ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32at TRAIN
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32 - 暇つぶし2ch435:名無しでGO!
12/01/20 17:45:12.07 OhH15RQ90
>>427
どちらも、片道で
行 分倍河原 分倍河原→井川さくら(9560円?めいっぱいの区間)
帰 井川さくら→終点
ってことです

436:名無しでGO!
12/01/20 17:56:10.08 0NV7/+bY0
>>435
>分倍河原は他駅発や社線連絡は多分売らない(売れない)
>連続売らないし

OK?

437:名無しでGO!
12/01/20 18:07:51.60 K6JyHVt70
俺は>>423ではないが

>乗車券は商品券ではない

だから「料金」とは言わず、「運賃」と言う。(但し、JRの場合)
ということだろ。

438:名無しでGO!
12/01/20 19:07:18.00 OhH15RQ90
>>436
普通の片道乗車券(分倍河原から八郎潟 最短経路)を分倍河原で買う。
分倍河原について質問してるのではなく、
帰りの切符は分倍河原で買うつもりはない。
緑の窓口の発券駅で買うつもり、複数経路を単数経路(津軽海峡線とか)があったらここの人なら知ってそうだと思って質問した。

井川さくらなんて書くんじゃなかった…


439:名無しでGO!
12/01/20 20:28:27.15 07KrgZlB0
>>438
>>1
>条件を小出しにする人は嫌われます。

だったら最初からそう書けよ。
大体、着駅がないのに、回答しようがないだろ。

440:名無しでGO!
12/01/20 20:32:04.06 OhH15RQ90
>>439
すみません

441:名無しでGO!
12/01/20 22:57:41.75 5BgE58PG0
>>440
着駅がどこか教えてください

442:名無しでGO!
12/01/21 01:22:29.35 ls+iVARm0
はやぶさやはやての盛岡以北、こまちの盛岡以西を特定特急券で利用しようと考えています。
未就学の子供を連れて行く場合、子供も1人で席に座らせるには子供用の特定特急券が必要でしょうか? それとも、(自由席と同様に)特急券は不要でしょうか?
膝上なら無料というのは理解しています。

443:名無しでGO!
12/01/21 06:49:34.23 b17rW98p0
>>442
運賃が必要なのは『座席を確保した場合』のみ。
よって運賃と特急料金は不要。
根拠は旅規73条4項。

444:名無しでGO!
12/01/21 10:37:56.77 ls+iVARm0
>>443 ありがとうございます!

445:名無しでGO!
12/01/21 18:27:17.80 2b6EZDps0
>>443
それはホームライナーの場合だろ(規73条2項5号)
この場合は、73条2項4号が該当する条文だから、
(幼児または乳児が、指定を行う座席または寝台を幼児または乳児だけで使用して旅行するとき)
小児の特急券だけでなく、乗車券(特急券の区間のみでよい)も必要。

>>442
自由席なら無料、指定席なら有料で難しく考える必要はない。
特定特急券を持っていれば自由席のように乗れる特例があるので迷ったのだろうけど、
特急券を持ってないならその特例は関係ないよね。

446:名無しでGO!
12/01/21 21:54:40.12 SAPa5Nsz0
>>445
その解釈であれば、座れなかったときや、座らなかったときは、
切符を買わなくていいことになりますね?

447:名無しでGO!
12/01/22 00:50:08.83 N+DO2ITT0
>>446
大人または小児に同伴する2名以内の幼児または乳児だけだよ

448:名無しでGO!
12/01/22 10:36:38.31 uORsyAbL0
>>358-368
3月ダイヤ改正では「きたぐに」は臨時に格下げだが、新潟まで急行になるね
URLリンク(www.westjr.co.jp)
>湖西線経由での運転となる
>なお、新潟行きは終点新潟まで急行列車での運転

449:名無しでGO!
12/01/22 13:22:41.23 4fi7Mcku0
質問というか、素人には納得できない部分があるのでお聞きします。

先日、水戸から舞阪(静岡県)まで行きました。
水戸は始発の普通列車に乗り、東京から浜松までは新幹線です。
事前に”えきから”などで時間や料金を調べ、乗車券の料金は6300円でした。

しかし、実際に支払った乗車券の料金は、「水戸→東京2210円」「東京→舞阪4620円」と
530円も高くなってしまいました。

450:449
12/01/22 13:28:09.64 4fi7Mcku0
(さらに詳細を書きます)
なぜ乗車券が2枚になったかの理由ですが、
水戸駅の始発4時台を利用したため、みどりの窓口が開いておらず
自動券売機で東京までのきっぷを購入したため。
常磐線内では車内検札がなかったため、そのまま東京まで行きました。

そして、東京駅内の新幹線改札近くの窓口で「水戸→東京」までのきっぷを差し出し
「新幹線を利用して舞阪までお願いします」と言って、乗車券と特急券を購入。
新幹線に乗り込んでから、乗車券の料金が違うことに気づきました。


451:449
12/01/22 13:36:54.96 4fi7Mcku0
(さらに詳細を書きます)
新幹線の車内検札があった時に車掌に聞いたところ
「東京駅で一旦精算したかたちになります、ですので水戸→東京のきっぷは東京駅で効力がなくなりました」とのこと
私は精算したつもりはない、乗り越しだと言うと
「そういった場合、始めから目的地までのきっぷを購入してください」とのこと
さらに水戸駅では窓口が開いて舞坂までのきっぷを買えなかったと言うと
「では、前日までにご用意して頂くことになります」

こんな感じだったので、もうあきらめました・・・
タクシーの深夜割増じゃあるまいし、今だに腑に落ちません。
これは正しい取り扱いなのでしょうか?

452:名無しでGO!
12/01/22 14:13:05.78 6aIqkvzT0
>>449
調べたのと同じきっぷを買わなかったので合計額が違って当然です
水戸も東京も東京近郊区間内ですが舞阪は東京近郊区間外
かつ水戸・東京間は100kmを超えている(121.1km)
ので差額精算ではなく
別途東京から先(舞阪まで)の区間の運賃を支払うことになります

車掌の説明は規則に沿った説明でないので納得しにくかったかもしれませんが
取り扱いは正しいです

JRの場合乗り越しが差額精算となるのは次の場合に限られます
(1) 変更前後の区間がともに大都市近郊区間内である場合
(2) 元の乗車券の区間が営業キロ100km以下である場合

453:449
12/01/22 14:35:53.38 4fi7Mcku0
>>452
丁寧な回答ありがとうございます。

>(2) 元の乗車券の区間が営業キロ100km以下である場合
新幹線内で車掌のやり取りで、↑こんなことも言ってましたね。
「前日までに購入できない場合、100km以下までのきっぷを購入して下さい」と

100Km以上乗ると分かってて、100km以下のきっぷで乗車するのは如何なものでしょうか?
そして、その方が正規の運賃で乗車できると・・・
逆に、当面の乗換駅である東京まで真面目に購入すると割増になる・・・

規則と言われればそれまでですが、
せめて券売機で日本全国どこでも買えるようにしてから”規則”を持ち出してほしいです。

454:名無しでGO!
12/01/22 15:30:50.22 O76eX+Ru0
>>453
規則は持ち出したり持ち出さなかったりするものではなく、
駅員の裁量で特別に便宜を図らない限り、常に適用されるもの。
乗客に得になることも損になることも規則は規則と割り切らないと。

俺も同様の経験があり、
JRは「きっぷは正しく目的地まで買って下さい」と言うけれど、
目的地までの切符が買えない場合は、目的地に少しでも近い切符をと考えるのは間違いで、
目的地までの切符で無いならば最低区間の切符でも何でも目的地でない点では同じで、
最低区間の切符で改札を入って精算すればいいのだと解釈しています。

455:名無しでGO!
12/01/22 15:42:38.54 3MiIg2lm0
>>453
「当面の乗換駅である東京まで真面目に購入すると割増になる」
当面の目的地である舞阪まで真面目に購入すべきでしたね
それに、規則は券売機の有無にかかわらずもとからあるものですから、
「せめて券売機で日本全国どこでも買えるようにしてから”規則”を持ち出してほしいです」
というのは意味が分かりません。
券売機を使わずとも前日までに購入すればよかったのですから。
今回は意に反する結果になったと思いますので、次回以降は気をつけましょう。

456:名無しでGO!
12/01/22 15:58:27.15 hDu1w93t0
今月末に新潟に行く予定なのですが、
安くいける方法を色々調べています。
もしよろしければご教授お願いできますでしょうか。

457:456
12/01/22 15:58:45.17 hDu1w93t0
追記です。
東京→新潟 です。

458:456
12/01/22 16:01:52.45 hDu1w93t0
すみません、さらに追記です。
1泊2日です。
土日で行くか、日月で行くか費用次第で
どちらにするか決めたいと思います。

459:449
12/01/22 16:07:51.63 4fi7Mcku0
>>454
まさに、あなたの仰る通り。
規則に準じて、こちらの都合の良い解釈をすれば以後救われると。

>>455
おまいはアホか?
だから「前日までに購入」ってのが可笑しいだろうが
乗車券なんぞいつ買ったってテメー自由だろ?
こんなん素人に分かるかよ、だったらみどりの窓口のシャッターにでも規則の説明文貼っとけよ
JRの都合で客に割増運賃払わせるなんぞふざけた話しだ、ってことよ

460:名無しでGO!
12/01/22 16:21:42.24 3MiIg2lm0
>>459
きっと自分の不勉強は棚に上げてJRを悪者にするのだろうと思っていましたが、
そこまで口悪く罵るとまでは思っておりませんでした。
私のレスであなたに火をつけてしまったようで申し訳ありません。

461:名無しでGO!
12/01/22 16:21:43.33 BPUspxzA0
なんだいつものキチガイか んgしとく

462:名無しでGO!
12/01/22 16:28:47.15 udU8F6Rf0
>>453
完全に規則通りだと前日までの購入もできない(指定券以外は当日発売が原則)ので、そこまでは酷にしても
・水戸駅の改札
・常磐線の車掌(車内改札を待たずに)
・東京駅の窓口
このいずれにおいても、水戸駅で舞阪まで買えなかった旨を申し出ず(1番目に関しては、恐らく先送りの案内だけだとは思うけど)
新幹線の車内まで持ち越してから言い出したというのは無理があるのでは?

463:名無しでGO!
12/01/22 16:51:03.01 mQj/aI920
サバ復活

464:名無しでGO!
12/01/22 17:25:22.48 uORsyAbL0
みんなダメダメ
原券が100キロ以下の乗車券であれば、何百キロ・何千キロ先の駅までも発駅計算の差額精算だよ

465:名無しでGO!
12/01/22 17:27:30.41 uORsyAbL0
スマン
水戸→〔山〕は101キロ超えてたのね。
回線切って(ry

466:名無しでGO!
12/01/22 18:01:22.54 n57FPQ/K0
449のケースの場合は
都区内~舞阪買って清算する前提で
水戸~金町1890円を買っておくのが正解かな

467:名無しでGO!
12/01/22 18:02:01.73 di9nG4Q2P
水戸駅で申し出てれば、乗車証明渡されて途中か降りる駅で精算してと言われるだけだろうに。

そうなったら不正乗車するんだろうがw

468:質問
12/01/22 18:11:41.24 a/0jxbvUO
池袋~浜松町の山手線ルート・運賃の質問です。
普段は大塚経由も目白経由も気分によって利用します。
今回は、大塚経由の浜松町までを2500円で買いました。しかし、もしやこれは愚かでしたか?目白経由だと同じ2500でも、浜松町~品川でも下車可能ですよね?池袋~品川もたまに利用するので、気になりました。

要領を得ない質問になりましたが、宜しくお願いします。

469:名無しでGO!
12/01/22 18:19:10.88 n57FPQ/K0
>>466
自己レスだけど
川崎まで買っておいて

水戸~川崎2210円
横浜市内~舞阪3890円

合計6100円が正解かもしれん

470:名無しでGO!
12/01/22 18:27:49.84 3MiIg2lm0
>>469
水戸駅の「指定席券売機」でない自動券売機で川崎までの乗車券って買えるの?

471:名無しでGO!
12/01/22 18:37:07.72 n57FPQ/K0
あ、みどり開いてない時間帯は指定席券売機も
動いてないか

472:名無しでGO!
12/01/22 18:47:09.37 BPUspxzA0
池袋-浜松町は250円 2,500円も出したのかよ 愚かだ

473:名無しでGO!
12/01/22 18:52:16.64 mfx8MPpK0
窓口や券売機が、混雑や時間外で、目的のきっぷが買えないときの
正規の取扱いって何なんだろうね。

474:名無しでGO!
12/01/22 19:16:16.65 3MiIg2lm0
>>472
「経由」も込みで書いてあるし10回分の料金だし、回数乗車券だと思う。

>>468
回数乗車券でいいんだよね?
次質問する時は目的語書いてね。

確かに品川~浜松町で下車する事あるなら目白経由のほうがよかった。
大塚経由の回数乗車券では品川でそのまま降りる事はできないから。

475:468
12/01/22 19:48:52.84 a/0jxbvUO
>>474
あ?回数券て書いたのが編集で消えたんだよ、それくらい分かるだろボケ。
やはりそうでしたか、今後の参考にします、有り難うございました。

476:名無しでGO!
12/01/22 19:49:30.80 mfx8MPpK0
>>468
そもそも、別の経由に乗るのは不正乗車では。

477:468
12/01/22 19:53:00.47 a/0jxbvUO
>>476
あ?質問読めやコラ。
どっち経由でも利用する=大塚経由で目白経由の切符使うなんて一言も書いてないだろうがボケが。品川下車のことがあるからどちら経由にすべきか聞いただけなんだが。
勝手に妄想して不正扱いするなしね

478:名無しでGO!
12/01/22 19:56:37.34 3MiIg2lm0
>>477
浜松町で降りるならその回数乗車券で目白まわりでも大塚まわりでも可能ですよ。

479:476
12/01/22 19:59:24.23 mfx8MPpK0
>>477
気分を害されて、申し訳ありませんでした。
今後は、親切・ていねいに対応するように配慮いたします。

480:名無しでGO!
12/01/22 20:04:56.60 c1L7MD1WO
>>454
それにも増しておかしいと思うのはJRの言うことを信じて「目的地まで」買うと損するケースが多々あることだよね
大阪~名古屋なんて真面目に買うのが馬鹿らしいし
(大阪~名古屋3260円 京都と岐阜で分けると540+1890+450=2880 実に11.7%もの節約になる)

481:名無しでGO!
12/01/22 20:18:05.07 O76eX+Ru0
>>469
> 水戸~川崎2210円
> 横浜市内~舞阪3890円

そうなので、
まず、仮に東京までの乗車券を買って入鋏していても、
川崎までの乗り越しは大都市近郊区間内なので、発駅計算の差額精算となる。
次に、舞阪までの再乗り越しをして、打ち切りの横浜市内~舞阪で精算されるなら、
計6100円で済むということ。

規則に詳しくないので、間違っていたらスマソだが。

482:名無しでGO!
12/01/22 20:26:46.00 uORsyAbL0
>>468
タシカニ、行間を読めば回数券のことを書いてるのだろうとは想像できる
しかし、舌足らずな質問をしておいて、逆切れするアンタのほうがボケや。

483:名無しでGO!
12/01/22 20:46:42.76 BPUspxzA0
またキチガイか

484:名無しでGO!
12/01/22 21:02:50.32 5tE4r+Iv0
>>473
混雑は乗車証明か?
時間外なら買替(規則27条2項)。
449の場合も水戸駅改札や東京駅で申し出てれば打切精算にはならなかった
係員が正しい取扱をできたかは疑問だけど

485:名無しでGO!
12/01/22 21:03:53.52 di9nG4Q2P
>>477にはこれから回数券買うんだがどうしたらいいかと書いてあるが、
>>468には大塚経由の回数券を買った。これじゃ品川廻りでは使えないよねと書いてある。


486:473
12/01/22 21:25:24.96 mfx8MPpK0
>>484
窓口が閉まっていて、目的地まできっぷが買えないときは、
なるべく遠くまで自販機で買うと聞いたことがある。
規則27条は列車内で発売を請求する場合だから、ちょっと
違うような気がする。

487:473
12/01/22 21:28:16.02 mfx8MPpK0
2項か。ごめんなさい。
>>486の後段は撤回します。

488:名無しでGO!
12/01/22 21:44:30.15 vpHvLBX50
原付バイクを運んでくれる電車、路線ってある?
ある場合、どういう手続きが必要なのかな?
人間は別の電車等、別の移動手段になるのかな?

489:名無しでGO!
12/01/22 21:47:03.95 8MMNfXz70
>>488
日本国内の鉄道ではないなー

あとはこれ見て
URLリンク(okwave.jp)
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

490:名無しでGO!
12/01/22 21:51:44.13 kveCFy+10
【韓流】日本制作番組を見ると不快という理由で韓国は地上波を開放しないのに…片山議員「韓流コンテンツ急増」を国会で追及

片山氏によると、自民党の議員連盟でも、
「輸入ばっかりで輸出は全然ない。しかも韓国はいつまでたっても地上波を日本に開放しない。
しかもその理由が、『韓国人が日本制作番組を見ると不快感を覚えるからだ』というもの。
その状況で、我が国の地上波ではまったく制限がない」
といった疑問の声があがっているという。


URLリンク(www.j-cast.com)

URLリンク(www.youtube.com)

491:488
12/01/22 21:54:49.91 vpHvLBX50
>>489
ありがとう!すごい丁寧に答えてくれて、参考サイトまで教えてくれて恐縮です。
重ね重ね、ありがとうございました。

492:名無しでGO!
12/01/22 22:32:54.84 3MiIg2lm0
>>485
>>468は、大塚回りで買ったからには大塚回りしか使うつもりはないって言いたいんだと思うよ。
目白回りのきっぷなら目白回りしかしないつもりで。
で、「大塚回りで買っちゃったけど、目白回りのほうがよかったかな―」って聞きに来たんだと思う。
>>477には「これから回数券買うんだがどうしたらいいか」なんて書いてないよ。

>>477の「勝手に妄想」っていうのは、>>468が目白回りするつもりないのに>>476が「別の経路に乗るのは~」って言い出したから「そんなんするつもりねーよ」って事だと思う。
不正乗車云々は>>478で私が書いたとおり問題ないですが。

これも、「>>468がこう思って書いたんじゃないかな―」って想像してるだけなので、
「勝手に妄想」したって言って怒られてしまうかもしれませんね。
もし違っていたらごめんなさい。

493:名無しでGO!
12/01/22 23:03:09.15 O76eX+Ru0
>>480
目的地まで乗車できる切符であれば、
1枚の切符でなくても区間の繋がった複数の切符でもいいと解釈できると思いますが。

少し拡大解釈すると、入鋏時までに目的地まで買って無くても、
早めに乗り越しを申し出て、走行中の区間で有効な切符を持っていればいいという意味だと考えるのですが、
申し出ても着駅で精算汁!と言われることも多く、
走行中の区間で有効な切符を持っていることは重視してなさそうなんですよね。

>>486
> なるべく遠くまで自販機で買う

そうすると不利益を被ることが多いんですよね。

494:名無しでGO!
12/01/22 23:05:05.01 uORsyAbL0
>>485
心眼で読むのですね、わかります。

495:449
12/01/22 23:05:57.40 4fi7Mcku0
いろいろ調べさせてもらいました。

第27条の1と3の解釈として
この場合、水戸駅の改札口で係員に”途中駅まで発売した旨を表示”してもらえば
東京駅内のJR東海の窓口で
”既に収受した旅客運賃と旅客の請求する区間の普通旅客運賃とを比較して不足額を収受”してもらえる
とのことでOKでしょうか?

来月も同じ時間帯に浜松まで行くので、きっちり勉強させて頂きます。

496:名無しでGO!
12/01/22 23:08:30.28 uORsyAbL0
>来月も同じ時間帯に浜松まで行くので、きっちり勉強させて頂きます。

おなじ轍を踏まず、予め買っておけ。

497:名無しでGO!
12/01/22 23:11:08.06 uORsyAbL0
分割前の運賃
分割前の発駅 ⇒ 分割前の着駅 運賃 キロ数 備考
水戸 ⇒ 舞阪 6300 円 388.6 キロ 幹線

分割後の運賃と差額
分割後の発駅 ⇒ 分割後の着駅 運賃 キロ数 備考
水戸 ⇒ 佐貫 1110 円 69.8 キロ 幹線 「東京近郊」
佐貫 ⇒ 我孫子 230 円 14.2 キロ 幹線 「東京近郊」
我孫子 ⇒ 金町 290 円 19.5 キロ 幹線 「東京電車特定」
東京都区内 ⇒ 袋井 3890 円 255.7 キロ 特定都区市内発
袋井 ⇒ 天竜川 230 円 14.6 キロ 幹線
天竜川 ⇒ 舞阪 230 円 14.8 キロ 幹線
6 枚運賃合計 5980 円 (差額:320 円)


498:名無しでGO!
12/01/22 23:21:28.86 3MiIg2lm0
>>495
ご検討をお祈りします。

499:449
12/01/22 23:22:57.74 4fi7Mcku0
>>496
いえいえ、リベンジというか一矢報いたいので
特にJR東海の窓口のおねーちゃんに

東京駅から出る訳でもないのに、いかなる理由で「水戸→東京」のきっぷを没収して
再度「東京→舞阪」のきっぷを涼しい顔して出したのか?

吉野家コピペ並みに小一時間問い詰めます

500:名無しでGO!
12/01/22 23:36:26.07 uHu+O6mF0
>>499
>東京駅から出る訳でもないのに、いかなる理由で「水戸→東京」のきっぷを没収して
>再度「東京→舞阪」のきっぷを涼しい顔して出したのか?

>>452

501:名無しでGO!
12/01/22 23:44:32.77 5tE4r+Iv0
>>499
区間変更(使用開始後のきっぷの変更)は券面着駅までに申し出る必要があるとされてるから、
(さらに言えば、規則上は申し出ても必ずしも承諾する必要はない)
この場合は再度「東京→舞阪」のきっぷを涼しい顔して出したのが(一応)正当。
正当な扱いにいちゃもんをつけないこと。

502:名無しでGO!
12/01/22 23:49:12.38 O76eX+Ru0
>>499
いや、東京駅の対応は約款通りで正しい。
問題なのは、少しでも目的地に近い切符をと考えて買うと不利益を被ることが多くなる約款。

次回は、水戸-舞阪なら水戸-川崎を予め買って改札を入り、
車内ででも東京駅内ででも舞阪までの乗り越しを申し出れば、自動的に横浜市内-舞浜が追加されて、
合計6100円で済みますが、浜松だと2分割では安くなりませんね。

503:名無しでGO!
12/01/22 23:50:16.05 O76eX+Ru0
訂正
舞浜×
舞阪○

504:449
12/01/22 23:53:17.31 4fi7Mcku0
>>500-501
まあ、そう焦らないでも
根拠の無いことに対して問い詰めたりはしませんよ

事前に、水戸駅改札で申し出てみます。
「舞阪まで行きたいんですけど、どこまでのきっぷを買えばいいのか?」と
向こうが規則を持ち出すなら、こちらも徹底的にやるというだけの話しですわ。
知らん顔してね

505:名無しでGO!
12/01/23 00:07:29.80 xXZO2+AV0
そもそも水戸~山手線内って確か近郊区間内だから100km超えても差額計算。ってのは既出?
どこで清算しようが水戸~舞阪と原券との差額清算なので誤取扱じゃないのか。

506:名無しでGO!
12/01/23 00:15:47.72 oGpFBQRe0
>>505
原券、変更後ともに近郊区間内相互の場合のみ

507:名無しでGO!
12/01/23 00:29:41.14 h4ZpibU90
>>504
別に焦ってなんかいないよ。
焦る必要も理由もないし。

単に、きちんと理由が示されているのにこんな寝言書くなんて、
「お前頭おかしいんじゃねーの?」ってことを言ってるんだよ。

508:名無しでGO!
12/01/23 09:27:30.99 Nw4lqblVO
「水戸→東京(山手線)」ではなく「水戸→○○円」(最短でも可)なら、単純に差額で済んだろうね。

509:名無しでGO!
12/01/23 10:41:08.71 UxaG/yY10
>>508
寝言は寝てから(ry

510:名無しでGO!
12/01/23 10:42:25.53 UxaG/yY10
>>504
>事前に、水戸駅改札で申し出てみます。
>「舞阪まで行きたいんですけど、どこまでのきっぷを買えばいいのか?」と

「舞阪まで」と、言われるに決まってるだろ。


511:名無しでGO!
12/01/23 11:41:49.96 4pBlJr/b0
事前に駅行くなら、ちゃんとキップ買えよw

512:名無しでGO!
12/01/23 18:52:34.73 gWHpOqUCO
千葉から新宿までいき、特急あさぎりにて沼津まで。
三島まで上り、こだまで東京へ。
で 千葉に戻るプランを考えています。
なるべくJR乗車券を長距離で購入した方が安価に済むかと思っています。
この場合、JR御殿場線に入って最初の停車駅の松田駅から沼津と東京都区内経由千葉行きのきっぷで良いのでしょうか?
小田急の窓口で あさぎりの指定券を全線分+松田までの乗車券では

売ってもらえない気がしています。


513:名無しでGO!
12/01/23 19:26:52.39 YyfV383M0
>>512
小田急新宿駅で、新宿→千葉(松田・沼津・三島・新幹線・東京・総武経由)の乗車券を買えばよい。

514:名無しでGO!
12/01/23 19:52:46.77 gWHpOqUCO
小田急でそんなきっぷが買えるんですね!
ありがとうございます。


515:324
12/01/23 20:05:47.20 orim34sS0
>>512
あさぎりはそろそろ葬式鉄が増え始めそうなので、特急券はお早めに。

516:名無しでGO!
12/01/23 20:56:04.33 ppb/2eaA0
>>510
水戸駅のみどりの窓口が開くのは05:30、
その前に始発(04:38上野行き)に乗り、舞阪まで行きたい場合
駅係員は何と答えるかだろ?

恐らく、99%の可能性で新幹線の乗換えを考慮して東京(山)の誤案内をすると思う。
まあ>>449がそれでエキサイトしてくれれば楽しいのだがw

ちなみに水戸駅の自動券売機は横浜市内まで購入可能。

517:名無しでGO!
12/01/23 21:16:11.51 ppb/2eaA0
まあ正規の取り扱いは、乗車駅証明書を発行するわけだが
ボンクラ駅員にそんなことを望むのは無理だろうと思われる

まあ、大人なら黙って>>469の方法を採りなさい
リベンジしたいなら前日にJTBにでも行って>>479の方法だな

518:名無しでGO!
12/01/23 22:37:57.07 on7387G8O
>>497の方法JTBに行かなくてもMVで充分

519:名無しでGO!
12/01/24 19:23:50.03 +W5Mjmnd0
>>502
>いや、東京駅の対応は約款通りで正しい。

正しくない。それだと別途乗車になる。
区間変更ができる場合は、ちゃんと区間変更にしなければならない。

>>469の方法だけど、
水戸→川崎で買っておいて、舞阪まで乗り越す場合は、

区変券
 原券区間 水戸→川崎 2210円
 収受区間 川崎→舞阪 3890円
(結果として、水戸→舞阪の一体化した乗車券になる)

(収受区間の運賃計算に、横浜市内→舞阪を援用するだけ)

520:名無しでGO!
12/01/24 19:45:05.86 BB9nqQWb0
>>518
いらない知恵を付けるな。
今度は何らかの事情で払い戻す事になって
「分割しただけで手数料が6倍になるなんておかしい」って騒ぎ出すぞ

521:名無しでGO!
12/01/24 20:20:32.16 JBfve6KgO
>>519
いや東京駅の対応は正しい
着駅に到着した時点で乗車券の効力は終了しているので、区間変更を含む一切の乗車変更はできない

522:名無しでGO!
12/01/24 21:31:23.99 9nDs5OK80
>>521
でもさー、東京(山)の切符で東京駅が着駅っておかしくないか?

東京駅で新幹線に乗り換えるとしても品川までは有効じゃないの?
なんで窓口で原券没収されたかは知らないけどさ
俺も知らなかったけど、これって規則だとしても問題じゃないか?

523:名無しでGO!
12/01/24 21:53:53.14 hMDXv/IlO
原券が100キロ超なら打ち切りで未満なら発駅だろw

524:名無しでGO!
12/01/24 22:03:36.32 hH4jqLb80
>>521
それは規則スレでも賛否両論だったような。
旅行開始は改札を受けた時点だけど、
旅行終了は到着した時点か改札を出た時点か明白ではない。

525:名無しでGO!
12/01/24 22:15:46.67 2RvgdygR0
29日日曜日名古屋を22時前後の新幹線で東京方面へ向かい、都内もしくは神奈川県内のどこかのコインパーキングに車をとめて
関越に乗り群馬まで戻る予定です。
一番短時間で戻れそうなのは自分で探した限り新幹線を新横浜で降りるのが最短時間でした、
車での移動距離を一番短くした場合石神井公演駅まで電車で行きそこから関越に乗るルートでしたが、帰宅時間が上と比べて20分ほど遅かったです。

次の日仕事なので車での移動距離と帰宅時間で一番疲労が少なさそうな降車駅はどの辺りになるでしょうか?

526:名無しでGO!
12/01/24 22:44:39.32 9nDs5OK80
>>523
在来線から新幹線に乗り換えるために中間改札(?)を通るのは
途中下車に当たるの?


527:名無しでGO!
12/01/24 22:49:41.10 RJG9hxYe0
>>522
東京・舞阪間は267.5kmなので東京駅で買った乗車券は東京都区内発になる
なので運賃に差は生じない
着駅が東京から100km以下の例えば小田原だったら品川からの運賃を徴収しないと誤扱いになるね(運賃も違う)
もしもの時の無賃送還とか考えると着駅扱いしてほしくないけど

528:名無しでGO!
12/01/24 23:09:14.11 9nDs5OK80
>>527
レスサンクス
だから、水戸-川崎で2210円は東京(山)と何じ金額だけど
着駅が川崎だから横浜(浜)-舞阪となるわけですね


529:名無しでGO!
12/01/25 00:00:05.51 RJG9hxYe0
>>525
運転距離と帰宅時刻のどちらを優先させるかにもよるけど
東所沢なら石神井公園よりも運転距離は短くならない?
夜半の道路の混み具合が分からないが新宿なら運転時間が2時間切りそうですね

530:名無しでGO!
12/01/25 00:02:37.94 f59wrFxM0
>>522
あくまで俺の考えだが、[山]着の切符は山手線内に足を踏み入れた時点、
今回の例では東京はおろか日暮里に到着した時点で乗車変更は不能になると考える。

531:名無しでGO!
12/01/25 00:40:12.51 7UncEtWI0
>>525
新横浜から横浜線利用で橋本駅周辺に車を停めるのではダメなんだろうか
国道16号八王子バイパス~八王子ICorあきる野IC~圏央道~関越経由で
結構早く帰れそう(と言っても橋本着は0時を回るので高崎着は早くても
2時頃?)な気がするが

532:名無しでGO!
12/01/25 02:22:07.74 H8vJMxAv0
>>521
厳密な決まりは知らないが、
少なくとも100km未満の乗車券では申し出が着駅より前か後かで扱いが変わったという事例は聞かないのだが。

533:519訂正
12/01/25 07:26:05.31 tsCCxDoZ0
>>502
>いや、東京駅の対応は約款通りで正しい。

正しくない。それだと別途乗車になる。
区間変更ができる場合は、ちゃんと区間変更にしなければならない。


水戸→山手線内で買っておいて、舞阪まで乗り越す場合は、

区変券
 原券区間 水戸→山手線内 2210円
 収受区間 品川→舞阪 4620円
(結果として、水戸→舞阪の一体化した乗車券になる)

(収受区間の運賃計算に、東京都区内→舞阪を援用するだけ)

534:名無しでGO!
12/01/25 07:35:44.04 O9PUMnfV0
>>533
いずれにしろ、>>449が問題にしているのは運賃の合計だから。

2枚になったから高くなったという説明になっているが、
1枚でも運賃の合計が2枚と同じなら>>449が問題にしている事とは異なる。

535:名無しでGO!
12/01/25 07:42:24.87 m102dyojO
>>530
同意

536:名無しでGO!
12/01/25 08:49:22.19 vgylJZLMO
>>530
自分も同意

537:名無しでGO!
12/01/25 12:56:57.26 tsCCxDoZ0
>>530
じゃあ聞くが

〔山〕着の乗車券で品川まで行く予定であったところ、
日暮里に到着した時点で日暮里ー品川間の不通に遭遇したため、日暮里で旅行中止した。
この場合の払いもどし額は?

1.〔山〕に着いてるので払いもどしゼロ
2.日暮里→東京の運賃相当額
3.日暮里→品川の運賃相当額

538:744
12/01/25 13:31:16.31 PVW6Qfo30
規則第282条の2第1号(ロ)で2と決まっている。

…が、基準規程で3にできる緩和措置があったかも。
うちに帰ったら見てみる。

539:名無しでGO!
12/01/25 13:35:26.95 PVW6Qfo30
↑名前欄は無視してください。

540:名無しでGO!
12/01/25 15:48:16.93 tsCCxDoZ0
>>538
ならば、>>530の意見との整合性が無いな。

541:名無しでGO!
12/01/25 15:56:16.94 Aj8HtG6W0
このネタがずっと続くのか。
そもそも、水戸駅のような大きな駅のきっぷ売り場が、電車発着時間帯に
やってない現状のシステムがおかしいと思う。

542:名無しでGO!
12/01/25 16:52:58.86 PVW6Qfo30
>>540
あるでしょ。

本来、山手線内到達で終り(つまり払い戻しなし)だけれど、
この場合でも東京駅までは払い戻すという特例にするために
わざわざ明文化しているだけの話で。

543:名無しでGO!
12/01/25 19:43:27.72 ZrNIhkbf0
>>537
その場合日暮里~品川間の運賃相当額が払い戻しになる。不通区間が生じた場合なので運送債務の履行不能の場合の
債権者の権利と密接に関係がある。それを受けて債権者が履行不能による契約の解除を求めた場合
発駅までの無賃送還+既払運賃の払い戻し。
契約の一部履行を債権者が認め未履行部分相当の金員を返還せよという場合に旅行中止+旅行中止駅から契約上の着駅までの運賃返還。
契約の履行をあくまで求める(時間はいくらかかってもいいから契約上の着駅まで運送せよ,ただし不通であるなら一度出場させよ)という債権者にも
同様の適用がなされる。
「契約上の着駅」とは運送契約をする際に債権者が鉄道会社に申し出た駅ということに
なるので厳密にいえば最初から「日暮里まで」といえば払い戻し額はゼロになり
最初から「品川まで」といえば日暮里~品川間の運賃が払い戻しになるが
実際問題そこまで精査することは不可能に近いので日暮里~品川間の運賃が
払い戻しになることになる。
なおこの民法上のこの規定は強行規定であると解されているので
かりにこれとは別の規定を約款で定めてもそれは無効である。
なぜなら契約とはその債務(債権)内容が「特定」されてなければいけないので
「品川までの運送契約をするが最悪の場合東京までしか責任はもちませんよ」
などという曖昧なものは排除されるからである。

544:名無しでGO!
12/01/25 19:45:23.51 g4PQuuYn0
そろそろ制度スレあたりに移動してもらえないものかねぇ

545:名無しでGO!
12/01/25 20:16:00.30 8WGdUv0F0
>>543
大人ヴァカは黙ってろ。

>>537-538
基準規程に緩和規定がある。

基第354条の2
規則第282条の2第1号ロの規定により旅客運賃の払いもどしの取扱いをする場合で、
旅行中止駅が当該特定都区市内及び東京山手線内に所在する駅であるときは、
同条の規定にかかわらず、旅客の希望する駅を着駅として旅行中止駅・着駅間に対する
旅客運賃の払いもどしをすることが出来る。

546:名無しでGO!
12/01/25 21:09:40.21 m102dyojO
>>537
旅客都合による乗車変更と、鉄道会社に原因がある運休をごっちゃにして議論するな

547:名無しでGO!
12/01/25 22:16:06.13 mAVnloG80
もう、ええやん
>>449の事例は別に間違ってはないんだから
分割すれば安くなる事もあるが、逆も然りだろ?

乗車駅証明書を発行させるか初乗切符買えばOKやん

548:名無しでGO!
12/01/26 00:55:11.47 gPbJnwX20
>>546
水戸駅のみどりの窓口が開いていなかったのは、旅客都合ではないよな。

初乗り切符ではなく東京まで買ったのは無知だっただけで旅客都合ではないし、
前日までに買わなかったのが旅客都合と言いたいのだろうか。

549:名無しでGO!
12/01/26 04:36:49.09 hpRPmBRV0
>>6
>(重要)なお、きっぷのルールに関する議論は専用スレがありますのでそちらでお願いします。

>>544>>547もたしなめてるのに、さすがにくどいんじゃないか。

550:名無しでGO!
12/01/26 07:27:25.77 iAgErJGHO
>>547
現実的には初乗りを買って遠くの駅まで来て検札されると高い確率で不正を疑われる
差額精算となる限界の1620円を買うのがベストだな

551:名無しでGO!
12/01/26 10:35:14.08 ksl6gvJEO
東京から会社が変わってるからじゃ駄目か

552:名無しでGO!
12/01/26 13:08:22.39 OZ8Yk8hFP
>>548
改札で申し出るなり東京駅で変更してもらうなり、なんとでもできただろうが。
変更してもらうには申し出ないといけないんだから、東京駅の扱いは正しいし。



無知は旅客の責任なんだから旅客都合だ。

553:名無しでGO!
12/01/26 13:17:35.10 iTsJ+PjQ0
>>552
支持します。

554:名無しでGO!
12/01/26 13:52:50.83 /bkxmM0h0
>>548
指定席券売機は始発前から稼働して該当の切符も購入出来る
有人を求めるのは客都合

555:名無しでGO!
12/01/26 14:07:32.48 dSS/tU+xP
>>554
5:30~

556:名無しでGO!
12/01/26 14:16:53.16 4wwerIV90
ところで奴は、乗車してから車掌に申し出たのかね、事情話して、舞阪へ行きたいと

557: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/26 17:33:19.44 uWXufDjT0
>556
どういう列車かしらんけど、真ん中に運転台があって後ろの編成に通り抜けられないとか、
最近いくらでもありそうな気はするんだが。
もちろん今回のがどうかは調べてないから、行けたかどうかは知らん。
# 今はまず回ってこないし、たまに用事で声かけても無視する奴もいるし。

558:名無しでGO!
12/01/26 17:35:06.60 iTsJ+PjQ0
>>556
>>450
>常磐線内では車内検札がなかったため、そのまま東京まで行きました。

申し出ていないようだ。

559:名無しでGO!
12/01/26 19:36:37.10 s3pVgevP0
常磐線の水戸以南ならE531でサロ挟んでいるから、
回ってこないだろう。
あそこら辺は基本、車掌は引き篭もりだし
日本食堂のねーちゃんは素人だから聞くだけムダだし

これは水戸駅で聞くべきだったな

560:名無しでGO!
12/01/26 20:12:20.22 /CttLSsb0
新幹線から降りたあと、特急券を買わずに特急に飛び乗った場合
以前なら乗継割引が適用されたように思いますが
現在は車内購入で適用されなくなったのですか?

561:名無しでGO!
12/01/26 20:29:51.14 tlnVP1SY0
>>560
昔から適用されません。

ちょっと前までは、西日本とか四国とかで、不当な取扱いにより
乗車後に乗継割引を適用したことがあったようですが、
真っ当な取扱いをするように改められました。

562:名無しでGO!
12/01/26 21:18:13.91 dSS/tU+xP
>>557
確かにそういう可能性はあるから、東京駅で言っても差額で済んだ気はするけどな
ただ、>>450はそれもしていない(新幹線に乗ってから気付いたとあるので)

563:名無しでGO!
12/01/26 21:21:22.24 c5fFi5EI0
>>560
事前に両方の特急券の同時購入が原則だけど、「事情やむを得ないと認められるとき」
には割引で発売できることになってる。(発売しなくてはいけないわけではない)
車掌にある程度裁量権はあるだろうし、乗継割引適用が不当な取扱いとまでは言えない。

564:名無しでGO!
12/01/26 21:31:08.88 /CttLSsb0
なるほどできないのが正しいのですね
以前にサンダーバードで京都まで行き、のぞみに乗り換えて博多に行ったあと
特急に乗り換えて車内購入でも乗継割引だったことがありましたが、
もう期待しない方がいいですね。

565:名無しでGO!
12/01/26 21:37:43.30 iAgErJGHO
>>564
最初にまとめて買って
サンダーバードと新幹線京都~新大阪(自由席)で乗継割引
新幹線新大阪~博多と博多からの特急で乗継割引
としておけば二重に美味しかったのに

566:名無しでGO!
12/01/26 21:42:30.95 tlnVP1SY0
>>564
期待するも何も、博多での乗継割引は廃止になっています。

>>565
>新幹線新大阪~博多と博多からの特急で乗継割引

廃止になっています。

567:名無しでGO!
12/01/28 00:18:59.45 PTHoR02R0
昨日、東京都区内-福井(米原回り)の切符で名古屋まで新幹線にのり
名古屋から普通で中央線某駅まで寄り道したのですが
東京都区内-福井(米原回り)と金山-某駅の切符を駅員に見せた所
「切符の変更か名古屋からの切符じゃないとダメ」で差額を払うことになりました。

金山を通過する列車に乗っているので
名古屋-金山の運賃は不要なんじゃないでしょうか?

568:名無しでGO!
12/01/28 00:29:35.60 yhHxDJqQ0
>>567
規則スレでも賛否両論の問題です。
なお、自分は名古屋から必要だと考えます。

569:名無しでGO!
12/01/28 00:40:48.83 qZjFu7ERP
>>567
この区間は在来線と新幹線が同一扱いだから豊橋あたりで金山に停車する在来線に乗りかえればという考えなんだろう
運賃計算には含まないという特例はあるけど

570:名無しでGO!
12/01/28 06:43:37.26 VDbePVN40
>>567
折り返し乗車の特例は
乗車券を発売する際の運賃計算法の特例もしくは
ひと続きの乗車券を所持する場合に経路上の分岐駅に戻らないと旅行継続できないために無賃で往復することを許す特例であって、
今回の例で金山・名古屋・金山間の乗車券が不要という意味ではない
きっぷの変更をしない場合、元の乗車券の経路を外れた名古屋駅からの運賃・乗車券が別途必要

571:名無しでGO!
12/01/28 09:52:25.12 hIU3FwjM0
>>568-570
ありがとうございました。
規則?にキッチリ書かれてないみたいですね。

変更するにしても名古屋まで乗った切符を変更できるのかって問題がありそうですね。

572:名無しでGO!
12/01/28 11:46:24.37 7RE1d05b0
>>570
>折り返し乗車の特例は
>乗車券を発売する際の運賃計算法の特例もしくは
>ひと続きの乗車券を所持する場合に

違う。
基151条は旅客が主体であって、乗車券の条件は無関係。

573:名無しでGO!
12/01/28 11:47:51.27 7RE1d05b0
URLリンク(nagoya.ta-ko.jp)

574:名無しでGO!
12/01/28 12:12:03.86 E0HOniNqP
名古屋を通過する切符の使用を一時中断することって、
どういう扱いになるの?
途中下車?

575:名無しでGO!
12/01/28 12:39:43.28 yUWsQnm40
>>572
旅客主体の話ではあるが、できることは「券面区間外」の乗車
名古屋まで乗車可能な乗車券を持っているのだから、
「券面区間外」にはならず、基第151条は適用できない。

規則スレの過去ログ見直してくればわかるよ。

>>573
それは、それを書いた人の個人的見解であって、公式見解でも実務上の取り扱いでもない。
現に、実際駅員氏はこれと異なる見解により名古屋からの乗車券を要求したわけだろ。
つまり、それが正しい規則の解釈であり、運用でもあるということだ。

576:名無しでGO!
12/01/28 13:18:51.01 2gMp9EM60
>>552
無知なことや東京駅まで買ったことに「原因」がある言うのなら分かるが、
「都合」という言葉を使うのは違和感がある。

577: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/28 14:28:49.69 BNVCHuyk0
単なる荒らしだろ
旅客の都合厨は

578:名無しでGO!
12/01/28 15:51:10.87 lzbnWOyc0
JR以外の路線で特急料金などは除いた運賃で
一番高い経路はどこになるのでしょうか。
条件としては改札から入って改札から出るまで、
遠回りはせず最短経路を利用することです。
関東や関西は私鉄や地下鉄の乗り入れが多いので
最短経路を通ってもスタートとゴールが近い位置になったりしそうですがどうなんでしょ。

579:名無しでGO!
12/01/28 16:44:46.84 TQhKzO2o0
おれんじ鉄道じゃね?

580:名無しでGO!
12/01/28 17:10:33.47 mjLiA3y20
中央林間~(東急)~渋谷~(メトロ)~押上~(東武)~新藤原~(野岩・会津)~西若松 の4,910円でどうだ。

581:名無しでGO!
12/01/28 17:30:56.42 c0UQ9IVf0
盛岡~目時~青森 5330円


582:名無しでGO!
12/01/28 18:59:28.69 yk5uiu1rO
>>571
乗車変更は使用開始後も可能だよ
乗車券類変更だと駄目だが

>>574
一応途中下車扱いになるね

583:名無しでGO!
12/01/28 19:14:29.89 MXkWIo970
>>572
読み直してみろよ
折り返し区間の乗車券を所持しない旅客が新たな乗車券を買い足さなくていいという記述なので折り返し区間に有効な乗車券を既に保持する旅客は対象外
旅客が主語になっているのは乗車券の要・不要を論じる文だからにすぎない

584:名無しでGO!
12/01/28 19:20:24.95 sL9Las7H0
>>578
強羅-(箱根登山)-箱根湯本-(箱根登山)-小田原-(小田急)-代々木上原-(メトロ千代田)-北千住-(東武)-新藤原-(野岩・会津)-西若松の5860円が最高だと思うが



585:名無しでGO!
12/01/28 19:21:03.37 XmvK0ZNi0
早雲山-(箱根登山)-小田原-(小田急)-代々木上原-(メトロ)-北千住-(東武・野岩・会津)-西若松
\6270


586:名無しでGO!
12/01/28 19:22:14.27 sL9Las7H0
>>585
あれ?強羅駅でケーブルカーと登山電車の間に中間改札あったよね?

587:名無しでGO!
12/01/28 19:35:38.91 qZjFu7ERP
>>584
代々木上原-(メトロ千代田)-北千住

↑の間って

代々木上原ーどこかー所沢ー国分寺ー西武遊園地ー西武球場前ー西所沢ー横瀬ー(直通列車)ー寄居ー和光市ーどこかー北千住
とかできない?メトロのラッチとか運賃はわからないけどw

588:名無しでGO!
12/01/28 19:37:14.49 qZjFu7ERP
587は取り下げw小竹向原でかぶるww

589:名無しでGO!
12/01/28 19:50:57.44 nyRWlMy+0
スレチだったらすみません。
特別きっぷのエリア外に行く場合、運賃の支払いはどのようにすればいいのでしょうか。
高崎までSuica定期券を使い、高崎―熊谷は普通に行って、
熊谷からはホリデーパスを使うのを想定しています。

590:名無しでGO!
12/01/28 19:54:12.98 sL9Las7H0
>>589
高崎まで定期券で出て、熊谷からホリデーパスならば
普通に高崎~熊谷間の乗車券を購入してください。

591:名無しでGO!
12/01/28 20:15:01.28 nyRWlMy+0
>>590
ということは熊谷までSuica定期&SF利用で行き、
一度熊谷で降りないといけないのでしょうか。

592:名無しでGO!
12/01/28 20:32:49.14 sL9Las7H0
>>591
それでも、基本的に同じ料金になるので大丈夫だと思います。

593:名無しでGO!
12/01/28 20:36:49.33 sL9Las7H0
>>591
補足ですが、熊谷で降りなくても大丈夫だと思いますが
その場合、改札窓口で必ずSuicaの精算をしてください。
面倒かと思いますがSuicaは、改札の出入りを厳密にチェックしていますので
Suicaで入場して、ホリデーパスで出場するとかなり厄介です。
トラブル避けの意味もあって、高崎で乗車券の購入か熊谷で出場をお勧めします。

594:名無しでGO!
12/01/28 21:19:39.14 nyRWlMy+0
>>593
なるほど。出場記録が残りませんもんね。
行きはホリデーパスを購入するために熊谷で一旦降りることは確定なわけですが、
帰りはホリデーパスと熊谷→高崎の乗車券で乗って、
高崎で一旦降りるということでしょうか。
ちょっとイメージしづらいです。。

595:名無しでGO!
12/01/28 21:35:30.23 sL9Las7H0
>>594
帰りの場合、Suicaを使いたい場合は、熊谷で一旦改札を出て
Suicaで入場する必要があります。
たしか、フリーパスは自動精算機使えなかったはずですし
改札窓口でSuicaで精算は出来ないはずだったので。

Suicaを使う予定が無い場合は
熊谷で下車せず、そのまま高崎へ向かい改札窓口で現金精算すれば問題無いです。

何かと便利なSuicaなんですが
フリーパスと組み合わせると微妙に分かりにくいのが困りものです。

596:名無しでGO!
12/01/28 21:45:38.31 nyRWlMy+0
>>595
普通に乗り越し精算した方が楽そうですね・・・
Suicaにフリーパス機能を持たせられるようになったらいいのに。
ありがとうございました。

597:名無しでGO!
12/01/28 23:48:05.03 E4HEa/Tu0
>>481に関した便乗質問だが、481の解釈で合っているのでしょうか?

>>449の事例で水戸~東京の切符で入鋏しても、川崎までへの変更は大都市近郊区間内で発駅計算。
この後、再度変更した場合の扱いは?

A.何度変更しても原券(入鋏時の切符)が生きていて、原券+東京~舞阪との差額となる。
B1.水戸~川崎からの変更なので、打ち切りの横浜市内~舞阪。
B2.再度の変更は認められないので、打ち切りの横浜市内~舞阪。
(B1とB2は理由の違いで金額は同じ)

598:名無しでGO!
12/01/29 00:06:51.07 nehTW6Af0
>>597
>481の解釈で合っているのでしょうか?

もちろんあっている。
あっているから誰も異議を唱えていないんだよ。

599:名無しでGO!
12/01/29 00:51:04.55 55S8XrzO0
質問です。

あけぼの 上野⇔青森の往復学割の乗車券を購入し使うとします、
行きのあけぼのが運行 帰りが運休となった場合、現地での
上野→(新青森一周の)大宮(もしくは、大宮→大宮)に変更可能でしょうか?
ちなみに、新青森⇔青森は別に買う前提で

600:名無しでGO!
12/01/29 01:16:58.55 05EEGral0
>>598
回答有難うございます。

水戸~東京の切符で入鋏しても、その事実を知っていれば、
まだ挽回のチャンスはあったというか、むしろ本来の額より安くすることが可能だったのに、
そっちの方向に議論が進んでなかったので。

結局、事情を言わずに変更を求めた場合の窓口の対応は正しく、
規則に関して無知なのが不利益を被る原因という結論になるのでしょうね。

601:名無しでGO!
12/01/29 01:35:09.00 nehTW6Af0
>>599
往復乗車券を、使用開始後に片道乗車券に変更することは出来ません。

なお、この場合は、他経路乗車が適用されますので、帰りの乗車券で新幹線経由で帰れるようになり、
差額の440円が返金になります。

602:名無しでGO!
12/01/29 13:22:52.76 55S8XrzO0
>>601
ありがとうございます

603:名無しでGO!
12/01/30 11:20:46.15 ZYhtjzp90
途中下車をなんどかしたいので、質問です。

東京から
上越新幹線、長岡駅途中下車、北陸線、柏崎駅下車、北陸線、富山駅下車、
津幡駅から七尾線、七尾駅下車、戻り金沢駅へ下車、
金沢駅からはくたか号で湯沢経由で東京駅。

このルートで旅行したいのですが。
運賃距離計算は
東京から金沢+七尾線往復が一つにまとめられて
はくたか号分は別途
湯沢から東京も別途
になるのでしょうか?

それとも、ぐるっとつなげた距離数で買えるのでしょうか。
ぐるっとつなげた距離数なら安い?ですが、分割してしまうと値段上がりますよね?

604:名無しでGO!
12/01/30 18:54:58.57 29Zv3oXeO
>>603
> 上越新幹線、長岡駅途中下車

どうしても「途中下車」にこだわるのであれば、
長岡-柏崎間を、新潟・越後線経由にする必要がある。
単なる下車でよければ、以下を参照。

>北陸線、柏崎駅下車

柏崎駅は信越本線です。

> 運賃距離計算は

あなたの例だと、
東京都区内→七尾(宮内・津幡経由)片道
七尾→東京都区内(津幡・ほくほく・新幹線経由)片道
宮内-長岡往復
津幡-金沢往復
がすべて必要。
これ以上纏めようがない。

605:名無しでGO!
12/01/30 18:59:56.52 ZYhtjzp90
信越本線でしたか。

北陸フリーきっぷがうまく使えればよかったのですが
フリーエリア外なんでどうしようかと思って考えています。

ありがとうございました。

606:名無しでGO!
12/01/31 10:15:41.58 zbRn8Lc/0
>>605
裏技的ではあるが、北陸フリーの行き券を、長岡駅で前途放棄し、
(ただし宮内-長岡の140円が別途かかる可能性がある。)
長岡→黒部の乗車券と必要な特急券を買い、帰り券と併用して富山へ行くという方法もある。
(面倒なら、富山まで買ってしまうという方法もあり。)

607:名無しでGO!
12/01/31 12:00:25.38 cOW8Kve40
>>606
>北陸フリーの行き券を、長岡駅で前途放棄し、

正しくは、宮内で前途放棄だな。

参考までに、
前途放棄しなくてもOKという意見もある。

原券が途中下車不可能な場合の別途分岐乗車の是非については
近郊区間大回りスレ・規則スレ・MMML・汽車旅相談室などで延々と議論されてきたが
規則の文言からは明確にアウトとは言い切れないという未解決問題。
しかしながら、
限りなく黒に近いグレーということで机上論だけで実行に移す輩はなく
いわば禁じ手として封印されている。
もし、白だと論破できる確固たる自信があるならば、自己責任でどうぞ。

608:名無しでGO!
12/01/31 17:02:27.17 zbRn8Lc/0
>607
さらに柏崎でも下車するわけだから、
どっちにしてもどちらかで放棄せざるを得ない。

>正しくは、宮内で前途放棄だな。

はい、その通りです。
失礼しました。

609:名無しでGO!
12/01/31 17:11:48.41 zbRn8Lc/0
ただ、北陸フリーの場合、「長岡経由」は往復の行程上認められているものであり、
必ずしも前途放棄駅が宮内になるとは限らない。
なので、別途かかる「可能性がある」と書いた。

610:605
12/01/31 17:28:52.10 no0BWNGe0
>>606
なるほど。
東北フリー切符使ったときに、そんなことした事ありました。
単に最終列車でフリー圏内に入れなかったんですけど。
そうですね、ちょっと計算して検討してみます。

なんどもありがとうございました。

611:名無しでGO!
12/01/31 18:01:43.17 h/zCR+tY0
快速のグリーン券について質問です。

内房線の木更津-(東京)-(西大井)-(大船)-東海道線熱海と言うルートのグリーン券は発行可能でしょうか?
JRのサイトには
「内房線→総武線快速→横須賀線」
「大船駅での横浜方面からの横須賀線→下り東海道線へ乗り換え」
はどちらも1枚のグリーン券で可能と書いてありましたが、
「内房線→総武線快速→横須賀線(東京-大船)→東海道線」のルートについては明確な記述がありませんでした。

ご回答のほどお願いします。

612:名無しでGO!
12/01/31 19:27:01.62 I3ixuucWO
>>611
何ら問題なく、通しのグリーン券が買える。

>>610
簡単に計算したが、往復新幹線使うなら、数千円の単位で北陸フリー+αの方が安い。

613:名無しでGO!
12/02/01 00:40:36.86 4s9LkJ8R0
3月ぐらいに東京からサンライズ出雲で島根~鳥取方面へ
行きたいです。
1人でも申し込みできる片道サンライズ利用のツアーってありませんか?

614:613
12/02/01 00:53:39.90 4s9LkJ8R0
すんませ補足
ツアー利用目的は安く済ませることです。
無ければ周遊きっぷかなぁ、と思案中。

615:名無しでGO!
12/02/01 00:56:35.22 1pkzWVlj0
自分で探してみたらいいんじゃないの

616:名無しでGO!
12/02/01 02:10:35.87 8gFlKN+CP
>>613
URLリンク(kokunai.tabispa.jp)
こういうのをお望み?
結局4万近くかかるから、山陰でも別に列車を使うのなら周遊きっぷがいいかな。
一人ツアーは儲からないからあまり設定もないし、あっても宿泊費分が安い程度だからね。

617:名無しでGO!
12/02/01 07:20:28.11 L2oPiMM8O
東京→下関を往復するのに、お得な切符はありますか。

618:名無しでGO!
12/02/01 07:34:27.29 Cw4EDLV0O
>>617
堅いのは往復割引
往路復路それぞれの出発日時を書いてくれたらお得な切符があるかも

619:下関往復の人
12/02/01 12:18:30.41 L2oPiMM8O
3月の金土日で下関往復します

いい切符あったら教えてください

620:名無しでGO!
12/02/01 12:21:18.84 08B8TwR10
>>617
駅レンタカー借りると特急券20%OFF, 乗車券10%OFFなので
人数が多いなら一番安いレンタカー適当に借りることにしても得な時がある。

621:名無しでGO!
12/02/01 12:24:39.56 cjCc9E+m0
>>617
旅行会社の宿付きフリープランが格安
ただし制約が多い

622:名無しでGO!
12/02/01 12:26:08.47 GeBLZIbE0
>>620
割引率が逆だよ。

623:620
12/02/01 12:30:41.52 08B8TwR10
ああごめん。
乗車券20%OFF、特急券10%OFFね。

624:名無しでGO!
12/02/01 14:20:57.41 2LRFVv1r0
>>617
飛行機で、宇部空港か北九州空港利用。

625:名無しでGO!
12/02/01 17:12:35.93 7UPFgFO8O
周遊きっぷ長崎・佐賀ゾーンについて質問です
鳥栖→在来線(鹿児島本線)→小倉→新幹線→新横浜の帰り券では
福岡近郊区間の関係で小倉で途中下車出来ないのでしょうか?
鳥栖→博多→新幹線→新横浜のように博多から新幹線経由にすれば
小倉で途中下車できるのでしょうか?
よろしくお願いします

626:名無しでGO!
12/02/01 17:15:36.64 GeBLZIbE0
>>625
>小倉で途中下車出来ないのでしょうか?

可能です。
近郊区間とは何の関係もありません。

627:名無しでGO!
12/02/01 17:53:26.00 7UPFgFO8O
>>626
できるんですか
ありがとうございます
それは乗車券の区間が福岡近郊区間を越えているからという理由でよろしいのでしょうか?

628:名無しでGO!
12/02/01 19:45:39.61 2xMLV41z0
こんばんは

長岡京~京都~きたぐに~長岡~上越新幹線~東京(ここで一泊)~東北新幹線~新青森~日本海~京都~長岡京

これの乗車券を安く購入する手はありますか?

普通に長岡京~長岡~上野
上野~新青森~長岡京
と分けて購入するしかないでしょうか?
よろしくお願いします



629:名無しでGO!
12/02/01 19:47:01.25 2xMLV41z0
あ、すみません
上野ではなく東京が正しいです
(同じ結果かとは思いますが)

630:名無しでGO!
12/02/01 19:55:16.52 Cw4EDLV0O
>>627
左様

>>628
長岡京~京都~宮内~大宮~新青森~宮内の片道と
宮内~京都~長岡京の片道と
大宮~東京の往復
それに加えて長岡で途中下車するなら宮内~長岡の往復

631:名無しでGO!
12/02/01 20:12:23.36 HTWIRwjL0
18きっぷで特急に乗れないのはわかってますが
大都市近郊区間の特例と組み合わせることは可能ですか。
(18きっぷには日付をもらっています)

上野で初乗り乗車券と友部までの特急券を購入。
友部で特急を降りて、在来線を利用、下車時に18きっぷだけを提示。

632:名無しでGO!
12/02/01 20:13:46.23 mc7JwCII0
>>628
長岡京→東京都区内(きたぐに~上越新幹線で東京まで) 10190円(学割8150円)
東京都区内→長岡京(残り) 17330円(学割13860円)
宮内~長岡 140円×往復=280円 ※長岡で途中下車しないなら不要
新青森~青森 180円×往復=360円
計 28160円(学割22650円)

長岡京→宮内(きたぐに~上越新幹線~東北新幹線~日本海で経路衝突まで) 18800円(学割15040円)
宮内→長岡京(残り) 7670円(学割6130円)
宮内~長岡 140円×往復=280円 ※長岡で途中下車しないなら不要
大宮~東京 540円×往復=1080円
新青森~青森 180円×往復=360円
計 28190円(学割22890円)

長岡京→青森(きたぐに~上越新幹線~東北新幹線で青森まで) 15230円(学割12180円)
青森→長岡京(残り) 11970円(学割9570円)
宮内~長岡 140円×往復=280円 ※長岡で途中下車しないなら不要
大宮~東京 540円×往復=1080円
計 28560円(学割23110円)

633:名無しでGO!
12/02/01 20:16:00.12 2LRFVv1r0
>>631
不正乗車です。

634:名無しでGO!
12/02/01 20:18:29.12 mc7JwCII0
>>628
周遊きっぷ東京ゾーン利用も計算してみたが30000円超だった

635:名無しでGO!
12/02/01 20:39:35.98 B2QG8Qgv0
>>631
大都市近郊区間の特例と、どう組み合わせているつもりなのか尋ねたい。

636:名無しでGO!
12/02/01 20:46:32.79 XQiUwOYB0
>>635
上野から西日暮里までの乗車券で、近郊区間を迂回乗車中に
別途乗車っていう扱いにするつもりなんだろ。

趣旨としてダメなのは理解できるんだけど、規則上はどうなんだろうね?
別途乗車にする場合はそこで途中下車とみなす、っていう規則があったかどうか。

637: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 87.8 %】
12/02/01 20:54:38.61 lOd981rL0
>>607に尽きる

638:名無しでGO!
12/02/01 20:57:09.25 tjlaKvSY0
このネタはもうテンプレしたほうがいいんじゃないか?

639:名無しでGO!
12/02/01 21:09:45.94 G1OCVCiSP
しいて言うなら、一人は利用区間に対して一枚の乗車券の使用しか許されていないから、
友部から別のきっぷを使いだした時点で、友部まで乗ってきたきっぷは効力を失う。

友部まで乗ってきたきっぷは友部で使用の終了や中断することのできるきっぷではないから不正乗車になる。


自信はないが。

640: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/01 21:31:41.99 BowbyzzN0
>>639
都区内発着ないし通過する定期と
都区内発の切符で乗換改札通れない
のと整合性なくね?

641:名無しでGO!
12/02/01 21:39:18.04 mc7JwCII0
>>640
それ有人通路なら通れるだろ
自動改札機を通れる・通れないは制度云々とは別の問題

642:名無しでGO!
12/02/01 21:45:52.93 QA2nIQMWO
>>631
そもそも、近郊区間内での「発着」が必要だから完結してない時点でダメじゃない?

643:名無しでGO!
12/02/01 22:18:45.84 /pnTiUya0
仮に友部でいったん改札を出るだけにとどまり(他の方向へ乗車することなく)、また大回りを継続した場合は?

644:名無しでGO!
12/02/01 22:33:34.35 /GWa28D60
>>643
友部で改札を出る段階で、乗車券は差額を精算しなければならない。
そこから先など乗りようがない。

645:名無しでGO!
12/02/01 22:53:13.39 M5VAmnnY0
>>634

東京ゾーン使ったら26,010円じゃね?

大宮-東京間が往復とも新幹線だから、入口・出口とも東京(都区内)になって、
一般は運賃2割引だから、>>632の計算の一番上の段の2行分の学割の金額がそのままあてはまる。
つまり、8,150円+13,860円+4,000円(ゾーン券)で26,010円。

>>632の普通乗車券の組み合わせで買うより1,510円安くなる。

ゾーン券は全く使わない形だから、実質的には4,000円払って2割引してもらうようなものだが。

646:634
12/02/01 23:07:25.48 mc7JwCII0
>>645
ありゃ、何か勘違いしてたか
訂正スマソ

647:名無しでGO!
12/02/01 23:25:25.88 qn+/pF0n0
>>636
近郊内で途中下車せずに目的駅へ行く場合
最も近い経路で料金を算出するのが大回り

降りたら条件が成立しないよ

648:名無しでGO!
12/02/01 23:52:05.47 as1+ioZf0
>>639,636,647
友部から別の切符を使い出したらダメであるが、
18切符は任意の駅から任意の経路で乗車できる乗車券である。

まず、上野発の大回り乗車中に友部まで特急に乗るのであれば、
初乗り区間駅に辿り着ける一筆書き経路が必要であるが、
上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原(下車)という乗車は可能。
そして、18切符は任意の駅から任意の経路を乗車できるので、
18切符で秋葉原-任意の経路-友部…(仮に水戸)と乗車することは可能。

つまり、上野発の初乗り切符と18切符で、
上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原+秋葉原-上野-友部-水戸(仮)と乗車可能だが、
友部-小山-大宮-新宿-秋葉原-上野-友部を放棄して、上野-友部-水戸(仮)の乗車も可能か?という質問かと。

649:名無しでGO!
12/02/02 00:01:11.03 Opvz/H5V0
放棄は出来るが経路計算が上野-友部になり差額を請求されるだけ。


650:648
12/02/02 00:09:19.03 DrXu6dmX0
>>649
表現が曖昧であったことに気付いたが、
要は、大回りを途中で中断したり、途中から別途乗車するのはそこまでの運賃が請求されるが、
(途中下車せずに)大回りを完結させて、その駅から有効な乗車券(実際は企画切符)も持っている時に、
一部区間を乗車しないことは可能か?という質問。

やっぱり無理な気がしてきたが。

651:名無しでGO!
12/02/02 00:24:28.33 lJTEJe6t0
それキセル。


652:名無しでGO!
12/02/02 00:25:56.59 Opvz/H5V0
すまん質問の意図が理解できない

上野から乗車し小山回って秋葉原で下車
その間途中下車や経路重複はできない、これで大回りは成立
その後はどんな切符使うのも自由だよ。当たり前だけど。

653:名無しでGO!
12/02/02 00:32:37.11 fpyX2n0y0
>>650
上野からの初乗り切符を使用中のうちは乗車可能な経路は
上野~友部~小山~秋葉原までなので、前途放棄できるのもここまで
で、近郊区間のルール上>>649となる

654:名無しでGO!
12/02/02 00:40:19.93 DrXu6dmX0
>>652
うまく説明できないのだが、
上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原と乗車できるが途中下車できない切符と
秋葉原-上野-友部-水戸(仮)と乗車できる企画切符を持っていて、経路は連続しているわけだ。

途中で改札外には出ないし、上記の経路を乗車する場合には大回りを中断しなくて良いし、
大回りを満たす経路以外の区間に初乗り切符で乗車するわけではないわけだ。

(やっぱり無理な気がしてきたが…)

655:名無しでGO!
12/02/02 00:51:15.65 Opvz/H5V0
>>654
147条5項
同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車については、そ の1枚のみを使用することができる。

同時に2枚は有効に出来ない


656:名無しでGO!
12/02/02 00:52:26.84 DrXu6dmX0
>>653
近郊区間のルールで想定されているのは、改札外に出る場合や友部から別の切符を使う場合と思われる。
改札外に出ないし、秋葉原から有効(と見なせる)切符であるという点で異なるのは異なる。

ただ、改札外に出ない状態で一部区間乗らないという行為の扱いが曖昧なのだが、
切符が連続していて改札内であっても、改札外に出られない切符で一部区間乗らないことは認められない
と解釈せざるをえないのでしょうね。

657:名無しでGO!
12/02/02 00:59:13.77 DrXu6dmX0
>>655
同時に2枚を有効にしているわけではない。

上野→友部の乗車中は近距離切符が有効、
友部→水戸(仮)の乗車中は18切符が有効。

ここで友部駅に立ち止まったまま、
友部-小山-大宮-新宿-秋葉原-上野-友部の乗車を済ませたことにできるか?という質問になるのかな。

658:名無しでGO!
12/02/02 01:07:00.42 Opvz/H5V0
>>657
上野駅で1枚目を使用開始
友部駅で2枚目を使用開始、同時に有効にならないので1枚目はここで停止
結果上野から友部が1枚目の有効区間となり差額清算になる

これで分かるかな

659: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 74.6 %】
12/02/02 01:08:18.36 n9lmNEMT0
>>657
>友部-小山-大宮-新宿-秋葉原-上野-友部の乗車を済ませたことにできるか?という質問になるのかな。
何の根拠もない直感だけどできないんじゃない?
これが認められるなら上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原の経路を130円切符で大回りする時に友部で友部-秋葉原を乗車したものとみなして下車することができる、ということにも成りかねないのでは?

660:名無しでGO!
12/02/02 01:14:25.03 Lg1YF4I2O
この手の質問って、みどりの窓口で聞いたら答えてくれるの?
規則の根拠付で

解釈が割れる時点で穴だらけだろ…

661:名無しでGO!
12/02/02 01:15:33.26 DrXu6dmX0
>>659
> 友部で友部-秋葉原を乗車したものとみなして下車することができる、ということにも成りかねないのでは?

それは、秋葉原まで乗車したと見なした後の秋葉原→友部の切符を所持してないから不可であるが、
今回の例では、秋葉原→友部を乗車できる18切符を所持しているということ。

662:名無しでGO!
12/02/02 01:22:06.80 k13mMN5I0
大回り中の別途乗車は規則スレでも賛否両論問題(黒に近いグレー)だろ
懇切丁寧スレでやっても結論は変わらんと思うぞ

663:名無しでGO!
12/02/02 01:29:05.17 fpyX2n0y0
これおおもとの質問(>>631)は上野から初乗り切符と青春18切符を持って
特急に乗って友部で降りる時に青春18切符を見せて降りられる?という
どう見ても不正乗車の質問なんだよな
これをなんか知らんけど正当化しようと必死になっているわけで

664:名無しでGO!
12/02/02 01:29:50.60 DrXu6dmX0
>>658
分からないと言えば分からない。

同時に有効にならないのが問題なのではなく、切符が切り替わる瞬間の問題かと。
切符が切り替わる瞬間を秋葉原で受けないとダメで、友部駅で切り替えると差額精算になるということなのだろうけど。

665:名無しでGO!
12/02/02 01:34:51.93 iAybX7kuO
>>630
遅くなりましたがありがとうございます
なんか特定都区市内制度とごっちゃになってました



666:名無しでGO!
12/02/02 01:39:36.54 DrXu6dmX0
>>663
最初見た時は、単なるキセルにしか見えなかったが、
「大都市近郊区間の特例」という言葉から大回り乗車が成立するかを確認したら、
上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原+秋葉原-上野-友部-水戸(仮)と乗車すれば可能ということに気付いたので、
単なる思い付きで書いただけです。

説明自体はいまいち分からないが、結論は不可のようだから、そろそろ消えます。

667:名無しでGO!
12/02/02 01:45:39.98 Opvz/H5V0
>>664
分かった上で言ってるんだろw

簡単に言えば切符を切り替える場合は改札出ていなくても一度下車した扱いだよ
大回りは近郊区間内相互発着の場合経路に関わらず発駅と着駅の最短経路で
計算する特例によるもので着駅が変われば当然料金は引き直しになる

グレーでもなんでもない

668:名無しでGO!
12/02/02 01:51:18.11 DrXu6dmX0
>>667
いや、分からない。

同時に有効にならないというルールからは、
切り替え駅に乗客が行かないといけないとか、
着駅に乗客が行かないと着駅から有効な切符を所持していても途中下車扱いになるとかは読めない。

で、説明自体はいまいち分からないが、結論は不可のようだから、消えます。

669:名無しでGO!
12/02/02 02:23:01.35 Opvz/H5V0
第230条
普通乗車券を使用する旅客は、旅行を開始する際に、当該乗車券を係員に呈示して入鋏等を
受け、途中下車をする際に、これに途中下車印の押なつを受け、また、乗継をする際に、
これを係員に呈示して改札を受けるものとする。

2 普通乗車券を使用する旅客は、旅行を終了した際に、当該乗車券を係員に引き渡すものとする。


147条により同時に有効には出来ない
乗車中に別のきっぷを使用したい場合は現切符を係員に引き渡し、新たに改札を受ける必要がある。

670:名無しでGO!
12/02/02 02:40:04.46 SX6zBT+M0
>>661
秋葉原の改札を通っていれば秋葉原→友部で乗れるが改札を通ってない時点で終了
駅の柵乗り越えて捕まった後に有効な切符を持ってるから問題ない、と言い張るようなものだ

671:名無しでGO!
12/02/02 07:35:16.39 DrXu6dmX0
>>669-670
そのルールでは、切符を分割購入した場合に分割駅で改札を出る必要がないことと整合が取れない。

672:名無しでGO!
12/02/02 07:48:08.29 6OMbsdWsO
ちなみに青春18きっぷスレでこんな話題が出たことがある
「米原~京都を安く新幹線ワープするには、坂田までの乗車券と京都までの特定特急券を買って、米原の改札で『京都まで新幹線、湖西線に乗り換えて琵琶湖を一周して坂田まで大回り』と言って改札を通る。
京都に着いたら同じ説明をして在来線コンコースに抜ければこっちのもの
同じように京都から米原なら西大津まで大回りすると言えばいい」


673:名無しでGO!
12/02/02 08:03:42.13 ie06453L0
いつから不正乗車を懇切丁寧に教えるスレッドになったんだ。
なげかわしい。

674:名無しでGO!
12/02/02 08:05:44.56 UFcEXaQ9P
実際にできてしまうが、不正乗車にかわりはない。
規則ガチガチに運用するなら、無人駅から証明なしに無札で乗って下車駅で精算したら不正乗車になる可能性があるし。


675:名無しでGO!
12/02/02 08:10:14.39 DrXu6dmX0
>>672
まさしく同じ例だな。

俺は、坂田まで大回りした後、坂田-米原-京都を乗車できる切符(18切符)も所持している
というのを根拠として付け加えているが。

676:名無しでGO!
12/02/02 08:53:18.05 HV9yzCr50
>>675
消えるんじゃなかったのかよ。
乗車券は券面表示事項にしたがって1回に限り使用できる(規則147条1項)
かつ、同時に2枚の乗車券を使用できない(規則147条5項)んだから、
途中下車でないとしても上野からの乗車券は友部で無効になる。

別途乗車が途中下車となる根拠は、基準規程271条で途中下車印を
押すことになってるから。
規則157条3項により、上野→友部との差額清算が必要になる。

677:名無しでGO!
12/02/02 08:54:38.08 u/E4Wg2z0
今日乗車予定だった東海道新幹線の指定席特急券を払い戻ししたいです。
普通に払い戻すと高い手数料をとられるけど、博多から博多南の特急券に変更すると安く上がる
って聞いたのですが本当でしょうか。
出来ればJRのWebページなど信頼できるソースとともにお答えお願いします。

678:名無しでGO!
12/02/02 09:25:31.14 Opvz/H5V0
>>671
分割購入は該当駅もしくは並行線を実際に通過し
改札は車内で受ける、若しくは受けたとみなす

>>652のケースでは友部-秋葉原は乗車されていない
実乗車区間の上野-友部を大都市近郊内相互利用のルールにより
最短ルートの常磐線経由で運賃を計算が成立している
降車どころか通過もしていない友部-秋葉原をみなすのは不可能
実際に乗車している672とは全く話が違う

と言うかこのしつこさと理解の無さ
新在直通特急は新幹線だって言い張ってた奴に似てるな

679:名無しでGO!
12/02/02 09:37:23.15 lD7p0/hy0
>>677
それは、変更自体が不可能です。
(指定席特急券からは、原則指定券のみに変更可能。)

どこから聞いたか知りませんが、そんな基地外みたいなやつの言うことを鵜呑みにしてはいけません。

680:名無しでGO!
12/02/02 09:40:44.21 u/E4Wg2z0
>>679
ありがとうございます。
ということは、快速の指定席券などには変更可能という理解でいいですか?

681:名無しでGO!
12/02/02 09:43:32.99 Opvz/H5V0
>>677
URLリンク(www.jreast.co.jp)
> ●使用開始前で有効期間内のきっぷは、1回に限って同じ種類のきっぷ に手数料なしで変更できます。
> ●指定券はご利用の列車の乗車駅発時刻前に限り変更できます。発車後は無効になりますの でご注意ください。

不可能
指定席特急券から変更できるのは同一種の指定席特急券のみ
博多南線は指定席がない

682:名無しでGO!
12/02/02 09:51:06.21 lD7p0/hy0
>>680
可能です。

>>681
>同一種の指定席特急券のみ

指定券相互間は同一種のものとして取り扱います。
なので、変更可能なのは指定席特急券だけではありません。
自由席券には原則変更できないのは言うまでもありませんが。

683:名無しでGO!
12/02/02 10:04:56.31 lD7p0/hy0
>>678
>>672も、京都から先は乗車していないわけで、
>>652とまったく同じで不正乗車。

684:名無しでGO!
12/02/02 10:12:34.92 u/E4Wg2z0
結局、博多南線の自由席特急券への変更ができました。
規則にかかわらず同一種とする運用がされているのか、現場の裁量なのかはわかりませんが。

お二方ともありがとうございました。

685:628
12/02/02 10:28:10.44 uP2xxRda0
皆さんありがとうございます!

周遊きっぷ利用が一番運賃は安いようですね
日本海運休時の払い戻しリスク(帰り分はともかく、ゾーン分は当然戻って来ないと思いますので)も考えて、
ぎりぎりまで待って単純な片道ずつか周遊かで判断したいと思います。


686:名無しでGO!
12/02/02 10:35:57.68 lD7p0/hy0
>>684
駅員がタコなだけ。

687:名無しでGO!
12/02/02 16:36:12.02 G2M8sbHr0
成東駅で14:40着の東金線1647Mと14:41発の総武線351Mて乗り継げますか?

688:名無しでGO!
12/02/02 16:53:58.96 czFeM61m0
>>687
心配なら駅員さんなりに言えば待ってるよ。マジで。

689:名無しでGO!
12/02/02 17:22:55.80 Jr4Ie1xm0
質問なので上げさせて下さい。どうぞよろしくお願いします。

千葉県の京葉線JR稲毛海岸駅から、兵庫県に用事があり出かけます。
稲毛海岸駅ー兵庫県のJR三ノ宮駅までの往復割引切符を購入しようと思っていますが、
この往復切符で、大阪環状線を乗ることは出来ますか?
また、帰りは新神戸から新幹線に乗るつもりですが、新神戸駅からこの往復切符が使えますか?
帰りは新神戸駅から新幹線に乗るのであれば、稲毛海岸ー新神戸の往復切符を買った方がいいのでしょうか?

690:名無しでGO!
12/02/02 17:41:11.82 fEOMC50S0
>>689
三宮とか新神戸とかではなく、神戸市内着(または発)となります。

稲毛海岸 → [神]神戸市内
経 由:京葉,東海道
JR線営業キロ: 624.8km
普通片道運賃     :大人 9350円 小児 4670円 学割 7480円
往復割引運賃     :大人 16820円 小児 8400円 学割 13440円
普通片道乗車券の有効日数は 5日です。 往復は10日です

大阪環状線は経路外です。別途に払って下さい

行き券は、神戸市内の任意の駅で降りてもよい。
帰り券は、神戸市内の任意の駅から乗ってよい。

691:名無しでGO!
12/02/02 17:57:37.72 Jr4Ie1xm0
>>690
詳しく有り難うございました。
「神戸市内」という切符があることを知りませんでした。「東京都区内」という切符と同じ様なものなのですね。
この場合、往きの新幹線で新大阪で一旦降りて改札を出る事は出来るのでしょうか?
何度もお聞きして申し訳ありません。


692:名無しでGO!
12/02/02 18:18:52.91 1BSl9aEH0
新八代駅~博多駅の区間について質問です
新八代から出発し、明後日1/4の朝10:00までに博多駅に向かう必要があるのですが、どの切符を買えば一番安上がりに済みますか?
日帰りの往復で、出発は早くて8時ごろと考えてます

熊本駅まで向かって、ビックリつばめ2枚きっぷで博多駅に行くのが(商品券分を差し引いて)安いのかな?と思っています
ご教授お願いします
URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)

693:名無しでGO!
12/02/02 18:21:32.94 lD7p0/hy0
>>691
乗車券については、なんら問題ありません。

ただし、特急券は新大阪より先まで買ってあったとしても、
改札を出るとその時点でそこから先は無効になります。

694:名無しでGO!
12/02/02 18:22:47.33 lD7p0/hy0
>>692
>明後日1/4

寝言は寝てから言え。

695:名無しでGO!
12/02/02 18:24:41.48 1BSl9aEH0
すいません
訂正
明後日2/4

696:名無しでGO!
12/02/02 18:26:54.67 Jr4Ie1xm0
>>693
どうも有り難うございました。
お蔭様で詳しい計画を立てられそうです。感謝申し上げます。

697:名無しでGO!
12/02/02 18:38:07.84 lD7p0/hy0
>>695
そのきっぷ利用だと、新八代8:04→博多9:57だよ。
(新八代→熊本は普通列車利用。)
博多駅9:57で用事は足りるのかい?

新八代→熊本を新幹線使うなら、その分は別途丸々かかる。
その場合でも新八代8:49→博多9:57しか選択肢はない。
それ以上早く着こうとすると、新八代出発はどうやっても8時前になる。

698:名無しでGO!
12/02/02 18:47:59.94 1BSl9aEH0
>>697
9:57で大丈夫です
新八代から新幹線だとより高くなりそうなので、前者の方で行こうと思います
ありがとうございました

699:名無しでGO!
12/02/02 18:49:25.57 fEOMC50S0
>>692
>朝10:00までに博多駅に向かう

この日本語も不十分だ

「朝10:00までに博多駅に到着したい」という意味なのだろうが、
「博多駅へ向かう為、朝10:00までに新八代を出発したい」の意味にもとれる。

700:名無しでGO!
12/02/02 21:24:33.32 3d7WM/HQ0
>>689-690
京葉・東海道・大阪・大阪環状線(内回りか外回りかは途中下車したい駅による)・京橋・JR東西線・尼崎・東海道

にしたら駄目なのか?

701:名無しでGO!
12/02/02 21:56:44.12 4/n9oIm20
>>700
福島周りにすると、運賃が1ランク上がる。
更に、帰りに尼崎→大阪の運賃が別途必要になる。

つまり、天満・桜ノ宮・京橋以外の駅で下車する予定の場合、
かえって高くなる可能性のほうが高い。

702:689、 691
12/02/02 21:58:43.68 Jr4Ie1xm0
先ほどは詳しく有り難うございました。
もう一度宜しいでしょうか。

よく調べたら、帰りに東京駅まで乗るには新神戸で乗るより新大阪で乗る方が新幹線の本数が多く便利だと知りました。
そこで、帰りは神戸から新大阪まで戻って新大阪から新幹線に乗った方がいいと思えてきました。
実は、今回の用事の大半は阪神電鉄の沿線や神戸市営地下鉄沿線での用事です。
往きは新幹線を降りた後、大阪駅か西九条駅まで行き、そこからは阪神電鉄に乗り換えての移動の予定でした。
となると、結果としてほとんどJRは使わないことになります。
ただ、JRの分はなるべく往復切符を使って節約したいと思い、それならばどうせなら新神戸までの往復切符にして、
帰りは新神戸から新幹線に乗ればいいのかなと思っていました。
でも、新神戸までの往復切符となると、神戸市内という切符になり、新大阪ー大阪間は別途料金を支払うことになるとのことなので、
では、「神戸市内」という切符の範囲外になる駅で、片道600キロを超える例えば「甲子園口」~「芦屋」駅までの往復切符を購入した場合はどうでしょうか?
新大阪ー大阪、あるいは、新大阪ー西九条駅、このどちらかに乗れますでしょうか?

また、>>700さんが書いておられる買い方になると、駅員さんに何と言えばいいでしょうか?

703:名無しでGO!
12/02/02 22:05:21.75 4/n9oIm20
>>702
>新大阪ー大阪間は別途料金を支払うことになるとのことなので

誰もそんなこと言っていないが、なにを勘違いしてるんだ?

言うまでもないが、神戸市内着の乗車券で、新大阪→大阪の乗車も可能。
大阪から先の大阪環状線が別払いになるだけの話。

704:名無しでGO!
12/02/02 22:21:59.15 c/Aonbot0
>>702
行きに西九条で下車したい、帰りも梅田まで阪神や阪急で来てそこからJRという前提なら、
逆に稲毛海岸側を先に伸ばして600kmを超えるようにすればよいかと
内房線の浜野か外房線の鎌取から大阪市内までの往復とすれば600kmを超える
あるいは稲毛海岸から阪和線の堺市までの往復としてもよさそう

705:689、 691
12/02/02 22:53:16.59 Jr4Ie1xm0
>>703
そうなんですか!
大きな勘違いをしていました。本当に申し訳ありません。
やっとわかりました。有り難うございます。

>>704
それを全く考えていませんでした。
そういう考え方もあるのですね。
有り難うございます。

皆さんのご回答を元に、もう一度計画し直そうと思います。
難しく考え過ぎてしまっていた様な気がします。
何度も有り難うございました。

706:名無しでGO!
12/02/02 23:02:36.88 aXN5R40R0
>>705
>>690のとおり普通に稲毛-神戸市内の往復、はみ出し・私鉄分別払いがいいよ。
わかりやすいし、トリッキーな買い方をしてもかえって高くつく可能性が高い。
時間の都合で神戸から新幹線に乗る必要が出ても追加運賃なしで済むし。

稲毛海岸-西宮・芦屋と稲毛海岸-神戸市内は全く同じ片道9350円、なので神戸より手前の駅までで買う意味は全くない。

707:671
12/02/02 23:02:37.83 D957i7aK0
元々ただの思い付きのダメ元で聞いているから、結論は黒ということで構わないのだが、
根拠については納得できる説明が得られなかったんだよな。

>>676
1つの乗車券を2回使ったり、2枚の乗車券を同時に使ったりすることは考えていないので、
その説明では何故黒になるのか全くピンと来ない。

>>678
> 降車どころか通過もしていない友部-秋葉原をみなすのは不可能

最初からその観点での回答を聞きたかったのですけどね。


ということで>>678を読んで納得したことにして、今度こそ消えますね。

708:名無しでGO!
12/02/03 00:38:38.05 v4qu8Ld90
>>687
無理、351Mは1341発だから。しおさい7号1442発銚子行きなら待ってくれるが、事前に特急券買っておけよ。
どうせ、パワフル乞食でしょ?w

709:名無しでGO!
12/02/03 05:56:43.97 CbldMmpW0
札幌からトワイライトEXPで 新大阪に12:47到着予定なのですが
緑の窓口へ行って JR西日本株主優待券で新幹線のチケットを入手+
駅弁購入して乗り込むまでだいたいどれくらいの時間が必要でしょうか?
目的地は博多で 13:22発ひかりレールスターか13:45のぞみを考えていましたが
多少余裕のある行程を考えて悩んでおります・・・

710:名無しでGO!
12/02/03 07:17:58.60 ixN51jDj0
冬の日本海縦貫線は遅延の可能性を考えて余裕もったスケジュールを選択しよう

711:名無しでGO!
12/02/03 09:32:51.82 Bus+nVZ10
数分でなく、数日のな。

712:名無しでGO!
12/02/03 12:49:12.44 D8+E2G4j0
>>702
>もう一度宜しいでしょうか。
>実は、今回の用事の大半は阪神電鉄の沿線や神戸市営地下鉄沿線での用事です。
>往きは新幹線を降りた後、大阪駅か西九条駅まで行き、そこからは阪神電鉄に乗り換えての移動の予定でした。
>となると、結果としてほとんどJRは使わないことになります。

>>1
>○条件を小出しにする人は嫌われます。


713:名無しでGO!
12/02/03 12:51:28.87 QGxKoun00
なんと言うか春だな
それとも事実を捏造する思考はゆとり教育の成果か?

714:名無しでGO!
12/02/03 13:10:14.53 eZmOLcHq0
>>709
昼の新大阪みどりの窓口は最低15分、余裕を見て30分程度ってとこ。
ということだけを言うと13:22でも余裕に見えるが>>710-711があるので最低1時間はみたほうがいいな。

といっても、本数はそれなりに出てるし道民が西株優使いたいなら買うのはどうせ当日になるんだから、
特に予定列車なんて考えずに、みどりの窓口で順番が来た時に、駅弁買う15~20分程度を見込んだ上で
乗れそうな列車を選べばいいだろう。運良く遅延無しなら、13:22より更に前に乗る事が出来るかもしれん。
(博多で出迎えとかあるなら、乗車後に連絡すればいい。乗車時間は2時間半もある。)

ちなみに余談だが、駅弁は新幹線改札内の方が豊富(コンコース・ホーム共多数有)なので、
在来線から新幹線への乗り換え改札前にあるお土産エリアよりも新幹線エリアで買った方がいいと思う。

715:名無しでGO!
12/02/03 14:34:15.84 0N4RlG3n0
しかし勿体無いよな。
行程の都合とはいえ、直江津→博多でも使える株優を新大阪→博多でしか使わないなんて。

716:名無しでGO!
12/02/03 15:46:23.20 3uD/s1Eu0
東京都内出発で、急行きたぐにに乗車しようと思っています。
きたぐにの乗車区間は新潟→大阪です。
新潟までは在来線利用です。
この場合、東京都区内→長岡→大阪の乗車券を購入し、別途長岡→新潟の往復乗車券を購入でいいのでしょうか?

717:名無しでGO!
12/02/03 16:14:01.84 Bus+nVZ10
>>716
意味がわかりません…

718:名無しでGO!
12/02/03 16:22:38.52 eZmOLcHq0
>>716
東京都区内→宮内→大阪市内の乗車券と、別途宮内-新潟の往復乗車券、です。
また、東京都区内→新潟の乗車券と、新潟→大阪市内の乗車券でもいいし、その他何処かで分割しても構いません。
また、長岡乗継に変更が出来、長岡駅で途中下車をしないならば、東京都区内→宮内→大阪市内のみで可になります。

以上経路は省略しましたが、全ていわゆる上越新幹線の経路ときたぐにの運行経路通りに買ってください。

719:名無しでGO!
12/02/03 16:33:38.81 0N4RlG3n0
>>718
>上越新幹線の経路

・・・まあ、幹在同一だから同じだけどな。

720:716
12/02/03 17:20:54.04 3uD/s1Eu0
ありがとうございました!

721:名無しでGO!
12/02/03 17:27:27.15 HowneOea0
質問です。

品川から新幹線で新大阪まで乗り、そこからきたぐにで新津まで、
磐越西線で郡山まで行き新幹線で東京まで乗りたいと思っています。
この場合乗車券は、品川~新大阪と新大阪~東京(新津回り)の2枚
必要なのでしょうか?米原~新大阪間がカブリ区間扱いでなければ
片道乗車券1枚で行けそうなのですが…

722:709
12/02/03 18:09:47.93 CbldMmpW0
>710
>711
>714
情報ありがとうございます!駅弁はそのエリアで購入することにします。
今月末に乗車予定ですが 天候が改善していますように・・・orz

723:名無しでGO!
12/02/03 18:14:01.33 +rULIB3JO
>>721
誰がどう見ても、米原-新大阪でダブっています。

ただし、米原以遠→山科→湖西線経由の乗車券できたぐにに
京都(など)から敦賀方面に乗り通して構わないとJR西日本は寝言を言っていますので、
山科経由の片道と、山科-新大阪の往復を用意すればいいです。

しかし、きたぐにの乗車区間が新大阪-新津というのは意味不明です。
(大阪-新潟なら理解できるんですが…)

新大阪じゃなくて、京都から乗ってもいいんじゃないですか?
それなら、(京都で途中下車しない限り)乗車券は山科経由の片道だけで大丈夫です。

724:名無しでGO!
12/02/03 18:57:47.94 BNKDrpb20
「大阪→新津」の急行券は、新幹線新大阪駅から乗り継ぐとき、
630円ですか?
乗り終わった後、きっぷはもらえますか?

725:名無しでGO!
12/02/03 19:07:22.68 F4q/yN8t0
>>724
>630円ですか?

Yes

>乗り終わった後、きっぷはもらえますか?

普通のマルス発券のものならたぶん大丈夫。
ただし、規則上は回収なので、回収されても泣かないこと。

726:689
12/02/03 19:22:39.50 m6sYwAj10
昨日は有り難うございました。
皆さんのご回答を元にもう一度計画をし直したのですが、
>>690さんが書かれているように、神戸市内までの往復を買う事にしました。
10日間有効ということなのですが、
朝早く出発するつもりなのですが、朝時間がかかってしまうかもしれないと思うと心配なので、
出発する1日前の明日、切符をあらかじめ購入しておいて、明後日使用開始するということは出来ますでしょうか?


727:724
12/02/03 19:29:33.51 BNKDrpb20
>>725
ありがとうございます。

>>726
「きょうじゃなくて、○日から使います。」といえばいいです。

728:名無しでGO!
12/02/03 19:30:15.55 F4q/yN8t0
>>726
その旨購入時に申し出るか、機械でそのように操作すれば、
希望の日から有効開始に出来る。

729:689
12/02/03 19:50:53.17 m6sYwAj10
>>727-728
有り難うございました。

それから、帰りのことなのですが、
もしも新神戸から新幹線に乗った時に自由席が既に無くなっていて座れなかった場合、
新大阪で一旦降りて新大阪発の新幹線に乗り換えることは出来ますか?
何度も質問ばかりで申し訳ありません。

730:名無しでGO!
12/02/03 19:55:09.89 F4q/yN8t0
>>729
改札を出なければ、乗り換えてもかまわない。

731:689
12/02/03 20:06:41.21 m6sYwAj10
>>729
有り難うございました。

732:721
12/02/03 21:28:02.62 HowneOea0
>>723
ありがとうございました。新幹線だからって別物じゃないんですね。
切符2枚用意することにします。

ちなみに新大阪から乗るのは駅に用事があるからなのです。

733:名無しでGO!
12/02/04 03:57:08.67 tDaeq1it0
>>722
普通は株優使ったほうが高くつくと思うけど、トワイライトのツアーか何か?

734:724
12/02/04 07:49:31.78 rA6WITyQ0
>>733
なぜ株主優待券を使ったほうが高くなると思ったのですか。

735:709
12/02/04 07:58:29.65 aHu7QkvV0
>733
自分が今所持してるのが 札幌→大阪 特急+寝台券、乗車券なのですが
コレを変更して乗車券を札幌→博多 新たに特急券新大阪→博多を購入するのと

変更しないで別に株主優待を使用して新大阪→博多 乗車+特急券を
買うのどっちがお得なのかなあ・・・と悩んだ結果でした。
株主優待使ったほうが高いのですか?

736:724
12/02/04 08:09:24.48 rA6WITyQ0
>>684
越後湯沢→ガーラ湯沢100円じゃ、だめだったのですか。

>>735
株主優待券は、そもそも株主にはただで送られてくる物だから、
高くなることはありえないと思うが。

737:名無しでGO!
12/02/04 09:16:49.80 tpj34ZMuO
>>735
事前に西日本のどこかの駅に行けるなら、>>715に書いてあるように直江津分割ができるし、
駅員によっては、トワイライトの特急券を乗継割引に変更してくれる可能性もあるのでベストなんだけどね。

>>736
遠距離低減が利く乗車券を分割するのだから、
例え優待券がただであっても高くなる可能性はある。

738:名無しでGO!
12/02/04 09:23:53.70 tDaeq1it0
>>736
株主だとは想定外だったが、1000円ちょっとしか安くならないなら
優待券売り飛ばしたほうがマシだし、新大阪で買いなおす手間も要らない。

>越後湯沢→ガーラ湯沢
上越新幹線直通の列車はこの区間のみの指定席を発売しない。
現行ダイヤで越後湯沢・ガーラ湯沢間区間運転の列車はない。

739:名無しでGO!
12/02/04 10:31:59.45 qu9zGZnw0
>>738
>株主だとは想定外だったが

>>709が株主だとはどこにも書かれていないわけだが。

740:名無しでGO!
12/02/04 10:58:45.72 wpGrOgEt0
俺の手の甲に書いてあった

741:名無しでGO!
12/02/04 11:21:03.06 9KOEN+eY0
>>739
逆に株主優待券を金券屋やネットオークションで調達するとも書いてないが。

742:名無しでGO!
12/02/04 11:47:02.46 tDaeq1it0
>>739
そんなら「株主であるという場合は想定外」くらいに訂正するが、
株主である・ないにかかわらず分割すべきでないということを
主張してるんだから、>>709が株主であるかないかはどうでもいい。

743:名無しでGO!
12/02/04 12:09:23.43 OLKIqE2r0
東京からうどん県にうどんを食べに行くとき
サンライズ瀬戸のノビノビ座席で高松までいき
翌日岡山から始発ひかりの自由席で帰ってくるとき

サンライズ瀬戸とひかりの特急券は乗継割引にできると聞いたのですが
問題はありますか?

744:名無しでGO!
12/02/04 12:32:19.06 qu9zGZnw0
>>743
翌日というのが、高松到着日の翌日のことであれば不可。
(裏技を使えばこの限りではない。)

翌日というのが、東京出発日の翌日のことであれば可。

>>742
どうでもよかったら最初から「株主だとは想定外だったが、」とか書くなよ。
まったく無意味だ。

745:名無しでGO!
12/02/04 12:39:34.39 OLKIqE2r0
ありがとうございます。
裏技とは何ですか?

746:名無しでGO!
12/02/04 12:40:52.86 tDaeq1it0
>>745
自由席特急券は2日間有効なので、2日目に使用する。

747:名無しでGO!
12/02/04 12:47:49.89 tDaeq1it0
>>744
それを書かないと>>733の回答が株主である可能性を想定していなかった
ということが分からんだろ。>>739こそ不適切な文章を指摘しているとはいえ、
回答の内容に関係ないまったく無意味な書き込みだ。

748:名無しでGO!
12/02/04 13:09:09.50 qu9zGZnw0
>>747
>>742に言わせると、株主であろうとなかろうと関係ないのだから、
想定していてもしていなくても同じことだろ。

っていうか、単に>>733>>736を読んで勝手に株主と解釈しただけだろ。

749:名無しでGO!
12/02/04 13:46:49.00 GuCX+x4w0
みんな簡単に「株優」の話を出すけど、
常に金券屋で入手できるもんでもないし、
それなりに足元を見られた金額が付いてるし、
あんまり実用的じゃないんだよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch