12/04/16 04:59:59.11 4/dO4q200
大月事故以降は、とか何言ってるのこの人
何時の事故だと思ってるの
915:名無しでGO!
12/04/16 05:13:59.48 +67sFGN+0
1997/10/12 特急スーパーあずさ,大月駅で誤出発した入替電車201系と衝突し脱線転覆。
201は特急通過後に本線入替のダイヤなのに、通過前に出発、そこに特急が突入脱線転覆。
ATS有効での再現実験では誤出発しても支障限界に達しなかったことから、
入替時にATSを切って誤出発したと推定され、
ATSのハンドル連動投入化が促進され、入替時も(車庫内を除き)ATS有効に統一した。
916:名無しでGO!
12/04/16 08:13:03.51 VrTawmvL0
バカ丸出しw
917:名無しでGO!
12/04/16 08:16:15.63 22S+K5z30
>>914
鬼太郎君と遊んじゃダメってママ何度も言ってるでしょ!
スレのルール>>11も守れない奴に論等的な思考なんてできる訳ないし、バカが感染するから近づいちゃダメ!!
918:名無しでGO!
12/04/16 09:44:26.37 nn4vK8z20
日付をyy/mm/ddのフォーマットで書くのを止めるだけでばれにくいのにね。
919:名無しでGO!
12/04/16 11:58:44.76 nSZ1F0mz0
鬼太郎ってどうしてこんなにバカななのかね。
自分の論調に酔いしれて、人の言うことを何も聞いてないんだろうね。
920:名無しでGO!
12/04/16 13:51:17.29 +67sFGN+0
>>903
「本則」ってのは国鉄時代の通称で、今は西が「基本の速度」と言ってるけど、中身が変わった訳じゃないから話の通りやすい本則で可。
# 標準の制限箇所には絶対建ってないか?と問われると、ワカラン。時々あるような気もするけどねぇ。
921:名無しでGO!
12/04/16 17:06:07.96 El0YVyOq0
13年度から埼京線にE233系投入される訳だが、
とりあえずATC-6のまま投入って事??
ATC-6区間を素直にD-ATCかATS-Pに統一じゃ駄目な理由は何?
922:名無しでGO!
12/04/16 18:12:00.70 jQhEcb760
住民対策?
923: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/16 19:21:32.92 xlMRpvS30
この区間だけはとにかく金を掛けずに搾り取りたいんだろ
>921
924:名無しでGO!
12/04/16 21:15:33.36 V/nCn+uM0
>>918
人間の色を出した書き込みなんて、嫌われるだけなのにね
匿名だからこそ、そこから見える何かは無色じゃなきゃ
925:名無しでGO!
12/04/16 23:34:30.57 4/dO4q200
いくらなんでも大月事故の説明をしてくるとは斜め上すぎたw
ほんとに他人の意図を汲めないんだなキの人は
926:名無しでGO!
12/04/17 00:14:56.91 g2Yt5yge0
>>921
埼京線では2018年頃を目標にATACSを導入予定で、ATS-P導入だと
地上信号機が新設後10年たたずに使用停止となるので金も手間も
大幅に無駄となる
また、D-ATCの導入もATACSまでのつなぎとしてはコストがかかり過ぎる
車上装置はATC-6とATS-Pの両方に対応した統合型(>>738みたいなの)に
なるのではないかな
927:名無しでGO!
12/04/17 00:33:55.71 Kk8Q4IZ50
>>921
とりあえず10秒ペナ喰らうのは解消されるの?
928:名無しでGO!
12/04/18 06:54:45.99 hZroNV/50
京王線布田駅
URLリンク(twitpic.com)
南北線以来のフルスクリーンホームドアが設置されている。
副都心線とか新規で引いた所は何でこのタイプ入れないのか。
929:名無しでGO!
12/04/18 07:33:36.91 K6N8xO/i0
>>928
たかい
930:名無しでGO!
12/04/18 10:55:52.25 9mUu6CO40
>>928
緊急時の避難のしやすさ
931:名無しでGO!
12/04/18 12:10:54.77 TzkKmo0R0
ホームドアって保安装置なのか?
確かによく故障してダイヤを乱す糞ったれだが。
932:名無しでGO!
12/04/18 17:25:29.56 hzu5n2zfI
>>921
信号機建てるのって結構金かかるらしいよ。
会社の目標として、首都圏線区はATACS統一を目指してるから、どうせ更新が必要な埼京線はモデル線区になってる。
933:名無しでGO!
12/04/18 19:50:17.91 4qwXovVW0
信号機の新設は、ケーブルとかPの地上子にすごく金がかかるのだろうけど、
それならSGと5形ECとRP内臓地上子でいいじゃん踏切もないんだし。
934:名無しでGO!
12/04/18 21:12:24.38 ZnOIAB440
>>933
>踏切もないんだし。
赤羽線区間は無視ですかそーですか
935: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/18 21:50:58.54 TrVFqgA10
>934
十条板橋いい加減にしてほしいわ
936:名無しでGO!
12/04/18 22:23:18.24 /asfSoSM0
あの高架上に信号機柱を立てるのは
地味にめんどくさいと思う
937:名無しでGO!
12/04/18 22:25:00.04 wJ6TAsiZ0
そう考えると総武・東京トンネルはよくやったな。
938:名無しでGO!
12/04/18 23:12:36.38 4qwXovVW0
>>936
電力に頼んで、鳥篭にしては?
939:名無しでGO!
12/04/19 00:33:49.35 /A27zztoO
>>936
武蔵野線も京葉線など、鉄道公団建設の路線の高架区間は、信号機はほとんど電化柱添装だね。
埼京線で出来ないなんて、JRの縦割りの弊害だな。
940:名無しでGO!
12/04/19 00:34:51.33 JO2jxOz50
コストだろ
941:名無しでGO!
12/04/19 01:19:10.22 lzyNZ7820
>>939
するってーと横須賀-総武東京トンネルは信号機を壁に貼り付けるだけで良いからATS-Pで輸送力増強・東京駅解結にできたと言うわけだ。
信号を付けるのが困難というのは、ATS-Pではない新システム導入のために、とってつけた屁理屈というわけだね。
942:名無しでGO!
12/04/19 07:08:01.31 nsm4cxEu0
>>933
そりゃプラレールみたいにガシャポンって入れ替えるだけなら何でもありだけど
移行ステップというモノがあってだな。
とりあえず内臓地上子はいやだな
943:名無しでGO!
12/04/19 18:58:51.16 O4yTTzYQ0
赤羽線区間高架化とかやらないかなw
944:名無しでGO!
12/04/19 19:27:42.76 wLSB2/+e0
東京都が連立事業やんねーかな
945:名無しでGO!
12/04/19 21:04:54.44 HTQaCXlX0
どこぞで板橋の高架化の話みたことあるんだけどなんだったっけな……
946:名無しでGO!
12/04/19 21:43:28.82 pIr/Ctlk0
板橋高架にしたら首都高池袋線にぶつからない?
947: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/19 22:42:12.99 q275z0S/0
いっそのこと板橋十条廃止で
948:名無しでGO!
12/04/19 23:08:15.62 Wg49Rpjm0
通過列車対応は必要だよなあ…>赤羽線
949:名無しでGO!
12/04/20 02:39:22.15 jPpsx1+b0
板橋十条は通過禁止駅だったが今も?
950:名無しでGO!
12/04/20 20:51:01.69 kG3YVtM+0
>>948
山貨があるから放置かな?
951: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/21 01:14:59.83 6dpWufsC0
赤羽の北側に貨物線-埼京線の渡り線つけるとどうなるかな
952:名無しでGO!
12/04/21 20:56:50.61 kQmKtMxX0
赤羽線~東北本線の貨物が復活ですね、わかります
953: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/22 00:17:45.42 /ya9zQaF0
いちいち板橋と十条で停車する貨物?
>949
今も。
954:名無しでGO!
12/04/22 00:26:43.02 oOtMvZSq0
赤羽対策が必要だな
955:名無しでGO!
12/04/22 16:14:10.26 1WOoJ00V0
只見線もようやく全線で特殊自動閉塞化ってこと?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
それから、烏山線 大金-烏山のスタフ閉塞は暫く放置?
ATS-P+スタフ閉塞の線区は珍しいような…??
956:名無しでGO!
12/04/22 17:36:01.37 dlkIbSo90
三島1番の伊豆箱根への出発信号機って、あの位置(伊豆箱根の本線との合流付近)で大丈夫なの?
ポイントの先に建植しているのに、列車停止標識も無いみたいだけれど…
その辺に詳しい人、教えてください。
957:名無しでGO!
12/04/22 17:53:01.66 PwinGUfM0
>>956
その信号機によって発車するのはJRからの直通列車だけで、
三島駅に必ず停車して、出発信号機が停止以外の現示にならない限り
発車しないから、ではないの? 出発停止なのに発車して信号機の直下まで
移動したら「事故」でしょ。
958:名無しでGO!
12/04/22 19:05:56.40 NRnpV/Rs0
>>956
列車停止標識を置くとそこが閉塞区間の終端になってしまって、別途信号機を
設置しない限り1番線の有効長を目いっぱい使えなくなってしまうので、
そのあたりの影響かと
ググッてみたがこの程度しか見つからなかった
URLリンク(abiesresearch.web.fc2.com)
URLリンク(www.izuhako.net)
959:956
12/04/23 00:00:18.77 AL4rlYhm0
>>957-958
なるほど。色々と複雑なんですね。
2つのリンクも参考になりました。
ありがとうございました。
960:名無しでGO!
12/04/23 00:20:28.80 eoIcwzWp0
京急は駅停車パターンに続いてまた何か新機能入れるの?
961:名無しでGO!
12/04/23 00:22:19.09 nu3GOJ8F0
踏切防護システムを入れるから試運転やるよと電車内の中吊り広告には書いてあったな
962:名無しでGO!
12/04/23 00:40:15.23 iY0/VTJJP
>>960-961
本線・久里浜線で既に使用してるのを全線に拡大するだけ
963:名無しでGO!
12/04/23 02:18:18.37 eoIcwzWp0
>>962
どうも。
しかし京急といい京王といいKを使ってるところは、
どんどん運転効率が劣化していくばかりだな。
964:名無しでGO!
12/04/23 06:15:45.29 tP81Y65V0
この先人口も減っていくし、長い目で見れば必ずしも効率悪いとは言えない。
965:元元西社社員
12/04/23 06:42:26.89 MXiewzh20
>>963
C-ATSは、どうすればもう少しマシになるか考えてみたんだけど、
1.トラポン併用にする
2.2情報を送信できるようにする
3.現状のまま情報パターンを増やす
1は車両改造のカネと時間がかかりすぎる。2はできるのかどうかわからん。
3はあまり効果が出るとは思えない。
なんか良い方法ないんでしょうかね。
966:元元西社社員
12/04/23 06:46:11.45 MXiewzh20
>>956
これは建築で言う「既存不適格」ですね。国鉄だとこういう設備が許されてて、
他にも神戸駅の3番線とか5番線にあります。
有効長内にポイントがあるわけで、理由としては>>958で書かれている通りです。
967:名無しでGO!
12/04/23 23:27:50.11 Qk6sNDmI0
>>958
3年ほど前、伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅には過走防止用と思われる地上子が新設されていましたが、
それが、包装のビニールを被ったまま設置されているので、実に大事にされてるんだなぁ!と新鮮な驚き。
新品カメラの傷防止用ビニールフィルムを剥がさずに大事に使っているのに通じる気持ちを感じて、これなら事故は起こしにくいと!
但し、屋外なので、覆いに雨水が溜まって取付部が却って腐蝕するとかの実質問題での懸念はありますが、気持ちに気圧された感じがしました。
968:名無しでGO!
12/04/24 07:12:14.70 E3FxvWmJ0
>>967
本来雨水がとどまらない場所に湿気が充満するんだから百害あって一理無し
信号屋も保証しないだろうし
969:名無しでGO!
12/04/24 07:54:58.14 myPU2YgN0
>>967
> それが、包装のビニールを被ったまま
それ、設置状態とはおもえん
何かで問題有って放置されていただけじゃ
970:名無しでGO!
12/04/24 12:03:41.22 Q56UpaCW0
どうみても竣工前です。
本当に(ry