ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32at TRAIN
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32 - 暇つぶし2ch28:名無しでGO!
11/12/09 00:32:42.14 SY/gjN3U0
>>27
・「安い」「乗換が少ない」はどちらを優先させるのか
・許容限度は(「何円」とか「乗換○回」とか)
・所要時間は何時間ぐらいまでが限度か?

この辺を明らかにして再度質問してくれ。

29:名無しでGO!
11/12/09 00:40:42.12 SWqftI9Z0
>>28
安い方でお願いします。
乗り換えは2~3回くらいで、時間は特に気にしません。


30:名無しでGO!
11/12/09 00:41:43.51 nBOM0h4/0
>>27
鉄道でなくてもいいなら、いわゆる格安航空券の方が安いよ
搭乗便が限られたり変更に制限があったりするけど
あと学生なら学割証を使おう

31:名無しでGO!
11/12/09 00:46:16.27 SWqftI9Z0
>>30
飛行機の存在を忘れてましたw
ちょっと比較してきます。
ありがとうございました。

32:名無しでGO!
11/12/09 10:36:45.85 LdHiefn10
>>27
全て「東京駅」を基準として計算。
始発やそれに近いものを使うので、あなたの本当の居住地により間に合わない可能性もあるので注意。

1.スカイマークの羽田-新千歳便で新千歳まで行き鉄道で帯広まで
東京から羽田まで京急乗り換えで560円、羽田6:10発701便利用で現状残ってる中で一番安価なWeb割7が14,900円で、
新千歳から快速エアポート、南千歳乗換えスーパーとかち1号で自由席5,390円の合計20,850円で帯広10:41着。
5:45までに羽田空港第一ビルに着けない場所から出発の場合、羽田6:55発の703便に変更することになり+2,000円かかる。

2.スカイマークの成田-旭川便で旭川まで行き鉄道で帯広まで
東京から日暮里まで山手/京浜東北→京成経由、日暮里までは150円で京成は予め金券屋で株主優待を買うと850円程度。
成田7:30発861便利用で現状残ってる中で一番安価なWeb割10が5,800円で、旭川空港からバス、旭川乗換えでカムイ20号、
南千歳乗換えでスーパーとかち5号で自由席10,510円の合計17,310円程度で帯広15:41着。
6:50までに成田空港第二ビルに着けない場所から出発の場合、成田10:55発の865に変更することになり+2,000円かかる。

3.AIRDOをANAコードシェアで利用して株主優待を適用し帯広空港まで
AIRDOの帯広線のANA株主優待利用価格は20,420円で株主優待券が金券屋で8,500円程度なので、
羽田まで1と同じ京急利用の560円として、合計29,480円程度で、羽田7:10発4761便利用で帯広8:45着。
便による価格の差異がないので、7:10発、12:10発、16;50発が利用可能。

33:名無しでGO!
11/12/09 16:08:58.35 SpbX911M0
>>27
大洗(フェリー)苫小牧

URLリンク(www.sunflower.co.jp)

34:途中で送信してしまった
11/12/09 16:18:58.25 SpbX911M0
>>27
大洗(フェリー)苫小牧 を利用
URLリンク(www.sunflower.co.jp)

東京→富良野 (港までのバスもセット)片道11800円からの割引切符がある。

別途、富良野から帯広まではJRで行ってくれ

35:名無しでGO!
11/12/09 17:50:52.61 SWqftI9Z0
>>32>>34
遅くなりましたがありがとうございます。
せっかくなんで行きは飛行機で帰りは船で行こうと思います。

36:名無しでGO!
11/12/09 19:29:11.61 pLWnSRZeO
>>35
結局「乗換回数2~3回」っていうのは反故にするわけね。
(行きはともかく、帰りは確実に越える。)
だったら最初から回数書くなよ。

37:名無しでGO!
11/12/09 19:55:11.14 wdLCcqHB0
>>36
回数答えさせたのは誰だっけ?

38:名無しでGO!
11/12/09 21:25:56.86 SY/gjN3U0
>>37
自分だけど何か?

乗換回数にこだわらないのならそう書けばいいだけの話だろ。
それをわざわざ指定しているのだから、それは必須条件として書いたと考えるのが当然。


39:名無しでGO!
11/12/09 22:51:54.57 a9jZL/D+0
安いと乗り換え回数で安いを優先すると>>29で発言している。質問者の発言は矛盾していない。

なにより、>>27>>30から北斗星以外を考えていないように見えるので、質問の時点では
それ並みの乗り換え回数しか思い浮かべることが出来ていないのは明らかで、 そもそも
東京から乗り換え3回だと選択肢は最初からほぼない訳で(帯広空港か寝台特急位だな)、
他の手段で割と乗り換え回数が増えても割と大丈夫そうだと質問者は判断した訳だよ。

それを外野がぎゃーぎゃーと煩いこと煩いこと。ここは懇切丁寧スレだっての。

40:名無しでGO!
11/12/09 23:51:47.98 SY/gjN3U0
>>39
だから、そうであれば最初から乗換回数を書かなければいいだけの話だと言っているの。
安いが優先で乗換回数に制限がないなら、青春18で普通列車乗り継ぎだって提示できるわけだからね。
その辺の問題があるからわざわざ聞いたんだよ。

41:名無しでGO!
11/12/09 23:56:42.01 SY/gjN3U0
>>39
>質問者の発言は矛盾していない。

矛盾している。
>>29だと、2~3回の乗換回数でいける方法のうち安いものと言うことになる。
乗換回数を気にしないのであれば、「乗換回数が増えてもいいから安い方法」という書き方をする必要がある。
ついでに言うと、乗換回数は「許容限度」ということで聞いていて、その回数の回答があったわけだから、
それ以上の乗換回数のものを選ぶこと自体がおかしい。

42:名無しでGO!
11/12/09 23:58:11.24 SY/gjN3U0
>>39
>ここは懇切丁寧スレだっての。

その「懇切丁寧」に回答するために必要な条件を聞いているんだよ。
その条件が結局どうでもいいなら、最初から書かなければいいということ。

43:名無しでGO!
11/12/09 23:59:29.36 SY/gjN3U0
>>39
>(帯広空港か寝台特急位だな)、

新千歳空港利用でも、東京駅からなら乗換3回。

44:名無しでGO!
11/12/10 00:04:16.83 6ph1cuz80
>>36-42
細けえことはいいんだよ(AA略)

>>ID:SY/gjN3U0
そういうのいちいち文句つけるならこのスレに来るな
そういうのをいちいち目くじら立てずにスルーするのも懇切丁寧のうちだ

45:名無しでGO!
11/12/10 00:23:42.93 piFHsB0s0
>>44
>そういうのいちいち文句つけるならこのスレに来るな

あんたに指図されるいわれはない。
質問者が提示した条件が条件でなくなっているのだから、それを指摘するのは当然の話。

>そういうのをいちいち目くじら立てずにスルーするのも懇切丁寧のうちだ

いや、違う。
質問者が自分の提示した条件を反故にするのだから、
その条件に基づいた回答はすでに回答ですらなくなってしまう。
それはスルーできるような単純な話ではない。

46:名無しでGO!
11/12/10 00:26:05.66 C0vREba8P
マジレスすると東京から帯広まで乗り換え2回だけどな。
新千歳経由だろうと帯広直行だろうと

47:名無しでGO!
11/12/10 00:30:54.47 4aCtIfkE0
>>ID:SY/gjN3U0
2~3回「くらい」と言ってるだろうがgmkz
2~3回「でないとダメ」となんて言ってないだろうがgmkz

お前にはこのスレにいる資格が無い。去れ。

48:名無しでGO!
11/12/10 00:36:21.11 piFHsB0s0
>>47
お前に指図されるいわれはない。

それに、乗換回数は「限度」を聞いているのだから、
2~3回「くらい」というあいまいな書き方自体がおかしい。

49:名無しでGO!
11/12/10 00:37:36.19 rYDXfiCW0
オマエモナー

50:名無しでGO!
11/12/10 00:38:29.37 rYDXfiCW0
>>47
オマエモナー

51:名無しでGO!
11/12/10 00:42:45.75 OMUl82uq0
難癖つけて自分が優位だと主張したいだけ
勝手に基準を決めて拒絶するのを卑怯という

52:名無しでGO!
11/12/10 00:45:37.26 piFHsB0s0
>>51
だな。
自分で2~3回などと言っておきながら、その下の根も乾かぬうちにそれ以上の乗換回数の方法を選ぶなんて、
勝手に基準を決めて拒絶していることに他ならないな。

53:名無しでGO!
11/12/10 00:46:50.80 oJOtiurn0
客「予算100万円で車を買いたいんですけど」
店員A「かしこまりました。この車種でしたら98万円ですよ」
客「いい車だね。」
店員B「オプションはいかがしますか?○○なんておすすめですよ」
客「いいね。でも100万超えちゃうなぁ。でもいいや。オプションつけて105万でこれ買います。」
店員A「予算100万じゃなかったの?その値段で納得できんの?納得できないなら売れないよ?」

こういうことですか?

54:名無しでGO!
11/12/10 00:49:32.59 4aCtIfkE0
>>52
「乗り換え2~3回『「くらい』で、なるべく安く東京から帯広まで行きたい。その方法を教えて。」
これで、乗り換え4回や5回を「条件から外れている」と主張する奴。

>>48
「限度は?」「2~3回位かな」。これをおかしいと主張する奴。


ID:SY/gjN3U0=ID:piFHsB0s0は日本語学校へいってらっしゃい。

55:名無しでGO!
11/12/10 00:49:35.55 Wh6WB+4G0
>>53
そーそー、そんな感じ

即刻クビだな

56:名無しでGO!
11/12/10 00:57:37.29 4aCtIfkE0
>>53
まさにそれだな。

店長から殴られるな。

57:名無しでGO!
11/12/10 01:11:11.81 piFHsB0s0
>>53
>>56
まったく違うな。
オプションをつけるのはそのつけたものに付加価値があるが、
乗換回数が増えるというのは乗換自体に付加価値がない。

58:名無しでGO!
11/12/10 01:28:55.37 C0vREba8P
質問者の出した答えにケチつけるクズ
回答者の解釈にケチつけるクズ

二人共テンプレ読んで出なおしてこい。

ひとつの決まった答えが出せないものに言い合いしても、
永遠に答えは出ねーよ。









これだから鉄ヲタは

59:名無しでGO!
11/12/10 01:38:22.30 srNzC9/O0
基地外な回答者と回答者のふりした基地外しかいないからな。

60:名無しでGO!
11/12/10 05:43:39.52 ngKb/9Vp0
>>58
他人のレスにケチつけるクズ


お前もだ

61:名無しでGO!
11/12/10 06:02:26.72 pAD2p1fp0
他人のスレw 誰がお前のスレと決めたんだよ あ、自作自演しているのが時々いるから、それか

62:名無しでGO!
11/12/10 07:32:13.97 fu9sNUrc0
>>34のフェリーのプランだと
東京から乗り換え3回で帯広まで行けますが、なにか?

63:名無しでGO!
11/12/10 07:38:33.28 fu9sNUrc0
>>62>>36に対する反論ね

64:名無しでGO!
11/12/10 08:56:13.25 sR0v0hAiO
>>63
水戸駅・大洗港(または大洗駅)・苫小牧港・札幌ターミナルの4回が最小だろ。

65:名無しでGO!
11/12/10 12:21:01.50 utkVTl9c0
あきらかなアスペルガーなんだから構うなよ

66:名無しでGO!
11/12/10 12:26:06.49 4aCtIfkE0
>>57
客「フィットが欲しいんだけど。なんか120万くらいあれば買えるって聞いたんだよね。」
店員A「希望装備はございますか?」
客「オートエアコンとカーナビ付き、色は黒とかいいかなー。」
店員B「お客様、ちょうど在庫車がありまして色はシルバーなんですがオートエアコンとカーナビ付きで110万でお出し出来ますよ」
客「おお、想定より安い。是非ともそれで。」
店員A「色は黒じゃなかったの?黒でなくてもいいなら最初から言うなよ。黒が欲しいなら黒以外選ぶなよ。」

こういうことだな。マジキチ。

67:名無しでGO!
11/12/10 14:30:24.46 ZXxIaM7f0
頭の堅い連中でワラタw

68:名無しでGO!
11/12/10 20:32:24.12 sal2BF630
新宮~名古屋(伊勢線経由)の片道・学割
最大2枚まで、という条件で分割プログラムにかけてみたところ、蟹江分割と出ました。
新宮~蟹江を買って、名古屋で乗り越し精算をすれば、打切精算となって分割と同じ効果が出る、という認識でよろしいですか?

69:名無しでGO!
11/12/10 21:23:28.01 69jyhMMk0
>>68
よろしい

70:名無しでGO!
11/12/10 23:44:43.09 psXe0LmK0
出発地 姫路 目的地 高田馬場 片道 人数1人 予算 18きっぷ1回分+できるだけ安く
出発時刻 姫路14:36 到着希望日時 最終電車まで
利用予定の列車 普通列車原則 一部新幹線

姫路までは姫新線を利用します
14:36姫路着の姫新線だと高田馬場まで1回分の18きっぷで到達できないため、新幹線に乗車して到達できる普通列車を追いかけたいと思います
電車の遅れも考慮してひかり534号に抜かれる時点で新幹線に乗り、小田原まで新幹線を利用することを第一案にしています
遅れがなければ静岡から小田原まで新幹線に乗車し3260円+18きっぷ1回分を考えています
追いかける料金を一番安くできる手段を教えてください

71:名無しでGO!
11/12/11 00:23:31.60 IqB5m5gt0
>>70
コスト最優先なら新幹線利用区間は京都→米原かな

姫路14:42-16:14京都16:29-(ひかり524号)-16:49米原16:59-以下豊橋・浜松・静岡・熱海乗り換え-0:09品川
京都→米原は運賃1110円+自由席特急料金950円=2060円

行程に全然余裕がないので、遅れのリスクと1200円のどっちを取るかは自分で判断

3600円(+東京→高田馬場の電車賃190円)を出せる&翌日朝着でも可なら、
静岡→東京で夜行高速バス利用(静岡駅23:59→5:25東京駅日本橋口)という手もあるので参考まで

72:名無しでGO!
11/12/11 04:43:13.75 duVhyzQH0
サンライズ出雲の東京から岡山までの特急料金を教えていただけませんか?

73:名無しでGO!
11/12/11 05:37:59.86 VJb/4U0H0
マルチポスト、よくないあるよ

東京ー岡山 特急料金 指定3,660円 寝台のときは3,150円

74:名無しでGO!
11/12/11 06:17:39.94 duVhyzQH0
どうもありがとう

75:名無しでGO!
11/12/11 16:51:04.75 FYLn62EfO
一筆書きか周遊かで迷ってますが、行くルートがルートだけに自力で運賃計算できません。
どっちが安くて、かついくらかかるでしょうか?
起終点:大宮
ルート→大宮~新青森(新幹線)、新青森~山科(在来線;日本海、山科~大阪別途購入)
山科(新大阪)~東京(新幹線)、東京~大宮(在来線)

有馬温泉と関西空港にも行ってみようかなと思ってますが、
一筆書きが安ければ関空はボツにします。


76:名無しでGO!
11/12/11 19:09:59.15 WeYjuMFQ0
>>75
とりあえず一筆書きの片道乗車券は20900円(学割16720円)
日本海を青森から大阪まで乗り通すなら上記のほか山科~大阪往復分(820円×2=1640円)と
新青森~青森の往復分(180円×2=360円)の乗車券も別途必要となるので念のため

周遊きっぷは関西地区で乗り歩くことを前提に京阪神ゾーン使用で、復路の割引率向上のために
発着地を高崎線の北本に設定して(新大阪→大宮だと600kmに満たないので割引率が5%(学割20%)に落ちる)、
復路は新大阪から新幹線利用という前提で計算して以下の通り

ゆき券:北本→京都 13600円(学割11900円) ※大宮発でも同額
ゾーン券:京阪神ゾーン 3700円
かえり券:新大阪→北本 7480円(学割6540円) ※大宮着だと8570円(学割7220円)

関西地区で乗り歩きしないなら一筆書き、乗り歩きするなら周遊きっぷかな

77:76
11/12/11 19:11:56.17 WeYjuMFQ0
周遊きっぷのゆき券は北本→京都市内、かえり券は大阪市内→北本だった(値段は上記の通り)
スマソ

78:名無しでGO!
11/12/11 21:18:56.24 XFWI7DY40
京都-(東海道新幹線)-新横浜-菊名(途中下車) たぶん大井町か蒲田から再乗車-東京-(東北新幹線)-新青森-(日本海)-山科+山科-京都
という乗車券を考えております
京都-東京間を新幹線経由で発券していいのか在来線経由で発券したほうがいいのか
それとも新横浜までは新幹線で、その後在来線と発券の時に主張したほうがいいのか

皆様のご提案をお待ちしております

79:名無しでGO!
11/12/11 22:11:46.58 mVt27SVv0
>>78
>京都-東京間を新幹線経由で発券していいのか在来線経由で発券したほうがいいのか

全区間在来線経由にしておけばよい。
それで希望の経路を乗車出来る。

新幹線経由でも同じなのだが、そんなことを言おうものなら、
規則をロクに理解できていない奴が沸いて来て、このスレが荒れる可能性があるからお勧めしないw

>それとも新横浜までは新幹線で、その後在来線と発券の時に主張したほうがいいのか

その場合、全区間在来線(又は全区間新幹線)経由よりも高くなる。
まったくもって無意味

80:名無しでGO!
11/12/11 22:56:31.10 DW7VMZvV0
>>79
> 全区間在来線経由にしておけばよい。
> それで希望の経路を乗車出来る。

新横浜は東海道線上の駅じゃないし
横浜市内発着の乗車券ではないので
新横浜から横浜線を利用する経路の乗車券が必要


81:名無しでGO!
11/12/11 23:16:01.87 WeYjuMFQ0
>>80
旅客営業規則第157条(25)
小田原~横浜~東神奈川の経路の乗車券を持っていれば小田原~新横浜~東神奈川のルートで乗車できる
新横浜や菊名等での途中下車も可
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)

82:75
11/12/12 07:23:46.59 k8pRwPZ4O
>>77
thx
周遊と比べても一筆書きによる料金逓減効果は案外少ないんですね!
関西を周遊するかどうか、再度検討してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
一筆書きに決めたら、山科―大阪は、山科―京都・京都―大阪で分割購入しますw

83:名無しでGO!
11/12/12 09:26:23.65 5npgovmB0
年末年始以外の金曜から日曜の予定で、2名で東京発で喜多方で途中下車しラーメンを食って新庄に行きたいと思っています。
帰りは新庄から東京へ直帰ルートなのですが、お勧めなルートや周遊券等はあるでしょうか?

新幹線や特急の利用は考えています。

84:名無しでGO!
11/12/12 17:01:57.95 wq/4+FzI0
>>78
最後の 山科→京都 は不要
京都市内→京都市内 でOK

85:名無しでGO!
11/12/12 18:46:12.23 k8pRwPZ4O
>>83
残念ながら金曜日を含むフリーきっぷはありません。
(三連休ならスリーデーパスがありますが、余計なエリアを含む分割高です)
土日ならウィークエンドパスか東北応援パスですが、特急券別買いです。

冬だと蔵王の樹氷はオススメですが、ルートから外れるようですんで、
喜多方→新津→余目と行って、新庄に行く途中で最上川下りを楽しんではいかがでしょう。
こたつ舟です。

86:名無しでGO!
11/12/12 19:10:03.70 6q7wALmm0
>>71
遅くなりましたがありがとうございました
夜行バスは最終手段として使わせていただきたいと思います

87:78
11/12/12 21:02:12.91 CW1YoKOq0
>>79
在来線がにしておけばいいわけですね、ありがとうございました

>>84
山科-京都二重になりませんか??

88:名無しでGO!
11/12/12 21:08:07.83 NAnlgB9B0
>>87後半
特定都区市内の制度は指定された範囲内を便宜的に1つの駅とみなすものなので
そこは二重になっていないものとみなされる

89:名無しでGO!
11/12/12 21:18:25.73 cNU55MxA0
>>88
マルスで判定できるかしら?

90:名無しでGO!
11/12/12 21:37:40.00 VUWI6GLS0
>>89
あなたが考えるまでもなく、なんら問題なく発行されるから安心しろ。

91:名無しでGO!
11/12/13 10:18:39.93 5/T5RS+w0
>>85
ありがとうございます。

土日の日程も視野に入れてコースを検討したいと思います。
こたつ舟はかなり面白そうですね。



92:名無しでGO!
11/12/18 17:24:11.13 yuxUuFm00
阿佐ヶ谷~新宿~高田馬場(途中下車)~池袋(途中下車)~東京~新大阪~大阪~弁天町(途中下車)~鶴ヶ丘
という行程で行くときに
吉祥寺~上の行程~浅香という感じで検索すると乗車距離604.6キロ運賃9030円と出てきます。
これだと途中下車をしても新宿~品川間、大阪~天王寺間が最短距離で計算されて往復乗車券は適用されないということでいいのでしょうか?
それとも途中下車自体ができませんか?
往復割引を適用させて乗車券代を浮かせつつできるだけ遠くまでの乗車券を買いたいのですが、どこの駅まで買えるのでしょうか?

93:名無しでGO!
11/12/18 18:12:23.58 t4NgV+luI
函館>スーパー白鳥26>新青森>はやて26>盛岡>やまびこ60>北上 っていうルートの場合、
白鳥は新在乗り継ぎ割引自由席840円、はやては特定特急券2520円、やまびこは特定特急券840円
の組み合わせが一番安いと思うんだけど、あってますか? あと、この切符(学割乗車券も合わせて)をまとめて函館駅か五稜郭駅で買えますか?

94:名無しでGO!
11/12/18 22:10:05.81 n0QDB1pi0
>>92
吉祥寺~北信太(601.1km)、もしくは武蔵境~鳳(601.4km)とすれば601kmを超えて往復割引適用となる
(後者なら大阪側が比較的メジャーな駅なので窓口での発券がスムーズなはず)
池袋や弁天町で途中下車したり、その結果都区内や大阪環状線内で往復の乗車経路が
異なってしまったりしても問題ない

都区内のルールについては以下参照
URLリンク(www.jreast.co.jp)
大阪環状線内のルールについては以下参照
URLリンク(www.jreast.co.jp)

95:名無しでGO!
11/12/18 23:11:19.80 BzoeIFxE0
>>94
601kmも640kmも同じだから、どうせならもっと先まで買っても良いのじゃない?
八王子~北信太や吉祥寺~山中渓や立川~東岸和田とか。

96:名無しでGO!
11/12/19 00:28:10.12 QrmEdoxI0
>>93
「やまびこ」に[特定]は無い。[自由席]
乗車日時(予定着時間)判らんので、その金額が最安かどうかは別問題 >>1
時間掛かっても安くしたいなら、他の方法が無い訳でもないし

切符[乗車券+特急券]は、復路も含めて両駅で買える(乗車日前でも)
学割は、学校に届出してJRへの申請書類貰ってくれ(割引は乗車券のみ)
念のため「学生証」も忘れずに(*乗車時は必携) →みどりの窓口
もし大学生なら大学生協でも発券出来る筈(学校サイトで確認して)

97:名無しでGO!
11/12/19 01:24:38.96 ZwEyFgftI
隣接駅の自由席特急券(特別に割引されたやつ)も特定特急券だったかと

98:名無しでGO!
11/12/19 03:42:38.84 s7eaLoGb0
>>93
wikipediaによると
>新花巻以南の各駅から盛岡乗継でいわて沼宮内以北への各駅までの利用の場合は、
>窓口で列車号数を指定しない立席特急券(立席券区間は盛岡-新青森間で
>「はやぶさ(特定)号」または「はやて(特定)号」というダミー列車を端末で指定して発行)
>を購入すると自由席と同額な特急料金になる

んだってさ。つまり新青森→北上の自由席特急料金相当額でいい。
と思ったが、盛岡で分割したほうが10円安いな
それと、北上までは3分しか変わらんから在来でいいんじゃないか

99:名無しでGO!
11/12/19 15:42:08.71 hAyNscpt0
この片道切符は発行OK?NG?
小倉市内→<新幹線>→新鳥栖→<鹿児島本線>原田→<筑豊本選>→桂川→<篠栗線>→吉塚→<鹿児島本線>→小倉市内

100:名無しでGO!
11/12/19 16:12:29.01 0C+vltQt0
>>95
初心者相手に細かいことを教えるのは混乱のもと
それに、マイナーな駅名だと発券に手間もかかるし、間違いのもと

>>94が書いているように
>後者なら大阪側が比較的メジャーな駅なので窓口での発券がスムーズなはず

101:名無しでGO!
11/12/19 19:04:45.38 5iHLyyx00
>>99
吉塚で経路重複でNG

102:名無しでGO!
11/12/19 19:44:46.13 6Q5CLc2gO
>>100
>>92は、「できるだけ遠くの駅」と希望している訳だが。
難癖つけるなら、きちんと質問読んでからにしろ。

103:名無しでGO!
11/12/19 20:50:57.97 s7eaLoGb0
>>101
吉塚→西小倉間の重複は68条4項3号の反対解釈でOKとする見方もあるだろ
実際に発券例もある

>>99
OKともNGとも言えないけど、理論武装して買えるか試してみたら?

104:名無しでGO!
11/12/19 21:10:31.94 bgdvbzxe0
>>103
直接乗り継いでいないので規則68条第4項第3号は適用されない。

となると、規則第16条の3により、運賃の打切方に関しては同一線扱いとするという規定が適用されるので、
吉塚で経路が環状線一周になる。

>>99
>>101氏が言うようにNG

105:名無しでGO!
11/12/19 23:31:25.05 s7eaLoGb0
>>104
確かに吉塚で経路が環状線一周になるが、SWA氏によると以下のような解釈もある。

URLリンク(www.swa.gr.jp)
>ところが、この反論(注:>>104のような意見)に対する反論もあります。
>「直接でない乗り継ぎ」を68条4項の1号・2号で蹴落とせるならば、
>「直接の乗り継ぎ」も同様に蹴落とせるはずであり、3号の存在意義がないことになる、というものです。
>そのうえで、新下関・博多間だけにフォーカスした第3号をわざわざ新設したのだから、
>新下関・博多間に関しては1号・2号より3号が優先となるはずだ、
>だから「直接乗り継ぐときは打ち切る」の「裏」にあたる命題、
>「直接乗り継がないときは打ち切らない」も真になると解釈できる、というのです。
>以下、反論の反論の反論もあるわけですが、どちらの言い分にも一理あり、容易に判断できない

106:名無しでGO!
11/12/20 07:37:22.88 j7U+a82L0
>>99です。
みなさまありがとう。OKという意見もあるけれど、
ちょっとわたしの理解を超えているので諦めます。

107:名無しでGO!
11/12/20 10:38:58.78 TrGpD29B0
前回静岡→東京→南千住で新幹線を利用した際に
東京駅で降りて、乗り越し精算すればいいやと南千住に向かって、料金を払おうとしたら
新幹線切符で東京駅→南千住までの料金がただなのにびっくりしました

もしかして逆の南千住で新幹線東京→静岡の切符を買ったらそのまま行けますか?

108:名無しでGO!
11/12/20 10:52:03.01 PhVxZlTb0
東京からでも南千住からでも蒲田からでも、静岡までの運賃は変わらない

109:名無しでGO!
11/12/20 11:33:46.50 0uFELv5EO
>>107
南千住→静岡のきっぷを最初から買うのなら、東京→静岡と同額。
東京→静岡を買ってあって、南千住から乗るのであれば、南千住→日暮里の運賃が必要。
(条件によっては、南千住からのきっぷに無手数料で変更も可能。)

静岡→南千住の場合も、本来なら日暮里→南千住の運賃が必要なのだが、
JR東日本の便宜扱いによって、運賃同額のため取られていない。

>>108
東京と南千住は同額だが、蒲田は(新幹線利用駅が東京なら)他より高くなる。

110:名無しでGO!
11/12/20 11:40:10.13 0uFELv5EO
>>107
ところで、きっぷは駅の窓口で普通に買ったやつだよね?
金券ショップなどで買った回数券なんかだとまた話が違ってくるからね。

111:名無しでGO!
11/12/20 11:42:34.91 TrGpD29B0
>>108-109
今まで南千住から東京まで行ってから新幹線切符を買って無駄にしてました
ありがとうございます

112:名無しでGO!
11/12/20 11:45:05.23 TrGpD29B0
>>110
みどりの窓口なので大丈夫です
補足ありがとございました

113:名無しでGO!
11/12/20 11:48:44.92 0uFELv5EO
>>111
南千住から→東京のきっぷで乗ったのなら、
東京駅の乗換改札のところの窓口で静岡まで買えば、差額で計算してくれる。
一回外に出て買い直すと、あなたが言うように無駄になる。

114:名無しでGO!
11/12/20 12:19:30.49 paFVZQxsO
>>108
東京~静岡は200kmないよ

115:名無しでGO!
11/12/20 12:28:02.02 oENqFFkoO
12/23ですが八王子~成田空港第2へ行きます。
成田に9時までに着いて、楽で安く行きたいのですがおすすめルートを教えてください。
自分では八王子~浅草橋~空港第2か八王子~新宿~日暮里~空港第2かなと思ってますが。

116:名無しでGO!
11/12/20 13:10:56.79 PhVxZlTb0
>>114
すまん、大勘違いだわ ごめんなさい

117:名無しでGO!
11/12/20 14:17:59.54 7CFh1CNe0
>>108
乗車券4分割で270円安くなるけど?[静岡-戸塚-横浜-大井町-南千住]
分割しても新幹線には乗れる。車掌や駅員はいい顔しないが
あと、自動改札不可=有人改札へ

>>115
[八王子-御茶ノ水-錦糸町-成空2]はダメなん?(乗車券5分割で390円安)
最安は[京王八王子-新宿-馬喰横山-東日本橋-(無料特急)-成空2]

118:名無しでGO!
11/12/20 15:58:47.60 qTnfqPRcP
>>115
新宿まで京王、新宿から西船橋までメトロ、京成西船まで歩いて京成なら1430円
新宿まで京王、新宿から本八幡まで都営、京成八幡まで歩いて京成なら1490円
新宿まで京王、新宿から日暮里までJR、日暮里から京成なら1540円(京成株主優待を買えば200円程度安くなる)
日暮里までJR、日暮里から京成なら1780円(京成株主優待を買えば200円程度安くなる)
下2つは株主優待を買えばスカイアクセス経由も乗れるから3番目のがいいと思うよ

119:名無しでGO!
11/12/20 16:28:59.09 yE5SWqQj0
>>117
乗車券5分割とかマジキチ。

>>115
日帰りで往復鉄路利用ならばホリデーパスという手もある。
2,300円でフリーエリアを一日使えるから、日帰りならば片道が実質1,150円で乗れることになる。
6:02の中央特快で東京まで行って7:06の快速エアポート成田に乗れば8:46に空港第2ビル着。
日帰りでないなら>>118氏の3番目を京成株主優待利用がいいかね。株優が880円だとして1420円。

120:名無しでGO!
11/12/20 17:18:44.76 0qtmqSY20
>>109
>静岡→南千住の場合も、本来なら日暮里→南千住の運賃が必要なのだが、
>JR東日本の便宜扱いによって、運賃同額のため取られていない。

それは2の会社線内完結の乗車券の場合のローカルルールであって、
3の会社にまたがる乗車券で 同じ事をするのは規則違反では内科医?



121:名無しでGO!
11/12/20 20:14:08.13 Orl4uPfO0
>>116
なんだ、>>109を見ただけでは気がつかなかったのか。

>>120
そうなんだけど、>>107を見る限りではそう扱ったとしか考えられない。

122:名無しでGO!
11/12/20 21:04:54.59 i8atqU1Q0
>>120
東日本完結の乗車券の場合に限る、ってのは初耳だけど、どこかにソースある?

123:121
11/12/20 22:56:19.78 Orl4uPfO0
URLリンク(logsoku.com)
着駅が東であればいいらしい。

なので、
>>120
そうなんだけど、>>107を見る限りではそう扱ったとしか考えられない。
は削除ということで。

124:名無しでGO!
11/12/20 23:10:23.36 MgstSEKG0
周遊きっぷのアプローチ券で次の経路が可能かどうか教えてください。
ゾーンは熊本です。

ゆき:東京→新幹線、九州新幹線、日豊、肥薩→吉松(入口)
かえり:熊本空港(出口)→羽田空港

125:名無しでGO!
11/12/21 00:03:16.28 Orl4uPfO0
>>124


126:名無しでGO!
11/12/21 00:42:46.70 2DtvUN9sO
115です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
乗り換えが楽で比較的安いJR八王子~日暮里~成田のルートにしようと思います。


127:124
11/12/21 01:13:21.32 1KeVhGhB0
>>125
ありがとうございます

128:名無しでGO!
11/12/23 10:47:29.94 /91Wapmt0
お手数ですがわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
以下の特急券・寝台券と指定席特急券を持っています。
出発地は東京で乗車券は未購入。(東京→大阪間は乗車券、新幹線特急券とも未購入)
1.12/23 下り日本海 大阪→青森 特急券・寝台券
2.12/24 スーパー白鳥11号 青森→函館 指定席特急券
3.12/24 スーパー白鳥34号 函館→青森 指定席特急券
4.12/24 上りあけぼの 青森→上野 特急券・寝台券

【質問1】
1.の日本海がJR判断で運休となった場合、1.については無手数料で払い戻しかと思いますが
日本海に乗れないことにより結果的に旅程をすべて取りやめる場合、2.以降の乗り継ぎ予定と
帰路の列車については厳格に30%の払い戻し手数料が必要になってしまうのでしょうか?

【質問2】
1.の日本海が運休になった場合、1.~3.の旅程を取りやめる事にして1.を無手数料で払い戻し。
2.は質問1の答えの規定手数料で払い戻し。3.を12/24の東京→新青森の新幹線指定席特急券に
変更をかけるとします。結果的にJR判断で12/24のあけぼのも運休となった場合、4.は無手数料で
払い戻しになると思いますが3.については原券、函館→青森2,190円の30%の払い戻し手数料に
なるのか変更後、上野→新青森6,500円の30%の払い戻し手数料、どちらになるのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。

129:名無しでGO!
11/12/23 10:52:04.32 kQGrD4uY0
>>128
スレリンク(train板:911番)


130:名無しでGO!
11/12/23 10:54:51.63 /91Wapmt0
>>128が改行が多すぎるとはねられたので補足。
質問2のケースで、原券ではなく変更後の金額に対して払い戻し手数料が
決定される場合。不要になった指定席特急券をわざと3日目より先の日付の
指定席特急券に変更して、後日不要になったとして払い戻しを申し出れば
手数料は320円になるのでしょうか?

131:名無しでGO!
11/12/23 11:00:49.16 /91Wapmt0
>>129
早速有り難うございます。リンク先を拝見しましたが、あちらは使用開始後の
取り扱いについてお話されているので、私の質問とはちょっと趣旨が違うとおもいます。
>>128が説明不足で申し訳ありませんが、私の質問はすべて旅行開始前で
原券を一度も使用していない場合についての質問です。

132:名無しでGO!
11/12/23 11:21:57.92 /E05T20yO
>>130
2日前以降に変更したことを示す情報が記録されるので30%かかる

133:名無しでGO!
11/12/23 11:22:48.85 vqUwsLtb0
一つの列車が運休になって旅行そのものを取りやめる場合、行程すべての運賃料金は払い戻されるよ。
ソースは俺経験。

134:名無しでGO!
11/12/23 22:19:13.44 mHrUYpd60
>>128です。
皆さんありがとうございました。
結果的に本日の下り日本海は無事運行されたので
払い戻し云々で気をもむ必要がなくなりました。
ただいま、富山定着です。

135:名無しでGO!
11/12/24 01:02:21.30 pBkkucTQ0
京都(ひかり自由席)新大阪(さくら普通車指定席)熊本と乗り継ぐ場合、
特急料金(通常期)は、8,060円か8,570円のどちらでしょうか。

136:名無しでGO!
11/12/24 01:21:24.99 YPB3C/MD0
>>135
8570円
京都~博多の指定席特急料金(一部区間自由席利用でも全区間指定席の場合と同額)と
博多~熊本の指定席特急料金の合計額

行程が許すなら、京都から在来線の新快速で新大阪まで行ってそこからさくらに乗れば410円安くなる

137:名無しでGO!
11/12/24 01:35:38.80 7A5pH3JX0
>>135-136
どうしても京都から新幹線に乗りたければ、
京都→新大阪の特定特急券と、新大阪→熊本の指定席特急券の組み合わせにするといい。

138:名無しでGO!
11/12/24 01:45:11.32 YPB3C/MD0
>>137
わざわざ普通に買うより高くなる組み合わせを勧める理由は?
(京都~新大阪(自由席)840円+新大阪~熊本(指定席)8160円=9000円)

139:名無しでGO!
11/12/24 02:13:17.33 7A5pH3JX0
>>138
京都→新大阪840円、新大阪→熊本7,650円の合計8,490円ですが何か?

博多で切った場合は、京都→博多5,650円、博多→熊本2,920円の合計8,570円になるから、↑のほうが安いだろ。

140:135
11/12/24 02:28:22.16 pBkkucTQ0
みなさん、ありがとうございます。
ということは、熊本-米原をみずほ604号-こだま696号と乗り継ぐ場合(平日に限る)、
使いもしない区間の指定席料金相当額を払うことになる、という感じですね。

141:名無しでGO!
11/12/24 02:40:44.43 3pjcMhu1O
>>140
そんなことないよ。
熊本→博多と、博多→新大阪で指定席使ってるじゃん。
2回分料金が取られるのは、単純合算なのだから仕方ない。

142:名無しでGO!
11/12/24 10:17:46.05 csZsUnM/0
>>136
>京都から在来線の新快速で新大阪まで行ってそこからさくらに乗れば410円安くなる

おいおい、算数もロクにできないのかよ。
8,570円-7,650円は、920円だろうが。

143:名無しでGO!
11/12/24 18:07:29.17 J3Y8YBCgO
>>140
何か勘違いしていないか?特急券というのは指定席が基本で、全区間にわたって座席の確保を放棄する場合に限り割安な自由席特急券という特殊な切符が発売される。
極端な例を言えばひかりの新大阪⇒博多で新大阪⇒新神戸だけ指定を取ると全区間で指定席の場合と料金は同じ
その上で東海道山陽九州の3新幹線をまたがって利用する場合、料金を博多で分断するが、効力としてはあくまで1枚の指定席特急券だから、
熊本~新大阪が指定席である以上新大阪~米原は自由席にしても全区間指定席の料金で計算される。
それが嫌なら新大阪で分割すればいい話、ただしそうすると新大阪~米原で運休や遅延しても熊本~新大阪は契約履行済なので払い戻しがないというリスクを負う。

>>141
>>140を読んでレスしたか?

144:名無しでGO!
11/12/24 19:29:59.12 3pjcMhu1O
>>143
もちろん読んだ上だよ。
東海道山陽新幹線と九州新幹線にまたがる場合の指定席特急料金は、
原則、両方の区間の指定席特急料金の単純合算。
ただし、東海道新幹線にまたがらない場合(新大阪以西)は、合算料金から510円差し引かれる。
(直通があるから、“指定席分”を1列車分に補正しようということだろう。)

京都以東までだとこの510円引きがないから、“指定席分”二重に取られているのが理不尽だということを>>140は言いたいんだろう。

145:名無しでGO!
11/12/24 22:35:14.07 J3Y8YBCgO
>>144
煽りではないが君の文章を見て九州新幹線の料金体系を何も理解していないことと、>>140の文意を全く読み取れていないことが良く解ったよ。

まずここからして考え方がおかしい。
> 両方の区間の指定席特急料金の単純合算。
> ただし、東海道新幹線にまたがらない場合(新大阪以西)は、合算料金から510円差し引かれる。
正解は「『自由席を利用した場合の特急料金』(要するに隣接駅特定特急料金適用)を合計したものに通常期では『510円を加えた』額が指定席特急料金となる。(みずほのぞみ加算は別途)」


そして>>140が「使いもしない区間」と書いているのを読んだか?みずほが指定なのは当然だから言うまでもなく自由席利用予定の「新大阪~米原」を指して言っている。
それに対して熊本~博多と博多~新大阪で2回とか意味不明

146:144
11/12/24 22:56:21.88 7A5pH3JX0
>>145
>正解は「『自由席を利用した場合の特急料金』(要するに隣接駅特定特急料金適用)を合計したものに通常期では『510円を加えた』額が指定席特急料金となる。(みずほのぞみ加算は別途)」

違う。

規則第125条
大人急行料金は、次の各号に定めるとおりとする。
(1) 特別急行料金
イ 新幹線
(イ) 指定席特急料金(特別車両以外の個室に乗車する場合は、1人当りの料金とする。)
f 東京・小倉間の新幹線停車駅と新鳥栖・鹿児島中央間の新幹線停車駅との相互間を乗車する場合に発売する指定席特急券(第57条第7項の規定により発売するものを含む。)に適用する指定席特急料金
東京・博多間の乗車区間に対してa、b又はdの規定により計算した額と博多・鹿児島中央間の乗車区間に対してa又はeの規定により計算した額とを合計した額とする。
ただし、第57条の3第5項の規定により発売するものにあつては、別に定める場合を除き、新大阪・博多間の乗車区間に対してa、b又はdの規定により計算した額と博多・鹿児島中央間の乗車区間に対する別表第2号ウに定める額から510円を低減した額とを合計した額とする。

と、原則は単純合算、但し書きにより新大阪以西の場合はそこから510円引き(要は>>144に書いた通り。)であることは明白である。

147:名無しでGO!
11/12/24 22:57:20.62 7A5pH3JX0
続き

> みずほが指定なのは当然だから言うまでもなく自由席利用予定の「新大阪~米原」を指して言っている。
>それに対して熊本~博多と博多~新大阪で2回とか意味不明

それも言われなくてもわかってる。
料金計算上は熊本-博多と、博多-米原の合算なわけだから、
どちらの区間でも指定席に乗っているから、「使いもしない区間」に払うわけではないだろうという意味で
その2つの区間を書いたということ。

148:名無しでGO!
11/12/24 23:02:42.29 J3Y8YBCgO
>>146
小倉~久留米の指定席料金はいくら?
貴方が計算した値はきっと間違っていますよ

149:名無しでGO!
11/12/24 23:23:10.28 7A5pH3JX0
>>148
2,280円(のぞみ号等を利用しない場合。)

これは>>146にある「別に定める場合」に該当する。

基第129条の2第4項第3号
規則第125条第1号イの(イ)のfの規定にかかわらず、次の各号に掲げる特別急行料金は、当該各号に定める額とする。
(3)小倉駅と新鳥栖駅又は久留米駅との相互間の指定席特急料金
小倉・博多間に対して規則第125条第1号イの(イ)のaまたはbの規定により計算した額から740円を低減した額と、
博多・新鳥栖又は博多・久留米に対する規則別表第2号ウに定める額から880円を低減した額とを合計した額とする。

なので、(2,190-740)+(1,710-880)=2,280円になる。

こんな難しい計算しなくても、冊子の時刻表に明記されてるけどなw

150:名無しでGO!
11/12/24 23:34:06.51 7A5pH3JX0
>>148
ところで、京都→熊本の指定席特急料金はいくらになる?
お前さんの説だとおかしな金額が出てくるぞ。

151:名無しでGO!
11/12/25 04:20:11.94 FBB5PhmH0
京都-熊本 特急料金(のぞみ+さくら、通常期) 8,770円  自由席 7,550円

152:名無しでGO!
11/12/25 07:50:44.74 SCm+CrR70
またアスペルガーが騒いでるのか

153:名無しでGO!
11/12/25 12:02:04.04 l6fOaNRZ0
>>151
のぞみ利用区間は京都→新大阪ということか。
ただ、>>145の書いたとおりの計算をすると、絶対にその金額にならないんだがな。

>>152
自分が料金の基本がわかっていないのに、正しい金額を出した回答者を(煽っていないといいながら)煽るような
>>145みたいなやつのことだな。

154:名無しでGO!
11/12/25 23:25:00.14 HPuNrj9Z0
692 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/12/23(金) 10:43:37.90 ID:jMYRnY220
周遊切符は、複数ゾーンを同時使用することを禁止されてるのだろうか?

複数ゾーンともに「行き+帰り+ゾーン券」を購入して、
複数ゾーンに跨る同一列車で同時使用すること。

例えば、大分ゾーン+熊本ゾーンで「大分ー熊本」を同一列車で
(車掌に2枚のゾーン券を見せて)乗り通すことが出来るのかどうか。


※1組の周遊切符に複数ゾーンを組み込むことは不可と記されてるけど、
2組の周遊切符を買って同時使用することが禁止となってるのかが
定かではない。

155:名無しでGO!
11/12/26 04:39:05.46 fxWbIm/SO
>>154
併用できない理由がどこにもない。

156:名無しでGO!
11/12/26 06:42:05.87 uYezSfcKO
誘導されてきました
仮に新宿から東京に行きそこから仙台へ行く場合で
スイカと東京仙台間の新幹線乗車券持ってる場合
新宿の改札から入る時はスイカだけかざせばよいのでしょうか?
それで東京の新幹線改札で新幹線乗車券を入れればいいのですよね?
そしたら新宿→東京間の精算ていつ行われるのでしょうか?
わかりにくい質問ですいません

157:名無しでGO!
11/12/26 06:58:22.60 e2NQt9E/0
>>156
新宿駅で入場するときに、東京-仙台の乗車券をいれればよい。suicaかざすな。

158:名無しでGO!
11/12/26 07:44:25.03 uMgY04fHO
>>156
普通に切符を買えば東京都区内から仙台市内という切符になっている
だから新宿をその切符で入り東京駅まで行って新幹線に乗り仙台で降りて仙台市内にある目的地の駅まで行くのを全てその切符で賄える

余談だが新宿から出発なら東京駅に向かうよりも湘南新宿ラインで大宮へ向かうほうが早い特急料金も僅かだが安くなる

159:名無しでGO!
11/12/26 08:01:50.11 uYezSfcKO
東京仙台間の運賃に新宿の分が含まれてるって事ですか?
(その場合立川や八王子から乗った場合も同様?)
新宿東京間の運賃はどこで精算されるのでしょうか

160:名無しでGO!
11/12/26 08:02:49.85 uYezSfcKO
すいません更新してませんでした
回答ありがとうございました

161:名無しでGO!
11/12/26 12:15:58.05 uMgY04fHO
>>159
そういうこと
200kmを越える場合東京都区内どの駅から出発しても東京からの運賃でいいことになっている(品川からでも赤羽からでも東京からと同額)
立川や八王子から乗る場合は都区内最初の駅である西荻窪までの切符を買って乗り新幹線乗り換え改札でその切符と新幹線の切符を重ねて入れればよし

162:名無しでGO!
11/12/26 16:20:27.45 fxWbIm/SO
>>159
立川や八王子から乗る場合は、乗車時にsuicaをタッチし、
東京駅の新幹線乗換改札に新幹線のきっぷを入れ、suicaをタッチする。
これで都区内最初の駅である西荻窪までの運賃が自動で精算される。

163:名無しでGO!
11/12/26 16:36:06.92 kqhzgaWO0
>>162
1.新宿からSuica類で乗り、品川や東京駅から、東京都区内発の乗車券を
  乗換自動改札を通したときは、引去額0円になるのですか?
2.福岡市内や北九州市内でも同じ考え方でいいのですか?
3.(簡単でいいので)根拠規定を教えてください。

164:名無しでGO!
11/12/26 18:00:27.91 fxWbIm/SO
>>163
1)>>157の回答が読めないのかな?
2)今出先なので不明。
3)JR東日本のサイトのsuicaのページ辺りに、図入りで詳しく載っているから確認してください。
>>157の話も載っています)

165:名無しでGO!
11/12/26 21:54:49.48 EiDBByE20
>>163
1.確認したわけではないが引去額0円になる模様(参考 URLリンク(www.jreast.co.jp)
  ただし、さんざん既出の通りSuicaを利用しないのが正しい乗車方法
2.JR東日本・東海・西日本・九州の各社のICカード利用可能エリア内ではいずれも同様の制度となってる
3.旅客営業規則第86条及びSuicaの約款第23条6の但し書き
  URLリンク(www.jreast.co.jp)
  URLリンク(www.jreast.co.jp)
  >>164が書いている図入りのページは以下参照(他社も同様の取り扱いとなってる)
  URLリンク(www.jreast.co.jp)

166:名無しでGO!
11/12/26 22:51:07.88 MaTomNzT0
>>165
>確認したわけではないが引去額0円になる模様

その例は、連絡改札に限った話。
最初からJRの改札を通る場合にはそれはやってはいけない。
(きっぷのみで通る。)

167:名無しでGO!
11/12/26 23:15:22.76 rWJ4Qxdt0
>>166
以前は最初からJRの改札を通る場合は駄目だったが、
今は最初からJRの改札を通る場合でも、Suicaで入場し
新幹線乗換改札でSuicaときっぷを併用して引去額0円になる。

168:名無しでGO!
11/12/26 23:28:04.42 EiDBByE20
以前は連絡改札利用でもダメだったのよね
URLリンク(web.archive.org)

169:163
11/12/26 23:53:17.70 kqhzgaWO0
>>164-168
どうもありがとうございます。
結局、本来は新宿駅で東京都区内発の乗車券を通すべきところ、
間違って、Suica類を通した場合、新幹線改札で0円引去というこ
とでファイナルアンサー?
ちなみに私の最寄り駅は福岡市内の九産大前駅ですが、同じ考
え方でおk?

170:名無しでGO!
11/12/27 00:47:49.86 E4l8r4Pe0
>>169
君の冬休みの宿題にしよう
年明けはいつから出校かね

171:163
11/12/27 01:01:44.95 XW+J8s1v0
>>170
博多駅の新幹線乗換改札口には、「SUGOCA等で来たやつは、
一旦改札口を出て、新幹線改札口から入りなおせ」と書いてあ
ったような気がします。

172:名無しでGO!
11/12/27 09:09:10.26 r5Zouw6TP
いい加減ググレカス

173:名無しでGO!
11/12/27 11:52:38.52 xovZ9CM70
先に博多の話と言っとけと
親切に教える人を馬鹿にしてるのかと

174:名無しでGO!
11/12/28 01:00:06.74 3hwVvBKR0
周遊きっぷで質問です。

ゆき 名古屋→京都→(智頭急行)→鳥取

帰り 出雲市→新山口→名古屋

質問
1 名古屋→京都を東海道新幹線を使うと5%引きですが
  東海道本線を使うと2割引だと思います。
  割引は智頭急行にも適用されるのでしょうか?
  また、東海道新幹線経由と東海道本線経由の金額を
  それぞれ教えてください。

2 帰りのきっぷの有効期限ですが、1月1日に使用開始すると
  いつまで有効でしょうか。

3 帰りのきっぷの有効期限内で新山口⇔博多往復したい
  ですが、これは別途きっぷを買えばOKですか?
      

175:名無しでGO!
11/12/28 01:22:35.90 3S7r0u5V0
>>174
1)智頭急行は無割引
 在来線経由5,880円、新幹線経由6,750円
2)1/6まで
3)お好きなようにどうぞ。

176:名無しでGO!
11/12/28 15:10:18.91 tP2EmCkm0
博多→新大阪→富山にのぞみとサンダーバードを使って行く場合、
博多では乗車券とのぞみ特急券を改札に通す

新大阪で乗車券、のぞみ特急券、サンダーバード特急券の三枚を通す

富山で乗車券とサンダーバード特急券を通す

というやり方でいいんでしょうか?

177:名無しでGO!
11/12/28 15:13:47.45 SvYKXoTW0
>>176
博多でも新大阪でも、サンダーバードの特急券を通す必要はありません。
これ以外は問題ない。

178:名無しでGO!
11/12/28 15:28:04.05 tP2EmCkm0
サンダーバードの特急券が発行されてるのですが、これは不要ということですか?
乗継と書いてあります

179:名無しでGO!
11/12/28 15:35:16.41 SvYKXoTW0
>>178
不要ではなくて、サンダーの特急券は車内改札の際に見せるだけでOK。
念のため新幹線の車内改札の時にも見せておけば、
万が一、新幹線が遅れた際に乗換客の存在を指令に連絡してくれるかも。

180:名無しでGO!
11/12/28 15:56:06.46 DA309QkH0
新幹線口と新在乗換口の自動集改札機は乗車券と新幹線特急券が必要だけど
それ以外では特急券は自動集改札機に入れなくてよい
つまり在来線特急券は自動集改札機に入れる必要がない
入れてもスルーされるか、エラーになる

これでok?

181:名無しでGO!
11/12/28 16:05:07.29 tP2EmCkm0
つまり、
博多では乗車券とのぞみ特急券
新大阪でも同上
富山では乗車券で改札を出る

こういうことですね?特急乗換初めてなんで勉強になりました

182:名無しでGO!
11/12/28 16:18:41.34 4P8kzY390
>>181
富山で乗車券と特急券を渡すのが正解

183:名無しでGO!
11/12/28 19:54:43.49 /SFJ5Z+R0
>>181
富山駅には自動改札機が「無い」ので乗車券も特急券も通せませんw
駅員さんに渡して改札を出てください。

184:名無しでGO!
11/12/28 22:29:01.42 Nd9CiXKE0
そうだな、自動改札のない駅では特急券も渡せってうるせーな

185:名無しでGO!
11/12/28 23:50:45.62 tRj+PGcb0
すいません。ちなみに富山からの帰りについても、サンダーバードの特急券を改札で処理する必要はないんですか?

186:名無しでGO!
11/12/28 23:55:39.21 TngrS5bI0
>>185
よくわからんなら係員がいる通路に行って持っている切符全部見せろ

187:名無しでGO!
11/12/28 23:58:04.91 4P8kzY390
必要なら改札員が要求するからきにするな
最初から両方渡してもいい

188:名無しでGO!
11/12/28 23:59:34.51 +jRLtQOm0
富山から乗る時は、乗車券と特急券を駅員に渡してスタンプを貰ってね

189:名無しでGO!
11/12/29 04:09:27.32 KL1lGmkr0
富山行ったときは乗車券だけで普通に降りれたような

190:名無しでGO!
11/12/29 04:18:14.41 g1KY5i1E0
改札の駅員次第だな。
明らかに特急列車しか発着しない時間帯であれば、
特急券持ってるか尋ねてくる事もあるくらいか。
富山を含め、金沢支社管内の駅は複数利用するけど、同じ駅でも対応が違う。

191:名無しでGO!
11/12/29 21:19:03.54 DulrjYe80
初めて質問します。皆様よろしくお願いいたします。

明石→東京都区内(山陽線・東海道線・東海道新幹線経由)の乗車券で、
いったん新横浜で途中下車し、横浜線と京浜東北線で都区内(ちなみに目的地は蒲田)まで行くことは可能でしょうか。
時刻表で運賃計算や途中下車についての説明をひとしきり読んだのですが、当てはまる説明が見つかりませんでした…。

実際の旅行は都区内→大阪→都区内の往復で、明石まで買って往復割引を受けようと思ったのですが、
帰りに新横浜に立ち寄る用事ができた次第です。
もし途中下車可能、ないし追加の支払が必要でも差し引きで安上がりになるなら、明石までの往復を買い、
不可能ないし逆に高くつくようなら、素直に乗車区間どおりの乗車券を買おうと思っています。

192:名無しでGO!
11/12/29 21:36:55.72 FYPeokyB0
>>191
乗車券が全区間在来線経由なら問題なく可能
旅客営業規則第157条(25)参照
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
東海道新幹線経由の場合はできる説とできない説の両方が出てきて毎度スレが荒れるw
仮に(25)が適用されないとしても(24)が適用されるので、最悪でも新横浜~東神奈川を
別払い(160円)すれば乗れるが

往路の都区内の出発地はどこだ?
出発地も蒲田なら、往路に品川から新幹線に乗るとしても、横浜市内~大阪市内の往復を買って
往路の蒲田~品川~新横浜(480円)と復路の川崎→蒲田(150円)を別払いしたほうが安いぞ

193:192
11/12/29 21:40:18.47 FYPeokyB0
ああ、寝ぼけてたorz
新横浜で途中下車するんだから復路は新横浜→蒲田(290円)だった
まぁそれでもまだ安いが

194:名無しでGO!
11/12/29 21:59:30.55 DulrjYe80
>>192-193
早速のご解答、ありがとうございます!
あえて在来線経由で買っておけば大丈夫、ということですね。

都区内の出発地は可能性がいくつかあって書けなかったのですが、
「横浜市内発着+別払い」のご教示もありがとうございます。
出発地によっては活用させていただきますね。

195:名無しでGO!
11/12/29 22:09:24.46 FYPeokyB0
>>194
蛇足だが、東京都区内発着の大阪往復で乗車券に往復割引を適用させたい場合は
明石ではなく阪和線の熊取発着にすると大阪環状線の各駅も利用できるようになる
また、逆に大阪市内発着で東京側を伸ばす(例えば宇都宮線の新白岡等まで)という
方法もあるので、参考まで

196:名無しでGO!
11/12/30 15:01:58.36 bekZ59Bs0
ほう。知って得する情報フォルダに保存します

東京-(東海道新幹線)->新大阪-(東海道本線3)->大阪-(大阪環状線(西成))
->天王寺-(阪和線)->熊取

東京[区]->熊取
営業キロ :600.4km
普通運賃 :9,350円
往復割引 :8,410円

東京[区]->新大阪[阪]
営業キロ :552.6km
普通運賃 :8,510円

197:名無しでGO!
11/12/30 16:51:36.33 NTifkmZQ0
>>196

大阪から(環)福島経由で計算したようですが、実際には
旅規69条により天満経由で運賃計算をするため、営業キロは
600.1kmとなります。運賃は同じですが。

実際には大阪環状線はどちら側を通過してもいいし、途中下車も
順方向ならどの駅でも可能なので気にすることもないかも。

198:名無しでGO!
11/12/31 01:29:55.38 +31WNGmu0
>>189あたりの言っていることは厳密にいえば不正。

使用済みの乗車券類はすべて係員に引き渡す義務がある。
特急券などの場合でなくても定期券でも同じ。

一応制度としてはそういう条件で利用者は運送契約を締結していることになるが
事実上引き渡さなくてもすむ場合もあるわけでどうするかは利用者次第。

199:名無しでGO!
11/12/31 02:25:42.32 DD0y1P7P0
そうか。
「のぞみ」で出張行くときは証拠として特急券持って帰ってこい、って言ってるうちの経理に説明してやってほしいものだ。

200:名無しでGO!
11/12/31 09:24:58.96 3fRcoUjK0
>>199
通達で、係員に申し出ればくれることになっているんだから、なんら問題ない。

201:名無しでGO!
11/12/31 12:44:31.70 8oh+nUODO
完全に忘れ去られた規定だよな
JR九なんてスタンプまで作っちゃったし

202:名無しでGO!
11/12/31 13:01:30.01 VM0MBhb3P
JR東海東京駅も凝ったスタンプだった。
倒壊のくせにイカしたことしてるなと思った。

203:名無しでGO!
11/12/31 18:31:36.31 jxUT4VkCI
大阪市内から北九州市内の学割乗車券(復路)とe5489の新大阪から博多のみずほ指定券があるんだけど、
この場合の乗車券の乗り越し清算の金額は折尾~博多の通常運賃だけで済みますか?

204:名無しでGO!
11/12/31 19:35:07.87 3fRcoUjK0
>>203
Yes
ただし、JR西日本の賃率で計算した金額になります。

205:名無しでGO!
11/12/31 22:12:59.33 en2XtBjd0
使ってない復路の乗車券
使用していない場合は返還不要?

206:名無しでGO!
11/12/31 22:23:42.34 3fRcoUjK0
>>205
日本語でOK

207:名無しでGO!
12/01/01 00:15:19.40 zK2B0Jz90
>>205
もう使わないのがわかっていても駅に返却する必要はない
ただし、駅に持って行ってもう使わない旨申し出れば、片道運賃相当額
(往復割引の場合はそこから1割引相当)から手数料を差し引いた分の
金額が戻ってくる場合がある

208:名無しでGO!
12/01/02 14:24:22.28 vIOX1xtr0
柏→北千住→メトロ駅 のSUICA定期券を持っています。
この定期券で浦和へ行く場合についてお伺いしたい。

実際の乗車は新松戸→南浦和→浦和なのですがSUICAで差し引かれるのはAという考えでよいですか?

A: 北千住→浦和 380
B: 新松戸→浦和 450

209:名無しでGO!
12/01/02 17:29:06.15 keKlVE0a0
>>208
OK

210:名無しでGO!
12/01/03 15:52:23.46 zqx+NyXK0
あけましておめでとうございます

 周遊きっぷのアプローチ券について教えてください。
 アプローチ券はゆき券・かえり券ともに単なる片道切符だと
聞いたのですが、それであれば、かえり券を先に使うことは
可能でしょうか?
 具体的には、
・ゆき券 :東京→京都(有効期限4日:1日目~4日目)
・ゾーン券:近江路ゾーン(有効期限5日:1日目~5日目)
・かえり券:京都→東京(有効期限4日:1日目~4日目)
のように発券して、
・1日目:かえり券で京都→東京
・2日目:ゆき券で東京→京都
・2日目~5日目:近江路ゾーン券でぶらぶら
と使うことは可能でしょうか?

 当方は滋賀在住で1泊2日の東京出張予定があるのですが、
これが可能なら普段使えない近江路ゾーン券を利用できる
と考えたのですが、いかがでしょうか?


211:名無しでGO!
12/01/03 16:17:49.39 QQheK3Fh0
>>210
NG
JTB時刻表より転載
>「ゾーン券」は「かえり券」をお持ちでないとご利用になれません。

212:名無しでGO!
12/01/03 16:37:26.88 0zKAne2t0
>>210
2回の東京出張の合間に周遊するならok

213:210
12/01/03 17:33:45.59 zqx+NyXK0
>>211
>>212
 さっそく回答ありがとうございます。
 アプローチ券じゃなくてゾーン券の方が使えないんですね。納得。


214:名無しでGO!
12/01/03 17:51:11.19 4voZ+S1Q0
>>208-209
ありがとうございました。西日暮里でタッチすると290円ということに気づきました。遠回りですが。

215:名無しでGO!
12/01/03 18:15:58.02 QWMEeuihO
>>210
東京都区内発の近江路ゾーン周遊きっぷを購入
ゆき券 東京都区内⇒京都市内
ゾーン券 近江路ゾーン
かえり券 京都市内⇒東京都区内
別途京都市内⇒東京都区内の普通乗車券を購入しこれを使って東京出張
ゆき券で滋賀に戻り近江路ゾーン使用
かえり券は払い戻し

216:名無しでGO!
12/01/03 20:12:37.96 vrG+Kni30
>>211
横からだけど、帰り券が航空の場合はおkになる気がするけど、違うん?

217:名無しでGO!
12/01/03 20:25:40.37 BWDJst5D0
>>216
当然そうなるが、近江路ゾーンでは航空機は利用できない。

218:名無しでGO!
12/01/03 23:32:21.52 cgZkuEx80
あ、そうだったスマソ

219:名無しでGO
12/01/08 09:27:13.29 gcyGydZv0
小田急沿線民です。冬の富士山を見るために御殿場線に乗ろうと
思います。松田駅から沼津経由小田原駅までの切符は自動券売機
では売っていないと思うので、松田駅で適当な切符を買い車内で精算をして
もらうのがベストですか?

220:名無しでGO!
12/01/08 09:53:03.57 Z21TKIZI0
>>219
券売機で買えます。
1,620円のきっぷを買ってください。

221:名無しでGO!
12/01/08 16:16:23.54 HOVG2b4S0
冬の富士山とか言っておきながら、あさぎり葬式鉄なら死ねよ

222:名無しでGO!
12/01/08 23:32:53.53 CiaDfOAz0
こんど郡山から名古屋行くのですが、片道601㎞以上だと1割引きになるみたいなのでその先の岐阜駅までの往復切符を購入して名古屋駅で乗り降りすることは出来ますか?
新幹線特急券は東北(郡山⇔東京間)・東海道(東京⇔名古屋間)とも購入済みです。よろしくお願いします。

223:名無しでGO!
12/01/08 23:48:08.46 o1DsWh/h0
>>222
問題なくできる。

が、「名古屋駅」が目的地ならそれでもいいけど、名古屋市内で、かつ、東海道線の岐阜方面の駅でない駅まで乗る予定があるなら、
発駅側を調整(五百川とか)にして、名古屋市内着で601km以上の乗車券にしたほうがいいこともある。

224:名無しでGO!
12/01/09 00:17:07.33 mqfXP/3u0
>>223
ご返答ありがとうございます。
目的地は名古屋駅までなのでレスに書いてあるように発駅側の調整で購入したいと思います。



225:219です
12/01/09 08:06:08.40 lC8PbDZR0
>>220
ご返答ありがとうございます。
>>221
行間を読め。小田急沿線民ということは暇があれば御殿場まで
行かなくてもロマンスカーは見ることができるということ
日本語がわからないなら愛する祖国に帰ってトンスルでも飲んでろ


226:名無しでGO!
12/01/09 10:00:26.13 wjjPyYNmO
>>224
おいおい
>>223が言っているのは「名古屋以外の駅(たとえば千種)まで乗るのなら、岐阜までの切符だと名古屋~千種が別途運賃になるところ、
名古屋市内にすればそれがいらなくなるから、発駅側を伸ばして着駅を名古屋市内にしろ」という意味だ
名古屋駅が目的地なら普通に岐阜まででいい

>>223も誤解を招きかねないアドバイスするなよ
自分なら目的地が中央線の鶴舞などなら高蔵寺、関西線の八田なら四日市のように着駅を目的地の方向に伸ばすようにアドバイスするね。
そのほうが名古屋市内にならない分途中下車できるから嬉しい(千種に行って帰りは金山で途中下車とか)

227:名無しでGO!
12/01/09 13:15:06.94 mqfXP/3u0
>>226
たびたびのご返答ありがとうございます。
しかしいろんな買い形あるんですね、ためになります。

228:名無しでGO!
12/01/09 13:42:43.93 AGrwB+Gk0
>>226
>目的地が中央線の鶴舞などなら高蔵寺、
>そのほうが名古屋市内にならない分途中下車できるから

そのばあい、金山ー名古屋が区間外になってしまい。
名古屋駅で改札を出なければ金山ー名古屋の運賃は払わなくてもよい特例があるが、
名古屋で改札を出ると「規則上は」区間外の金山ー名古屋の運賃が必要。
「規則上は」と書いたのは、
名古屋駅ローカルルールで区間外運賃が免除になることがあるらしい。
ローカルルールだけに、確証は無い。

229:名無しでGO!
12/01/09 16:00:05.46 yXK5/2q80
相手に超能力を求める変わった人もいるもんですね

230:名無しでGO!
12/01/09 16:56:06.20 wjjPyYNmO
>>228
最後まで読んだか?
千種に行った帰りに「金山で」途中下車 と書いてあるだろ

231:名無しでGO!
12/01/09 21:06:49.71 DOee3FxV0
>>230
そもそも、目的地が名古屋駅なのは>>224で明らかになっているのに、
その後で>>226を書くのは見当違いとしか言いようがない。

お前さんのほうこそ、誤解を招きかねないアドバイスだ。

232:名無しでGO!
12/01/09 22:25:23.28 wjjPyYNmO
>>231
目的地が名古屋なのは百も承知
>>226は一般論として着駅側を伸ばすほうが便利なことが多いから、余程特殊な事情が無い限り発駅を調整するのは好ましく無いという意見だ

233:名無しでGO!
12/01/09 22:33:36.97 ZC/nyiqA0
根拠のない「一般論」だな。それは「オレサマ理論」とでも呼ぶべきだ。

234:名無しでGO!
12/01/09 23:10:23.84 DOee3FxV0
>>232
ほう、名古屋駅に行く人間に、中央線方面に乗車券を延ばすのを勧めて、余計な出費をさせるのが一般論なのか。
初めて知ったわ。

>>233
禿同

235:名無しでGO!
12/01/10 00:00:03.26 TcokpO0u0
発駅/着駅のどちらを伸ばそうが構わないけど、
駅によっては他駅発の乗車券を売らない所もあるし、
値段同じなら着駅を延ばすほうが無難だとは思う。

236:名無しでGO!
12/01/10 07:38:06.28 SWleTbp3O
>>234
相変わらず読解力ないんだねぇ‥‥
前段で「名古屋駅が目的地なら岐阜まででいい」と書いてあるの読めないのか?
それを踏まえた上で、一般論として着駅を伸ばすほうがいい、その具体例として千種や八田、というわけ
高校の現代文の解説みたいだなw

>>233
きちんと根拠はある
目的地に着いて用事を済ませた後で時間があれば近くの観光地などに寄ったり、
目的地周辺の1駅2駅の移動にその乗車券を活用したりできるから

237:名無しでGO!
12/01/10 08:10:13.97 yB/3tlMJ0
>>7
>【回答者の方へ】
>回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
>その為、他の回答者の回答が貴方にとって気に食わない場合があるかもしれません。
>しかし、最終的にルート決定をするのは質問者であって貴方ではありません。
>他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
>自分の考えるルートを提示し、回答者に様々な選択肢が出来るようにしましょう。


238:名無しでGO!
12/01/10 11:36:53.55 wozTIB8iO
>>236
おいおい、相手は>>223もまともに読めないようなやつだぞ。

着駅が明確になってるのに、わざわざ混乱させるような回答を書く理由はないだろ。
その一般論とやらに従って変な区間の乗車券を買うことも十分考えられる。
つまり、一般論と断った上であっても不適な回答と言わざるを得ない。

そもそも、着駅が明確になってるの以上、一般論なんか必要ないんだよ。

239:名無しでGO!
12/01/10 12:14:44.38 SWleTbp3O
>>238
ほんと馬鹿だねぇ
一般論があると次に同じような質問が出たときに回答する参考になるだろ
目の前の質問にさえ答えが出れば次に役立つ知識が蓄積されなくても構わないというその場しのぎの刹那的な考えに呆れた
もうお前はヤフー知恵遅れでも行けって
ほんとうにこういうのを「木を見て森を見ず」って言うのだろうね、煽りじゃなくてマジで

240:名無しでGO!
12/01/10 12:24:20.09 kpaaHYPk0
>>239
>煽りじゃなくてマジで
おまえのレスはどっから見ても煽りだアホ

241:名無しでGO!
12/01/10 12:37:40.80 yB/3tlMJ0
>>7
>【回答者の方へ】
>回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
>その為、他の回答者の回答が貴方にとって気に食わない場合があるかもしれません。
>しかし、最終的にルート決定をするのは質問者であって貴方ではありません。
>他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
>自分の考えるルートを提示し、回答者に様々な選択肢が出来るようにしましょう。


242:名無しでGO!
12/01/10 12:39:23.47 SWleTbp3O
一般論が無いとどういう弊害があるか具体的な例を挙げて説明してやろうか?

神戸から東京(実際の最終目的地は中野だが)に行こうとする奴が最初は何も考えず大宮まで往復で買うつもりだった(この場合新宿~中野は別払いになる)
しかし>>223を読んで西明石発東京都区内行きを買ってしまった
彼は帰りに新宿と秋葉原に寄ることになったので中野~新宿と新宿~秋葉原を手持ちのICOCAで乗り秋葉原からな都区内発のかえり券を使った(余計高いよ‥‥)
ここで>>224があれば着駅側を中央線方面に伸ばして買っていただろう(一切追加いらないよね!)

スレを見ているのは質問者一人じゃないんだからなるべく万人の役に立つように書き込もうよ

243:名無しでGO!
12/01/10 12:44:29.50 yB/3tlMJ0
>>7
>【回答者の方へ】
>回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
>その為、他の回答者の回答が貴方にとって気に食わない場合があるかもしれません。
>しかし、最終的にルート決定をするのは質問者であって貴方ではありません。
>他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
>自分の考えるルートを提示し、回答者に様々な選択肢が出来るようにしましょう。


244:名無しでGO!
12/01/10 12:44:57.15 wozTIB8iO
>>239
>目の前の質問にさえ答えが出れば次に役立つ知識が蓄積されなくても構わないという

ここのスレのタイトル読めるか?
あくまでも「質問に答える」スレだぞ。
質問者が的確な回答を得られるのが第一だ

一般論と銘打てば何を書いてもいいわけではない。
ましてや、その一般論とやらのお陰で質問者が混乱する可能性があるなら、それは本末転倒と言わざるを得ない。

だいたい、>>223を「誤解を招きかねない」とこきおろしておいて、
自分がそれに輪をかけて「誤解を招きかねない」回答をしてるのはちゃんちゃらおかしいわ。

245:名無しでGO!
12/01/10 12:45:08.40 yB/3tlMJ0
>>7
>【回答者の方へ】
>回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
>その為、他の回答者の回答が貴方にとって気に食わない場合があるかもしれません。
>しかし、最終的にルート決定をするのは質問者であって貴方ではありません。
>他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
>自分の考えるルートを提示し、回答者に様々な選択肢が出来るようにしましょう。


246:名無しでGO!
12/01/10 12:46:38.67 fSn9GrqIO
>>222
yes高須クリニック

切符買うとき乗車ルートを聞かれると思うので(聞かれないかもしれないが)、東北新幹線→東海道新幹線である旨を知らせる。
で片道601キロ以上になるよう郡山側を伸ばしてね。

247:名無しでGO!
12/01/10 12:54:57.84 wozTIB8iO
>>242
買った後からの行程変更で金がかかるのが弊害?
バカも休み休み言え。

っていうか、例えが全くおかしい。
今回の例に当てはめれば当初の着駅は東京であって中野ではない。

自分の都合のいいように話をねじ曲げるなよ。

248:名無しでGO!
12/01/10 13:03:09.76 wozTIB8iO
ってか、発駅側を伸ばそうが着駅側を伸ばそうがどっちでもいいんだよ。

一般論とか言いながら、当初の目的を達成出来ない(余計な金がかかる)中央線方面の例を出すから話がおかしくなるんだよ。

その話が出てなければ誰も何も文句は言わなかっただろう。

249:名無しでGO!
12/01/10 13:24:05.62 j/uHiLiw0
質問者が既に居ない話題でいつまでも煩いな。
既にスレタイとまったく関係のない話になってるんだから、議論スレでも立ててそこでやれ。

250:名無しでGO!
12/01/10 17:24:55.62 c5NTWVMw0
割と良くある流れなんだよなぁ

251:名無しでGO!
12/01/10 18:49:34.57 yB/3tlMJ0
>>7
>【回答者の方へ】
>回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
>その為、他の回答者の回答が貴方にとって気に食わない場合があるかもしれません。
>しかし、最終的にルート決定をするのは質問者であって貴方ではありません。
>他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
>自分の考えるルートを提示し、回答者に様々な選択肢が出来るようにしましょう。


252:名無しでGO!
12/01/10 19:11:38.91 wozTIB8iO
>>251
しつこい。
何度も同じコピペして荒らすな。

253:名無しでGO!
12/01/10 19:57:44.39 yB/3tlMJ0
どっちが荒らしかは見りゃ判るだろうにw

254:名無しでGO!
12/01/10 20:24:57.68 9mhRh4KYO
どっちが荒らしって両方荒らしだろ

255:名無しでGO!
12/01/10 20:25:05.63 xfpmFtZ00
こういうのをどっちもどっちという。

>>251
せっかく終りかけていたのを煽って蒸し返すようなことをするなよ。

256:名無しでGO!
12/01/10 21:54:05.04 SWleTbp3O
>>247
ここまで日本語が読めないとなるともう「あんたバカぁ」って茶化すしか思い付かない(笑)

1行目に「最終目的地は中野」って書いてあるだろ
初心者だと600k越えたら安いとだけ考えて伸ばす方向も考えず買うのはよくある話
実際に天王寺などに行きたいのに「都区内⇔西明石」を買う人が結構いるそうだし

今回の質問者の例に立ち返っても、岐阜まで買っておけば名古屋で用事を済ませた後で岐阜に寄ってみようかと思ったときに便利ではないか?

257:名無しでGO!
12/01/10 21:56:03.20 SWleTbp3O
>>248
だから、中央線方面の例は千種に行きたい人の場合(質問者とは違う)と断っているじゃないか
お前は段落をまたぐと主語が変わる文章を理解できないのか?

258:名無しでGO!
12/01/10 22:42:50.37 kpaaHYPk0
ID:SWleTbp3O
こいついつもこのスレで粘着してる奴だろ
2chでさえこのキモさなんだから本物見たらひどいもんなんだろうな

259:名無しでGO!
12/01/10 22:48:12.77 wozTIB8iO
>>257
そういう「余計なお世話」は、質問者のスキルを考えて書けと言ってるんだよ。
現に>>222は、>>223がわざわざ別建てに書いてあることをごっちゃにして解釈してるだろうが。

260:名無しでGO!
12/01/10 22:52:32.11 wozTIB8iO
>>256
>初心者だと600k越えたら安いとだけ考えて伸ばす方向も考えず買うのはよくある話

だからこそ、質問者が間違って中央線方面に伸ばして買ったりしないように、余計なことを書くなと言ってるんだよ。

261:名無しでGO!
12/01/10 22:58:01.07 wozTIB8iO
>>256
>今回の質問者の例に立ち返っても、岐阜まで買っておけば名古屋で用事を済ませた後で岐阜に寄ってみようかと思ったときに便利ではないか?

日本語が理解できていないのはお前の方だろ。
だいたい、誰も、郡山→岐阜を買わずに他の区間にしろなんて言っていないんだが。

262:名無しでGO!
12/01/10 23:15:53.40 XViP/ML60
今までROMっていましたが、言い方の良し悪しを別として正しいことを言っているのは>>226さんの方ですな

事の発端は>>223さんが要らんことを書き込んだのが悪い
そもそも>>226さんが挙げた途中下車や>>235さんが挙げた他駅発発売拒否、
>>236さん>>256さんが挙げた寄り道など、
「発駅より着駅を弄るほうがメリットが同じもしくは大きい」
のは動かない事実ですよ。

今回はたまたま郡山~岐阜でも、五百川~名古屋市内でも質問者の目的を達成できただろうから、
上記の「メリットが同じ」ケースに該当するわけですが、
「着駅を弄るほうがメリットが大きい」ケースもごまんとあるわけですし、
今回質問者がきちんとそっち(着駅延長)を選択しているのに
わざわざそれと同等以下の発駅延長を指示する>>223さんは言い方が汚いですが「余計なお世話」ですな。


263:名無しでGO!
12/01/10 23:22:58.05 XViP/ML60
んでもって、実際に>>223さんが要らんことを言うから>>222さんは折角>>256さんが言うように
岐阜に寄り道できた切符をやめてしまおうとしたから>>226さんが突っ込んだと推察されます。

その後に>>226さんはきちんと前段で>>224さん(質問者)に向けて「今回のケースでは岐阜でいい」と明言した上で、
後段で>>223さんへの批判として>>223さんが例に挙げた
「名古屋市内で、かつ、東海道線の岐阜方面の駅でない駅」の具体例として
鶴舞や八田を例示して着駅延長が発駅延長に勝る点を指摘していると読みました。
換言すれば後段は>>224さんへのレスでなく完全に>>223さんへの指摘ですね。
どうやら>>234さんや>>238さんはその辺を読み取れなかったがようですが、
拙い私の読解力でも意図するところはきちんとそう読み取れましたので
>>234さんetc.はもう一度読み直してくださればと思います。

264:名無しでGO!
12/01/10 23:33:13.06 XViP/ML60
そして私もこのスレ他で回答するときは>>239さんと同じ考えを念頭に置かせてもらっています
「魚を一匹やれば一日食いつなぐが、魚の取り方を教えてやれば一生食いはぐれることはない。」
という諺を聞いたことがあるかと思います。
私としても回答するときは「魚の取り方」を教えることで、
次から質問者が同じような質問を自己解決したり、あるいは今度は回答する側に回られたり、
過去ログになってから検索で見付けた人が参考にしたり、
このスレと関わった人たちの知識を育む場にできれば幸せなもんです。

そのためには目の前の質問に機械的に答えるだけでなくて、
何でそうなるのか、というところまで踏み込みたい、
他のケースに応用ができるような回答を書きたい、という気持ちがあります。
それゆえ、一般論を排斥して目の前のケースにだけ答えろ、という>>238さんの意見には賛成いたしかねます。


連投にてスレ汚し失礼いたしました。

265:名無しでGO!
12/01/10 23:51:52.97 wozTIB8iO
>>262-264
自演乙

266:名無しでGO!
12/01/11 00:00:17.57 SWleTbp3O
>>261
他ならぬ>>223が郡山~岐阜を買わず五百川~名古屋市内にしろと言っているだろw


267:名無しでGO!
12/01/11 00:01:15.30 tI2yAIDCO
とは言え、>>262については完全に同意。

>>263-264については同意しかねる。
>>222の読解力を考えたら、たとえ一般論であっても余計なことを書くべきではない。

268:名無しでGO!
12/01/11 00:02:30.18 tI2yAIDCO
>>266
確かに。

では「俺は言っていない」に訂正する。

269:名無しでGO!
12/01/11 00:06:15.48 tI2yAIDCO
>>264
>他のケースに応用ができるような回答を書きたい、という気持ちがあります。

それが応用どころか逆効果であり、本末転倒だという話をしているんだよ。

270:名無しでGO!
12/01/11 00:19:03.44 S5rrEU4QO
>>263
文意をほぼ正確に汲んでくれて助かったサンクス
どうもこのスレには「文章(≠文)を通して主語は一つでないとならない」という変な文法に基づく言語を使う人がいて困る

>>269
それって間接的に質問者に対する侮辱ってことがわからんか?
要するに質問者は読解力が無いから余計なことを書くなって意味になるわけだから
ここは質問者を侮辱するスレではないからそういう考えの人間はマジで書き込むな

271:名無しでGO!
12/01/11 00:47:48.11 1fWSUdRBO
面白そうだからおじさんも首突っ込んでみるかな


>>269
上級者向けの規則スレや、ノーマルの質問スレならば異論はない。
だがここは懇切丁寧スレだ。たとえどっちが正しくてもケンカする場所を間違ってる。
だから見てみろ、質問者が寄り付かなくなってるじゃんか。

もし質問者に対して回答して、質問者からの礼がなかったとしても、それはそれでいい。スレの趣旨に同意した者が回答者として寄生しているんだから。
そーいう奴らが集まって、このスレはパート32まで続いてんだ。


そういう意味では269は分かってないねぇ~って言われても仕方ないね。

ちなみに個人的には郡山側を伸ばすね。
だって質問者は「名古屋駅で」って限定してるもん(厳密には名古屋市内だな)。
質問者が名古屋から先に行くなら乗り越しすればいいし、その出費は数百円程度だし。
質問にも「ドケチな行程で」って指定もないし。

272:271
12/01/11 00:52:09.57 1fWSUdRBO
すまん、>>271を訂正

× >>269
>>269-270

つまり二人ともだな。
往復割引の考え方は>>269と同じだがね。

273:名無しでGO!
12/01/11 00:59:22.19 xjwU6+tkP
一般論てなんだよ。鉄道の利用の仕方って、そんな簡単にくくれるものじゃないだろうに。
ちょっとググるだけで答えが出てくるようなら、こんなスレ要らんだろう。

274:名無しでGO!
12/01/11 01:10:01.01 tI2yAIDCO
>>269
>要するに質問者は読解力が無いから余計なことを書くなって意味になるわけだから

その通りだよ。
質問者のスキルに合わせた回答をする必要があるのだからそういうことになる。

それから、読解力=侮辱ではない。
あんたが日頃そう思ってるだけだろ。

275:名無しでGO!
12/01/11 01:10:56.28 tI2yAIDCO
訂正
読解力=侮辱

読解力がない=侮辱

276:名無しでGO!
12/01/11 01:47:18.25 PKtPN6re0
来月の月曜夜に、4名ほどで旭川から網走に特急で移動したいのですが、
(オホーツク5号 or 7号)
往復のS切符が設定されているものの、
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
利用するのは片道なので、使用できません。(そもそも自由席ですし…)
なにかお得な方法はありませんか?

札幌→網走の指定席回数券6枚綴りと同じ値段なのは納得いきません…
…と言ったところで仕方ないですが。

277:名無しでGO!
12/01/11 02:13:21.89 kaCVW7xr0
>>276
特にないんじゃね?
計算したら、レール&レンタカーきっぷも割高になったし。

278:名無しでGO!
12/01/11 03:44:55.85 WARyJK8c0
>>276
余談で申し訳ないが、Sきっぷ/Sきっぷフォーでも、
別に指定料金券(310円~710円)を買えば、指定席も利用可能だったりする。
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

279:名無しでGO!
12/01/11 08:44:13.99 tI2yAIDCO
>>276
その前後に何か列車を使う行程があるならともかく、
それ単独だと何もないと思われます。

280:名無しでGO!
12/01/11 14:17:28.30 4W6rJ9x0O
学割が使えるなら運賃は安くなる

281:名無しでGO!
12/01/11 16:34:00.24 2xsoAH8G0
>>ALL

テンプレの>>7を読めで済む話

282:名無しでGO!
12/01/11 16:37:45.01 2xsoAH8G0
テンプレの>>6-7を読めに訂正する

283:名無しでGO!
12/01/11 19:09:13.28 mDpd/m850
>>277
やっぱり定価になっちゃいますかー…
ありがとうございました

>>278
なるほど!
勉強になります!

284:名無しでGO!
12/01/12 00:10:11.09 bZZLA5KC0
質問します
国内旅行板で教えてもらった「JR一筆書き」ルートについての質問です

大阪→青森を日本海で、そのあと東北/東海道新幹線乗継で一筆書きにすればいいのでは?
と教えてもらったのですが、
①その場合、新青森で一筆にする、という認識であってますか?
②切符の有効期間は距離に応じて増えていき、途中下車OK、逆戻り不可と思うのですが、
  途中のワープは可ですか?(例えば、新青森で降りて、八戸から乗車する)
③東海道本線と東海道新幹線で線が違うから一筆が成立してるのですか?
  京都がダブってるのが気になってます・・・
④料金は、乗車券¥24,580に特急料金や寝台料金をプラス?

まとまりのない質問ですみません
教えていただければうれしいです

285:名無しでGO!
12/01/12 00:19:51.08 fbUTG6o70
>>284
1.あってる。
2.可
3.山科~大阪が複乗なので、大阪~新青森~山科+山科~大阪でしか発券できない。

運賃は今調べられないので誰か補足頼む。



286:名無しでGO!
12/01/12 00:24:18.02 gb+TFsw20
>>284
旅行板でどんなアドバイス貰ったのか知らないけど、
①大阪市内→山科、経由:東海道・(湖西)・北陸・信越・羽越・
奥羽・新青森・新幹線・東京・東海道、の片道乗車券は購入可能。
この区間・経路だと運賃は片道21420円。
②途中の一部区間のみ使用しないのはOK、ただし後戻りはダメ
ちなみに上記の区間・経路だと片道13日間有効。
③ご懸念の通り山科で一周するので、山科→大阪方面への乗車券は別途購入
④必要な区間だけ別に特急券や寝台券を購入する考え方は合ってる。
ただ24580円という数字の出所はどこ?

287:286
12/01/12 00:25:51.77 gb+TFsw20
追記だけど、>>286の経路の乗車券だと、新青森から青森方面を区間に含まないので、
新青森から青森方面へは別に乗車券購入の必要がある。

288:284
12/01/12 01:09:37.32 bZZLA5KC0
おおお!回答ありがとうございます>>285-287

24580円は・・・
大阪→新大阪 新青森経由で検索したら出てきたのをそのまま書いてしまいました
よく見たら帰りが新潟経由でいなほやきたぐにに乗るルートでした
ちなみに、これは一筆にならないんですよね?(さらに質問してすみません)
山科→大阪方面と新青森から先は別途乗車券が必要なのですね・・・
JR奥深いなあ・・・

289:名無しでGO!
12/01/12 01:54:20.91 6xnRNl/X0
この経路って有効日数4日間?3日間じゃないか?

時刻表見て有効日数計算したが・・・自信なくした
他社線経由で+1日ではないよね?

安浦 → [神]神戸市内

経 由:呉,[三原],山陽,伯備,姫新,因美,智頭急行,山陽

JR線営業キロ: 385.5km 運賃計算キロ: 396.8km

   普通片道乗車券の有効日数は 4日です。

290:名無しでGO!
12/01/12 02:05:07.35 7iuzVDGK0
>>289
4日間であってる。

JR386km+智頭急行57km 計443km
(443÷200)+1=3.215
端数切り上げて4日間

291:名無しでGO!
12/01/12 04:31:53.78 fiRGOzYmO
>>290
ありがとう
てっきりJR線の営業キロで計算するものっ思っていた 他社線を挟む場合はJRの営業キロを合算+他社線営業キロの普通運賃合算で有効日数を出すんですね

ゆき券かえり券は一般の乗車券と違い運賃計算キロではなく地方交通線も「営業キロ」で計算するのが2~3前に気付いた


292:名無しでGO!
12/01/12 05:58:07.80 V9I0Qib6O
>>288
いなほやきたぐにに乗るルートでも一筆になる

>>291
普通の乗車券も有効期間を計算するときは営業キロだよ

293:名無しでGO!
12/01/12 11:52:38.64 edEsNWUs0
>>291
>他社線を挟む場合はJRの営業キロを合算+他社線営業キロの普通運賃合算で有効日数を出すんですね

細かい話だが、

「JRの営業キロを合算+他社線営業キロの普通運賃合算」してから1キロ未満の端数切り上げ
ではなくて、

「JRの営業キロを合算し、端数切り上げ」+「他社線営業キロの普通運賃合算し、端数切り上げ」で有効日数を出す 。

294:チョット訂正
12/01/12 11:54:35.08 edEsNWUs0
>>291
細かい話だが、

「JRの営業キロを合算+他社線営業キロ」してから1キロ未満の端数切り上げ
ではなくて、

「JRの営業キロを合算し、端数切り上げ」+「他社線営業キロの端数切り上げ」で有効日数を出す 。


295:名無しでGO!
12/01/12 15:38:34.49 V0vHEyr70
>>292
>>288をよく読め。
この金額のルートは、
大阪市内→青森→大阪市内(第1券片:水原経由、第2券片:白新線・越後石山経由)の
連続乗車券だ。

当然、両区間を通して片道になんかなるわけがない。

296:名無しでGO!
12/01/12 16:00:29.55 5IXiUeNQ0
>>292
行き:日本海
帰り:いなほ+きたぐに ってこと?

297:124
12/01/13 01:11:48.31 7k2iNCpi0
一筆を>>288は「ひとふで」という意味で使用し、
>>292は「いっぴつ」という意味で使ってるんじゃないかな?

298:名無しでGO!
12/01/13 03:58:16.54 EKs1NIGp0
>>284
まず始めに質問しますが、あなたは 大阪-(日本海)->新青森-(東北新幹線)->東京-(東海道新幹線)->新大阪-(東海道在来線)->大阪
というルートで旅行したいんですよね?
この前提の下に以下の回答を書きます。
1)言っている意味が分かりませんが、下記のような乗車券を買えばまず間違いありません。
連続1:大阪市内->山科 経由:東海道・湖西・北陸・信越・羽越・奥羽・(新青森)・東北新幹線・東海道 \21420
連続2:山科->大阪 経由:東海道 \820
合計\22240
2)有効期間は一般的に距離に応じて増えます。上記の乗車券は14日有効です。
大阪市内->山科の券に限り、新大阪~大津間の任意の駅で途中下車できます。ただし1駅1回のみ、後戻り不可。
> 新青森で降りて、八戸から乗車する  可能です。ただし、八戸から乗った時点で新青森~八戸間を乗る権利は消滅します。
3)山科~大阪間がダブっているので大阪市内~大阪市内という一筆書きは成立しません。
ですので1)のような乗車券を買うのがベターです。ちなみに、山科~大阪間は新幹線と在来線を同一の路線と見なすことになっています。
4)乗車券\22240に特急料金と寝台料金をプラスです。


299:名無しでGO!
12/01/13 04:36:48.31 NpssfLp80
>>298
質問です
大阪→山科の近距離
山科→新青森→東京→大阪市内
と分けて買うことはできないのですか?

300:名無しでGO!
12/01/13 05:35:48.10 /W/zmWXy0
>>298
>大阪市内->山科の券に限り、新大阪~大津間の任意の駅で途中下車できます
大阪市内発なので、新大阪・東淀川では途中下車不可。

>>299
山科で経路が一周するので、山科→大阪市内の乗車券を購入できません。
例えば、大阪→大津京、大津京→大阪市内の組み合わせで使うのはOK。

301:名無しでGO!
12/01/13 07:18:42.15 PHqfkV/R0
>>299
6の字きっぷはOK 9の字きっぷはout

302:名無しでGO!
12/01/13 10:18:09.85 5eVwukoK0
東武鉄道に電話してもまるで繋がらないので、ここで質問します。

「浅草下町フリーきっぷ」
URLリンク(www.tobu.co.jp)
野田線柏駅からの利用ですと、北千住に向かうには春日部経由でないと
東武線だけで行けないのですが、このきっぷではJR乗車できないのでしょうか。

春日部経由だと往復とフリー区間でお徳ではあるのですが、時間がかかりすぎですよね…

303:名無しでGO!
12/01/13 10:35:47.36 PHqfkV/R0
>>302
東武以外の他社線はご利用になれません

304:名無しでGO!
12/01/13 11:10:31.46 5eVwukoK0
ありがとうございました。
やはりメリット出ない場合があるのですね…まぁ、行った先で
降りたり乗ったりしていればいいのでしょうが…

305:名無しでGO!
12/01/13 13:56:22.14 a4bsSt8L0
>>284
余談だが、

>例えば、新青森で降りて、八戸から乗車する

この区間の移動が、青森・青い森鉄道・IGR経由であるなら、
それも通した山科までの片道乗車券が購入できる。

306:名無しでGO!
12/01/13 17:03:20.67 Y4VenUtT0
成田スカイアクセスに一番安く乗るにはやっぱり株優でしょうか?

307:名無しでGO!
12/01/13 18:29:45.85 /W/zmWXy0
>>305
それはマルスの経路重複判定が効かないだけで、
本来は発売しては駄目。

308:名無しでGO!
12/01/13 18:39:26.75 mMHUuBeHO
レール&レンタカーで質問です

東京都区内→あけぼの→東能代→五能線→弘前「レンタカー」→日本海→敦賀→福知山→大阪一泊→サンライズ→東京

で取りたいんですが、車は乗る気はないので、借りる手続きして、出庫1時間くらいに返却すれば大丈夫でしょうか?

さて、レール&レンタカー復路の開始日にならないときっぷが買えない。
→日本海発売日

同時購入でないと特急券の割引がつかない?つまり、追加購入は正規価格?

臨時化後でも良いのですが、運転日数が不明なので改正前が出来れば良い

乗車変更は日付変更もできますかね?
1ヶ月前に自分が買えないので、実際の利用開始日の前に購入→知識がない人に変更を依頼
か 旅行会社なら融通効かせて、全部やってくれるかな?



309:名無しでGO!
12/01/13 19:37:03.93 smy7XSpx0
改行多すぎと怒られたので分割

>>308
> 東京都区内→あけぼの→東能代→五能線→弘前「レンタカー」→日本海→敦賀→福知山→大阪一泊→サンライズ→東京

連続1:東京都区内-東北本線-大宮-高崎線-高崎-上越線-宮内-信越本線-新津-羽越本線-奥羽本線-東能代-五能線-川部-奥羽本線-弘前
連続2:弘前-奥羽本線-新津-信越本線-直江津-北陸本線-近江塩津-湖西線-山科

という連続乗車券に、山科-大阪の往復乗車券を足して乗車するという認識でいいかね?とりあえず、レール&レンタカー割の要件は満たすと思う。

> で取りたいんですが、車は乗る気はないので、借りる手続きして、出庫1時間くらいに返却すれば大丈夫でしょうか?
出庫直後に返却してもいい。1秒でも借りれば「借りる」という要件を満たせる。

> 同時購入でないと特急券の割引がつかない?つまり、追加購入は正規価格?
そのとおり。同時購入に限るので日本海の発売後でないと割引を最大にすることは不可能。
もしサンライズがのびのび利用の場合は、サンライズの発売も待つ必要がある。


310:名無しでGO!
12/01/13 19:37:38.42 smy7XSpx0
>>308続き
> 乗車変更は日付変更もできますかね?
> 1ヶ月前に自分が買えないので、実際の利用開始日の前に購入→知識がない人に変更を依頼
> か 旅行会社なら融通効かせて、全部やってくれるかな?
どの様な処理をしたいのかが若干理解出来かねるのだが、以下のような事をやりたいのかね?

1.とりあえず実際に利用したい日と無関係な日で、まったく同一行程のレール&レンタカー割の切符一式を作成
2.実際に利用したい日本海の発売日に、1の切符一式を持って日付変更で乗車券類変更

そんなことをしなくても、最後の行で言ってるように、旅行会社に頼めばたいていやってくれる。
最近JR券の発券をやりたがらない旅行会社もいるみたいだから、断られたら別の店舗へどうぞ。
上記以外のことを画策してるなら、やりたいことをkwsk。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch