12/08/19 07:03:39.60 Ktt5vu460
昔は身延線に寝台車やジョイフルトレインにその他客車から一般特急急行車両まで
宗教臨みたいな感じでたくさん入線していたと聞きましたが本当ですか?
どんな宗教臨だったのですか?
それと客車の場合身延線内に機関車の交換できる駅ってあったのですか?
あとは便抜きする駅とか。

60:名無しでGO!
12/08/19 08:14:54.11 xfwVasqR0
>>59
宗教臨みたいなではなく、宗教臨そのもの。

「創価臨」「創臨」で検索されたし




61:名無しでGO!
12/08/19 08:42:31.56 1ZJOHgMwi
昔は創価学会が鉄道に結構影響与えていて国鉄時代には団体臨時列車の為に機関車を作らせたなんて話もあったとか。
ところが創価と富士宮の寺が対立して創価が破門されたのでこういった団体臨時列車がなくなってしまい他にも急行東海が11両から8両に短縮、その後特急化しても衰退が止まらず廃止された。

62:名無しでGO!
12/08/19 09:34:56.81 Ktt5vu460
回答ありがとうございました。後はここで得た情報などをもとに自分で調べてみます。

63:名無しでGO!
12/08/19 09:59:33.50 8kTUYNqF0
1980年頃までだったか、東北本線上野口(今でいう宇都宮線)にあった客車の普通列車は
東大宮や野木などを通過していたのは何故だったのでしょうか。
ダイヤが乱れた時は臨時停車していましたが、
その時は駅員が旗を振って停車位置を合図していた。

64:名無しでGO!
12/08/19 10:10:56.65 zxVWVlRW0
>>63
普通に考えれば、速度維持だろうな。
いくつか通過しないと、電車に追いつかれる。

65:名無しでGO!
12/08/19 10:28:24.13 xfwVasqR0
>>63
機関車牽引の客車列車は加減速度や最高速度が低いので、一部の駅を通過させることで電車列車との平行ダイヤを組めるようにするため。

通過していた駅は、昭和30年代以降に開業したある意味「電車専用駅」のような扱いであり、機関車列車用の停車位置標識を整備していない場合もあったため、臨時停車の場合は駅員が停車位置を指示する必要があった。




66:名無しでGO!
12/08/19 12:00:35.68 eXVc3fv90
>>58
なるほど

67:63
12/08/19 14:39:16.12 8kTUYNqF0
>>64-65
サンクス
当時は特急が多かったから、遅い客車列車は邪魔だったんでしょうね。
でも昼間は電車に余裕があるのに、なんで電車化しなかったんだろう。

上野では客車なんて少なかったから、停車前に飛び降りて転けてた人も多かったね。

68:名無しでGO!
12/08/19 15:42:58.86 K/EhbG8H0
>>67
> でも昼間は電車に余裕があるのに、なんで電車化しなかったんだろう。
黒磯以北に直通できる電車は特急・急行型だけだったから。

69:名無しでGO!
12/08/19 18:22:13.05 KYupPh/f0
>>67
当時はまだ荷物車郵便車連結の問題があったのかもしれない。
旅客のことだけを考えれば黒磯で系統分割して、以北は客車・以南は電車でもいいんだけど。



70:名無しでGO!
12/08/19 22:23:29.89 ZlZQpCj/0
松田聖子の青い珊瑚礁の曲で♪あー私の恋は~ 南の風に乗って走るわ~
の部分ですがそれは特急南風にのって走ると言う意味ですか?

71:名無しでGO!
12/08/19 22:29:16.36 O2HcZPMr0
>>70
そう思うなら今すぐ精神科か脳外科に逝け

72:名無しでGO!
12/08/19 22:46:46.14 ZlZQpCj/0
南の海なら南海電鉄だから南の風なら特急南風でいいんじゃね?


73:名無しでGO!
12/08/19 22:48:09.12 KYupPh/f0
>>ID:ZlZQpCj/0

近鉄は「ちかてつ」ではないからな。

74:名無しでGO!
12/08/20 00:03:19.70 fMHkN2Dl0
大阪から鎧駅へ18きっぷ使っていこうと思います。
鎧駅以外で途中オススメの観光場所とかありますか?
とにかく海が好きなので海の景色を満喫したいです

75:名無しでGO!
12/08/20 00:57:50.12 r2rFwUAI0
>>74
鎧駅の1つ先になるが餘部駅&餘部橋梁

76:名無しでGO!
12/08/20 11:12:37.83 FIx9Q36k0
現在、金貸しをやってる鉄道会社はJR西日本のみ?

77: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/08/20 13:44:00.96 wYCJGbEv0
>>70

あ~。あの歌「私の小岩」って歌詞じゃなかったんだ
新発見。

78:名無しでGO!
12/08/20 15:56:02.95 UZCU6uuv0
>>76
旅客鉄道会社が直接、という意味では西だけだな。
JR東日本は以前自社発行をしていたが、現在は子会社化(株式会社ビューカード)しているので正確な意味では直接ではない。
(それ以外の旅客鉄道会社のクレカはどれも提携カード)

79:名無しでGO!
12/08/20 17:42:56.98 5jS9cCjvO
>>78
JRカードってのもあってな

80:名無しでGO!
12/08/20 18:33:18.70 M+lNhdrD0
>>79
> JRカードってのもあってな
>>78 >それ以外の旅客鉄道会社のクレカはどれも提携カード

JNRカードもJRカードも提携カード

81:名無しでGO!
12/08/20 20:16:20.93 G98zRzLL0
東神奈川駅での乗り換えでいつもパニック起こしています

明日6:04発の横浜線八王子行きにどうしても乗らねばなりません
構内図を調べたところ、ぼくは4番線に下車します(6:01着)
横浜線は2番線と3番線が発車ホームとなっていて
6:04発がどちらのホームから出るのか、これを調べてもわかりませんでした
乗り換え時間が3分しかない上にでかいザックを背負っているので走れませんw

2番線か3番線、いったいどちらから出るのでしょうか
先輩諸兄たちお助けください

82:名無しでGO!
12/08/20 20:37:27.03 FvTI5a520
そういえば今年の2月ごろに
さようなら屋代線な感じで長野にいったら
黒姫から先は雪で通行止めだわ
南小谷から先は雪で通行止めだわで
まともに観光が出来ませんでした
こういう雪で通行止めの情報ってどこみればいいの?

83:名無しでGO!
12/08/20 21:51:14.95 G98zRzLL0
>>81自己解決

84:名無しでGO!
12/08/20 23:31:31.10 564DVpWD0
>>82
ネット接続できるなら「鉄道運行」で検索すれば、運行情報サイトが腐るほど出てくる(道路は「交通情報」で検索)
ネット接続不可なら、NHKの朝6時から8時のニュース内に交通情報コーナーがある。

85:名無しでGO!
12/08/21 07:41:54.09 DIQTjTWB0
>>76です。皆さんありがとうございました。

86:名無しでGO!
12/08/21 08:47:20.06 Trc4ut6HO
>>77
それは、「恋の総武線」という別の歌(爆)

87:名無しでGO!
12/08/21 11:11:57.98 aKz7p0y90
新幹線で乗り継ぎをする場合、自由席だと乗車券1枚+自由席特急券1枚ですが、
指定席で乗り継ぐ場合、乗車券1枚+指定席特急券2枚になるんでしょうか?
またその場合、乗車駅・降車駅新幹線改札で3枚いっぺんに通せばOK?

88:名無しでGO!
12/08/21 11:22:46.23 Aj8ZjRQK0
>>87
乗り継ぎが改札内であるという前提で。
指定席で乗り継ぐ場合は、乗車券1枚+席指定の無い指定席特急券1枚+席指定だけされた金額表示の無い指定席特急券2枚の計4枚。
乗車駅・降車駅では、乗車券1枚と席指定の無い指定席特急券1枚の2枚を通せばいい。

89:名無しでGO!
12/08/21 11:25:49.20 aKz7p0y90
>>88
ありがとうございます。
特急券が都合3枚になるのですね。知らなかった。

90:名無しでGO!
12/08/21 13:37:15.24 ETA7f7Rf0
新幹線の乗り継ぎは2列車を1枚で発行できるようになってなかったっけ?
会社や発券機によって出来ないこともあるだろうけど

91:名無しでGO!
12/08/21 15:02:15.37 OgvLvAtC0
>>90
それ、昔の「リレーつばめ+つばめ」だけだったんじゃない?

たとえば、新富士→新大阪で、こだま指定席とひかり指定席とを乗り継ぐ場合、乗車券以外は、
新富士→新大阪の「新幹線特急券」
新富士→静岡の「新幹線指定券(こだまXXX号X号車X番X席)」
静岡→新大阪の「新幹線指定券(ひかりXXX号X号車X番X席)」
の3枚のままだと思うが。

92:名無しでGO!
12/08/21 15:20:34.24 sncYi26Z0
自動改札に飲まれたから手元にはないけど、新幹線同士の乗り継ぎでも2列車を1枚の指定席券で発行されたことがある。
別の日に買ったときは3枚だったが。

93:名無しでGO!
12/08/21 17:41:59.00 phxMus7z0
甲府へ行く特急かいじは山梨の甲斐へ行くことで甲斐路かいじと言うのですか?
踊り子は伊豆の踊り子が由来ですか?

94:名無しでGO!
12/08/21 18:14:06.29 OgvLvAtC0
>>93
そのとおり。
「かいじ」(=甲斐路)の他にも、「越路(こしじ。越の国)」・「能登路」・
「大和路快速」・「丹波路快速」・旧国名ではないが「しおじ」(潮路)とか。

95:名無しでGO!
12/08/21 23:01:53.58 qspXUkeK0
URLリンク(www.youtube.com)

すいません、この動画に出てくる路線はどこでしょうか?
駅名とかNHKのロゴで隠してあるのでわかりませんでした。


96:名無しでGO!
12/08/21 23:12:26.43 7J8b/EDg0
>>95
銚子電鉄の戸川駅

97:95
12/08/22 00:20:14.82 D61UXTo00
>>96
ありがとうございます。

98:名無しでGO!
12/08/22 07:22:03.23 780tWi3N0
>>48
回数券で分割すれば更に安くなるかも

99:名無しでGO!
12/08/22 08:29:59.20 SzYOxj7ci
仙台駅は、新幹線改札と在来線改札が完全に分離してるけど、
仙台市内までの乗車券を新幹線改札に入れたら、
乗車券は吸い込まれて、もう出てこないですか?

仙台市内までのきっぷで作並まで行きたいのです。

100:名無しでGO!
12/08/22 09:18:15.51 KpLQ26Om0
>>99
>仙台駅は、新幹線改札と在来線改札が完全に分離してるけど、

冗談は顔だけにしてください。
ちゃんと在来線との乗換通路・改札があります。

101:名無しでGO!
12/08/22 11:24:31.20 noD4Ej8e0
>>99
出てきません
だから乗り換え改札使って

102:名無しでGO!
12/08/22 13:10:40.16 av0tZhlD0
>>99
仙台駅の新幹線ホームから,「新幹線南口」に至る階段を降りると在来線に乗り換えられません。
「中央口」と書いてある階段・エスカレーター・エレベーターを利用の上,改札の手前で左に曲がって
「在来線のりかえ」と書かれた通路を進んでください。

103:名無しでGO!
12/08/22 15:01:31.19 Pbq3dN+q0
>>99
「新幹線乗換口」の無い「新幹線南口」に間違って出た場合は、
自動改札でなく駅員に「在来線に乗り換えたい」旨を申告すればok
在来線改札(2Fほか)から再入場する時も「新幹線南口から来た」と言ってくれ
券面上の規則的にダメでも駅構内構造上の問題だから便宜を図って貰える

それ以前に最初から新幹線ホームの真ん中位から盛岡寄りの車両に乗ってれば
わざわざ南口に行かずに済むから、どっちで対応するかは好きにしてくれ
駅構内図も公式のより「らくらくおでかけネット」→駅案内図一覧の方が見易い

104:名無しでGO!
12/08/24 17:19:24.42 Rtdc43Go0
AKBまゆゆの父親が鉄道会社の部長だと聞いたのですがどこの会社なのでしょうか?
CMとかに起用しないのでしょうか?

105:名無しでGO!
12/08/24 18:20:01.12 YkN3G9JC0
>>104
息子の友達とやっちゃう母を持つ、○かみなとはエラく境遇が違うんだなw

106:名無しでGO!
12/08/24 18:52:57.32 lboZGslr0
イマトロン

107:名無しでGO!
12/08/24 19:27:29.20 lgfCuJo40
>>104
総武流山電鉄。

108:名無しでGO!
12/08/24 21:11:32.13 guJSHqBxP
席を残したまま区間を変更したいんだけど、大きい駅のほうがいい?
どこか経験したことのある人いたらその駅を教えてほしい
できたら東京都区内で

109:名無しでGO!
12/08/24 22:32:41.36 ep4rK+9lO
しなので中津川から新大阪まで乗って、新大阪からひかりで東京に行く場合、
しなのは乗り継ぎ割引が適用されるのでしょうか?

110:名無しでGO!
12/08/24 22:48:31.66 cFNKqkYP0
>>109
しなのの乗車日の当日または翌日を有効開始日とする新幹線の特急券を、
しなのの特急券と同時に購入する場合に限り、乗継割引が適用されます。

111:名無しでGO!
12/08/24 22:52:51.22 cFNKqkYP0
訂正
しなのの乗車日の当日または翌日を有効開始日とする新幹線の特急券を、
  ↓
しなのの乗車日の当日または翌日を乗車日(自由席利用の場合は有効開始日)とする新幹線の特急券を、

112:109
12/08/24 23:34:23.89 ep4rK+9lO
>>110
どうもありがとうございました。

113:名無しでGO!
12/08/25 18:24:06.46 wkAlbSvDi
小田急新宿駅で、「箱根フリーパス」をpasmoで買えますか?

114:名無しでGO!
12/08/25 22:49:26.48 SRAhePPx0
>>79
JRカードってまだ存続してんの?
ツアーズでAPAJRカードつこたらMUFG扱いだったが

115:名無しでGO!
12/08/26 10:58:10.05 Te15XoiN0
>>113
本厚木駅の自動券売機で丹沢・大山フリーパスをPASMOで買ったことがあるから、
箱根フリーパスも可能と思われる。なお、一般のクレジットカードも利用可能。

116:名無しでGO!
12/08/26 14:29:00.37 vwzJz5We0
この前久しぶりに南海電車に乗りましたが
こうや号は号が抜けてただの「こうや」になったのですか?
かつては「こうや号」と言ってたのを記憶してるのですが。

もう一つ質問ですが近鉄特急はペットネームは全てないのですか?


117:名無しでGO!
12/08/26 16:02:41.61 Cii25n+uP
西日本の昼特きっぷって金曜深夜(日付が変わった土曜)は使える?

118:名無しでGO!
12/08/26 21:01:10.20 3Paanxtv0
>>116
「りんかん」が走り出したときからだな。
Wikipediaによると1992年11月10日らしい。

119:名無しでGO!
12/08/26 21:23:28.25 A498xVaT0
>>108
東京駅で変更したことがある。
1人目(東海窓口):一旦席を戻すので取られてしまうかも、と言われる
2人目(東日本窓口):これは東海さんでカードで買われた切符なのであちらの窓口で、と上手く逃げられる
3人目(東海窓口):無事席を確保したままの変更完了

120:名無しでGO!
12/08/27 07:39:01.83 w7Ln663t0
カシオペア、北斗星、あけぼのを撮影していて思うのですが
運転士はみんなおじさんばかりですが電気機関車の運転士で
20代30代の若い人や女性ウテシはいないのでしょうか?
最近は女性ウテシで電車特急を運転している人も見ますけど。

121:名無しでGO!
12/08/27 21:32:34.34 iAZ8DNW4O
京浜急行の駅で(たぶん品川に近いあたりと思う)
反対ホームか、真ん中をシルバーに赤いラインの電車が走る駅はどこか解りますか?


122:名無しでGO!
12/08/27 21:45:33.62 9jbdTRxx0
>>120
JR貨物には20代や女性の運転士もいます。
客車列車の運転士がおじさんばかりなのは、東が新規育成してないだけではないかと。
上野発着が1日2.5往復しかないんじゃ、現在免許を持ってる人だけで十分足りるでしょうし。

123:名無しでGO!
12/08/27 22:12:50.00 NYCE5Svz0
>>121
> 真ん中をシルバーに赤いラインの電車

それも京浜急行の電車な
というわけで、京浜急行の駅全部が該当

124:名無しでGO!
12/08/27 23:16:09.58 iAZ8DNW4O
>>123
そんな列車は三崎口には止まらないのです!


125:名無しでGO!
12/08/27 23:33:06.41 xIa3K1qS0
JRのばやい 運転ストップの時間が長いのに対して 阪急なんか 直ぐ再開する。
JRは 法的に 処理方法が丁寧である必要があるんやろか?詳しい人教えて・・・。

126:名無しでGO!
12/08/27 23:33:44.26 xIa3K1qS0
↑人身事故起きた時の話です

127:名無しでGO!
12/08/27 23:36:16.68 rYw/DhjR0
>>124
だからこれだろ?京急1000形
URLリンク(ja.wikipedia.org)

三崎口にもちゃんと来てるって。

128:名無しでGO!
12/08/28 08:56:57.29 u/9n6c+1O
>>127
大師線は?

129:名無しでGO!
12/08/28 09:14:02.61 /awxz9HO0
>>128
URLリンク(www.google.com)

130:名無しでGO!
12/08/28 11:17:55.75 nX37mHsF0
青春18シーズン以外の土曜or日曜にJR西日本で「広島→宮島口→三原→竹原→三原」と
普通列車に一人で乗りたいのですが、「広島エリア1日乗車券」のような切符はありませんか?

131:名無しでGO!
12/08/28 11:41:38.30 bCbEdJL/O
>>130
宮島・瀬戸内ぐるりんパスという企画きっぷはあるけど、
有効期間が連続する3日間だねぇ。

132:名無しでGO!
12/08/28 11:51:52.73 EZ+Xu/NI0
土曜日に豊橋駅から刈谷駅に行くのですが
JR東海「名古屋往復切符」は使えるのでしょうか?片道切符より少し安くなります
名古屋の手前駅で降りることになるのでダメなのか知りたいです。

名鉄「なごや特割2土休日」は区間内乗車OKと書いてあるので大丈夫だと思うのですが
乗り換えが有るようなので少し手間なのと時間を少し食うのがイヤだと思いました。


133:名無しでGO!
12/08/28 12:17:34.49 cNy8VZS40
>>130
10月の特定日であればJR西日本パス(3500円)が使えるが、普通に乗車券を買った方が安いのでは。
広島ー宮島口 400円
宮島口ー三原ー竹原 1890円(途中下車可能)
竹原ー三原 480円
合計2770円

134:名無しでGO!
12/08/28 12:22:49.46 DJNin7xK0
>>132
使えない。
詳しくは公式嫁。

135:130
12/08/28 13:42:17.24 nX37mHsF0
㌧クス

>>131
岡山発が最安のようですが、3日間有効もさることながら「二人以上」ってとこが最大のネックです。
九州発なら御一人様でもOKみたいですが、切符買うためだけに佐賀まで行けない。

>>133
これのことでしょうか。
>鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ
>ご利用期間 平成24年10月6日(土曜日)から平成24年10月21日(日曜日)
>発売額 おとな 3,000円 こども 1,500円
日程次第では検討の余地ありかもです。

136:133
12/08/28 13:48:38.79 OoKjB1vZ0
金額書き間違えたけど、それのこと。


137:名無しでGO!
12/08/28 14:09:02.55 RsKr76Io0
>>136
金額どころか、きっぷのタイトルすら違うじゃん。
普通に考えれば全くの別物だろうw

138:名無しでGO!
12/08/28 21:57:42.20 U2iW4jUl0
>>132
使える。

>>134
たぶん公式の「途中下車はできません」を見て言ってるんだろうけど、
途中下車とは下車して再度入場することを指すので、
この場合のように下車するだけのことは途中下車では無い。

139:名無しでGO!
12/08/28 22:20:15.90 Dn0R7DtT0
>>138
>途中下車とは下車して再度入場することを指すので、
>この場合のように下車するだけのことは途中下車では無い。

JR東海のお得なきっぷの場合に限っては、
「途中下車とは、旅行途中(乗車券の区間内)の駅でいったん改札口の外に出ることをいいます。」が定義。
規則一般の定義とは若干異なっている。
URLリンク(railway.jr-central.co.jp)

ただし、「途中下車した場合、お乗りにならなかった区間は無効となり、再度ご乗車いただくことはできません。」
とも書いてあるので、>>134が寝言を言っていることは間違いない。


140:名無しでGO!
12/08/28 23:56:41.55 gcPvB5b80
関西大手私鉄で東京へ行くことは可能だよな?
近鉄夜行バスで東京へ行けば「関西大手私鉄で東京へ行った」になるよな?
正確には「ちかてつバス」だよな?

141:名無しでGO!
12/08/29 00:08:31.76 ajl1YZyM0
>>140
ここは頭がおかしい発言をしてくださいスレじゃねー

142:名無しでGO!
12/08/29 00:56:23.37 VftH1+7V0
>>141
>>11

143:名無しでGO!
12/08/29 01:39:38.35 QCdMYaxE0
>>141
死んでくれ

144:名無しでGO!
12/08/29 03:05:55.70 D3xqxsFV0
この前羽田空港に行くために京急電車に乗ったら、どれみふぁそらしど みたいな
音がしました。あれはわざとモーターにそういう音がする機械を組みこんでいるのですか?

145:名無しでGO!
12/08/29 06:54:29.19 8ych5eVuO
以前運賃スレで質問した者です
横浜→東海道→東京→上越新幹線→宮内→信越→直江津→北陸→米原→東海道→名古屋→東海道新幹線→新横浜→横浜

の一筆書き乗車券で横浜駅から乗って横浜駅で降りることは出来ますか?
横浜-東神奈川間を2回通ることになるので気になりました

146:名無しでGO!
12/08/29 07:21:29.09 79fhIYjNO
>>144
その通り

>>145
そもそも自分でも書いている通り、横浜-東神奈川が重複するのでその乗車券自体が発売されない

147:名無しでGO!
12/08/29 07:29:21.66 jVNg5lU30
横浜市内→横浜市内になるんじゃないの?

148:名無しでGO!
12/08/29 07:50:36.54 agMQJ+9E0
鉄道における線路の除草ってやはり除草剤を専用車で撒いたりするんでしょうか
それとも人力で散布用のポンプで撒いたり、刈込み機を使うのですか?
大阪で夜間線路保守(除草・点検など)っていう求人があったので興味を持ったのですが
点検に関しては軌道整備等、グーグル先生で見つかったのですが、除草に関しては中々出てこないのです
ご存知の方がいたらご教授お願いします

149:名無しでGO!
12/08/29 08:25:13.05 8ych5eVuO
>>147
そう横浜市内→横浜市内になるとおもうのですが、規則上できるのか、改札ではじかれないか知りたいのです

150:名無しでGO!
12/08/29 08:49:24.48 R5tiiN140
>>148
そんな細かい事は勤務先の装備や契約内容によるからなぁ
いきなり新人にエンジン付草刈機使えとかは言わんだろ
結局細かい部分は手作業なんだから面接の時に訊いてくれ
除草剤撒くにしても専用車なんて無い罠w 
一応確認だが雑草とかのアレルギー(花粉症の類)持ちじゃないよな?

>>149
>>4 逝け

151:名無しでGO!
12/08/29 08:57:47.93 Bq2sFjZzO
>>149
何ら問題ない。
そもそも、運賃計算と乗車券の効力は全く別個の話。
ごっちゃにするな。

152:名無しでGO!
12/08/29 10:27:54.38 8ych5eVuO
>>149です
みなさんありがとうございました

153:名無しでGO!
12/08/29 14:13:29.53 agMQJ+9E0
>>150
人力で除草剤撒くんですね
軌道整備の機械の取り扱いの練習から入るようです
杉花粉はありますが毎年耳鼻科で対応してます
ありがとうございました

154:名無しでGO!
12/08/29 14:42:03.40 /waiudn20
>>153
ヤギ飼ってるとこなかったっけ?>除草w

155:名無しでGO!
12/08/29 15:02:21.83 agMQJ+9E0
>>154
ええええw

156:名無しでGO!
12/08/29 16:26:23.63 jIKOq8er0
>>154
これか。CO2削減を大義名分にやりたい放題だなwww
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

157:名無しでGO!
12/08/29 17:34:36.18 tZN2KBG60
ここで質問しても大丈夫でしょうか?
今度フェリーで伊豆大島まで行くので
竹芝桟橋近くの浜松町駅まで行きたいのですが、
田舎者なので電車には6回しか乗ったことがありません。

栃木県のJR宇都宮駅から浜松町駅に行くにはどうすればいいのでしょうか?
宇都宮駅の何線に乗り、乗り換えはどこで行えば良いのでしょうか?
教えてくださる方がいれば何卒お願いします。

158:名無しでGO!
12/08/29 17:53:36.52 /3H8g0CT0
>>157
宇都宮駅から宇都宮線上り上野行きに乗り、上野で山手線外回りか京浜東北線下りに乗り換えます

159:名無しでGO!
12/08/29 17:54:11.25 PF2QAwk80
>>157
上野行きに乗って、上野駅で3番線か4番線の電車に乗ればいい。
金に糸目をつけないのであれば、新幹線の東京行きに乗って、東京駅で5番線か6番線の電車に乗ればいい。

160:名無しでGO!
12/08/29 17:56:17.14 CGOiH+PL0
>>157
1、宇都宮線の上り「上野行き」に乗る
2、上野駅で3・4番線の山手線or京浜東北線の東京方面行きに乗る(どちらか先に来た方)
これだけ
湘南新宿ラインの列車の場合は赤羽で京浜東北線乗り換えでも可
迷ったらドアの上の液晶を見てればしつこいぐらいに案内があるから大丈夫

161:名無しでGO!
12/08/29 17:57:24.93 PF2QAwk80
>>157はマルチ野郎だった。
答えて損した。

>>157氏ね。

162:名無しでGO!
12/08/29 17:57:26.05 /3H8g0CT0
宇都宮線乗車時間は2時間近くとなりますが、新幹線や普通車グリーンには乗車せずに行きましょう。
竹芝からの船中道程に比べればE230
のシートが固いことやゆれが大きいことなんて屁でもありませんから

さいしょから新幹線なんか乗ってしまうと無事に島までたどり着けないです

163:名無しでGO!
12/08/29 17:59:04.88 /3H8g0CT0
>>161
まあマルチ以前の問題だけどねw

烏山あたりの住人なのかな

164:名無しでGO!
12/08/29 18:02:22.66 CGOiH+PL0
ほんとだ釣られたw

165:名無しでGO!
12/08/29 20:54:33.76 kMTpLzlc0
伊豆大島にカーフェリーは就航していません

166:名無しでGO!
12/08/29 23:09:49.30 f85bM1x/0
>>139
「いったん」の意味分かるか?

167:名無しでGO!
12/08/29 23:28:24.65 FjSOpw5b0
>>166
わかるよ。
その後の「途中下車した場合、お乗りにならなかった区間は無効となり、再度ご乗車いただくことはできません。」
を考えると、単に「一度」という意味であって、「しばらくの間」とか「一時」とかという意味ではないことになる。
で、一度下車した後の再入場については、全く触れていないので、一般の途中下車と定義が違うことになる。

URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

168:名無しでGO!
12/08/29 23:37:10.69 BOhIbgqK0
近鉄の日本橋駅の正式名称は「ちかてつ日本橋」だよな?

169:名無しでGO!
12/08/29 23:59:50.32 /waiudn20
規則オタが一般向けの説明に厳密性を求めて的外れなことを言い出すのは、
規則そのものを提示しない鉄道事業者の責任

170:名無しでGO!
12/08/30 05:29:08.54 E4uxowNm0
ダァシエリアスのアプリはまだ話題になってないんですかね?

171:名無しでGO!
12/08/30 17:35:35.68 Ic7BQtGD0
>>168
そうだよ。近鉄は「ちかてつ」と言う人も数多くいるからそれで間違ってはない


172:名無しでGO!
12/08/30 17:54:03.26 28MPEo2n0
なぜJR東は湘南新宿ライン等でグリーン以外も2F建て化するなどして混雑緩和に努めないのでしょうか

混雑がヒドい状況でも10両運行を含め何か企業としての姿勢がおかしい気がするのですが

173:名無しでGO!
12/08/30 18:09:06.40 Ea7eLmoJ0
>>172
企業の姿勢うんぬんはおいといて、
二階建て車輌は乗り降りに時間がかかる。
所要時間が延びると、列車の本数も減る。
時間あたりに運べる人数も減る。

174:名無しでGO!
12/08/30 18:24:42.92 78YGud3D0
>>173
なるほど
せめて全編成15両化をして欲しいですね

175:名無しでGO!
12/08/30 19:42:38.55 ZTETShxX0
>>174
自分さえよければいいんだよな
自己中心的だな

176:名無しでGO!
12/08/30 20:47:35.74 ULgkNYMc0
>>168>>171
自演お疲れ様です。

177:名無しでGO!
12/08/30 21:09:14.37 SvgwT2SU0
場違いかも知れませんがいいでしょうか?

JR東日本の社会人採用に応募しようと思っているのですが、
エントリーシートに「実現したいこと」みたいなのを書かなければいけません。
JRに関してほとんど無知なのですが、
今のJR東日本の課題ってなにかありますでしょうか?


178:名無しでGO!
12/08/30 21:13:24.69 EFGrcwyK0
>>177
エントリーシートすら1人で書くことができない
お前のようなアホを相手にしなければならないことだろうな。

179:名無しでGO!
12/08/30 21:16:54.88 ZTETShxX0
たいてい大手企業はエントリーシートという名の書類選考で1/500ぐらいに絞る

180:名無しでGO!
12/08/30 21:53:01.67 uIMLcQBj0
高崎から小田原までのsuicaグリーン券持って上野行きのグリーン車に乗ってました。
赤羽で乗り過ごしちゃって上野まで乗ってきちゃいました。

赤羽→上野間のグリーン車料金は別途払うor普通車に移動してやり過ごしたとして、この場合赤羽→小田原間のグリーン券はどうなるのでしょうか?
無効になる?赤羽から乗りなおせば有効?

181:名無しでGO!
12/08/30 21:59:38.34 tFzlOa+D0
>>180
無効となる
赤羽まで戻ってもダメ

182:名無しでGO!
12/08/30 22:05:54.72 aRt7Etiy0
>>180
すでに乗ってきているのに、
>普通車に移動してやり過ごしたとして
というのは、事実を捻じ曲げ、不正をする気満々ということだな。

183:名無しでGO!
12/08/30 22:14:03.61 uIMLcQBj0
>>181
サンクスです。
赤羽で乗り過ごさないようにしないとだめなんですね。(;^ω^)

184:名無しでGO!
12/08/30 22:40:32.45 xxBK9AA30
昔、西日本と東海にサロンカーやユーロライナーを臨時快速として走らせてほしいと
客センに電話したら以下のような回答が返ってきました。

「客車は足が遅く快速や新快速が高速運転している過密なダイヤに入れられないので走らせられない」

これについて質問なのですが、客車ってそんなに足が遅いのですか?
カシオペアや北斗星の撮影をしますけどかなり早いと思うのですが・・・。
実際、客車は時速で言うとどのくらい出るのですか?

高速運転している過密ダイヤに入れられないと言いながら団体列車はしっかりと走らせていますが矛盾を感じます。

185:名無しでGO!
12/08/30 22:50:49.05 yH/mAHES0
>>184
最高速度は75~110km/h(牽引する機関車によって変わる)だが、電車と比べて
加速・減速性能が致命的に劣るので、前後の電車の間隔を空けるなどあらかじめ
ダイヤを考慮しておかないと運転するのが難しい

団体臨時列車に関しても、あらかじめ団体臨時列車用にそういった配慮がされている
運行時間帯が確保されていてそれに合わせた時刻で運転するなら運転可能だが、
それ以外だと運転は無理と断られる場合がほとんど

186:名無しでGO!
12/08/30 22:53:19.48 aRt7Etiy0
>>184
>実際、客車は時速で言うとどのくらい出るのですか?

110㎞

快速や新快速用の電車は120㎞か130㎞

187:名無しでGO!
12/08/31 00:56:58.13 6yFU599s0
>>177
マジレスすると、東日本の最大の課題は労使問題。
これをクリアにしたいとして、具体的に考えられる方策をレポートしれ。

188:名無しでGO!
12/08/31 06:44:28.94 kjjBoFTgO
>>181-183
氏ね
故意でなく乗り過ごしたのなら誤乗を申し出ればいいだけだろ

>>180
というわけで誤乗を申し出て赤羽まで戻ってください そうすれば小田原まで行けます

189:名無しでGO!
12/08/31 07:59:49.71 ong16yQn0
>>187
エントリーシートにそんな荒唐無稽なこと書いたらry

190:名無しでGO!
12/08/31 09:18:12.63 2/7bhFM70
>>188
ほう、赤羽で普通車に移動して上野まで行くのは故意じゃないのか。

191:名無しでGO!
12/08/31 12:36:53.19 kjjBoFTgO
>>190
寝ていて目が覚めたら赤羽を発車していたから、慌てて普通車に移動したとは考えられないのか?

192:名無しでGO!
12/08/31 12:50:25.85 2/7bhFM70
>>191
考えられないね。

それはともかく、誤乗は係員認定事項だから、>>188
>というわけで誤乗を申し出て赤羽まで戻ってください そうすれば小田原まで行けます
と言い切ってしまうのは不適切。

193:名無しでGO!
12/08/31 16:46:41.26 u9PR4vC2O
>>186
快速や新快速て客車とちがうのですか?

194:名無しでGO!
12/08/31 16:53:57.59 2/7bhFM70
>>193
「旅客車」ではあるが、「客車」ではない。

195:名無しでGO!
12/08/31 17:02:31.04 AQEwWtYL0
ふと思ったのですが、関東近辺の私鉄って最大でも18m車12両か20m10両が多いけどなんでこの長さになったのでしょうか。
混雑率がーとかラッシュがーとかいうならJRみたいに15両つなげてホーム足りないトコはドアカットでいいじゃんとか思ってしまうのですが、
なんか200m以上だとめんどくさいことが有るのでしょうか。

196:名無しでGO!
12/08/31 17:07:25.68 8nP1xD9O0
>>195
車両を使わないときに置いておくスペースとか、
列車の追い抜きや交換に必要な駅の長さとか、面倒なことは山積ですが。、

197:名無しでGO!
12/08/31 18:34:04.79 wOBOXspz0
>>195
旧国鉄はコスト度外視で複々線化や長大編成化に投資できたが、
株式会社(=赤字決算だと株主総会で経営責任を問われる)である
私鉄はやりたくても出来なかった、というのもあると思います。

198:名無しでGO!
12/08/31 19:05:05.76 YpWcYtEY0
>>195
輸送力的に20m車10連が最も効率がよくなるというのもありそう
ちなみに15連にしても編成長が長くなる影響で最小運転間隔が10連の約1.5倍と
なるので(例えばATS-P区間では10連で1分50秒~2分間隔程度が限界のところ
15連だと2分50秒~3分間隔程度が限界となる)、理論上は10連でも15連でも
輸送力は変わらない

199:名無しでGO!
12/08/31 20:09:00.93 AQEwWtYL0
>>196-198
色々とレスありがとうです。
勉強になりました。

15両でも10両でも理論上の輸送量は変わらないのに、建設・維持コストばかりかかるのでは確かに国鉄みたいなとこじゃないとできないですね。
だったらドア増やして乗降時間減らすとか追い抜き・同時発着施設を増やすとかして運転本数増やしたほうが効率的ですね。

200:名無しでGO!
12/08/31 22:30:20.38 u9PR4vC2O
>>194
旅客車と客車はどこがちがうのですか?

201:名無しでGO!
12/08/31 22:37:00.36 O9oh4UxB0
>>200
[旅客車]…人間を乗せる車両全般
[客車]…旅客車のうち機関車に引っ張られなければ走れないもの

202:名無しでGO!
12/08/31 23:35:20.79 V11Se3nS0
文献や私鉄など会社によっては客車と旅客車の区別が曖昧だったり
電車のことを客車と表現している例もあった気がする

そもそものJR西日本の場合は
サロンカーやカシオペア・北斗星は機関車に牽引されている客車
快速や新快速は電車
電車の方が加速や減速性能が良い。
という感じで考えておけばOKかと

203:名無しでGO!
12/08/31 23:38:22.28 NdL2YSJR0
そりゃ旅客用の電車しか保有していない会社なら、
旅客用の車両すべてを「客車」といってもおかしくはないわな。

204:名無しでGO!
12/09/01 00:53:48.19 FfDp3lvA0
今はないけどかつては電車の荷物車もあったし。
今でも電車の事業用車もある。

205:名無しでGO!
12/09/01 05:58:51.81 oA1kUMXo0
東急桜新町駅 → JR高崎駅 (非新幹線ルートでの) 効率の良い乗り換え方法を教えてください。
渋谷駅から JR湘南新宿ライン(鴻巣から高崎線快速アーバン) への乗り換えが面倒でいつも難儀しています
今日も 渋谷07:54発に乗る予定なのですが、ハチ公口辺りのJR改札からホームまでかなり歩く感じです。

206:名無しでGO!
12/09/01 07:11:00.56 EfQF4H91O
新幹線は客専用みたいだから客車電車?

207:名無しでGO!
12/09/01 07:18:30.03 H1246RGA0
>>205
山手線で池袋で乗り換えますか?
乗り換えは1回増えるけど歩く距離は減る。

208:名無しでGO!
12/09/01 07:20:22.04 oA1kUMXo0
>>207 ありがとうございます。今日はそれで行ってみます

209:名無しでGO!
12/09/01 10:57:17.28 7VdDk/p60
>>120
やはり若い女性だと重い貨物を引っ張れないから。


210:名無しでGO!
12/09/01 13:12:03.10 EPFRio800
>>206
語源的には「電車」は「電動客車」の略であったのだからそういう重複表現的な呼び方はしない。 

211:名無しでGO!
12/09/01 16:27:12.19 3cFluoOd0
特急券・B寝台券 特3150寝6300 を乗変すると、寝台券部分は単純な払い戻しで特急券分は普通に乗変がかけられるのですか?
それとも寝台券は払い戻しにはならずに差額がある場合9150円全体から払い戻されますか?

212:名無しでGO!
12/09/01 16:53:31.54 svPrnHwd0
>>211
後者

213:名無しでGO!
12/09/01 19:27:02.84 t4soVmuc0
>>211
9150円じゃなく、9450円だな。

214:名無しでGO!
12/09/01 21:12:45.31 4dLcnJnP0
すまん。
ちと質問です。
JRが国鉄時代に発行した記念切符がある。
たとえば東北新幹線開通記念とか上越新幹線開通記念切符とか
もちろん未使用です。
こういう記念切符って買い取ってくれる店あるんですか。
よろしくお願いします。

215:名無しでGO!
12/09/01 21:19:56.05 /pf6bXmA0
>>198
その理屈でいえば、1両でも20両でも変わらないということですか?


216:831
12/09/01 21:32:58.08 geX81F170
>>214
鉄道ファンとか、そういったマニア向け雑誌に広告あるよ

217:831
12/09/01 21:33:08.91 F/tAJCAo0
>>214
鉄道ファンとか、そういったマニア向け雑誌に広告あるよ

218:名無しでGO!
12/09/01 21:57:11.67 Tpafe+HQ0
>>215
現行の信号システムでは列車の間隔を無制限に詰められるわけじゃないから
編成が極端に短くなると輸送力は大幅に低下する

219:名無しでGO!
12/09/01 23:58:08.59 hWZkfVzG0
>198
閉塞区間の長さで全然話変わって来ませんか?

220:名無しでGO!
12/09/02 10:28:54.11 aSUAeTur0
先頭車両が大好きでよくへばりついてみてますが
なんで運転手さんはすぐにカーテン閉めたがるんでしょうか
ひょっとして居眠りをちくられるのがやだから?サービス精神が足りませんよね

221:名無しでGO!
12/09/02 11:15:24.08 ikh6jPLD0
閉塞区間が300mだとして、列車長さが200mの場合、500m分
走行することで閉塞区間を通過する。
ここで編成が5両増えたら100m。
500mが600mになるだけなので、20%余分にかかる。

50%増えるというのは、閉塞区間ゼロm、列車長さ200m、の場合だけ。
これはありえない。

222:名無しでGO!
12/09/02 11:56:14.62 FqPClSc60
>>220
カーテンを閉めたのは、トンネルや地下区間の通過前、または夕方から夜ではなかったですか?

223:名無しでGO!
12/09/02 12:17:14.73 o9RFtk/T0
>>214
残念ながらたとえ国鉄時代のものであろうとも、昭和40年代以降のものであれば100%無価値

224:名無しでGO!
12/09/02 12:24:45.56 qjDnFV++0
質問させてください.
ムヒのデリケアM’sのCMは,何線の車両で撮影されているのでしょうか.
なお,CM動画はこちらでご覧いただけます.
URLリンク(www.ikedamohando.co.jp)

電車好きの息子(3歳)に問い詰められて困っております.
よろしく,お助け下さい.

225:名無しでGO!
12/09/02 12:32:02.45 18RdX9wE0
>>224
質問中の商品名に「CM」「撮影場所」なんてワードを付け加えてグーグル先生にお尋ねすると、
相鉄(新)7000系、いずみ野駅なんて情報はいくらでも出てくるようですが。

226:名無しでGO!
12/09/02 12:35:50.71 xwqGTafc0
>>225
電車はどう見ても旧7000系

227:名無しでGO!
12/09/02 12:47:05.88 qjDnFV++0
>>225 >>226
ありがとうございました!
さっそく大きな顔で教えてまいります.
助かりました.

228:名無しでGO!
12/09/02 13:31:43.66 fsRci02I0
「大きな顔」の使い方間違ってね?

229:名無しでGO!
12/09/02 16:06:58.71 FqPClSc60
>>228
流行りの「ドヤ顔」って言葉より好きかな

230:名無しでGO!
12/09/02 16:07:53.40 Bj03GXBg0
青函連絡船があったころ
函館発5時前の特急おおぞらと北海がありましたが
コレの利用者はほぼすべて連絡線からで、函館の者の利用者はほとんどいなかったんでしょうか。

231:名無しでGO!
12/09/02 16:20:18.09 T3P8zdH+0
>>230
札幌に朝9時頃着くということで、ビジネス客等の需要はそれなりにあった。
北斗星1号が函館からスハフ14を1両増結していたのがその名残り。

232:230
12/09/02 17:07:09.23 Bj03GXBg0
ありがとうございます

233:名無しでGO!
12/09/02 17:19:29.61 rRSKZIhYO
ステンレス車に塗装すると、どうしてステンレス地の色が出るのでしょうか。アルミ車ではそのようなことはないのに。

234:名無しでGO!
12/09/02 19:26:02.92 X19Cl20/0
>>220
長いトンネルに入るときや辺りが暗くなると閉めますね。
あれは、前面ガラスに車内が反射して前が醜くなるためと思われます。
サービス精神が足りないというより、安全を考慮して閉めてるんですよ。

235:名無しでGO!
12/09/02 20:48:59.46 fsRci02I0
>>233
地の色が出るかどうかは塗料の種類や塗り方で決まる
材質は関係ないよ

ていうか、塗装の下に地の色が見えるようなステンレス車なんてどこかにあったっけ?
ほとんどステッカーかカッティングシートだよね

236:名無しでGO!
12/09/02 23:14:01.80 HTlwsz5o0
ムーンライト信州なんですが甲斐大和あたりで2時間も時間調整のため停車するくらいなら
富山か直津江あたりを始発にして普通に走らせたほうが新潟や富山の人にはうれしいし
長野の人も日にち変わってからだから青春18切符が有効に使えるし山梨の人も無駄な時間調整がないし
みんなが喜ぶと思うんですが、なんであんなどうでもいいところからすたーとなんでしょうか

237:名無しでGO!
12/09/02 23:18:29.06 GIPrJXIW0
>>235

キハ35とか、EF81-300とか、塗装しても鋼製車両と同じ色になっていない。

238:名無しでGO!
12/09/03 01:00:49.03 EiEJJhLu0
>>214
店に売ると買い叩かれる
相手によりけりだがヲタ仲間で好きそうな人にでもあげれば
感謝されお礼に飲みに奢ってもらえるぐらいの価値はある
売ると買い叩かれるけど買うと高いからね

239:名無しでGO!
12/09/03 01:56:26.75 +UgI9TRz0
蒸気機関車の丸い所ってもしかしたら水が入ってるんですか?


240:名無しでGO!
12/09/03 02:28:43.00 XuT6ps+d0
>>239
丸い所というのは具体的にどの部分のことでしょう?
機関車正面のプレートのついた丸い扉を開けると、パイプ類がびっしり通っています

241:名無しでGO!
12/09/03 02:36:02.12 +zCGKOkf0
>>237
模型製作とか日曜大工とか、何らかの塗装作業を経験するとわかるけど、赤系の塗料は下地が透ける物が多い
で、ピンクも朱色も赤系だから透ける。とくに朱色は透けやすい

ステンレス車と鋼製車の違いは、下に錆止めを塗らないこと。だから色が違って見える

242:名無しでGO!
12/09/03 02:38:15.17 +UgI9TRz0
>>240
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

ボディかな?
蒸気機関車って云うから水もいるのかな?と思いまして…
じゃあ水が入ってそうなのはここかなぁと…
素人ですいません

243:名無しでGO!
12/09/03 02:39:11.56 +zCGKOkf0
>>239
蒸気機関車の胴体の丸い筒の部分は実は3つに分かれてる
前から順番に「煙室(えんしつ)」「ボイラー」「火室(かしつ)」

煙室は煙の通り道で灰も溜まる
ボイラーの部分には水というか熱湯が一杯入ってる
火室の中では火が燃えてる

244:名無しでGO!
12/09/03 02:44:37.85 +UgI9TRz0
>>243
なるほど、凄く分かりやすい説明ありがとうございました。


245:名無しでGO!
12/09/03 08:56:42.75 QSgG8hWm0
>>236
90号92号の話だよな。
あれは花火大会の客を首都圏に送り届けるための臨時列車。それを無視しても、
北陸本線と中央本線の両方を走れる一般車両は存在しないので富山発は物理的に不可。
昼間の定期列車に使った車両が夜間車庫で眠っているのを活用しているので、直江津まで
回送してる時間的余裕もない。

246:名無しでGO!
12/09/03 13:05:51.68 oqCaV8qc0
>>242
ちなみに,ボイラーのお湯が足りなくなったら,機関車の後ろにくっついている炭水車(テンダー)
か,テンダーのない機関車の場合は車体の側面に取り付けられた水タンクから補充する。
URLリンク(www.toretabi.jp)

247:名無しでGO!
12/09/03 17:18:55.50 XlGd54kd0
>>214
楽オク

248:名無しでGO!
12/09/03 17:27:55.01 XlGd54kd0
何も載ってない貨車の台車に飛び乗ったり、列車のつなぎ目に捕まって乗るとどんな罪になるのですか?

249:名無しでGO!
12/09/03 17:34:30.23 dZQWa6Hx0
>>248
鉄道営業法
第三章 旅客及公衆
第三十三条  旅客左ノ所為ヲ為シタルトキハ三十円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
一  列車運転中乗降シタルトキ
二  列車運転中車両ノ側面ニ在ル車扉ヲ開キタルトキ
三  列車中旅客乗用ニ供セサル箇所ニ乗リタルトキ

>どんな罪になるのですか?
罪名としては、その状況や鉄道会社の被害によって異なると思う。

250:名無しでGO!
12/09/03 17:49:21.81 Jbxsm0G30
>>249
おー!浸透してないからやっちゃうやつが居るんですね。
まあ淫行みたいに知っててもやめられない系もあるかとは思いますが・・・

ありがとうございました

251:214
12/09/03 21:45:55.46 pqx/B0aG0
皆様レスサンクスです。
自分は別に鉄道オタクでもないのになんとなく買っていたら増えてしまった記念切符。
まあ買いたたかれるのは覚悟で業者に売りますよ。

252:名無しでGO!
12/09/03 22:50:12.53 j05bTK5s0
南の海でサーフィンに乗るのは南海に乗る、関西大手私鉄に乗るでいいよな?

253:名無しでGO!
12/09/03 23:02:15.17 BIFPh7M80
波に乗ることはできますが、サーフィンに乗ることはできません

254:名無しでGO!
12/09/03 23:18:55.24 N3n2eyQu0
仕事で月2回ぐらい、レール&レンタカーを利用するのですが、駅の窓口、いつもなかなか発券できません。
「レール&レンタカーで」って言った瞬間、駅員が動揺するのがいつも分かりますし、そこからマニュアルを
見たり後ろへ人を呼びに行ったり、端末の前で3人ぐらいでああだこうだ議論したりが始まって、
発券しては違ってて取り消したり、カード決済がうまくいかなくて電話を始めたり、結局10分以上かかります。
その間に後ろに行列ができてしまって申し訳ないし…
ここ何年か、レンタカーの予約をネットでやって、番号を持っていけばよくなったので、多少マシになるか
と思いきや、こんどは予約番号の入力方法が分からなくて右往左往されたりします。

私、そんな特殊な要求してますでしょうか。もうかれこれ数十回同じ窓口に通ってて、駅員の顔も
大体分かるようになったし、同じ駅員さんで、もう10回ぐらいは対応してもらってるのですが、どうして
こんなにできないんでしょう。

発券システムが猛烈に複雑なのでしょうか、それともこの駅に居る数人の駅員さんは全員猛烈に
馬鹿なんでしょうか。レール&レンタカーを利用するのがだんだんイヤになってきました。

255:名無しでGO!
12/09/04 00:01:17.57 v8WgW2uE0
>レール&レンタカーを利用するのがだんだんイヤになってきました。
これが狙いです

256:名無しでGO!
12/09/04 01:22:17.85 eV8TWH2p0
国鉄はサービス悪いな。
民営化すべきだ!

あれ?

257:名無しでGO!
12/09/04 16:11:57.60 BWirnM5m0
>>254
どこの駅でも大概すんなりと発券してくれますよ、違う駅に行ってみたら?
それと、レンタカーの営業時間内に行ったほうがいい

258:名無しでGO!
12/09/04 17:41:03.14 yAIWYrg+0
昭和40年ごろに起きた南海の事故で運転手が自分の子供を運転席に入れていた話について詳しく教えてください


259:名無しでGO!
12/09/04 18:23:34.26 8w5Pz04V0
>>254
旅行センター(びゅうプラザとかJR東海ツアーズとかTisとか)へ行ってみると
いいのではないかな
駅だと発券に特殊操作が必要な切符はそういう感じで発券に手間取ることが多いが
旅行センターだと比較的件数が多いので慣れてるところが多いかと

>>258
とりあえずこのへんとか
URLリンク(ja.wikipedia.org)(1950%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%891999%E5%B9%B4)

260:名無しでGO!
12/09/04 21:06:24.51 w5KPH+pt0
石北本線の上川~白滝間は駅が次々にばっさばっさと廃駅にされてしまい長距離駅無し区間ができています。
日豊本線の宗太郎越え辺りや、山田線区界前後などもかなりの昔から似たような寂れっぷりですが
あのあたりもバサバサ切り捨てられないのでしょうか。佐伯駅の次が延岡駅に、みたいに。
それとも石北本線に比べれば宗太郎越えなど遥かにマシなので安泰なのでしょうか。

261:254
12/09/04 21:35:07.06 yrT7fAXi0
みなさんありがとうございます。
通勤で鉄道を使っていないので、近所の駅に行って買ってます。
別の駅とかJRの旅行センターは、わざわざ電車に乗っていかないといけないので、
ちょっと難しいです。確かになんかの都合で大きな駅に行ったときは、簡単に発券
してくれたんですが。

ちなみにJTBの窓口にも行ってみましたが、そちらでは全く理解してもらえず、
発券に1時間半かかりました・・・


262:名無しでGO!
12/09/04 21:43:53.58 0SZ8dGhR0
>>261
まぁ、あまりメジャーではない切符だから仕方ないさ。
諦めるのが手っ取り早いw

263:名無しでGO!
12/09/04 21:52:54.63 VzN8PVCJ0
>>261
そんなに買ってるのならそろそろ操作方法を覚えたんじゃないの?
客が駅員を教育したほうが手っ取り早い。

264:名無しでGO!
12/09/04 21:58:57.96 gYCeQMzHO
>>262
割引率高いし同乗者の運賃、料金も割引になるから家族旅行の時など24時間のレンタカー料金分位浮くから結構利用者いてますよ。

265:名無しでGO!
12/09/04 22:38:22.27 uSKC+atJ0
>>260
周りに1件でも民家があって1日に1人でも乗降客があればJRはそんなに簡単には途中駅は廃止にはしないです。

266:@チバラギ
12/09/05 04:10:16.77 0kjSFnXJ0
駅のそばに住んでます。終電と始発の間の時間帯に、ディーゼル駆動の単独トロッコ
で、やぐらが乗っていてホームの屋根付近で何かやってるのを見ました。
架線を吊す桁の所でした。 あれはどんなことをしてたのでしょうか?

267:名無しでGO!
12/09/05 04:50:48.94 EiWMs9Jm0
>>266
電線の点検や交換

268:名無しでGO!
12/09/05 15:44:43.88 l6XWt+4e0
質問させてください
JR九州の 福北ゆたか線で本来は運用していないはずのゆふいんの森号が
見られるのは、いつなのでしょうか。
地方路線ですみません。ご存知の方がいたら教えてください。


269:名無しでGO!
12/09/05 16:02:01.20 tQsvNXPe0
>>268 ???
スレリンク(rail板)


270:名無しでGO!
12/09/05 16:40:45.57 l6XWt+4e0
豪雨災害のことを頭に入れてなかった!今は見られないのかもなぁ・・・・

その、福北ゆたか線で見られるっていっても、回送列車なんです。
生前JRに勤めていた父と見に行ったことがあって。8年前くらいの話なのですが
夜中なのに、運転席にも客室にも電気ついてなくて、電車前方と後方の電気しかついてませんでした!
その時は新飯塚駅付近で見ました。博多方面へ通過して行きました。

271:名無しでGO!
12/09/05 17:05:10.50 KnDWCQta0
>>270
配置されているのは直方車両センター
定期的に行われる交番検査で直方まで回送。
時刻表に運休日が記載されるので、回送のおおまかな運転日は推測できる。
・・・・・災害前。

272:名無しでGO!
12/09/05 17:14:18.69 l6XWt+4e0
>>271さんと>>269さん
ありがとうございました!長年の疑問が解決しました。いつかまた見れたらいいなぁ


273:名無しでGO!
12/09/06 09:25:22.73 RXho9p4NO
サンライズのシングルツインを大人1人の料金で利用する場合の
ベッドの使用方法の質問です

1.上段下段をベッドにしてそれぞれで移動して寝る=アウト
2.上段は跳ね上げて下段のみで寝る=セーフ
3.下段を座席にしてベッドにせずに上段で寝る=アウト?セーフ?
4.寝るのは上段下段のいずれか、寝ない方を荷物置き場=アウト?セーフ?

3と4の使用方法はアウトですかセーフですか?

274:名無しでGO!
12/09/06 09:34:57.22 APvdH9VX0
>>273
1~4すべて可能。

275:名無しでGO!
12/09/06 13:10:06.11 RXho9p4NO
>>274
ありがとうございました!

276:名無しでGO!
12/09/06 23:51:34.58 ixkV5MWW0
近鉄は海外にも乗り入れてるよな?
近畿日本ツーリストの旅行客が海外に行けば乗り入れになるよな?

277:名無しでGO!
12/09/07 09:55:14.56 q6GX2R8cO
伊豆箱根方面に電車で
旅行に行く場合
フリーキップで行くか
普通に買えばいいのか
フリーキップで行く場合何がいい?


278:名無しでGO!
12/09/07 10:05:30.28 So6DvEkg0
>>277
スレ違い。
↓でどうぞ。
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ34
スレリンク(train板)

なお、移動の際は、誘導されてきたことと、下を参考に、必要事項をすべて書き込むこと。
ここには上げられていないが、現地での行動が判明しないと、何を買ったらいいかは回答しようがないので、
それもすべて書き込むこと。

○条件を小出しにする人は嫌われます。出発地と目的地、片道or往復、人数、予算、
  出発日時or目的地への到着希望日時、利用予定の列車(新幹線や特急で行くのか
  それとも普通列車で行くのかなど)などをはっきり書きましょう。(ココ重要)
  具体的に書かれているほど、回答者も回答しやすいです。


279:名無しでGO!
12/09/07 10:11:41.55 q6GX2R8cO
うるせーばか

280:名無しでGO!
12/09/08 00:24:26.58 EzZKiczt0
誘導されてきましたのでこちらでお伺いします。

湖西線の堅田 → 京都 →(幹)→名古屋の切符で、山科駅での途中下車、今でもOKですか?

ちょっと前までJR西の自動改札は途中下車非対応で有人改札で下車OK対応でしたが、
山科駅の自動改札が新型に変わり途中下車対応マシンに変更になりました。

現在の山科駅の新自動改札に上記の切符を入れて途中下車できますか?

可能であれば、磁気的にも山科で途中下車したことが記録されてる?この切符で、
京都駅の新幹線乗り換え自動改札、通ることができますか?

よろしくです。

281:名無しでGO!
12/09/08 11:37:26.23 HEGu2FChO
>>280

山科駅はOKで、京都の乗り換えでとうせんぼ。駅員に
切符見せて渋々通してくれるに一票!

282:名無しでGO!
12/09/08 16:38:18.77 5Or+tXDH0
新幹線とかで車掌が切符の確認をすると、小さい紙になにか書いてますが、
なんて書いてあるんですか。どこまでの切符を持っているかを書いているんだろうとは
思いますが、あんなに小さい紙に全席分かけるんでしょうか?
途中駅で客が入れ替わったら、前のは消してかきなおしてるんでしょうか

283:名無しでGO!
12/09/08 17:08:03.20 cQ77JTXJ0
>>282
>あんなに小さい紙に全席分かけるんでしょうか?

Yes
まあ、1車両1枚だからね。

>途中駅で客が入れ替わったら、前のは消してかきなおしてるんでしょうか

Yes

284:名無しでGO!
12/09/08 17:14:46.72 5Or+tXDH0
そうなんですか。駅名は記号で書いてるんですかね。

285:名無しでGO!
12/09/08 17:22:13.66 n1l5YsY60
>>284
駅名は電報略号「電略」
カタカナ2文字で記入。

286:名無しでGO!
12/09/08 17:25:45.91 5Or+tXDH0
ほー。そんなのがあるんですか。

287:名無しでGO!
12/09/08 17:42:59.89 cQ77JTXJ0
>>284
大概は電略だが、分かればいいわけだから、そうじゃない文字や記号を使っている場合もあると某書で読んだ。

あと、終点までの乗客の場合は駅名書かずに横線とか斜線だけで終わりのはず。

288:名無しでGO!
12/09/08 22:16:18.34 njKfnKlc0
空いてきたので途中で席を変わったら、
手元の紙を見ながら車掌さんがやってきて、
「あれ、席変わられました?」 って。

さすが客商売、よく覚えてる。

289:名無しでGO!
12/09/09 09:01:06.03 2J79BeHeO
>>281

普通に通れるに決まってんだろうが! バカカか貴様

290:名無しでGO!
12/09/09 09:11:01.64 2J79BeHeO
>>281

普通に通れるに決まってんだろうが! バカカか貴様

291:名無しでGO!
12/09/09 12:45:54.63 KZMvZV6X0
小田急に乗って新宿から近鉄の夜行バスに乗るのは
関東大手私鉄から関西大手私鉄に乗り換えたことになるよな?

292:名無しでGO!
12/09/09 13:21:37.50 PcBReI7z0
>>291
その近鉄の夜行バスというのが、「近畿日本鉄道」直営のバスなのか、
近畿日本鉄道から分社化された、近鉄バスなのか。これによって答えが異なる。


293:名無しでGO!
12/09/09 13:25:18.07 dWv5edDZ0
>>292
基地外の相手をするな。


で、お前さんもちゃんと調べろよ。
大手私鉄でバス事業を直営でやっているのは西鉄だけ。

294:名無しでGO!
12/09/09 16:49:50.06 tQyjp7bE0
>>293
それって「大手バス会社で鉄道を直営でやっている」の間違いでは?


295:名無しでGO!
12/09/09 17:24:54.53 dWv5edDZ0
>>294
実態はそうかもしれないが(w、西鉄は紛れもなく鉄道会社。

296:名無しでGO!
12/09/09 18:38:36.09 KZMvZV6X0
それなら九州の大手私鉄が広島付近まで乗り入れたことはあるな?
2000年5月にな


297:名無しでGO!
12/09/09 19:35:45.38 fZQAbM610
もうこのスレで大手私鉄に関する質問禁止。

298:名無しでGO!
12/09/09 20:21:56.92 wyCoQCrw0
>>296
すごくつまんないです。

299:名無しでGO!
12/09/09 22:14:53.60 KZMvZV6X0
>>296は西鉄高速バスジャック事件だ


300:280
12/09/09 23:03:38.69 r9EOnV6N0
>>290
けんかすんな


誰か試した人いませんか?

301:名無しでGO!
12/09/09 23:43:14.59 4K0jOPROO
>>280
そもそも山科途中下車の有無に拘わらず、特急券の区間が乗車券の区間に内包されていないため、区間不一致エラーで京都駅の新幹線自動改札は通れない。

ちょっと前にどこかのスレで東京から一旦大阪に行ってトワイライトエクスプレスで札幌に行くため
乗車券 [区]⇒[札] 東海道・湖西・日本海縦貫線経由と別途山科⇔大阪往復
特急券 東京⇒京都
と買って東京駅の新幹線改札に[区]⇒[札]と特急券だけを通したら通れなかったという書き込みがあった

302:名無しでGO!
12/09/09 23:47:18.61 2HsKd8VP0
・都区内→(山科)→福井の乗車券
・東京→京都の新幹線特急券
・京都→福井の特急券
で京都の自動改札通れないのか。有人改札が大混雑だな。


303:名無しでGO!
12/09/10 00:06:47.09 EGznABP+0
>>302
普通の人は、東京→福井なら米原から北陸線だからおk。

304:名無しでGO!
12/09/10 00:07:06.58 seEbWJrQ0
鉄道に詳しい方々に質問です。

Q1.JR、私鉄で、自殺・事故を含め、何時間に1回人が轢き殺されていますか?


Q2.入社から定年までの間、自殺・事故を含め、人を轢き殺す事故に遭遇した回数が最も多いのは何回ですか?
  その人は現役ですか? 退職しましたか。わかればそれも教えてください。


Q3.入社から定年までの間、自殺・事故を含め、人を一度も轢き殺さずに定年退職を迎えられるのは、
  社員全体の何パーセントですか?

305:名無しでGO!
12/09/10 00:43:42.41 wdPNy4evO
>>302
その場合京都以前に東京で引っ掛かる

>>303
東京都区内⇒近江今津などは普通の人も京都経由だろう。これも東京⇒京都の新幹線特急券と重ねて東京駅の自動改札を通れません

306:名無しでGO!
12/09/10 09:58:53.85 ooqxxbeA0
鉄道には直接関係ないかもしれませんが質問します
移動中に車内で車窓の景色をカメラ撮影するのは他の乗客に迷惑でしょうか?
皆さんはどうしていらっしゃいますか?

307:名無しでGO!
12/09/10 10:15:41.87 KOJo/fx30
通路側の席から窓側の客ごしに撮るとか、窓側の客を無理やりどけて撮るとかしなきゃ問題ないだろ。
ただし、安物の機材と拙劣な腕で撮ると窓ガラスの写真ができるぞ。

308:名無しでGO!
12/09/10 10:41:36.83 EdYaBY310
自分や車内がガラスに反射した写真はよく見るよね
フラッシュの反射で視界真っ白とか

309:名無しでGO!
12/09/10 20:33:05.87 UfBCAXui0
>>280

ホレ。
名古屋に用事があったから試してきた。

URLリンク(www.geocities.jp)

310:名無しでGO!
12/09/10 20:42:16.31 s7cA6zWn0
>>309
昨晩はお楽しみでしたかwww

311:名無しでGO!
12/09/10 20:48:05.14 qwzqJMD40
>>309
おー
山科の四角いのはハンコ?自動改札が印字するの?

312:名無しでGO!
12/09/10 20:54:35.61 +8VEVYhd0
アーッ

313:名無しでGO!
12/09/10 20:55:27.94 +4hd4Iq+P
途中下車印じゃないんだ

314:名無しでGO!
12/09/10 20:57:43.10 aS2zoM1N0
先週最後のNHK朝の連ドラ梅ちゃん先生で在来特急こだま号の話が出ていました。
東京~大阪を7時間程度で結んだそうですが具体的に当時はどこの駅に何時何分に
停車して発車していたか教えてください。

あと、横浜支社に知り合いがいるのですが能登が定期で走っていた時に
489系ボンネットを間合いで借りて東京~熱海にこだまとはとのリバイバルを
計画したことがあったけど489系は東海道線を走れないということで断念したそうですが
なんで489系は走れないのですか?
団体やイベント列車で583系や485系やお座敷電車とか走っているのに。

315:名無しでGO!
12/09/10 22:59:07.81 mpBNaQF7O
>>309

ウホッ! あんなことこんなことしてきたのでつか?
じつにうらやましいですなあ www

316:名無しでGO!
12/09/11 00:09:29.50 dtkKyOAN0
新幹線(京都)湖西線の場合、乗り換え改札は区間外でも自動改札通るけど、
山科を自動改札で通過した場合は試したことなかったな。今度試してみるわ。

東海道新幹線の自動改札は結構賢くて、京都~近江塩津~木ノ本の乗車券で、
京都駅、米原駅の新幹線乗り換え改札通ったときはちょっと驚いた。大都市近郊区間きっちり認識するんだな。

317:名無しでGO!
12/09/11 00:21:40.12 d4MVvK9t0
>>314
昔のこだまの時刻は↓の1kと2k。
URLリンク(w01.tp1.jp)

318:309
12/09/11 00:36:05.48 EYrBgRjK0
>>310
>>315
うん、とってもいいことしてきたんだ~ って違うわ!!!
絶対突っ込まれると思ったよ w


>>311
自動改札の印字。
西の新型改札は途中下車印も印字するんだよ。

319:名無しでGO!
12/09/11 01:13:41.09 s4wbuQUs0
>>314
金沢の489系が東海道を走れないのは、保安装置を搭載する改造を受けてなかったから
車体の寸法とかモーターのパワーとか、そういうのはまったく関係のない話なので、485系や583系と比較するのは無意味

320:名無しでGO!
12/09/11 01:14:53.56 s4wbuQUs0
>>318
へえ、途中下車印を押してくれる改札なんてあるんだ
山科以外だと、どのあたりに設置されてるんだろ?

321:名無しでGO!
12/09/11 01:44:36.18 SnIO7EqR0
質問です。お願いします。

仙台で仙台福島のwきっぷと郡山宇都宮の乗車券と福島宇都宮の特急券を買う。
東北本線で仙台から福島に行く。
福島で福島郡山のwきっぷを買う。
新幹線で福島から宇都宮に行く。

宇都宮仙台の特急券を買う。
新幹線で宇都宮から仙台まで行く。

これは可能でしょうか?

できるかぎり安くできるかぎり早く行きたいんですが
ほかに方法はありますか?

322:名無しでGO!
12/09/11 04:56:05.00 UI7xKaPrP
途中下車印は楕円で駅名小印は四角だった気がするけど区別せずに使ってるの?

323:名無しでGO!
12/09/11 06:41:21.09 ZlRLG+Mw0
朝のトイレってなんであんなに混んでて何十分も待たないと開かないのでしょうか?
う○こなら家でしてきてくれよ。ホントにヤバい人用にあけてくれ。

324:名無しでGO!
12/09/11 06:45:55.90 5EOWIlr80
PASMO定期とか、通勤範囲外の乗越分は勝手に計算してくれるって書いてあるけど、この乗越分ってのはその乗越開始の駅から切符を券売機で買った時と同じだけ請求されるんだよな?
入場料的なもん計上されずに、運賃表に書いてある、たとえば隣の駅なら、10円、20円の追加料金だけで利用できるってわけじゃないよね?

325:名無しでGO!
12/09/11 07:26:45.58 YpQRSus80
>>322
九州内を中心に駅名小印を代用している例は多いらしい。
このあたり参照。
URLリンク(www.swa.gr.jp)
URLリンク(www.swa.gr.jp)

326:名無しでGO!
12/09/11 07:40:10.76 cXpWVKBY0
>>323
余裕のある人は、そんなところに並ばなくても最終目的地(会社や学校など)でするがな。
つまり並んでるのは全員がヤバい人なんだから、自分だけ苦しいとか思わない。
「う○こなら家でしてきてくれよ」って、それこそ「お前が言うな」「お前こそ家で」だよ

>>324
基本的にはその通り。追加料金ではなく別計算。
(切符より安くなる例外もあるけど、質問から外れるので省略。どうせ誰か細かく説明してくれるだろうし)

327:名無しでGO!
12/09/11 08:48:36.04 5EOWIlr80
>>326
やっぱそうか、サンクス。タッチだけってのが金銭感覚変になりそうだったから、チャージせずに券売機で買ってたが、損してんのか?とふと思ったもんで。

328:名無しでGO!
12/09/11 10:36:58.80 s4wbuQUs0
>>327
お金は損してないけど時間を損してる

329:名無しでGO!
12/09/11 12:08:22.25 zHcppB3i0
>>321
>>4 ☆ルート・運賃・時刻の(ry

330:名無しでGO!
12/09/11 12:37:56.62 C475cpJz0
>>317
>>319
ありがとうございます。

つーかこだまは岐阜通過とかすごいな。
岐阜県の中心地で高山本線との分岐点なのに通過とか。
静岡通過もあるし本当に当時としては「超特急」だったんだな。

489系は保安装置の関係で東海道線に入れないのか。
151系はないから489系でいいので東京口にボンネット国鉄色の
こだまが蘇るシーンを乗って撮影もしたかったので残念。

331:309
12/09/11 14:43:49.09 EYrBgRjK0
>>320
最近はもうけっこう増殖してきてるよ。

京都、高槻、新大阪、大阪、天王寺 等々・・。あと、岡山、広島エリアの自動改札は全部新型?
関西地区のは日々更新作業中のはず。
来春のICカード全国相互利用可能日までには全駅新型に置き換わるんじゃなかったかなあ。

332:名無しでGO!
12/09/11 19:03:23.23 6vlr5SUV0
>>309よりによってソープ帰りの切符をさらすことないだろw

333:310
12/09/11 19:35:28.64 hUWa54Rm0
最近の雄琴温泉は、女性や家族連れでも楽しめる健全な温泉場になってますから、念のため。

334:名無しでGO!
12/09/11 19:52:25.81 s4wbuQUs0
>>331
押す位置はどうなってるんですか?
多少は駅によって変えてきたとしても、何度も途中下車を繰り返すと重なって読めなくなりそう

335:名無しでGO!
12/09/12 00:41:23.17 EsG9VLpE0
>>332
泡の最寄りは比叡山坂本

336:名無しでGO!
12/09/12 18:18:14.13 DxvLJDDC0
高崎線と宇都宮線のホームライナーはなんで古河とか鴻巣とか中途半端な行き先なのですか?

高崎線のは熊谷か籠原、宇都宮線のは小山か小金井まで走らせてくれりゃ有り難いのに…その距離は新幹線使えって事でしょうか?

337:名無しでGO!
12/09/12 18:22:20.61 QPmK1G860
>>336
そのとおり

338:名無しでGO!
12/09/12 18:27:28.10 WEDZ7XJt0
「地下鉄」と「ちかてつ」の違いは何か分かる?

339:名無しでGO!
12/09/12 18:27:39.70 S3gf1OF1i
熊谷や小山の客が乗らない分混雑が緩和されて古河や鴻巣の客が利用しやすくなるからでは?

340:名無しでGO!
12/09/12 20:36:00.92 bl9Xdtd10
>>336
もともとは大宮止まりでそのまま東大宮収容or上野に回送して再度ライナーに
充当だったのを、使用編成や乗務員を増やさずに延長できる限界が古河や鴻巣、
といった事情もあったようだ

341:名無しでGO!
12/09/12 20:40:51.64 H6z0v1wK0
>>329
ありがとうございます

342:名無しでGO!
12/09/12 21:16:05.92 1FIFGYT70
>>337
>>340

ありがとうございます。

確かに、ホームライナーって基本的には特急間合い運用or回送列車に客を乗せる運用で、
ホームライナー鴻巣、古河は特急あかぎや急行能登の間合い運用でしたね。
それより延ばすならホームライナー土浦みたいに特急化されそうだけど、
特急化したらまずい場合もあるし需要が極端に落ち込まないかぎり当分はこのままでしょうかねぇ。

343:名無しでGO!
12/09/12 21:46:52.70 m0xsDrUE0
鉄道板で聞くことかわからないんだけど

今日、10/12発のサンライズ上り列車のすべての座席が売り切れてたんだけど、10/13に関東で何かあったっけ?


344:名無しでGO!
12/09/12 21:52:05.82 Qfse5fQ70
>>343
岡山→東京だと、瀬戸・出雲ともにのびのびに空席があるよ。

もしかして、姫路以東→東京で調べてない?
それだと、近距離での発売制限に引っかかって満席表示になる。

345:名無しでGO!
12/09/12 22:12:23.19 m0xsDrUE0
>>344
姫路→沼津で取ろうとしてた
いつかリリースされるのかな?

346:名無しでGO!
12/09/12 22:14:00.16 m0xsDrUE0
>>344
あ、御礼忘れてました。
ありがとうございます。

347:名無しでGO!
12/09/12 22:28:34.25 bGoZ5Fhx0
質問です

富山~大阪をサンダーバード指定
大阪~東京をサンライズ指定の場合
乗り継ぎ割引が適用されるのですか?また必要な運賃を教えてください
ちなみに11月1日に行きます

348:名無しでGO!
12/09/12 22:36:40.88 Qfse5fQ70
>>347
適用されません。
ってか、なぜ適用されると思ったのか聞きたいくらいだ。

運賃は、5,460円+8,510円で、合計13,970円
ただし、乗車券の買い方によっては、これより安くなる可能性はある。

蛇足だが、特急利用なので、これとは別に料金がかかる。
富山発が11/1の場合、2,830円+3,340円の合計6,170円かかる。
(サンライズがのびのび座席の場合)

349:名無しでGO!
12/09/12 22:44:59.48 bGoZ5Fhx0
>>348
特急を乗り継ぐと割引があると聞いたので(情報不足ですみません)

富山~京都~東京の運賃+京都~大阪の往復運賃でできますか?

350:名無しでGO!
12/09/12 22:46:28.82 oZhmetN70
>>347
>乗り継ぎ割引は適用されるか→×適用されない
在来線とサンライズの組み合わせは四国内での瀬戸のみ
運賃は大阪乗り換えで13,970円、料金はサンダーバード指定席3,030円+サンライズの寝台料金
合計で17,000円+サンライズの料金
サンライズは部屋のグレードによるのでこれ以上はなんとも分からん

351:名無しでGO!
12/09/12 22:50:13.87 bGoZ5Fhx0
>>350
ありがとうございました

352:名無しでGO!
12/09/12 22:51:11.21 Qfse5fQ70
>>349
>富山~京都~東京の運賃+京都~大阪の往復運賃でできますか?

山科-京都間が重複するのでダメ。
富山-(山科)-東京都区内と山科-大阪の往復になる。
山科-大阪をさらに分割するかどうかはあなたの任意。

>>350
>サンダーバード指定席3,030円

ちなみに11月1日に行きます

353:名無しでGO!
12/09/12 22:54:52.61 bGoZ5Fhx0
>>352
山科があること忘れてました
詳しく教えていただきありがとうございました

354:名無しでGO!
12/09/12 23:25:22.36 itfOo62O0
質問です
岐阜県‎郡上市白鳥町向小駄良って所に居るんだけど、ここから東京までどういう経路で帰ったらいいんでしょう?
車自損事故でここに放り出されました

355:名無しでGO!
12/09/12 23:29:09.70 /L5/n4iS0
>>354
とりあえず終電終わってるので明日朝からスタート。
近くに長良川鉄道の美濃白鳥っていう駅があると思うのでそこから美濃太田行きに乗る。
美濃太田で高山本線の特急ひだ、もしくは、普通で岐阜乗り換えで名古屋にいける。
あとは新幹線。

356:名無しでGO!
12/09/12 23:34:58.72 itfOo62O0
>>355
ありがとう
本当にありがとう

いい機会なんで電車旅楽しむよ
車も心もボロボロだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch