【皆大好き】國鐵廣島鐵道管理局108【国鉄車両】at TRAIN
【皆大好き】國鐵廣島鐵道管理局108【国鉄車両】 - 暇つぶし2ch457:名無しでGO!
11/12/25 20:53:51.94 XKEbANDB0
>>422
このスレにもいるじゃん
その罠にまんまと引っかかって廃止を連呼してる奴が

458:名無しでGO!
11/12/25 20:55:24.39 XKEbANDB0
>>452
駅うどんはそこそこの味で「早い・安い」があれば桶よ

459:名無しでGO!
11/12/25 21:19:33.16 M7fUxAJ8i
>>458
かつスマートに電子マネーが使えれば、
万札しか無いときでも。


460:名無しでGO!
11/12/25 21:20:11.07 8DgkAZDJ0
支社内で最悪なのは下関のうどんだな
新山口・徳山と同じ小郡駅弁とは思えない糞不味さ

下関駅弁末期に落とした味がそのまま引き継がれちまってる

461:名無しでGO!
11/12/25 22:10:08.89 cJbgCnts0
>>452
糸崎にいたのが、今は三原駅で営業してる浜吉

>>457
いるねぇ、事ある毎に岩徳線を廃止したがるアスペが

462:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/25 22:26:47.90 ScHorXIUO
忘れていたけど、岡山駅の立ち食いも不味い高いと糞丸出しなんだけれど、あれはどこの系列だったんだっけ?
>>461
つい最近倉敷アウトレット行く途中で食べたが、竹輪うどん・そばが有名だよね。
>>456
高松と坂出比較したら、
値段→坂出圧勝
麺→坂出圧勝
汁→坂出圧勝
なのに高松残して坂出潰して、高松の立ち食いにわざわざ入場券を買って食べに来る人がいるとかテレビ番組で宣伝してやがるんだよね。
坂出が破格に旨かったのは、香川人曰く高松より坂出付近が本場の本当の本場だからじゃないかだそうだ。

463:名無しでGO!
11/12/25 22:30:10.36 9R918SYs0
>>456>>461
広島駅弁っていろんな事業所の食堂に入ってるんだな
同じ食材で調理してるんだろうけど食べる場所で味はちょっと違うが、食べる場所の雰囲気なんだろうか
浜吉の本社は糸崎だったろ、
浜吉のたこめし弁当が福山駅や岡山駅でも売ってが、岡山駅は意外だね、広島空港でも売ってたかもしれない
>>458
立ち食いだからね、その土地の食文化も垣間見えて面白いよ

>>454
193 :名無しでGO!:2011/12/11(日) 22:11:51.15 ID:my32weNy0
>>187>>190
広島みたいに警察に通報→パトカー到着→鉄オタの事情聴取・持ち物検査開始にはならなかったのか
広島は車両所の近くだったらしいが

↑の鉄オタが予定臨のときにいつもいるちょっと知的障害の入った猪突猛進の茶髪デブの動画撮りらしい
他にも個人のブログ(非鉄オタ)やbbsにも事件のあった日やその後もいろいろ書き込んであったから間違い無い
いつか揉め事起こすだろうと思ってたが予想通りw
まさか警察沙汰になった動画をそのまま公開するとはね
絶対またどこかでトラブル起こすよ
みんなレスありがとう、長文スマン

464:名無しでGO!
11/12/25 22:54:00.58 APkBeXe20
今考えたんだけど広島更新色を単色で
使えば良かったのに
白色は、清潔な感じが有るし
車では一番売れている色だよね、

465:名無しでGO!
11/12/25 23:08:57.53 fMYgt5xs0
>>464
白は汚れが目立つけど無難だよね。陳腐化もそこまで進まないし。
しかし近い将来、広島にステンレス車が投入されるとなると、
末期色はあまりに貧相なので、新車導入ニーズが皮肉にも高まるのでないかと思う。

466:名無しでGO!
11/12/25 23:34:11.24 8pFOnwBi0
JTB時刻表をよく見ると[弁]マークがある駅に駅弁があるんだね。
今頃知ったよ。

467:名無しでGO!
11/12/25 23:39:39.23 Wnb4GXgsO
>>465
そもそもステンレス車両は末期色対象外だから安心しろって。そんなに旅客営業版キヤ141が見たい?

468:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/25 23:45:43.61 ScHorXIUO
>>466
個人的にはうえのの穴子飯が日本一美味い駅弁だ思う。
山形の幕の内は好きだけど米沢の牛肉ど真ん中は味が単調過ぎる。

469:名無しでGO!
11/12/25 23:57:18.85 KDLru0YjO
>>463
やっぱりあの動画撮りの茶髪デブは知的障害かもな
一番線の一般客に気持ち悪がられてたわ

坂出の立ち食いうどんは店員のなりてがいなかったからだろ
客はそこそこ入ってたし常連客もいたし
頻繁にうどん屋のバイト求人でてて店員も入れ替わりが激しかったから

470:名無しでGO!
11/12/25 23:58:57.50 HKpcdex1O
うえのの穴子はいまや半分以上が韓国産なんだよね。
大野沖のは以前ほど採れないし、値段も高いから仕方ない。
まあ韓国産でもかなり良いのは使ってるらしいけど。
店舗には貼り紙してあったと思う。

471:名無しでGO!
11/12/25 23:59:35.42 Pdr8Vrjv0
>>455
断流器の音ってどんな音?

472:名無しでGO!
11/12/26 00:01:47.22 Zy7S/Mp3O
>>462
高松市なら、高松琴平電鉄花園にあるうどんバカ一代が旨いかな。


473:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/26 00:13:39.50 FEVKtCnfO
>>469
それは残念な話だね。かけ大盛り350円にデカ牛筋二本ぶっ込んだのが堪らなく美味しかった。
>>470
客増えすぎで供給が追い付かないんでしょうwというかあれだけの客に供給していたら資源枯渇間違いなし。
一見の観光客共は冷凍の中国産を有りがたがりながら食っとけw

474:名無しでGO!
11/12/26 00:17:07.42 82ATwIzz0
URLリンク(videobb.com)

475:名無しでGO!
11/12/26 00:28:46.57 11l+/yv3O
乗り遅れた感があるが、ここらだと岩国のうどんを押したいな
関東風みたいに黒いつゆに角が立った麺
盛りが少ないのが玉にきずだけど慣れ親しんだ広島の奴より旨く感じる

476:名無しでGO!
11/12/26 00:44:29.23 Zy7S/Mp3O
>>473
まだ韓国産はかなりましな方。
ペルー産のマルアナゴというのがある。

477:名無しでGO!
11/12/26 00:47:21.21 ePKwAKW30
>>471
カポンッ!て感じの音。


478:名無しでGO!
11/12/26 01:25:15.34 T+WXT+sO0
部屋の整理をしてたら、
「広島シティネットワーク早わかりガイド」が出てきた。

なんか、悲しくなった…

479:名無しでGO!
11/12/26 01:43:12.62 mMhhqu+u0
広島に来た友人が穴子めしか弁当を食いたいらしい。
広島も穴子なのか、牡蠣は有名だけど。
広島人としては昔はウナギは高いから穴子って食ってた。

それとTVで岡山はしゃこだと放送してて、
岡山人はハサミでしゃこを綺麗にむくことができるらしい。

480:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/26 01:53:50.85 FEVKtCnfO
>>479
広島の穴子は倉橋や安芸津が産地でも超一流だよ。JRは間違いなく日本最低だけれどwww

481:名無しでGO!
11/12/26 02:16:57.69 MBfKBjM20
>>477
ああ、折り返し列車でお馴染のあの音かw

482:名無しでGO!
11/12/26 02:19:25.61 hWEsh0YR0
ノッチオフしたとき出るバコンって音では

483:名無しでGO!
11/12/26 07:58:45.65 1SALxZmo0
海田市高架にするとき
果たして側線残すかな?
あれ呉線で電車が壊れた時の
貴重な収容所なんだが…

484:名無しでGO!
11/12/26 08:10:54.19 W1DjZGbl0
広島駅弁とかうえのの話題がでてるが、年末年始の繁忙期にバイトに行くやついる?

485:名無しでGO!
11/12/26 09:05:20.71 yuid8yZV0
>>481
それは、何の音だ?w

486:名無しでGO!
11/12/26 09:12:43.19 M2c+j3ixO
>>479
広島でもしゃこは食べるけど、あれは茹でてすぐ食べないと臭くなる。
だから江戸前寿司なんかはタレ付けて出すんだよね。


487:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/26 11:46:10.99 FEVKtCnfO
>>486
茹でて殻剥いて内臓取って保存すればそこまで酷くならないよ。
>>484
学生時代は横川の学徒で正月バイト探してやっていたよ。
あの甘栗売っているのはバイトがしていたよ。8000円位は貰えたと思う。

488:名無しでGO!
11/12/26 11:52:18.43 Ged/XWQC0
どうして広島は減便するのかな?
岡山はどうなのかな?
今時山陽線内でも113系が走ってるし。
昨日大阪に行って225系乗ってみたけど
香ばしい新車の香りしたよ。

489:オカヤマン
11/12/26 12:55:16.06 9ESK9JbaO
岡山の在来線は今年春で既に往時の半分。
昔 快速②各駅④が快速なくなりランダム④に
さらに減って各駅の約20分毎になった。


490:名無しでGO!
11/12/26 13:06:58.43 qKI+aqwm0
「利用客と輸送力のバランスを云々」中国新聞上

それで落ち込みが少ない所を優先的に削る酷鐡クオリティ
じゃあ山口県内とかもっと大胆に減らせっての

491:名無しでGO!
11/12/26 14:50:17.60 gAgYLHFS0
もういっそのこと、徳山以西はセキへの送り込み運用だけにしてまえ

492:名無しでGO!
11/12/26 16:09:54.09 K2X05rekO
>>484
あの動画撮りの茶髪デブは?
曜日時間関係なく働きもせずにネタ追い回してるんだろ?
せめて短期日雇いのバイトくらいしろってw
あの茶髪デブはみんなに豚カップルとも言われてたがヒモ?

493:名無しでGO!
11/12/26 16:21:12.10 MYsgnr5w0
>>492
おまえその短期日雇いやった経験ないだろ
そんな仕事だってコネがなければ派遣と登録を駆使してやっと月に数回ありつけるかどうか

494:名無しでGO!
11/12/26 16:33:44.07 yuid8yZV0
>>490
つまり、閑散時は125系単行で走らせろと

495:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/26 16:38:07.71 FEVKtCnfO
>>490
山口県はお布施を取れるかもって期待しての措置じゃないかな。お布施が出ないとなったら岡山みたいな大殺戮で対処。


496:名無しでGO!
11/12/26 16:39:34.62 oV9/mQmC0
>>492
まあ、そう言ってやるなよw
茶髪デブに同族嫌悪してるんだからさ、
引きこもりのK2X05rekOはww


497:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/26 17:11:03.80 FEVKtCnfO
糞西による広島虐め→お布施ださないとこうなるぞって見せしめ(広島県は絶対にお布施出さないだろうから配慮の必要が無いw)

498:名無しでGO!
11/12/26 17:43:18.05 W1DjZGbl0
>>492
あんなたかが鉄道の動画撮る為に道路塞いで往来の邪魔したり線路の中に入ったり
駅じゃ白線の外で堂々撮影してるようなのを雇うところなんて無いよw
しかも堂々その動画公開してDQN自慢してるしw
日雇いでも数分でクビ・出入り禁止だろ
予定臨の時にあの茶髪デブの容姿や行動って観察してるとマジで面白いよ


499:名無しでGO!
11/12/26 20:17:29.63 vxVa643O0
>>455
廣島は旧国のメッカだからな。
旧國鐡型電車。
そのうち撮り鉄共の聖地になる。


500:名無しでGO!
11/12/26 20:53:17.40 gAgYLHFS0
広島にいるのって旧型国電の部類ではないんですが

501:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/26 21:06:27.92 FEVKtCnfO
原爆ドームの画像を軽々しく使うな死ねテーブーエス。

502:名無しでGO!
11/12/26 21:18:36.34 h2SRMAu/0
>>478
今作ったらこんな感じか

○あなたの山陽本線、15分おき! 白市~岩国
 ※日中は運転間隔が開く時間帯があります

○呉線に便利な快速30分おき!
 ※日中の各駅停車は1時間おきです

○廣島近郊で20分おきのパターンダイヤ!
 ※芸備線の日中は運転間隔が開きます

○あなたの町の福塩線!
 ※府中以北、日中は8時間運転のない時間帯がありますのでご注意ください

503:名無しでGO!
11/12/26 21:28:03.30 k5ZeEf3tP
あのパンフ作ったころはわずか10年後にパンフ全否定・国鉄未満のダイヤに転落するとは思いもよらなかったな

504:名無しでGO!
11/12/26 21:54:58.70 vxVa643O0
>>500
JR化後のVVVFステンレス電車を新型とすれば、抵抗制御鋼製の103、115、117は立派な旧型。



505:名無しでGO!
11/12/26 22:05:37.21 K2X05rekO
>>498
あの動画撮りの茶髪デブはうんこした後に手洗わなさそうだな
食品関係だと汚い手で食材触って食中毒の原因作りそう
夜の広島駅に独特のオーラを漂わせながら佇むあの姿はいいね
ニヤニヤした表情でビデオカメラ片手に大声で「末期色マンセー」って叫びながら115系にダイブする姿が連想できるよw

506:名無しでGO!
11/12/26 22:09:05.14 ybF2md4w0
>>504
「国電」という表現に噛み付いてんでしょ

507:名無しでGO!
11/12/26 22:13:18.60 c3PSBjVOO
>>504
その見方でいけば確かに115系等の国電は旧型なんだが、「旧型国電」と呼んでしまうと、別のものを指してしまうんだよ。
それはもう115系なんて憧れの新型と思えるくらい古い車両たちを…

508:名無しでGO!
11/12/26 22:52:45.77 h2SRMAu/0
技術的な境界線は吊り掛け駆動かどうかだったろ、確か

509:名無しでGO!
11/12/26 23:16:41.64 fPRDKOFL0
「旧型国電」は一般名詞に見えながら特定の物をさす言葉でもあるんだよな
その対義語は「新型国電」ではなく「新性能電車」

510:名無しでGO!
11/12/27 00:18:49.90 FQCzoBRSO
過去スレのTC604・556置き換えはガセ?

511:名無しでGO!
11/12/27 01:41:58.21 QqTthL110
>>508
モハ90(101)、モハ20(151)、モハ91(モハ153)以降の構造分類での三桁形式名を与えたのを「新形式国電」
とよび、それ以前の2桁形式名を「旧型国電」と呼んで、
構造上の大きな違いは、主ブレーキが自動ではなく直通であること、モータのバネ上荷重化があって、
当初は2両1ユニットも条件と考えられたが、ローカル用に1両ユニットが現れてそれは条件ではなくなった。

で、どこまでが「新性能」か?で、チョッパー車201系以降は外せって考え方と、抵抗制御205系までは入れろって説があって、
後者のVVVF以降を別群にしようやってとこあたりで、まとまりそうな気がする。

形式名が2桁か3桁かでみれば「旧国」区分は絶対だと思う。

512:名無しでGO!
11/12/27 02:05:29.07 8TeqcWNl0
今日始めて225系のシートの115系乗ったわ。40Nだったこともあってかなり新車っぽい雰囲気だったw
こうやって県民を騙し騙しあと何年使う気なんでしょうね。。

513:名無しでGO!
11/12/27 09:17:22.92 mCyoFNTI0
下関~徳山
下関~新山口
新山口~岩国
徳山~岩国
岩国~三原・糸崎
岩国~呉・広
岩国~瀬野
岩国~白市(宮島口~瀬野、一部通過駅ありの快速)
五日市~瀬野
広島~三原・糸崎

毎時1本づつ上記の列車をうまくほぼ等間隔で動かしてみたら同だろう

514:名無しでGO!
11/12/27 10:54:56.99 VAGeMty00
しかし、やっぱりこの会社ではお布施が大事なんだな。
快速停車したり駅サービスが格段に良くなるみたい。
海田町もお布施を1~3億出したと聞いたんだけど、
詳しいこと知ってる地元民教えてくれよ。
なんでも、待合室の冷房の効きが凄くいいらしい。

515:名無しでGO!
11/12/27 12:29:28.44 Kdfz8yl4O
エレベーターの設置費用かと思われ。広島市のせいで高架化が7年延びたから、バリアフリー化が待ちきれなくなったと聞く。

516:名無しでGO!
11/12/27 12:50:39.82 1V8WSxweO
>>514
山陰本線の高速化やはまかぜの車両置き換えなんて露骨にお布施を要求したもんな

517:名無しでGO!
11/12/27 13:25:58.58 FQCzoBRSO
廣島はJRに限らずバスといい廣電といいブレーキもまともにかけれないバカウテシ多いな。停止直前に急ブレーキ入れやがったせいで前の客が食ってた飯が靴にかかったよ@新井口

518:名無しでGO!
11/12/27 13:30:11.75 VAGeMty00
>>515
構内図見ると5台も設置してるなあ。
1台1億近くするし、どんだけ金持ってんだよw
あの町の規模でこの投資なら、市に置き換えるとズムスタ並に投資のはずw

519:名無しでGO!
11/12/27 13:31:21.85 VAGeMty00
並に→並の

520:名無しでGO!
11/12/27 13:37:08.50 Kdfz8yl4O
>>518
今回お布施で設置したのは改札内の3基だけだよ。自由通路のは元からついてる。

521:名無しでGO!
11/12/27 16:43:36.36 9bH3KLo60
西条~八本松で車が脱輪で一部区間でウヤ

522:名無しでGO!
11/12/27 16:52:42.77 7936dH/P0
またDQNドライバーか

523:名無しでGO!
11/12/27 18:04:41.93 VAGeMty00
でも明らかに踏切の所で急に狭くなってる道とかあるよなあ。五日市駅の東隣の踏切とか。
都市計画道路なのに踏切を拡幅しないとは、危ないし、嫌がらせに見える。

524:名無しでGO!
11/12/27 18:49:59.37 zGj31ibn0
今度、年始に広島地区に行くんですけど、
これぞ國鐵廣島!と呼べるおススメ電車はありますか?
皆さんのおススメ教えてください。

525:名無しでGO!
11/12/27 19:44:28.15 1ZXcCrIO0
んなもんあるかボケ

526:名無しでGO!
11/12/27 19:46:24.99 i0IAFqet0
>>524
バカにすんな

527:名無しでGO!
11/12/27 20:25:52.06 VAGeMty00
URLリンク(hanwanetworkstation.web.fc2.com)
URLリンク(hanwanetworkstation.web.fc2.com)
ヒロよりセキのほうが濃い。
横綱はG03編成のクハ115-607だと思う。
新製オリジナルの内装に近い(鋼ドアw)

528:名無しでGO!
11/12/27 20:26:03.86 0h74Ob9FP
>>524
キハ120

529:名無しでGO!
11/12/27 20:38:09.66 BRNtVvoY0
>>524
末期色に悶えて来い

530:名無しでGO!
11/12/27 21:16:46.78 io2fyBby0
>>518
 つ原発交付金亡き後無敵の自衛隊関連税収や

531:名無しでGO!
11/12/27 21:52:48.80 WqFTt5T+0
>>524
地味ーにEF67が引退近いから見とくがヨロシ

532:名無しでGO!
11/12/27 22:00:10.97 io2fyBby0
>>531
 初耳、後継機関車はどうなるのですか?
一部で言われている機関車の性能向上で補機なしになるの?

533:名無しでGO!
11/12/27 22:08:19.69 VAGeMty00
>>532
後継はEF210ベースの特別仕様車(連結器改良など)が投入されます

534:名無しでGO!
11/12/27 22:09:20.01 fLtXwsz60
>>532
EF210じゃなかったっけ?
間合い運用を考えて専用機は止めて装備のみ

535:名無しでGO!
11/12/27 22:14:35.51 io2fyBby0
>>533
>>534
 ありがとうございます。
鉄仲間でこの話題になった時EF200がフルパワーで補機とか話してましたが
EF210ですか

536:名無しでGO!
11/12/27 22:21:30.47 fj0vt3fp0
広島に新車は来ないのでしょうか?

537:名無しでGO!
11/12/27 22:57:55.76 W9cmDEXH0
N700の新車なら

538:名無しでGO!
11/12/27 23:01:55.01 C9eqyjP8O
コキ107も新車だよね


539:名無しでGO!
11/12/27 23:13:38.10 VAGeMty00
新山に停まってる電検車も新しいよ

540:名無しでGO!
11/12/27 23:21:18.05 9KMq84uK0
>>535
というかフルパワーにしたら変電所大丈夫なのか?
ただでさえ電気喰い虫の115を使ってるところに持ってきて…。

541:中国電力
11/12/27 23:26:35.04 Lwi/mfZP0
JR西日本広島死者殿

来春ダイヤ改正での更なる節電努力に感謝いたします。

542:名無しでGO!
11/12/27 23:34:02.07 7qCQKC6bO
>>541
おたくは電力余ってるでしょ?

543:中国電力
11/12/27 23:35:30.14 Lwi/mfZP0
>>542
九州と関西への売電

544:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/27 23:39:11.06 JEiwF1QcO
>>541
節電するなら新型車両と山口県での単編成化のが遥かに効果あるでしょう。

545:名無しでGO!
11/12/27 23:39:58.38 fj0vt3fp0
来年のダイヤ改正の本当の理由は
節電による減便じゃないか?
もうめんどくさいから省電力の新車くれればいいのに。

546:中国電力
11/12/27 23:40:57.24 Lwi/mfZP0
このたびは相当の努力で遣り繰りして本数削減を行い節電に協力していただきましたが
あまり大きな声では言ええませんが一般家庭が最新の電気製品と交換したら節電になるというのを応用できるんですが・・・


547:名無しでGO!
11/12/27 23:46:20.23 fj0vt3fp0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

いいベストアンサーだ

548:名無しでGO!
11/12/28 00:25:18.94 46cXphtq0
>>514
海田市駅の利用者が来ましたよ・・・。
確かに、町はEV設置で億単位の資金を出していたみたいです。
それ以外は、JR持ちでトイレ改装、ホーム嵩上げ、ホーム屋根更新、
LED照明設置、ホーム待合室設置、ロングレール化などを行ったようです。

549:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/28 00:29:14.30 y13jfakDO
>>547
株主重視と言っている癖に人員削減には消極的とは、まさに支離滅裂とはこのことなり。
俺が指摘するように、この糞会社は株主というのを言い訳にしているだけで、実態は全く株主重視なんかじゃないよ。
天下り子会社が山のようにあるんだから、いくらでも余った社員の行き先はあるんだからね。

550:名無しでGO!
11/12/28 01:20:19.81 w+nUE8Dl0
ところで広島支社の半旗はいつまでするのですか?
半旗は東電にもやって欲しいな。

551:名無しでGO!
11/12/28 05:26:00.75 QB56VJ9L0
過去にはL/N/C辺りの編成の区切りで運用分けてたような気がしますが
気のせいですよね気のせい

552:名無しでGO!
11/12/28 07:21:18.91 jB/XWtstO
ちょっと前は40N車が快速運用で固定されてたみたいね

553:名無しでGO!
11/12/28 08:22:43.03 8Zs9WLKR0
清盛マリンブの出発式に凸するオフはまだですか

554:名無しでGO!
11/12/28 10:46:31.31 MbMdMi3fO
清盛マリンブの車体にガムテを貼り付けるのか

555:名無しでGO!
11/12/28 12:02:21.76 QvY7JyJpO
徳山駅上り場内信号機付近で車がフェンスを突き破って線路を支障しています…
ダイヤが大幅に乱れると思われますので気をつけてください



556:名無しでGO!
11/12/28 12:20:58.48 vlFZIzLxP
またブレーキとアクセル間違えたジジイの特攻テロか
そもそも運行乱れるほど列車走ってないしな……

557:名無しでGO!
11/12/28 13:20:11.19 SmX6teOHO
>>549
一部の幹部と女子社員だけしか得しないようになっている。

558:名無しでGO!
11/12/28 14:00:34.58 8Ehy2zS8O
デブ3000が元旦に糸崎に出没するとか宣言してる件

559:名無しでGO!
11/12/28 17:02:36.32 MyO6FmGp0
>>547
車両が足りないのなら、なぜ103系を捨てた?

115系だと6両程度要るものを、103系だと4両で賄えるから節減になるよ。

アーバンのほうがよほど車両を無駄に使っているような気がするけどね。


560:名無しでGO!
11/12/28 17:12:30.55 f/sLNsAP0
言い訳にマジレスされても困りますし
矢賀の電留線を潰したことで運用分断しにくくなったのは事実かもしれませんが
それも代替を用意しなかった国鉄のせいですしね

561:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/28 17:36:44.85 y13jfakDO
>>560
国鉄時代の広島は良かったよ。悪いのは井手が表舞台から消えてからの糞西w
>>557
福知山の東大卒キセル女社員は「処分やれるもんならやってみろ」と公言していたそうだらねw
学割が事後使用不可なのと同じなんだから、お客様からの苦情で発覚した事件な以上は軽い懲戒処分程度は下すべきだった。

562:名無しでGO!
11/12/28 18:08:16.36 8Ehy2zS8O
>>561
最低だなその糞アマw
俺も苦労して帝大入ったけど帝大出身者にそんなのがいるとか情けなくなるわ

563:名無しでGO!
11/12/28 18:18:12.73 vlFZIzLxP
そこまでナメられても東大様のブランド力に土下座する西はマジ末期的組織だな
委託駅員の不正は問答無用で懲戒のくせに、正社員の犯行だとプレスでも歯切れが悪い

身内の不正一つ処理できない奴らが偉そうに株主云々抜かしてんじゃねえ
利益を毀損する行為は株主への最大の裏切りだろうが

564:名無しでGO!
11/12/28 20:12:40.78 nq+4DS6Y0
>>547
労働組合も関係してるのか?

565:名無しでGO!
11/12/28 22:00:46.94 m96eiNhR0
新幹線でやらかせばさすがにお父さんだろうからそのへんに期待しよう

566:名無しでGO!
11/12/28 22:47:52.05 nq+4DS6Y0
質問です。向洋駅の北口の改札機のハードウェアは
列車から見たら違うような形をしてたような気がしますが
見間違いでやっぱり同じものなのでしょうか?

567:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/28 22:50:51.28 y13jfakDO
>>565
確率的に広島人に大量の犠牲者が出かね無いから、
どうにかして糞西の幹部連中が一番不幸になるような仕方がベストだなよ。広島人によるファンドでTOB仕掛けてやるのが理想かなw
>>562
僕も人のことを言えた義理じゃないが、広電ではルンルンしようと思ったことすら無いので多少大目に見て下さい。
>>563
支社長のお気に入りだから何も出来やしないってんで、そう言っていたそうな。
実際に何も処分が無いところが凄い訳だがw

568:名無しでGO!
11/12/29 00:24:45.19 obj8WBTR0
思ってないのではなく単純にできないだけのチキンなキセルンルンであった

569:名無しでGO!
11/12/29 00:39:37.76 Ret5vaxp0
そういや広電のチケキャン導入は流れたの?
先代はいろいろブチあげる人だったが今の人はどうだろ

570:名無しでGO!
11/12/29 00:50:40.86 NGQhi0ii0
信用乗車は高い罰金というペナルティが逃げ得客分の損失補填という側面もあるが、日本の今の法律じゃ3倍までしか取れない
本気で導入したければ法改正レベルの話になってしまう
広電がぶちあげた頃は絶対そんな事まで考えてはなかっただろう

それに信用乗車が誤解されてバスに客が流れてしまうリスクもある

571:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/29 01:14:19.13 clz/nT33O
>>570
広電は後払いが基本の鉄道だからね。
無人駅に箱設置して運賃入れてねってするのも不正乗車以上に防犯上あれだし、両替に間違えてどうのこうのやら考えたら結局車内収受で良いやってなったと。

572:名無しでGO!
11/12/29 01:16:17.33 QBU02fMo0
日本ではなんらかの事情(時間がない、無人駅etc)で切符が買えなかった人は
着駅精算で救済、という考え方があるからな
広電だけやり方をかえてもなじまないかも

573:名無しでGO!
11/12/29 01:51:24.64 eyGWT9jYO
広島市が国鉄に冷淡なのは分からんでもない。
西は結局五日市まで。東は間に厄介な府中・海田があるから面倒。
北は可部線はアストラムと微妙に競合し、芸備線は最大集積の高陽を通らず、深川以北は過疎地域。
広島市単体で見ると旨味があまりない。

そこで自前のアストラム作ったが、環状線完成前に財政アボーンで凍結。市の面子があるから、会社側はやる気の広電平和大通り線は無視。
結果的に公共交通全てが中途半端で放置プレイ状態。



574:名無しでGO!
11/12/29 01:56:51.93 bCXlBTJe0
一方広島県はといえば・・・
せめて三次までの高速化ぐらいはやれば良かったのにな

575:名無しでGO!
11/12/29 03:44:53.13 Eu78b1Ia0
自動車メーカーの企業城下町はどうしてもこうなりがちだ

576:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/29 04:17:30.38 clz/nT33O
>>573
市議会議員の大物が計画歪めたせいで何もかもがパーになったと、広大附属の国語教師が説明してくれたよ、アストラム。
>>575
違うんだな、結局一枚岩に等しき福山藩領域の利益誘導に対して(安芸の利権を奪うことだけに集中)、岸田の親父が早死にしたりで広島市側に対する利益誘導が疎かになったのが原因だよ。
そもそも空港の立地一つで糞西を勘違い させる原因を産み出している訳だしね。
しかしまぁ、大阪本社の殺人悪魔組織よりも、東洋観光グループやらを優遇するのは当然のことだと思うよ。
糞西に良くしてやっても、殺人悪魔組織の馬鹿ンブが芦屋に邸宅建てるだけw

577:名無しでGO!
11/12/29 04:43:50.75 obj8WBTR0
そもそも国鉄規格や広電規格じゃないなら、既に紙屋町まで来ているアストラムを
西広島に延伸しても殆どメリットが感じられないんだよな
伸ばしても市役所前か鷹野橋辺りまでで十分すぎる、吉島方面へ向かうなら別だが
既存路線からでは新交通で建設すると結局乗換が要るから意味がないんだよ
都心直通ができてこそ生きる地下鉄なのに大阪を見れば愚かさが良く分かる
このまま無理に建設すればそれこそ今のアストラムの下の交通量と同じことを繰り返すだけ

広島駅前から紙屋町、紙屋町から宮島線沿線は広電改良が費用対効果が段違いにいい
西広島で乗換が必要なら広電宮島線からは面倒になり運賃値上げという馬鹿馬鹿しさ
岩国方面のJRから西広島で乗換する位なら横川利用や白島新駅からの方が早い
紙屋町から広域公園方面に行きたいだけなら広島高速を通るバスの方が圧倒的に早い
金がかかりまくって財政を圧迫する割にはメリットが薄すぎるよ

578:名無しでGO!
11/12/29 07:56:26.79 88kQRBr10
酉が広島駅橋上化・商業フロア増床の7月着工を決定
自社開発の大都市ターミナル駅向け人工地盤技術を活用して店舗面積を現在の2倍に拡大

579:名無しでGO!
11/12/29 08:22:56.69 aNYtgnRVO
1.6倍だったのが2倍に増えたのか。

580:名無しでGO!
11/12/29 08:23:04.95 VKrQ4wqV0
広島駅10時~16時台

00岩国 20岩国 35大野浦(宮島口まで快速) 40岩国

この4本じゃダメなの?

581:名無しでGO!
11/12/29 08:39:35.92 eyGWT9jYO
>>580
つまんねー煽りだなあ、オイ。

582:名無しでGO!
11/12/29 08:43:09.42 8mOc+YiDO
キセルンルンっていつから2chにはいつから登場したんだ?

583:名無しでGO!
11/12/29 08:52:57.38 yHLYbyGz0
>>582
君が日本に上陸する遥か前から

584:名無しでGO!
11/12/29 08:55:36.56 eyGWT9jYO
>>577
西広島の対市内玄関口としての機能が横川に奪われつつあるから、
西広島~中心部はもう広電の改良で十分なはずなんだよね。

バスだって赤バスはそこそこあるし、
ターミナルには入らんが己斐バス停からバスセンターまでなら美鈴あたりからの便が頻発してる。

585:名無しでGO!
11/12/29 08:56:05.87 /nbvBtkU0
>>572
JRの有人駅では、今はそれをやろうとすると改札口有人通路で止められる

586:名無しでGO!
11/12/29 09:11:40.17 yHLYbyGz0
>>578
嬉しいニュースだが、情報元どこ?

あと誰か100万円の福袋買うやついる?w
URLリンク(www.westjr.co.jp)

587:名無しでGO!
11/12/29 09:14:51.79 QyEdiAKW0
>>586
今朝の中国新聞に載ってたお。

588:名無しでGO!
11/12/29 10:03:53.55 yHLYbyGz0
>>587
トンクス

589:名無しでGO!
11/12/29 10:19:57.04 VKrQ4wqV0
妄想時刻表10時~16時台

下関駅発上り
00山陰線 15新山口 30小月 50新山口

新山口発
上り 00岩国 30岩国
下り 10下関 40下関

岩国
下り 15小郡 45小郡
上り 00広島 20三原 40白市(大野浦から瀬野快速、一部駅通過)

広島



590:名無しでGO!
11/12/29 10:48:30.42 rhi/VuYJO
>>586
100万円クレカって
規制でショッピング枠も縮小傾向なのに100万円って
ゴールドカード以上でないとキツいぞ
ゴールド所有のヲタって何人位いるんだ?

591:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/29 11:08:01.21 clz/nT33O
>>590
こういう企画考える糞西の幹部候補連中は35歳で年収1000万位だから、クレカの限度額に関する感覚が違うんだと思うよ。

592:名無しでGO!
11/12/29 11:30:27.49 6fikMagSP
仮にゴールド持ちで枠100万以上あってもいきなりそんな決済来たら承認ださないだろ
患部連中はクレジットカード使ったことないんじゃねえの

593:名無しでGO!
11/12/29 11:46:26.47 40deSLMt0
>>589
山陰線下関口は40分間隔でもいい気がする

594:名無しでGO!
11/12/29 13:21:21.71 uIwS0CHIO
>>578
終日雌車フラグ御愁傷様

595:名無しでGO!
11/12/29 13:58:21.99 8mOc+YiDO
キセルンルンは長岡厨と会ったことはあるか?

596:名無しでGO!
11/12/29 13:59:54.24 VKrQ4wqV0
昨日夕方というか夜に新幹線で末期色見たような気がする
気のせいか?

そろそろ末期症状かな?



597:名無しでGO!
11/12/29 14:00:56.32 aNYtgnRVO
雌車といえば、インド地下鉄で満員の車両から雌車にはみ出した男性客への仕打ちが酷かったなぁ。
車内でビンタの嵐、降りてからも警官からのビンタの嵐…w

598:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/29 14:14:27.39 clz/nT33O
>>597
マジレスするとインドは世界一痴漢が凄い国だよwww
歩いていていきなりおっぱい揉まれるのが普通って国w

599:名無しでGO!
11/12/29 14:50:25.04 Z/qH5YkiO
柳井でグモがあってもこのスレは相変わらずマンネリアスペ状態だな

600:名無しでGO!
11/12/29 15:10:45.74 mSIwHlDm0
>13時04分頃、山陽線柳井駅上り線で、上り電車が線路内に進入する女性と
>衝撃して停車していました。
「衝撃」って表現おかしくない?

601:名無しでGO!
11/12/29 15:18:01.95 5S43AFnS0
衝撃ですから

602:名無しでGO!
11/12/29 15:19:39.02 BFw+5n9o0
あの動画撮りの茶髪デブが笑いながらスキップして右手にビデオカメラ持って「末期色マンセー!」って叫びながら
115系に特攻したんじゃないのか?
あの茶髪デブは見る角度によって女に見えないこともないしw

603:名無しでGO!
11/12/29 17:07:07.44 bCXlBTJe0
>>599
むしろkwsk

604:名無しでGO!
11/12/29 17:28:04.47 6fikMagSP
衝撃する、は正しい表現
ただ、客に説明する言い回しじゃない

605:名無しでGO!
11/12/29 17:53:17.67 rhi/VuYJO
>>592
ブラックカードならベンツでも無承認一発決済で買えるけど
糞R酉幹部程度のステイタスじゃ発行ムリポwww

606:名無しでGO!
11/12/29 18:01:24.60 rhi/VuYJO
>>596
ドクターイエロー見ても
し尺Qキハ220見ても
酉式見ても
OM鉄道見ても
廣島末期色を連想するようになるとは末期症状だな

607:名無しでGO!
11/12/29 18:44:04.14 yHLYbyGz0
>>600
別に間違ってはないが、ふだん使う言い回しじゃないから違和感感じるだけ。
特攻員も野生動物も全部「衝撃する」

608:名無しでGO!
11/12/29 19:11:33.59 Z/qH5YkiO
「衝突」っていう表現をつかうのは東海だったかな?
このスレにでてくる茶髪デブ3000はビデオカメラ片手に電車に「衝突」するイメージあるなぁw
よく危険な撮り方して堂々と公開してるな
あの茶髪デブは元旦に糸崎で危険な撮り方するのか?

609:名無しでGO!
11/12/29 20:28:26.67 Z/qH5YkiO
>>602
あの茶髪デブ3000って豚カップルとも言われてたな
あの連れてたチビデブ不細工の三拍子揃った汚物より茶髪デブ3000が女装したほうがマジで美人だな

610:名無しでGO!
11/12/29 21:58:35.58 oV7yCm1D0
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
JR西日本(大阪市)と中国SC開発(広島市南区)は28日までに、
JR広島駅(同)の駅舎の商業スペースを約2倍に増床する出店計画書
を広島市に提出した。2012年7月に着工。駅の南北をつなぐ橋上の
自由通路の整備に合わせ、18年のオープンを目指す。


611:名無しでGO!
11/12/29 22:05:37.84 oV7yCm1D0
> 市は自由通路の整備の事業費として約200億円を見込み、
>12年3月までに着工する予定。通路の西側には、改札などが
>ある橋上駅をJRが新設する。

もう200億広島市が出して4両編成の225系廉価版を**編成購入して貸せばいいのに
そのかわり毎時2本白市~岩国を往復する快速を運行すること
停車駅は白市・西高屋・西条・八本松・瀬野・天神川・広島
・横川・西広島・新井口・五日市・廿日市・宮島口~各駅~岩国とすること
快速は運行開始後概ね*年は運行してみること
快速に使わない車両は岩国~三原で使うこと

さて4両編成225系廉価版 200億投資したら何本買えるかな?
20本くらいは買えたらいいのだが




612:名無しでGO!
11/12/29 22:13:01.30 6fikMagSP
(広島近郊は)黒字だから自治体が支援できない
(全体として)赤字だから新型車両は入らない

この最強二枚舌が有る限り無理

613:名無しでGO!
11/12/29 22:20:09.79 yHLYbyGz0
支社が赤字と言うソースは無いわけだが。

614:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/29 22:21:05.55 clz/nT33O
>>612
役員13匹で夏ボーナスが総額1億円だなんて会社にお布施するのはおかしいよ。広島側が完全なる正義です。
>>611
別に無駄な225にする必要無いよ。313なら200億なら、4両30編成揃えてもお釣りが来るよ。

615:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/29 22:22:01.18 clz/nT33O
>>613
黒字というソースは上がっていたけどねw

616:名無しでGO!
11/12/29 22:22:27.56 oV7yCm1D0
支援じゃなくて言い罠

広島シティ電車(株)でもつくって車両はそこが購入、そこが保有
JR西日本は広島シティ電車から借りて運行。

山形新幹線方式使えないの?

617:名無しでGO!
11/12/29 22:25:29.57 KF3kSth60
>>616
JR側のメリットが無くね?

618:名無しでGO!
11/12/29 22:26:01.57 oV7yCm1D0
30編成あれば
三原~広島/毎時2
白市~岩国/毎時2
瀬野~大野浦/毎時2
広島~岩国/毎時2
を回せるかな?

ついでに
呉線広~広島/毎時3
回せたらいいけど


619:名無しでGO!
11/12/29 22:27:43.46 oV7yCm1D0
>>617
新車導入の経費負担と減価償却費を直接負担しなくてよくなる
変わりに3セク会社に借り賃払う必要があるけど


620:名無しでGO!
11/12/29 22:30:00.52 oV7yCm1D0
キハ120なら1億あれば1両買えそうだな
100億あれば100両か



621:名無しでGO!
11/12/29 22:31:46.56 6fikMagSP
>>616
國鐵廣島「余計なことすんなボケ」

622:名無しでGO!
11/12/29 22:51:26.63 KF3kSth60
>>619
なるほどー
でも、支社が新車導入したがってなさそうなのがなんともな・・・

623:名無しでGO!
11/12/29 22:53:21.47 Ret5vaxp0
>もう200億広島市が出して4両編成の225系廉価版を**編成購入して貸せばいいのに

草色のガムテープ貼られて又貸し借りパクされるだろ常識的に考えて

624:名無しでGO!
11/12/29 22:56:51.09 yHLYbyGz0
>>622
支社も労組も新車入れたくてしょうがないんだが。新車を入れたがらないのはあくまで本社の財務部

625:名無しでGO!
11/12/30 00:27:44.45 WoxVyK4A0
>>624
本社は新車入れまくってるけどな。

来春、全国初の定期旅客列車から国鉄型淘汰達成県がJR西エリアに誕生するわけだが。

626:名無しでGO!
11/12/30 00:36:50.79 ANKwOnUp0
>>625
まだ当面出ないよ

627:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/30 00:46:36.60 KHGUwISyO
>>625>>626
間違いなく断言出来るのは、広島エリアが国鉄形最終定期運用地域となるだろうねww


628:名無しでGO!
11/12/30 00:49:49.01 C2XIwHXW0
あと山口も

629:名無しでGO!
11/12/30 01:00:36.35 MIVaYfSC0
広島に行ってきたけどやっぱり乗るなら223系だな
223系の120km/hと115系の85km/hなら乗り心地は前者のほうがいい 同じ本線でもだ

普通に座る分にはどちらも転換クロスで言うことないと思うけど
↑と▲とかホームの乗車目標の記号とドアがいくつあるのかの案内がないのが少し残念だった
あれがあればもう少し乗降がしやすいだろうにと思った
あと2ドア車いらね 乗り降りに時間かかりまくり

630:名無しでGO!
11/12/30 01:09:00.80 uHV0dXKl0
なんか岩国駅入る前に止まった。
線路内には社員らしき人影がたくさんあるし、今日って何かあるのか?

631:名無しでGO!
11/12/30 01:10:22.85 THkkRZoOO
>>625
流れから「広島へ」入れたがらない と読み取れるでしょ

632:名無しでGO!
11/12/30 01:28:12.12 JAqRpqrY0
>>625
JR西日本管内のとある1県内といえば来年3月改正で定期列車というかもうすべて酷鉄型がなくなるというエリアですよね?
しかもJR西日本がもっと車両という点で見れば今残ってるのもJR型と言えるかもしれない

JR西日本じゃないJRさんも同じ県にありますよね?


633:名無しでGO!
11/12/30 01:28:57.45 JAqRpqrY0
>>625

福岡県?

634:名無しでGO!
11/12/30 01:38:04.33 9VP97maG0
201や205はいつ来ますか?

635:名無しでGO!
11/12/30 01:49:29.46 ANKwOnUp0
>>634
通勤型は敬遠されるよ

636:名無しでGO!
11/12/30 02:00:08.44 avmaAbwF0
ドア位置がそろわないだけでうざいのに
使いにくい4扉通勤型はもういらんだろ

637:名無しでGO!
11/12/30 02:03:13.35 6wApBMu70
>>625
福井県?

638:名無しでGO!
11/12/30 02:08:07.11 ANKwOnUp0
可部線の種車が千代田線直通の元103系の現105系。
広島では、既に数の少ない4ドアだけど、
エアコン改造さえきちんとしていれば、古臭さを感じることはなかったのに。

639:名無しでGO!
11/12/30 02:14:02.93 FltkqFjOO
>>632-633
その県はもう一つのJRで103-1500がまだ残るから違う

640:名無しでGO!
11/12/30 02:17:56.00 avmaAbwF0
天井を見ても窓周りを見ても床下を見ても外から見ても
どう見てもボロなんですが…伝統の塗り天井になったら寿命が近いんだよね

641:名無しでGO!
11/12/30 02:31:26.65 ANKwOnUp0
>>640
まあ、車体が115-300番台より古いからなあ。
機器の古さなら300番台に軍配が上がるけどw

642:名無しでGO!
11/12/30 03:38:29.13 9VP97maG0
東が205をまたばら撒こうとしてる時
西では103、113、115の状態悪い車両を同車種で置き換えていた

643:名無しでGO!
11/12/30 03:40:23.91 sXTSZyOy0
>>639
さらに415系とかキハ47とかもある
國鐵天国

644:名無しでGO!
11/12/30 12:07:53.22 k8KajXaz0
>>637
しかしそこはなぜか終色のキハ120が…
JR型なのに鋼製という理由で終色に塗られてしまう。

>>643
香椎線なんてせっかくJR型のキハ200・220が入ったのに数年で大分と鹿児島に召し上げ。
再びキハ40・47で統一された國鐡天国に戻ってるし。

645:名無しでGO!
11/12/30 14:04:44.97 sMebxeZv0
福岡の西管内

646:名無しでGO!
11/12/30 16:17:02.60 +mVWCSVn0
>>610
電車の本数減ってるのに店舗面積2倍にしてどうするんだろう。



647:名無しでGO!
11/12/30 16:22:02.02 THkkRZoOO
子会社が運営するんだぞ。集客のために増便するに決まっているだろう。

648:名無しでGO!
11/12/30 16:49:31.49 nXyi8Okx0
ジェイアール広島三越伊勢丹がいよいよ開業するのか

649:名無しでGO!
11/12/30 17:13:57.85 PJqKD5DB0
>>646
倍増する分のテナントは全部時間貸し駐車場というオチではあるまいな

650:名無しでGO!
11/12/30 18:27:22.39 EpWctPsq0
これが開業するのに合わせて223転用&増発して客を増やそうという考えか

651:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/30 18:37:10.59 KHGUwISyO
>>646
新幹線口行きの便利なJR高速バスのご利用を強制致します。

652:名無しでGO!
11/12/30 18:43:42.69 3LJB+/7T0
>>651
新幹線口からは便利なソレイユ直行シャトルバスがご利用になれます。

653:名無しでGO!
11/12/30 19:16:39.45 2wU9dw5lO
>>650
ひととおり改装した1000番代転用なら嬉しいけど、無理だよな。

654:名無しでGO!
11/12/30 19:21:01.95 lBjGYlbD0
>>650
増発、ただし広島分断。とかなりそう

655:名無しでGO!
11/12/30 19:27:14.50 XavT54E20
仙台はこんなにいい電車走ってるのにね
URLリンク(www.youtube.com)

656:名無しでGO!
11/12/30 19:29:18.94 HZGsFn3m0
岡山に223が転属して115が押し出されて終わりだろ。

これで客増えなかったら完全に終了。日中更に減便ってことか。

657:名無しでGO!
11/12/30 19:54:06.50 lBjGYlbD0
酉「橋だけは優遇してやるよ。」

658:名無しでGO!
11/12/30 19:54:38.19 RqjBGpN40
在来がが標準軌なら、新幹線のお古が使えたのにw
300系の食パンとか

659:名無しでGO!
11/12/30 20:13:53.20 lBjGYlbD0
0系をサクッと切って連接車にできたら広電の新しい顔になれるのに

660:名無しでGO!
11/12/30 21:23:01.00 avmaAbwF0
建築限界を楽に超えるのであちらこちらで車体ごとガガガガっと削ることになりますが
よろしいでしょうか

661:名無しでGO!
11/12/30 21:31:27.70 8lOGT1xV0
新潟から115貰えよ

662:名無しでGO!
11/12/30 21:34:39.22 avmaAbwF0
マジレスすると新車置き換えまでそのまま使うつもりのようですが
岡山の115を捻出しようにも3連がありませんし

663:名無しでGO!
11/12/30 21:47:21.47 XjMPrGig0
>>662
現D編成を充当する列車を3連化

664:名無しでGO!
11/12/30 22:04:02.50 avmaAbwF0
>>663
D編成が一体どちらのD編成なのか分かりません

665:名無しでGO!
11/12/30 23:29:46.24 jO/Fl+Z4O
「車両が足りないならまた減便すればいいじゃない」

666:名無しでGO!
11/12/30 23:32:42.99 avmaAbwF0
網干に225を入れてJ編成を3連化するという手もありますが
改造費を考えたら直接入れたほうが早いような気がします

667:名無しでGO!
11/12/30 23:38:48.56 THkkRZoOO
115に比べたら運行コストが遥かに低いんだから、わざわざ減車する必要ないし。

668:名無しでGO!
11/12/30 23:44:41.11 k8KajXaz0
>>661
新潟から貰えって0番台譲渡されたら…。

669:名無しでGO!
11/12/30 23:47:19.82 6wApBMu70
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんな所でもガムテが使われているとは意外だな。

670:名無しでGO!
11/12/31 01:21:23.25 HHS7lwEZ0
3連が必要なら、七尾線に521系を投入し、415-800を広島に移籍すればいい。

671:名無しでGO!
11/12/31 01:23:01.39 YayCm0nR0
原型115と大してかわらんようなものを今更持ってきて何か意味があるんですか

672:名無しでGO!
11/12/31 01:34:09.98 0Wb2K12A0
アーボンの列車の転属状況を見たら、221系の処遇が酷いなあ。
いつぞやに労基署が酉に改善指導を出した、奈良線の103系の4連が
特に車齢が古い。アーボンも東海道山陽意外は大概ボロだなあ。
冷遇された221系己斐 それか新車225系呉

673:名無しでGO!
11/12/31 01:45:44.76 HHS7lwEZ0
そもそも大阪環状線が201・103だからな。更新されてるけど。

674:名無しでGO!
11/12/31 01:53:52.19 YayCm0nR0
201よりもっと先に置き換えた方がいいものがまだまだ
奈良とか103のうち近郊型で済む所は221で潰せばいいのでは

675:名無しでGO!
11/12/31 01:58:43.75 DuWsn0/Z0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 国鉄型は置き換えたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  西○本(24才)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

676:名無しでGO!
11/12/31 08:22:07.69 8JTxGJcWO
今度の改正で一番ボロい車両が特急車両になる地域があるらしい

677:名無しでGO!
11/12/31 12:16:28.02 gOKzDGYUO
>>672
221なんてホントにポンコツだよ。
かすれた塗装見ると、この車両をデビューさせ、阪急に挑んだ気概はどこへ行ったのか悲しくなる。
せめてもう少し綺麗に整備してほしいよ。


678:名無しでGO!
11/12/31 12:19:59.82 jBjUFT1Y0
人口100万人以上なのに、地下鉄も空港連絡鉄道もなく、
車両がひたすらボロい都市があるらしい
スレリンク(news板)

679:名無しでGO!
11/12/31 12:29:40.68 gOKzDGYUO
>>678
空港連絡鉄道どころか、金かけてるはずの道路さえまともに出来てない。観音高架はいつになったら仁保とつながるんだ?

680:名無しでGO!
11/12/31 13:13:43.71 0Wb2K12A0
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
道路板から、拾ってきたやつだけど、こんなのをまともに作ってたら、
そりゃあ資金が枯渇するわなあ。
でも広島は山多いし、海近いし、島多いし、しゃあないなあ。

681:名無しでGO!
11/12/31 13:27:18.52 hjT/cl7f0
>>679
仁保にはつながりません。
平野橋までです。


682:名無しでGO!
11/12/31 14:53:07.69 5Amaffzj0
西「帰省ラッシュで新幹線バンバン運転します!
在来線?知るか」

岩国以西で2Bの115に詰められる客
広島~三次で何故か狩留家で乗換させられる客

などあちこちで不満の声が上がっているようです

683:名無しでGO!
11/12/31 15:13:04.18 4puT0p0+P
そんな客は実在しません
車かバスをご利用ください

      國鐵・廣島

684:名無しでGO!
11/12/31 15:21:33.71 rIG4JSXo0
ご理解とご協力を強制されたい乗客に戦慄の國鐵・廣島

30Nなら大丈夫だろうと思っていたら下関方クハは同じような色の糞タイプだった
幡生のホーム横の工場で西日本最後のデカ目湘南色113系が解体されていた
広島駅を関西で余った103系ニュータイプが解体の為に通過した
改札機がガガガガッと言ったので切符を見てみると自動改札機ではなく自動入鋏機だった
デカ目のクハが幡生に入場し、出場したらチクビームになっていた
車で下関駅に突っ込んで暴れた、というか今度は放火で全焼
前面幕が活用されず、103系も「117系も」全車白幕にされた
在来線から新幹線までの10mの間にマツダ(本社が向洋駅のすぐ近くにある)の新車が展示されていた。
気動車の送り込みも客扱いすれば効率的だろうと思ったら、ステップの段差でお年寄りが転倒し、負傷した
利用客の1/3が隙間風経験者。しかも転換クロスの下に空間があるという構造から「30Nほど危ない」
「下関~岡山の長距離運用がボロな訳がない」といって出て行った旅行者が5分後G編成に揺られていた
「115-550の豪華内装は快適だろう」とwktkして出て行った鉄が少ない座席にありつけず立っていた
最近流行っている素材は「ガムテープ」 低予算で車体を補修できるから
新山口駅から発着する列車はホームで撮影できる確率が150%。一度引き上げてきてまた入線する確率が50%の意味。なお、特急型のみはJR車、制御振り子装置完備のキハ187系(米子支社所属)が使用されている。
広島駅におけるJR在来線車両の発着は1日平均4回、うち4回が芸備線のキハ120。ただし、新幹線の場合は国鉄型の割合が逆転する(2008年11月、0系が引退し、広島駅に残ったのは国鉄末~JR初期に製造された100系のみ。ほかは全てJR以後に製造された)。


685:名無しでGO!
11/12/31 17:15:25.23 4puT0p0+P
ネタにマジレスもアレだが自動入鋏機は廣島近郊にはもうないだろ

686:名無しでGO!
11/12/31 17:32:36.38 0Wb2K12A0
>>685
名前を言わなきゃ、存在自体を忘れてしまうところだったなw

687:名無しでGO!
11/12/31 17:51:54.16 PkpyBN1x0
[編集]國鐵廣嶋のどうでもE編成な基礎痴識

ニ ュ ー タ イ プ : 体質改善40N完全リニューアル(転クロ) ※正式名称 (L-01~13編成)
偽 タ イ プ : 40Nリニューアル(クロスシート) (T-11~14編成)
嘘 タ イ プ : 1000、2000番台体質改善30Nリニューアル(塗装と転クロ ※ドア、客用窓、天井はそのまま)(L-14~21・O-03(旧C-25)・O-04(旧C-39)編成)
(セミ)ク ソ タ イ プ : 中間車のみの体質改善施工で、Tc車の塗装を中間車に合わせたもの(C-(13)・(14)・16・(18)・(21)・(24)・(43)編成)
オ レ オ レ タ イ プ : 3000番台30Nリニューアル(塗装と化粧板変更 ※ドア、天井、シート、客用窓はそのまま)(N-01~21編成)
ハ ゲ タ イ プ : クハ115-219(C-14)・622(G-02)。オカ時代に施工された謎の原型張上げ更新改造車。お家芸特産品。
パイパンタイプ : 未更新C編成のベンチレータを撤去したら見た目がツルツルパイパン状態になってしまったきめぇw
タ イ ラ ッ プ : 雨漏り対策のためベンチレーターの操作棒をタイラップで「閉」に永久固定!
チ ク ビ ー ム : デカ目前照灯を埋め、その上にシールドビームを取り付けたもの(由来:見た目から)。
黒 チ ク ビ : 上記のチクビームを瀬戸内色からリニューアル色へ変更したもの(C-16・21・43編成)。
ガ ム テ ー プ : ガムテープで車体を補修したもの。稀に出現する。
ガ ム テ 塗 装 : 國鉄廣島による愛の美学。ガムテープで補修した上に塗装する幡生の匠による究極の鉄道車両補修法(L-13編成等)。
末 期 色 :突然発表された廣嶋死者の新塗装。電車は黄一色に統一。通称黄色い救急車。本社の末期症状。遂に登場!
朱 色 :濃黄色のDCver.みすず・マリンブー以外の普通DCはこれに統一。国鉄広島魂、そこに痺れる憧れるぅ!。遂に登場!


688:名無しでGO!
11/12/31 17:52:06.27 PkpyBN1x0
B-09 : 103系4連。戸袋窓残存でクオリティー発揮中。
D編成 : 103系冷風3連。トイレも付いて100年経ってもだいじょーぶ!
E-04 : 両端クハが東日本からの高運車。103系。
N-05 : 末期色第1号!
L-19 : 何故か先頭車の種別表示の窓に編成番号が掲示されている唯一の編成。元々の編成番号表示は撤去されているため、展望視野拡大か?
O編成 : 最近出現。応荷重の「オー」、Nの次のアルファベットで「オー」等の諸説あり。セキC編成のうち転クロ車統一の編成。
T 編成 : 115系魔改造2連。原型4両編成をぶんだ切ってくっ付けて無理矢理2連にした最強編成。 フチR編成による置換え間近。
C-43 : 黒チクビに鉄仮面の史上最強変態クハ入り編成。末期色で破壊力パワーアップ!?
オムツクーラー : 可部線を中心に運用されている105系の4ドア車に結露対策でオムツがガムテで止めてあるクーラー。俄無手与御仏、合掌。
R編成 : 115系モハ改造2連。T編成あぼん用配給食パン。ワンマンまだー?
キト113 : 最近京都から広島へ続々送られている113系。カフェオレ、湘南色問わず参上。

689:名無しでGO!
11/12/31 18:24:31.81 PImv5zkLO
せめて鉄屑と化した編成は削れよ

690:名無しでGO!
11/12/31 18:32:25.63 P/UJvYqo0
     ___  . .   .        ____
    (_  _)     .     ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
      |  |        ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐ 
      |  |        |゙       l │[ ̄ ̄ ̄]│ l       ゙|   
      |  |  ..      |───+=======+───|
      |  |   . .    |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄ ̄ ̄ ̄丁|    
     __|  |__.  ..     |│        |||      |||.     ..│|
    (___)       |┴──゙||──||゙──┴|  
                .|   ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄  |
                .|.  (◎) ⑪||  _  ||⑪ (◎)  .| 
    r""⌒ヽ  r""⌒ヽ. |        ||.      ||.        .|
   ,'       ヽ''     ヽ..|.        `||      ||´        .|
   i                 i .|  ○  ~ ||┌─┐|| ~  ○  |
   ヽ             /..  |_二二二__.l:===:l.__二二二_| 
     \         /.   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| | 
      \    /.  . . |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ | 
        ヽ___/ . .    |.____________.|  

691:名無しでGO!
11/12/31 18:50:20.79 ruSIEDrg0
テンプレなんぞもういらんだろ
末期色で塗りつぶせば全部放射性核廃棄物なんだからなw
全部もう駄目なんだよ

692:名無しでGO!
11/12/31 19:41:18.92 jBjUFT1Y0
東京~広島 飛行機と新幹線どっちを使う?
スレリンク(news板)

またこんなスレが・・・orz

693:名無しでGO!
11/12/31 20:20:10.71 RvkzTOU/0
207系って短編成化できると聞いたけど3両編成便所付にして
呉西線~可部線 広島エリアの山陽線で使うのに向いてるともいませんか?
問題は瀬野八営業運転


694:名無しでGO!
11/12/31 20:36:15.08 ruSIEDrg0
キチガイってどこのスレにでも沸くのな

695:名無しでGO!
11/12/31 20:48:04.04 ruSIEDrg0
マジレスすると
瀬野八なんかより可部線で使うのに問題が出るかもしれんし
今のまま使い潰すのが現実的だよ、207は電力喰うし地方線区には向かない

696:名無しでGO!
11/12/31 20:57:32.27 0Wb2K12A0
國鐵廣島関係で今年最高に笑える画像はこれだな。
大賞はガムテを超えたダンボ補修、
URLリンク(stat.ameba.jp)
副賞は國体、
横断幕は「立ちあがろう東北」なのに、東北選手を「山ナンバー」ボロバスで輸送
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)

697:名無しでGO!
11/12/31 21:10:07.79 ruSIEDrg0
下のは放射化するかもしれない所へ新車を持っていきたくないだけだろ

698:名無しでGO!
11/12/31 21:10:54.12 gOKzDGYUO
>>696
地方のバスはホントに古いぞ。秋田なんか駅前いると恐ろしいボロがやってくる。

699:名無しでGO!
11/12/31 21:13:05.87 6sOkvLTPO
今日、岡山電車区付近で人身事故があったそうだがあの動画撮りの茶髪デブが線路内立ち入りでグモったのか?

700:名無しでGO!
11/12/31 21:17:54.43 0Wb2K12A0
>>698
國鐵廣島を走る電車たちは、すべてモノコックバス末期より古いぞw

701:名無しでGO!
11/12/31 21:18:09.76 ruSIEDrg0
そんなに文句があるなら本人の前で拡声器持って直接言えよ
殴り合いでもなんでも好きにやればいいじゃないか

702:名無しでGO!
11/12/31 21:19:10.69 ruSIEDrg0
>>700
バスは元々の寿命が短いような

703:名無しでGO!
11/12/31 21:24:50.88 b1bFEk180
>>696
このダンボ補修はワロタけどもう幡生には匠はいないのか…
一昔前ならダンボ補修でもまだ綺麗な仕上がりになってたはずなんだろうけど。

704:名無しでGO!
11/12/31 21:28:18.12 0Wb2K12A0
>>703
駅前大橋の下に住んでるホイトに頼めば、もっといい仕事しそうだなw

705:名無しでGO!
11/12/31 21:39:16.07 ruSIEDrg0
ガラスが割れて予備車が無かったんだろうけど、これはちょっと下手くそすぎるよなw

706:名無しでGO!
11/12/31 21:58:31.15 gOKzDGYUO
>>705
網干には割れた窓保護用の枠があってそれを嵌めれば営業運転できる。
幡生も113系の鉄くず使えば作れるはずw

707:名無しでGO!
11/12/31 22:03:06.58 iXeBKZ5n0
>>696
山ナンバーだと山口か山形かわからんな。

708:名無しでGO!
11/12/31 22:09:41.61 lin3eAFa0
>>707
山梨・・・

709:名無しでGO!
11/12/31 22:16:41.64 iXeBKZ5n0
ぉおお山梨もあったな。
最近高速道走ってたら
競走馬輸送中のトラックが多いもので~
鉄道コンテナで運べよと言いたい。

710:名無しでGO!
11/12/31 22:21:01.77 bT7xWYej0
>>709
コンテナだと添乗ができないのでは?(´・ω・)

711:名無しでGO!
11/12/31 22:23:16.10 iXeBKZ5n0
>>710
ぁあアレは馬に添乗員がいるのか~
しらなんだ

712:名無しでGO!
11/12/31 22:23:57.73 4puT0p0+P
コンテナで生物運んだら死ぬぞ

713:名無しでGO!
11/12/31 22:26:44.20 iXeBKZ5n0
ぁああのコンテナには造幣局からの
10円玉とか何トンも運んでるときも
あるのだよね。あとタバコとか
新座基地に

714:名無しでGO!
11/12/31 22:29:54.60 9502ceNm0
>>712
ブルトレの発車・停車でも馬は厳しそう

715:名無しでGO!
11/12/31 22:54:28.11 bT7xWYej0
>>714
飛行機に乗せて運ぶのに耐えられるんだから
それくらいどうにかなるんじゃね

716:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
11/12/31 23:00:45.16 KxQxHbP6O
糞西に利益があるような空港アクセス等考えてやる必要が無いのは、
史上最悪最低のダイヤ改悪を仕掛けて来る企業体質からしても明らかである。
さっさと広島県内在来線を3セク化という選択をしなければ、広島の鉄道輸送に頼る生活モデルが破壊されてしまうであろうことは明白である。
3セク化→空港アクセス車体傾斜式高速鉄道の開業で3セク利用者を増やす施策をすることで、広島の利便性を守ることと発展させることの二つを手に入れよう。
糞西に任せても、広島に一切の利益は無いことは明白。
第一に糞西の広島からの排除こそ、広島の為に必要な施策なのである。
広島から糞西を根絶しよう(*`θ´*)

717:名無しでGO!
11/12/31 23:05:16.97 ruSIEDrg0
とうとう似非右翼みたいな演説始めたぞw
成田なんちゃらの規格レベルで熊野とか経由して作って広電にまかせたらどうですか

718:名無しでGO!
11/12/31 23:05:30.74 iXeBKZ5n0
ところで時刻ヒョウ見たら深夜2時台の列車が廣島にあるけど
223系なんか来ないよね?

719:名無しでGO!
11/12/31 23:06:45.71 ruSIEDrg0
>>713
昔国鉄の貨車に馬を運ぶ形式があったような
運搬用の馬の顔が見える専用コンテナ作ればいいだけでは

720:名無しでGO!
11/12/31 23:46:20.92 iXeBKZ5n0
>>719
列車が離合したとき馬が驚くかもね。

721:名無しでGO!
11/12/31 23:50:04.33 Q9xVOXTc0
旅客であろうと家畜や競走馬であろうと機関車の運転士によっては圧縮引き出しをやっていた。

ダンボールはいつになったらきちんと修理するんだ?
まさか、廃車or全検までそのまんまなんてことはないよな。

722:名無しでGO!
11/12/31 23:51:33.23 ktmU9ar30
>>692
新幹線は8年連続でシェアを航空から奪っているとは凄いな。

このスレの連中は都合が悪いのかこの件をスルーしてて笑えるw

在来に新車入れず減便しても新幹線は好調だなんて事実は認めたくないのかな?

723:名無しでGO!
11/12/31 23:58:04.01 0Wb2K12A0
>>721
多分、廃車。

724:名無しでGO!
11/12/31 23:58:57.89 JSeO69ti0
終夜臨のある大晦日から元旦にかけての宮島口の4番線って今でも待合室代わりの電車があるんだっけ?
>>699
動画撮るためなら命懸けでなんでもやる茶髪デブだからなw

725:名無しでGO!
12/01/01 00:04:11.81 p5bXiztZ0
在来利用者から見れば糞であることに何も変わりはありませんし

726:名無しでGO!
12/01/01 00:04:51.64 ruSIEDrg0
ただい末期色

727:名無しでGO!
12/01/01 00:08:46.89 ly5lHCb7O
>>722
ここは在来線に戦慄するのがメインのスレですから。まぁ完全スルーするわけじゃないけど。

728:名無しでGO!
12/01/01 00:10:26.22 p5bXiztZ0
新幹線もこだまのダイヤが糞だろって誰か言ってましたよね

729:名無しでGO!
12/01/01 00:12:21.74 J5LaXSoJ0
國 鐵 セ ン タ ー 試 験
科 目【 廣 島 】
問1 廣島都市圏で利用される、IC乗車券は次のうちどれか。
① PUSPY   ② PUSSY
③ PASPY   ④ PASSY

730:名無しでGO!
12/01/01 00:18:29.97 2GVvqEwf0
2番ですよぽちっ

731:12年の車輌状態は 【大吉】  12年の減便による減収額は 【1943円】 ×百万円
12/01/01 00:42:28.61 ISyWwXNK0
>>729
どうせならセンターでなく共通一次に汁

732:名無しでGO!
12/01/01 00:55:45.27 Vs7KJpaG0
>>727
ガムテ補修の新幹線が出れば…

733:名無しでGO!
12/01/01 01:14:31.19 ZZ7brcgoO
>>724
待合室代用の車両なんてあるわけないだろ
あった当時は乗客へのサービス第一で頑張ってた頃
今みたいに乗務員第一、客はそっちのけの時代に初詣客への細かい配慮なんてあるわけないだろ
終夜臨も昔は20~30分おきだったと思うがここも減便されたんだな

734:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 01:20:46.41 R4VyZ+iRO
>>722
マジレスすると、
飛行機は燃油費上昇で価格弾力性が無くなったのと、羽田空港拡張工事により航空航路変更で所要時間が15分増えたことが響いているんだよ。
糞西が経営上手だからってことは一切ありません。
スカイマークやらが就航しただけで簡単にシェア下がりますwww
>>733
最盛期は10分毎とかあったよ。

735:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 01:29:17.97 R4VyZ+iRO
>>722
2003年のぞみ大増発→東海さんが加速遅い100系淘汰したから出来ただけw糞西の努力は0w
博多や広島にのぞみ延長運転→東海さんが500系より遥かに車両代が安い700系やN700系を開発してくれたから、糞西も手軽に編成増やせたからなだけw

736: 【だん吉】 【1112円】
12/01/01 01:31:28.53 GWAroxtS0
!damaの金額分お布施

737:名無しでGO!
12/01/01 02:00:24.24 T1IkTFc20
宮島初詣切符とかいう特企券もいつの間にか無くなってたんだな

738:名無しでGO!
12/01/01 02:41:06.91 O5MwAzjK0
あけましておめでとうございます。
今年は國鐵民営化25周年の年ですね。

739:名無しでGO!
12/01/01 02:58:19.97 UxuJUnlR0
>>680
音戸大橋は古い橋だからねぇ。歩道ないくらい狭い橋だから。
補導できたといっても、あそこの渡し船は無くならないような気がする。遠回りだし。

>>685
>>686
乗車駅証明書のレシート思い出したw

>>729
一瞬広島センターに見えた。
バス使えと言うことか・・・。

新幹線の電光掲示で以前流れてたのは「PASPYエリアで使えます・・中略・・アストラムライン(広島高速鉄道)」は笑った。

740:名無しでGO!
12/01/01 03:01:35.43 p5bXiztZ0
音戸大橋は渋滞する時期があるから要るんじゃない
あれが狭くて渋滞するせいで呉側でも困ってるし

741:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 08:31:26.05 R4VyZ+iRO
広島人の皆さんおはようございまーす。
宮島に初詣行く人もいるかと思いますが、勿論最新型電車の広電に松大汽船のご利用ですよね?
松大汽船は、糞西連絡船とは違って黒字の有料航路です。パスピーを使って快適でお得な初詣をww

742:名無しでGO!
12/01/01 08:57:48.66 kPek54ja0
>>734
飛行時間自体はほとんど変わってないので航空路変更で所要時間が延びたというよりも羽田の離陸滑走路がCからDへ変更になった方が響いてると思われ。
(むしろ離陸滑走路がCからDへ変更になったことで西日本方面は上昇時間はともかく羽田上空での旋回時間は短くなってエンルートに乗るまでの時間は逆に早くなっているかも)
羽田から乗ると離陸までの滑走路までの移動距離が伸びたので地上走行時間が今までの倍近くにまで延びているし、
基本的にA,C滑走路への着陸機とB,D滑走路の離陸機は交互発着だし、ラッシュに掛かると離陸待ちの時間も半端じゃない、ゲートを離れてから離陸するまで30分以上掛かることもある。

743:名無しでGO!
12/01/01 09:12:41.64 ly5lHCb7O
おめでとうおまいら。今年も糞酉と我らが広島に幸(ネタ)あらんことを。
そろそろ本当の幸(さち)が欲しいとこだが。

744:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 09:21:18.08 R4VyZ+iRO
>>742
ご丁寧にありがとう。
以前は乗り慣れていて完璧な乗り継ぎで広島駅発東京駅着で、新幹線より20分早く着く位の感じだったから、
今の10分~15分遅くなった飛行機では、チェックインに余裕持たせたい客は新幹線方が早いんじゃないかと思う。
羽田から新宿ならリムジンバス使うとか、乗り慣れなければ分からないテクニックを駆使しなければ飛行の利便性は更に低下するし。
で燃油代で馬鹿みたいに値上げされたのが致命的。
昔はスカイメイトで11000円だったけど、今じゃ学割往復自由席の方が安いから、若者からも飛行機は見捨てられてんだろうね。

745:名無しでGO!
12/01/01 09:57:17.62 lKNmhiMMO
法人需要が新幹線にかなりもっていかれたんだよな。
個人的にもとりあえず終わればさっさと帰りたいって時に新幹線の本数は魅力的。
ヒコーキもビジネス向け割引あるが今やエクスプレス法人用の方が安い。
それでもビジネス需要で航空は客単価そこそこ良いみたいだけど。

746:名無しでGO!
12/01/01 10:18:14.99 AsL8cyO90
廣嶋にもし205系7両編成が来たら利用者には喜ばれるんじゃろうか

747:名無しでGO!
12/01/01 10:54:35.89 jgO8HgD+O
>>746
どこで使うんなら

748:名無しでGO!
12/01/01 11:04:50.19 AsL8cyO90
>>747
そりゃ栄えある山陽本線がええの。
新型で広電を圧倒したるんじゃ。

749:名無しでGO!
12/01/01 11:40:52.93 ODQAlPjn0
どうせなら211系ロング呉

750:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 11:49:46.37 R4VyZ+iRO
>>745
広島が航空シェア持っているのは、三菱重工のおかげ。
岡山は駅から離れた水島コンビナートに用がある人達のおかげ。
広島は県庁職員すら新幹線で出張するからね。しかもパックツアーww
今後はLCCの大参入時代が待っているから、航空優位を取り戻せるとは思うけど。

751:名無しでGO!
12/01/01 11:57:13.37 ODQAlPjn0
LCCも安いのにはそれなりの理由がある
末期色にするのにもそれなりの理由がある(お布施呉という意味で)

752:名無しでGO!
12/01/01 12:20:47.62 GiZBnEnm0
広島にLCCは就航するのかなぁ
今のところ、SKYもSFJも興味なさげな印象だけど

753:名無しでGO!
12/01/01 12:27:19.95 2GVvqEwf0
>>752
ジェットスタージャパンが予定してますよ。
国内線で。

754:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 12:32:55.33 R4VyZ+iRO
>>751
関西で妙に安い昼特があるのは、4・2、、、何とかが起こるようなクォリティーだからだろうね。
>>753
マジ?行き先成田でも喜んで乗るよ。山陽新幹線の方が危ないだろうしねw

755:名無しでGO!
12/01/01 14:12:59.94 vhuP8IiW0
百里だったりして

756:名無しでGO!
12/01/01 15:08:09.10 2GVvqEwf0
ジェットスタージャパンは多分JALと共同運航便になるんじゃないかなぁ?
もちろん羽田~広島でね。既に求人もでてるんじゃないかな?

757:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 16:05:56.53 R4VyZ+iRO
>>755
東京駅八重洲南口に500円バスが出ているよ。

758:名無しでGO!
12/01/01 16:08:36.50 jgO8HgD+O
ルンルン大先生は長岡厨氏とは会う予定はないのですか?


759:名無しでGO!
12/01/01 16:20:20.50 xxkDH4rKP
キセルンが飛行機キセルしたら本物のキセラー

760:名無しでGO!
12/01/01 16:23:19.21 lKNmhiMMO
しかし、ルンルン氏が広島人だったとは。

761:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 16:32:14.68 R4VyZ+iRO
さて、さくらにて只今大都会広島に帰広したところ。
新幹線乗り換え改札遊撃が6匹もいやがったw
まぁ今日はチェーン居酒屋で大人しく飲むかw
>>758
誰それ?
>>759
スカイメイト代行購入とかしていたような気がする、、、

762:名無しでGO!
12/01/01 16:54:23.73 bPO8hNnV0
また犯罪自慢のおっさんが住み着いちゃったか
キセルスレで相手されないからってここで鬱憤晴らされても迷惑なのに
いつも同じような文体で自演レスばかり書き込んで自分は正しいと主張するのは相変わらずだな
自演に釣られてこいつの荒らしを幇助する低脳が出てこないこと祈るか

763:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/01 17:26:37.35 R4VyZ+iRO
762
常滑からご苦労様です。常滑から何を叫ぼうが無駄ですからw

764:名無しでGO!
12/01/01 18:30:42.13 jgO8HgD+O
ルンルン大先生御自身でお調べになって見てください。きっと馬が合うと思われるはずです

765:名無しでGO!
12/01/01 19:09:27.19 T1IkTFc20
危険迷惑犯罪行為自慢の動画撮りの茶髪デブ3000とは馬が合うだろ
>>699
昨日は無駄にデカイ図体で歩道橋を塞いで動画撮ってたらしい
今年も懲りずにいろいろDQN行為自慢の動画をガンガン披露してくれるよw

766:名無しでGO!
12/01/01 21:08:12.39 ZZ7brcgoO
あの動画の色白のちょっとデカい茶髪デブな
あの白豚は通行人に罵声浴びせたり階段から蹴り落としそうだな

767:名無しでGO!
12/01/01 21:18:36.78 pOFBxLEf0
よく広島駅利用するんだが、その白豚とやらに怒鳴られたらキレて突き落とすかもしれんが
避けるにはどうしたらいい?

768:名無しでGO!
12/01/01 21:45:02.49 o4B6unv10
先手必勝。
やられる前にやる。

769:名無しでGO!
12/01/01 22:18:52.32 vhuP8IiW0
>>741
酷迭連絡船はもはや別会社になったんだから
酷迭だけが大鳥居遊覧できる既得権を剥奪すべきだと思います

770: 【大吉】 【28円】
12/01/01 22:27:06.51 GWAroxtS0
JR西日本というよりは、JR宮島みたいなもんだしな

771: 【大凶】 【1454円】
12/01/01 23:03:10.12 Xi3aphwL0
       ┏━━ / |━━━┓
       ┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
         ┃┃ /  ヽ     ┃┃
       ┏┻┻ |======| ━┻┻┓
       ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━┳┳┛
         ┃┃ (/)     ┃┃
         ┃┃ (/)     ┃┃
       凸┃┃ (/)     ┃┃凸
       Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
       .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
     ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
     ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )    
     (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
     |_|_|_⑩(/)_|_|_|__|  |
     /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |~
   ////////////  |∪∪
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |        奉  納        |

/ 今年こそスーパーキセルンルンが逮捕されます様に \

772:名無しでGO!
12/01/02 00:28:25.21 ttKpJKs30
N速+にまたも酉ネタがw
【社会】福知山線に新型車両 来春のダイヤ改正でJR西
スレリンク(newsplus板)

773:名無しでGO!
12/01/02 00:40:13.10 KhGLl2qE0
キセル自慢の犯罪者はこっち来ないでキセルスレかブログかなんかで自己主張しててくれよ
こいつが来るたびに毎回空気悪くなって荒れるじゃないか
自演してまで無理してここに居座られても迷惑だしもう来るなっての

774:名無しでGO!
12/01/02 01:07:49.59 cLuwGLGz0
撮り鉄がどうのこうと直接言えない奴も同レベルだな
撮り鉄なんてやらない奴には意味不明なんだから専用スレ立ててやれよ
自分で立ててやらないのはその程度の覚悟さえ足りないからだろ

775:名無しでGO!
12/01/02 01:52:12.64 Pu2DJsKb0
>>772
ひでぇな
福知山線のニュースなのに広島関連のレスをする奴多すぎw

776:名無しでGO!
12/01/02 02:20:43.57 hQs3LdpcP
実質広島スレだな

777:名無しでGO!
12/01/02 06:20:24.08 bJvwy+KaO
福知山線が新型で固められるのは時間の問題だったから何とも思わないな
>>774
動画撮り茶髪白豚深夜に乙
何度か見たがあれだけやりたい放題やってたら殺されても不思議じゃないな
けど知的障害らしいから周囲も配慮が必要かと

778:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/02 07:36:43.42 vQNIKr65O
国鉄時代はディーゼルだった山陰本線やら以下かよ。糞西死ねよ、、、
>>769
糞西の子会社でしょ?

779:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/02 08:08:18.19 vQNIKr65O
丹波地区だなんて凄まじい人口大減少でおしまいなのに、225とか入れて糞西は本当に無能だね。
ああいう地区こそ701のようなフレキシブルな運用可能な軽快車両にすべきなのに、本当にトチ狂ってやがるわww

780:名無しでGO!
12/01/02 08:34:34.29 6pnuaKILO
>>766-767
奴にそんな度胸ねーよw

781:名無しでGO!
12/01/02 08:46:00.61 wx5EjDfaO
なんで広島スレに701系/E127系信者が沸くんだ

782:名無しでGO!
12/01/02 08:48:12.75 5z6O3LZv0
まぁ、いくら過疎っても「兵庫県」だからな・・・

783:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/02 10:07:00.53 vQNIKr65O
>>781
九州のあれも何かスーパー走るんですぽくね??薄っぺらで凄まじい爆音だし。

784:名無しでGO!
12/01/02 12:49:47.32 bEVOnmPj0
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 関連スレ
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ' 【シュガー黒猫】広島コスプレ店part26【Alice】
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八    スレリンク(cosp板)
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---―---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川

785:名無しでGO!
12/01/02 12:53:36.95 6eU7xkAV0
広島はなぜ快速を無くすのでしょうか?


786:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/02 13:27:12.21 vQNIKr65O
>>785
経営努力しなくても広島は黒字だから。

787:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/02 15:34:58.68 vQNIKr65O
今アルパークに展開しているが、
糞西にアホカでアルパークに来て抽選で500円商品券だなんて企画してやがんなww
利便性は破壊しますが、電車には乗れという糞西の態度良く分かる企画だわw

788:名無しでGO!
12/01/02 16:08:39.08 ttKpJKs30
>>785
元日の終夜運転で走るのが各駅停車メインなのと同じ理由れす

789:名無しでGO!
12/01/02 16:35:42.59 6eU7xkAV0
>>788
レスありがとう。
毎日大竹から広島市内まで通勤して
ますが通勤ライナーがなくなると
痛いです。


790:名無しでGO!
12/01/02 17:00:37.43 ttKpJKs30
大竹だとバスもなかろうし快速ェ・・・

791:名無しでGO!
12/01/02 17:05:12.44 Lai82pOo0
URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)

本社の地方いじめ、パネェなぁ。
道路事情が悪いってどんだけよ?
遂に木次線、代替タクシーも無しか…

792:名無しでGO!
12/01/02 17:37:13.11 hQs3LdpcP
本社「こんなに不便なんだから廃止してもいいよな?(チラッチラッ」

ちょっと前までは冬季ずっと代行させてコスト削減かと思ったが、利用実績がなかったのか代行さえウェブの一行で取りやめか
輸送機関として完全に放棄するという決意表明か?

793:名無しでGO!
12/01/02 18:26:43.56 3P+ZwgTM0
デオデオ本店8階で戦前から戦後の廣島の
生い立ちをやってますな。
残念ながらコクテツ廣島の生い立ちはやってなかったようですが
ぜひ電車が古いことをアピールして欲しかったでつ。

794:名無しでGO!
12/01/02 19:13:22.40 wDbwpBNa0
とうとうキセル野郎とちっぽけな自尊心を守りたい病人の居座るスレになったか
スレまで末期色だな

795:名無しでGO!
12/01/02 19:49:12.18 fwT5blrN0
>ちっぽけな自尊心を守りたい病人
広島人のデフォじゃねーかw

796:名無しでGO!
12/01/02 19:59:51.37 L0CsjstX0
>>791
冬の夜の山間部で、大雪の時に車を出すのは、自殺行為だよ。

797:名無しでGO!
12/01/02 20:20:20.43 Lai82pOo0
>>796
大本営発表時刻を見てみ?0830だよ。
朝からウヤ決め込む放りなげっぷり。
去年はやったタクシー振替えも今回は無し。
もはやかめーさんに遠慮せず、バス転換すべきなのだ。
まぁ、酉もセンセには頭上がらずってこった。



798:名無しでGO!
12/01/02 21:22:56.35 ZtiyBvjj0
何の為にDE15試運転したんだ

799:名無しでGO!
12/01/02 21:29:05.12 wx5EjDfaO
酉「パフォーマンスですが何か?」

800:名無しでGO!
12/01/02 21:45:08.93 RXJI4WSO0
酉へ、
とっとと新幹線で大事故起こして国有化されて下さい
駅ビル不動産業務だけでOKでしょ

801:名無しでGO!
12/01/02 22:04:54.92 WqUFmR4i0
ラッセル車なんか走らせたらあの知障茶髪白豚がやってきて線路内立入りで動画撮るからウヤ決定になったんだよ

802:名無しでGO!
12/01/02 22:33:15.07 bJvwy+KaO
雪害より知的障害茶髪白豚3000が動画撮りに押しかけて来るほうが被害デカそう

803:名無しでGO!
12/01/03 02:01:22.92 2RSQNaqw0
撮り鉄の話題は、以後こちらでどうぞ。
DQN鉄ヲタ・中国地方編1
スレリンク(train板)

804:名無しでGO!
12/01/03 05:08:49.88 m7FOMSNY0
>>803
good job!
マルチャンス吉村を目指して頑張る動画撮りの知障茶髪白豚昌也クンネタも大歓迎だな


805:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/03 08:17:14.56 hetL1kaKO
ブリザードでも止まらない宗谷本線見習えや糞西。道後山なんざ塩狩峠と比べたらへのかっぱ。
それと札幌近郊のダイヤも見習え糞西。

806:名無しでGO!
12/01/03 09:49:47.67 SCTAckQ80
運賃もまともに払わないような奴が一丁前に鉄道会社に文句を垂れているスレがあると聞きましたが…、ここですか?

807:名無しでGO!
12/01/03 11:17:27.42 +I4nbHKeO
>>803
そんなスレ立てても知障茶髪白豚が死なない限り何も変わらないから
広島駅やその近辺で何度か見たがありゃ何が何でも自分の思い通りしないと気が済まないアスペ

808:名無しでGO!
12/01/03 11:43:00.24 qqOAz15kO
ルンルン大先生、そろそろご自分のスレにお帰りになったほうがよろしいのでは?

809:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/03 14:51:38.29 hetL1kaKO
岩国から国鉄に乗車したが、Uターンと思われる連中で岩国からも大盛況。
これ毎時3本になると確実に阿鼻叫喚と化すだろうな。
というのも、今ですら宮島口着く前で立ち客出ているところに、宮島口から初詣帰りが殺到なのだが、
運転間隔開いた電車にUターン客が殺到で大混雑しているところに、宮島口から初詣帰りが殺到になるだろうからね。
来年の初詣帰りは大野浦始発・岩国での運転間隔が開いていない電車、を狙わないと大変なことになりそうだ。

810:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/03 14:56:42.75 hetL1kaKO
岩国や大竹出身民「ランダム糞ダイヤで広島駅で待たされるし、Uターンの時も混雑して糞だし、次からは岩国空港で良いや。」
で糞西は新幹線の客を減らして死ね。

811:名無しでGO!
12/01/03 16:18:41.69 tiEs4BgeP
今年は高速1000円無いのと休みが短いせいで新幹線が超絶大混雑でかえって西は調子に乗って来るんじゃないの

812:名無しでGO!
12/01/03 19:30:03.08 3grz/pEr0
在来線が混んでると思ったら、リムジンバスが運休してたんだな。

813:名無しでGO!
12/01/03 20:05:12.89 tiEs4BgeP
大阪駅のルクア含む商業施設がすごく好調らしいから、今後は東のような鉄道軽視、駅ナカ・駅ビル狂いにシフトするだろうな

814:名無しでGO!
12/01/03 20:17:51.61 e93oSMxt0
>>813
鉄道事業にも駅ビル事業と並行して力を入れると
中央西線みたいに「セントラルタワーへ快適に座ってお出掛けできるように」という触れ込みで
運賃のほかに小銭を出さない客に乗り換えの不便を強いる銭取ライナーを作られそう

かといって東みたいに力を入れている駅ビルへの買い物客輸送手段が走るんですなのはアンバランス

815:名無しでGO!
12/01/03 20:19:53.10 iicZMler0
大阪のように増車・新車投入となればいいんだけど
どうなるんだろうな

816:名無しでGO!
12/01/03 20:26:07.15 kGiQiTIG0
地方の駅前に、お買い物や遊びに行っても、駐車場が有料だしね。
それに、便数激減の電車待って行くのもね。地方はショッピングモールじゃん。

そこで質問
2011年生き残り115系湘南色 と 新型2両末期色 どっち乗りたいですか? 
URLリンク(005.shanbara.jp)

817:名無しでGO!
12/01/03 20:34:18.39 PlveUVxM0
>>816
ところが廣嶋支社はショッピングモール近くに駅作って客誘導する技を作っている
天神川・矢賀(イオン)、商工センター(アルパーク) 宮内(フジグラン)、
なのに減便して金の卵産む鶏の首絞める愚

818:名無しでGO!
12/01/03 21:16:05.09 A+WRHv7h0
>>817
新幹線は定時制や本数、速達性で圧倒している。、
飛行機はアクセスバスが定時制を確保できずに四苦八苦している。

なのに、新幹線誘導に最も重要な培養線として機能する在来線を
バッシバシ減便して、本来確保できる筈の飛行機から新幹線への
転移客を取り逃がしる。すなわち、利益を自ら放棄している。

経営出来てないよな、西日本にしろ廣嶋にしろ。

経営陣総取っ替えしてほしいわ。

819:名無しでGO!
12/01/03 21:30:21.93 ohH5p0Yy0
18きっぷで金比羅さんと高松に行ってきたけど
JR四国には快速サンポートがあっていいね。
まぁ高松行きで坂出を過ぎたら端岡しか止まらないけど
後続列車の快速マリンライナーが居るからサンポートは
快速にしないといけない。
廣島ときたら快速を廃止するなんてwww
 

820:名無しでGO!
12/01/03 21:56:16.87 8t3QgWJi0
本当に客に迷惑牡蠣ないで!とか駄洒落ポスターもイカがなものかと

821:名無しでGO!
12/01/03 21:58:58.93 gK9kakp70
もう不満は全部菊象に投げて返信転載してくれよ

822:名無しでGO!
12/01/03 22:15:12.90 pbnoNM5f0
>>813
それ何ていうJR九州?

823:名無しでGO!
12/01/03 22:18:47.63 /G52Lsqw0
>>821
もうお願いは全部絵馬に書いて酉廣嶋管理駅に釣りしてお祈りしてくれよ

824:名無しでGO!
12/01/03 22:22:18.50 pECELj47O
>>814
銭取るとか走るんデスとか余所を揶揄できる地域じゃないだろ?ここは。


825:名無しでGO!
12/01/03 22:32:38.84 yZbR6ufsO
叩くどころか有料ライナーでもいいから速達便が欲しい有様なんだよ、今の糞ダイヤは。
柳井ー三原は新幹線もバスも高速もダメで、在来線が一番便利なエリアなんだから有効活用しないと。

826:名無しでGO!
12/01/03 22:34:23.90 BPwVajcw0
>>818
>転移客を取り逃がしる。
反省しるおじさん(汁おじさん)かよw

827:名無しでGO!
12/01/03 22:46:26.07 pbnoNM5f0
>>825
つまり広島のバス事業者が統合して大広島バス(仮)となって
西鉄ばりに高速バス運行しまくりか

828:名無しでGO!
12/01/03 23:09:49.04 29LpgeVa0
>>816
113系の湘南色じゃねいか 晩秋赤穂意気じゃねいか
写真投稿ボケと突っ込みが

それと末期色の方はアルミっぽいけど旅客じゃないのでは

829:名無しでGO!
12/01/03 23:34:03.74 Vmji3HBTO
小銭を取ろうがワンマンにしようが本数維持しているのを羨ましいと思わんか?


830:名無しでGO!
12/01/03 23:36:19.77 36fW4yP40
てか速達系は新幹線が特急だからそっち乗れって話だが

831:名無しでGO!
12/01/03 23:52:25.21 tiEs4BgeP
新幹線と在来が連絡してるダイヤならな
新幹線の速達性打ち消すくらい待たされたりして

832:名無しでGO!
12/01/03 23:54:49.54 W/7Iddpi0
>>827
しかし、三原はその高速バスすら撤退してしまった

833:名無しでGO!
12/01/03 23:55:50.77 Exi2UdAe0
>>828
その>>816の画像のステンレスの車両、今日昼13時ごろ広島駅で見たな。
それだけステンレスだからめっちゃ浮いてた

834:名無しでGO!
12/01/04 00:24:22.75 tEKNnZVh0
西条なんて一日に2万人近くは利用してんのに新幹線は無いw
東広島駅へのバスは多くはないし時間はかかるしそもそも新幹線の停まる便数が少ないし…。

835:名無しでGO!
12/01/04 00:45:52.32 9rkBaEw20
徳山  新岩国のせいで特定料金適用されず
新岩国 市街地から遠くアクセス最悪
東広島 市街地から遠くアクセス最悪
三原  在来線との接続いまいち
新尾道 市街地から遠くアクセス最悪
福山  岡山まで行くのと変わらない特急料金

おまけにこだまが毎時1本じゃ使えねーわ

836:名無しでGO!
12/01/04 00:50:11.77 Lmvfec2w0
>>835
福山は金権ショップで買えば大幅割引、

837:名無しでGO!
12/01/04 01:08:15.78 YGFzBgJYO
>>830
じゃあ乗りやすいように誘導しろよ。
もはや、「サービスを改善して利用を増やそうか」どころか、「1円でも多く乗客から稼ごう」という意図すら感じない。ただ走らせないと仕方ないから走らせてるだけ。アーバンもルクアのためだけに走らせてるだけ。
根本的な考えが後者で、新幹線誘導と揶揄される東海にしたって、じゃあ新幹線に誘導するには在来線も合わせて便利にしている。あくまでも新幹線も鉄道のうちだから。
そして、少しでも車から鉄道に客を呼び込んで稼ぐために「まともな」フリー切符が充実している。

838:名無しでGO!
12/01/04 01:11:07.38 9rkBaEw20
そういえば10年前は岡姫間でも、新幹線誘導だ在来線蔑視だのと騒いでたが、今じゃそんな声も挙らなくなったな

839:名無しでGO!
12/01/04 01:28:02.27 9wS64i4U0
>>838
岡山-三宮の高速バスの往復割引がかなり安いからね。

840:名無しでGO!
12/01/04 01:32:07.70 Lmvfec2w0
>>839
でも岡山ー姫路の高速バスはあっという間に休止になった

841:名無しでGO!
12/01/04 01:39:38.06 qggZj3jE0
岡山の人も姫路の人も、神戸や大阪に行きたかったってこと


842:名無しでGO!
12/01/04 01:41:00.16 Lmvfec2w0
納得、
確かにかつては一般の人も在来線で神戸・大阪行く人多かったわ

843:名無しでGO!
12/01/04 01:43:58.43 YGFzBgJYO
>>838
新幹線が使いやすいかどうかの差。
岡山~姫路は静岡~浜松・三島みたいに一駅料金ではないし、それをカバーする「当日発売で一人から使える」割引きっぷすらない。

844:名無しでGO!
12/01/04 01:47:53.84 gb9TpafA0
>>840
目的地が姫路を飛び越えて神戸大阪だからっていうだけだ。

845:名無しでGO!
12/01/04 02:25:33.96 9wS64i4U0
>>840
三宮発着は増便されているよ。
往復で利用すると3260円で、片道あたり1630円。
三宮-姫路はJRより安い山陽電車でも940円だから、これはかなり安い。


846:名無しでGO!
12/01/04 02:27:42.52 CobT2us+0
安くて在来線より便利な高速バスがあるならそらみんなそっち使うわ
広島と各地を結ぶバス路線の充実ぶりを見れば言うまでも無いだろうけど
対三原ならJRの独走状態だけどさ

847:名無しでGO!
12/01/04 02:36:16.86 9rkBaEw20
三原は高速に入るまでが遠いからな
バイパスが本郷まで開通してれば

848:名無しでGO!
12/01/04 03:01:37.59 FUUGXgZ90
初詣にお参り下さい
URLリンク(www.dawgsdk.org)

849:名無しでGO!
12/01/04 03:41:10.06 /xOwWXJl0
>>847
そもそも、三原駅周辺からの利用者がどれだけかってことなんじゃね

三原西部住みだった自分にとっては
駅に出る時間+JRよりも早かったから、よく使ってたけど
中心部あたりだと時間的なメリットはあまり見いだせなかったわな

いまはかぐや姫が、r75経由で三原駅まで延長、なんてことを妄想してるよ(´・ω・`)

850:名無しでGO!
12/01/04 04:13:17.26 liQuvyOx0
r75っていい道路だよな。
狭隘区間が解消されて、全線2車線化されたら効果を発揮しそう。

851:名無しでGO!
12/01/04 04:19:27.93 T8dqtIfO0
>>849
いやいや、今度は、23年度全線開通予定のR2バイパスで
三原市の木原町始発バイパス経由本郷町インター中筋駅廻り広島バスセンター
なんてことを妄想してるよ だとトモテシになるのかな(´・ω・`)
URLリンク(www.city.mihara.hiroshima.jp)

852:名無しでGO!
12/01/04 04:26:04.94 SWA/zOKS0
中之町ランプからドル箱の恕水館方面へ だと中国になるよな(´・ω・`)

853:名無しでGO!
12/01/04 04:32:19.55 /xOwWXJl0
>>850
甲原橋からしばらく信号がないのもいいよね
まさか、とは思ったが、ニコ動で発見
URLリンク(www.nicovideo.jp) スンスンスーン(・∀・)

>>851
23年度って、今年度中?
全通とはいえ、対面通行だからな(´・ω・`)

西条バイパスも現況ではほとんどが対面だと思うけど
立体交差だけでずいぶん流れがスムーズだと実感はしつつも
やはり片側2車線は欲しい

道路がよくなることで流動が増えて、そのぶん列車も増えれば言うことないんだけどな
と最後は鉄スレっぽくまとめてみる

854:名無しでGO!
12/01/04 04:36:59.98 TvbXuAnO0
ここに来れば広島の交通全般のことがだいたい分かるな

855:名無しでGO!
12/01/04 04:55:35.80 8Alctv1T0
>>853
そう この年度末の3月開通 みはら道の駅もできる
URLリンク(www.city.mihara.hiroshima.jp)
でも糸崎神社でR2と再合流し尾道バイパスとの接続は未定

856:名無しでGO!
12/01/04 05:36:37.33 Urt7Ze3r0
>>855
とりあえず、全通すれば福山本郷道路の未着工部分は
木原道路と三原バイパス以西のみになるんだな
胸厚

R2の長谷橋改良は、それとはあんまり関係ないよな?(´・ω・`)

しかし
道路は年々よくなるねぇ

857:名無しでGO!
12/01/04 05:37:15.29 Urt7Ze3r0
ありゃ
ID変わってもうた

糞dion adslめ

858:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/04 09:42:22.54 4XEj8HpwO
線路沿いを歩いていると「ボコボコボコ」と糞東の整備不良な217系そっくりの音がするんで走る電車を見ると、
103の三両編成ポンコツが走っていやがったw
あのモーターの爆音よりも台車不良のボコボコボコって音の方が大きいとか、ちゃんと整備しろよなww

859:名無しでGO!
12/01/04 10:13:06.20 Qc0tY/Sc0
>>856
本郷はバイパスを新たに整備する予定はないよ。
長谷橋は単純に老朽化したから架け替えるだけで、バイパスは全く関係ない。

860:名無しでGO!
12/01/04 11:45:17.74 k4UQZrGy0
ANAが23日から山口宇部便と伊丹便にも一部B787投入。
廣島や岡山は空港の立地が最悪なので新幹線の方がシェアで勝っているけど
山口宇部便のさらなる増便の噂もあるし岩国も開港するし新幹線も対東京では苦戦してるから
ここへB787を投入されて増便も来たら新幹線はN700投入で盛り返したシェアをまた失うかも。


861:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
12/01/04 11:55:02.19 4XEj8HpwO
>>860
大半ののぞみが700で走れるダイヤなんで、シェア増にN700は余り関係が無いよ。

862:名無しでGO!
12/01/04 12:05:14.70 sBRK8kuIP
國鐵廣島「ほらやっぱり空港アクセス鉄道妨害したのは正しかっただろ?(ドヤァ」

863:名無しでGO!
12/01/04 12:09:26.38 sBRK8kuIP
そういや三セク式で空港線作って山陽線に乗り入れさせる案を認めなかったときの理由が、「山陽線は本数が多く錯綜する」って一瞬でバレるクソみたいな大嘘抜かしてたなw
あの嘘吐いた日以降ガンガン減車してますがまだ山陽線は錯綜してますか?
御社のゴミ汚物がぶっ壊れて立ち往生し詰まってるだけじゃないんですか???

864:名無しでGO!
12/01/04 12:25:48.15 Qc0tY/Sc0
あの辺はもともと4本体勢だから全然錯綜してない。本当に錯綜してるのは広島ー横川ぐらい

865:名無しでGO!
12/01/04 13:14:15.59 liQuvyOx0
>>860
近々、博多のぞみがなくなって、さくら・みずほに置き換えられるんじゃないかって思う。
16両編成は、あくまで倒壊の都合であって、酉にとっては空気輸送でしかないからな。

866:名無しでGO!
12/01/04 13:16:35.67 fSv+Y8DW0
>>865
名古屋・京都の需要もあるから毎時1本は残すだろう

867:名無しでGO!
12/01/04 13:33:05.27 x2AjUmFp0
HUNTER×HUNTERがytv・HTV他で深夜送りなのもJR西日本提供番組のせいらしいね。

868:名無しでGO!
12/01/04 15:43:09.30 liQuvyOx0
面白い記事を見つけてしもうた
SENDAI Watcher!
2005年1月29日 (土)
仙台と広島(市内交通編2:JRの利便性)
URLリンク(sendai-watcher.cocolog-nifty.com)

869:名無しでGO!
12/01/04 16:02:38.38 Xls/kDxrO
まあ新幹線と国鉄広島は別組織の運営みたいなもんだ。
とはいえ新幹線の接続列車くらいまともに設定しろと広島に言えんのか?ここの本社は??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch