12/01/04 17:31:31.56 Pu3rJYEy0
>>392
尾久問題で
西日暮里以遠に尾久経由の赤羽以遠は含まれない
ってどっかに書いてあったっけ
395:名無しでGO!
12/01/04 17:41:00.69 QK35UEKy0
>>394
逆に聞くが、
「含まれる」ってどっかに書いてあったっけ?
どちらも決定打が無いなか「尾久問題」として賛否両論なんだろう。
396:名無しでGO!
12/01/04 17:51:00.82 Pu3rJYEy0
>>395
西日暮里以遠といえば当然赤羽以遠が含まれるが
問題は経路の指定がされていないことだ
当然書いていないのは指定しないという意味だと思う
百歩譲っても指定がないと思われてもしょうがないということだろう
指定したければ経路を記入すればよいことだから
397:名無しでGO!
12/01/04 18:00:47.12 QK35UEKy0
>>396
経路の指定はないとの説だが、
ならば、
「姫路-加古川ー谷川ー尼崎ー大阪・新大阪」にも規則88条は適用されるとお考えか?
ちなみに、、、mars.exeでは88条適用されてた。
>姫路 → 大阪・新大阪
>経 由:山陽,加古川,福知山,東海道
> JR線営業キロ: 144.9km 運賃計算キロ: 149.8km
>普通片道運賃 :大人 2520円 小児 1260円 学割 2010円
>普通往復運賃 :大人 5040円 小児 2520円 学割 4020円
>普通片道乗車券の有効日数は 1日です。
398:名無しでGO!
12/01/04 18:46:16.99 Vj964HS70
>経路の指定はないとの説だが
それより経路が指定されていると言う根拠を示せよ。
399:名無しでGO!
12/01/04 20:36:11.16 lcEFT7le0
>>385
反論いたします
> ・元々別線
いや、元々は線増つまり同一線だったはず
> ・新幹線単独駅の存在
地下鉄のラッチ外乗り換え駅みたいに扱えば何ら問題ないと思われ
単独駅があるから別線にするというのは短絡的
> ・幹在で会社が違う
国鉄時代は関係なかった
400:名無しでGO!
12/01/05 17:40:29.18 0GvvOZJmO
>>384の意見は、要するに例えば新富士駅なら富士駅新幹線ホーム(富士駅在来線ホームとは改札外乗り換え)みたいに考えるってこと?
確かに、別の場所なのに同一駅だと無賃or入場券で在来線駅から接続駅を経由して新幹線駅(またはその逆)へ行けてしまうではないか、という批判に対しては、
東京から新宿に行って改札を出ずに東京に戻る場合に東京~新宿の往復運賃が必要なのと同じく、富士(在来線ホーム)~三島~新富士(新幹線ホーム)は富士~三島の往復乗車券が必要とすれば問題無いし
今でもたまに議論される途中下車できない乗車券で新在選択乗車のために改札を出ることの可否については
東京メトロで改札外乗り換えをする場合発駅から乗り換え駅までの運賃以上の切符を要求するのに倣って
途中下車できない乗車券では新幹線ホームと在来線ホームを改札外乗り換えできませんと案内すれば済む。
このスレの最初のほうで一般人にも分かりやすい規則が議論されていたのも鑑み、オタが別線を悪用?して変な長距離の乗車券を作ったり規則上の揉め事を増やすのを防ぐため、
新幹線と在来線は全て同一視したほうがいいというのは賛成だな。
401:名無しでGO!
12/01/05 18:18:28.95 CNMZImFBO
>>393
ということはその場合は存在しない連続1は新幹線上の西小倉駅着として扱うわけですか。
となると新幹線上折尾駅着とか同香椎駅着、同吉塚駅着の乗車券も同様に存在しうると。
402:名無しでGO!
12/01/05 18:27:12.40 CNMZImFBO
では、金沢→小倉を
北陸・東海道・名古屋・新幹線・小倉・鹿児島線・日豊・久大・鹿児島線・博多・新幹線経由で利用する場合で、
連続1:金沢→名古屋市内
連続2:名古屋市内→西小倉
とすると、規則上西小倉から小倉の新幹線経由の片道乗車券は発券できる?金沢→名古屋市内を片道にしろってのはナシでw
403:名無しでGO!
12/01/05 18:47:26.22 y+QCRqYl0
>>402
>規則上西小倉から小倉の新幹線経由の片道乗車券は発券できる?
片道乗車券の発行は不可。
ただし、別途乗車としてなら、西小倉→小倉の運賃で可能。
404:名無しでGO!
12/01/05 20:43:15.65 EqUoMZJn0
>>400の3段目
それじゃ別物でしょ。同様なのは「当該駅を経路に含む」という条件
その上で、最低限必要な一定時間以内の出場だけを認めるのが改札外乗換の方式
405:名無しでGO!
12/01/05 23:23:40.56 YuOBRYJJ0
>>399
じゃあ新横浜はどうするってことになる。
(古川とかもそうだけれど新幹線が最初にできたとき該当するのはここだけなので)
新幹線が別線として存在しないことにしたら
新幹線新横浜=在来線横浜としても新幹線新横浜=在来線新横浜としても
どっちもややこしくなるだろ。
妥協案として営業キロ程が在来線駅と同じで別線扱いという現在の扱いが出てきたんだと思う。
406:1)
12/01/06 00:06:16.81 LKt8fl2l0
ここを見つけたので書きます
レールレンタカー
車は甲府→甲府
乗車券は、武蔵溝ノ口・甲府 往復
距離不足で発見不可と1か月前に言いやがった女駅員(武蔵溝ノ口)のアフォ。
引き下がった俺もアフォ。
距離足りてるよね。
407:2)
12/01/06 00:10:50.75 LKt8fl2l0
レールレンタカー
車を挟んでと前の乗車券と後の乗車券と両方を2割引きにできると思い、
前の乗車券を連続乗車券で申し込んだら、新宿南口で断られました。
ダメなのかあ。
408:3)
12/01/06 00:16:08.93 LKt8fl2l0
レールレンタカー
出てきた切符
○新幹線自由席は、普通に1割引きされていて、レールレンタカーらしき
ことが手書きで書かれている。これはもちろんおk。
○乗車券
2割引きはされている。
どこにもレールレンタカーを示すことは書かれていない。
しかし、企画乗車券、となっている。
途中下車のことは何も書かれていないので、できるだろうが、どうも気分が悪い。
単純に学割と同様に割引しただけではないのか。
何か落とし穴はあるのか。
409:4)
12/01/06 00:18:29.59 LKt8fl2l0
自分の知識の無さを棚に上げて恐縮ですが
窓口の若手の知識はどうも信用できん。
410:名無しでGO!
12/01/06 00:32:01.28 KwBMJ4Du0
>>406
足りてる。
駅員が「片道201km以上」と勘違いしたのでは?
>>407
前の乗車券が連続ということは、後にも乗車券があるわけだよな?
そうすると全部で3区間になるのでNG。
片道・往復・連続のどれかが利用条件であって、それを2つ以上組み合わせて利用できるわけではない。
>>408
乗車券の発券方は正当。単に「レール&レンタカー」の表示を漏らしただけ。
大体、学割は企画乗車券にならないから、それを流用して発券なんていうこと自体ありえん。
ってか、武蔵溝ノ口→甲府のどこに新幹線が絡んでくる???
品川→東京か?
411:名無しでGO!
12/01/06 00:37:23.91 yLHzleNn0
>>405
>古川とかもそうだけれど新幹線が最初にできたとき該当するのはここだけなので
古川も燕三条も新幹線開通時からある。
後からできたのは新花巻のほうだろ。
412:名無しでGO!
12/01/06 00:40:24.08 1ESPpbZg0
新幹線に関する規則が初めてできた東海道新幹線開通時、という以外の解釈ができるようだと話が通じないな。
413:名無しでGO!
12/01/06 00:50:39.06 KwBMJ4Du0
>>412
それを言いたいのだったら、古川を例に出すこと自体間違っている。
わざとミスリードを誘っているようにしか見えないよ。
414:1)2)3)4)
12/01/06 00:54:20.19 LKt8fl2l0
>>410さん
このスレに相当する知識に無い私にご返答ありがとうございます。
>ってか、武蔵溝ノ口→甲府のどこに新幹線が絡んでくる???
>品川→東京か?
私の内容不足でございます。
武蔵溝ノ口・甲府 とは全く別のお話でした。
 ̄----- 甲府→(北)福島 車 (北)福島→西大井 -----
415:名無しでGO!
12/01/06 01:05:18.91 d6XUb1Uh0
>>412,413
すまん舌足らずだった。
東海道新幹線ができて新幹線に関する規則が初めてできたときと言う意味で、
古川を例に出したのは新横浜が別線扱いになったから
同様な立地の駅もそうなったんじゃないかという意味合いくらいしかない。
416:名無しでGO!
12/01/15 12:27:58.50 q9wIUA6u0
3月改正のネタ、なんかないですか?
417:名無しでGO!
12/01/15 16:18:39.98 9HAxEHjNP
>>416
既出だけどきたぐに問題があぼーん
418:名無しでGO!
12/01/15 17:11:54.11 VLEdZCnx0
|pω-)ごーじゃす、でりしゃす、でかるちゃー
419:418
12/01/15 17:12:28.10 VLEdZCnx0
誤爆ですごめんなさい
420:名無しでGO!
12/01/15 21:33:50.39 XNkV+D4H0
>>416
御殿場⇔沼津が特定特急料金の区間から外れる、と思う。
421:名無しでGO!
12/01/16 00:05:45.65 uDYW9D9hO
>>417
でも臨時で残るのだろ?
422:名無しでGO!
12/01/16 02:28:29.11 TJ2BqdMv0
>>421
臨時ったって、どうせリップサービスに毛が生えた程度だから、先延ばしされたところでせいぜい1、2年でしょ
423:名無しでGO!
12/01/16 03:10:08.01 /OlWOAWC0
ムーンライト信州の岡谷周りの特例の通達も現時点で残ってるんだぜ?
424:名無しでGO!
12/01/21 11:00:44.36 uL+2pIyP0
URLリンク(www.westjr.co.jp)
きたぐにが湖西線回りになってきたぐに問題の解決が確定したな
>>423
岡谷回り?辰野回りではなく?
425:名無しでGO!
12/01/21 17:33:08.30 jpK9NPFq0
きたぐに問題って、
他に比べて問題というほどでもなかったような。
また、きたぐに以外にも米原経由新快速なんかもあるし、
捉えようによっては継続案件といえないこともないか。
426:名無しでGO!
12/01/23 12:33:19.36 VK/H99pG0
>>424
URLリンク(furiko-nikki.at.webry.info)
きたぐに長浜打ち切りで、新幹線への急乗承を請求するマヌケ
規289条とまで書いておきながら、このマヌケ振りは…
>>425
お前は「きたぐに問題」の問題点の理解からやり直せ
427:名無しでGO!
12/01/23 14:50:10.60 Zuif5n0CO
>>426
元が特急ならそんなに無茶な話でもないんだけどね。
428:名無しでGO!
12/01/23 14:50:12.19 ZjOcTZQJ0
これ東京駅で戻ってきた630円って、下の差額だよね…
空港第2ビル → 東京
経 由:成田3,成田,[佐倉],総武,総武2,東北,高崎,上越,信越1,北陸,湖西,東海道
JR線営業キロ: 1317.0km
普通片道運賃 :大人 14390円
空港第2ビル → 東京
経 由:成田3,成田,[佐倉],総武,総武2,東北,高崎,上越,信越1,北陸,東海道
JR線営業キロ: 1212.1km
普通片道運賃 :大人 13760円
429:名無しでGO!
12/01/23 15:05:48.75 ZjOcTZQJ0
---- - ---- - ---- -
原券
空港第2ビル → 東京 14390円
山科→大阪 往復1640円
---- - ---- - ---- -
正当な券
空港第2ビル → 東京 13760円(長浜経由)
米原→大阪 往復1890円
---- - ---- - ---- -
誤発行と言うなら、↑に発行しなおしてから、
米原→大阪の往復だけ払い戻す形になるから
結局>>428になるのか…納得
430:名無しでGO!
12/01/23 15:06:50.13 ZjOcTZQJ0
米原→大阪の往復は3780円だった
431:名無しでGO!
12/01/23 18:46:40.94 UxaG/yY10
4の会社は認めるが、2の会社は認めない「きたぐに問題」。
432:名無しでGO!
12/01/23 19:21:26.71 YyfV383M0
>>431
どう考えても認める根拠はないんだから、この点は2の会社が正当だろ。
433:名無しでGO!
12/01/23 19:26:46.54 ARco/cVGP
きたぐに議論に発展しそうな予感
434:名無しでGO!
12/01/23 20:39:06.67 MCP3RDl/0
全列車停車駅で乗り換えないのは制定趣旨に反するだろうけど、
条文を読む限りでは別途の乗車券は山科-大阪でなく、京都-大阪の往復でいいんじゃないか?
少なくとも右方の駅を通過する列車があるような場合(はまなす蟹田など)に
区間外乗車が不可であるようには読みがたい。
435:名無しでGO!
12/01/23 21:37:55.08 ZjOcTZQJ0
>>434
中小国→青森(普通列車)→札幌(はまなす)と乗る場合に、
中小国→札幌市内+蟹田→青森(往復)で乗れるっていう主張かあ…
これって、例の分岐駅が途中下車にならないという珍解釈を前提に主張してるんだろうけど、
あの本はJRの公式見解じゃないし、間違った解釈を載せてると思う
あの珍解釈が原因でいろいろおかしなことに発展してるのは事実だし
436:名無しでGO!
12/01/23 21:38:45.44 ZjOcTZQJ0
ああ、中小国じゃない、三厩とか今別発の場合ね
437:名無しでGO!
12/01/23 21:55:26.02 KrSHzX070
>>426
>お前は「きたぐに問題」の問題点の理解からやり直せ
それはそっくりそのままお返ししますよ。
>>432
その通り。規則の解釈上はどこにも問題なんかないね。
438:名無しでGO!
12/01/23 22:14:12.87 MCP3RDl/0
>>435
>分岐駅が途中下車にならないという珍解釈
分岐駅が途中下車になろうがなるまいが関係ない。
札幌→青森→三厩が中小国下車扱いになるなら札幌→蟹田→三厩も同様に途中下車になるし、
そうでないならどちらも途中下車にならない。条件は同じ。
439:名無しでGO!
12/01/23 22:21:22.20 MCP3RDl/0
それに、基151条は乗車券でなく乗車する旅客が主体の条文なんだから、
札幌市内→中小国、中小国→三厩の併用でも適用されるんじゃないのか?
その場合なら分岐駅の途中下車なんかまったくもって関係ない。
440:名無しでGO!
12/01/23 22:23:41.32 ZjOcTZQJ0
>>438
そうじゃなくて、乗車券を併用する分岐駅の蟹田のこと。
三厩→札幌市内と蟹田→青森を併用したら、蟹田で途中下車したと普通は考える。
蟹田で途中下車になるなら、規程151条は適用できない。
441:名無しでGO!
12/01/23 22:30:34.91 MCP3RDl/0
>>440
特例が適用されないとしても、中小国下車代として青森で精算だろ。
蟹田で降りてないのに蟹田途中下車になる根拠は?
442:名無しでGO!
12/01/23 22:49:57.36 ZjOcTZQJ0
>>441
特例(規程151条)が適用されなかったら、中小国下車代として青森で精算するのは
中小国→青森の運賃なんだけど…
んで、結局は>>435で示唆したとおり、併用となる乗車券の分岐駅は途中下車にはならないと
考えてるから>>434の考えが出るんでしょ。
俺は、>>435で書いたとおり、併用となる乗車券の分岐駅は途中下車と考えてる。
ここの議論は過去に散々やってるから無駄に争うのはやめる。考え方の違いと理解してほしい
443:名無しでGO!
12/01/23 23:29:47.86 MCP3RDl/0
>>442
札幌市内→(中小国)→三厩の乗車券で札幌→青森→三厩と乗車した場合、
蟹田で途中下車してるから、精算額は(中小国→蟹田の往復)+(蟹田→青森の往復)ってこと?
444:訂正
12/01/23 23:39:14.64 MCP3RDl/0
×(中小国→蟹田の往復)+(蟹田→青森の往復)
○(中小国→蟹田)+(蟹田→青森)+(青森→中小国)
445:名無しでGO!
12/01/23 23:42:12.40 ZjOcTZQJ0
>>443
その場合は、乗車券の併用を蟹田を境に行っていないから
蟹田では途中下車していない
つまり、普通に中小国→青森の往復でいい
446:名無しでGO!
12/01/24 00:21:12.15 QuZqa5EJ0
>>445
途中下車してないけど、特例適用するために精算しようとすると
乗車券の併用となり、途中下車したことになるということか。
納得はできないけどおっしゃることは分かりました。
447:名無しでGO!
12/01/24 01:09:57.74 hH4jqLb80
>>432
きたぐに問題、とは
明らかに規則上不可の件で、事業者が規則とは別の便宜を図っていることを根拠に、
何故か規則の解釈の話に持ち込もうとする人がいる、
という問題だな。
448:名無しでGO!
12/01/24 12:27:10.14 GGMH/hws0
>>447
単純化するとそうなる
ただ、酉は束と違って、そういう便宜を通達とかで流さないからな
係員の解釈によって微妙に対応が変わったりする
449:名無しでGO!
12/01/24 12:56:49.06 +W5Mjmnd0
そういえば、
ここの過去スレかMMMLの過去ログか忘れたが、
山科問題で5の会社(だったか?)が運賃請求した事例が報告されてたな。
450:名無しでGO!
12/02/02 00:19:53.41 AfBeKwezO
保守
451:名無しでGO!
12/02/05 00:32:14.31 iPd0Go9H0
会津若松-東京間の乗車券で会津若松-郡山間が不通になり車で郡山まで出て東京まで来たとき、
払戻はどうなるんですか?
一部区間不通による不乗区間払戻が自然かな?
それとも旅行開始前の見合わせ再購入扱いの差額返金?
452:名無しでGO!
12/02/05 00:41:58.52 O8wwFBKx0
>>451
使用開始後なら前者。
使用開始前なら単なる無手数料払戻し。
453:名無しでGO!
12/02/08 23:35:53.58 rjVpS2Vn0 BE:1063179735-2BP(0)
3月17日以降のJRから東部方面の連絡運輸区間はどうなるのでしょうか?
まさか東武日光まで発行できるようには・・・・
454:名無しでGO!
12/02/08 23:37:48.10 Kk296tzC0
>>453
いい加減にしろ。
質問の回答に礼の一つもなしに、他のスレまで来て荒らしてるんじゃねーよ。
氏ね。
455:名無しでGO!
12/02/08 23:38:03.03 rjVpS2Vn0 BE:1417572454-2BP(0)
>>453ですが、誤字発生しました。
○東武
×東部
456:451
12/02/08 23:48:01.55 dPYlX0gA0
>>452
ども。
やっぱり払戻時の入鋏の有無で機械的に払戻方法を決定するほかないのかね。
どっちらが旅客優位かもケースによって異なるし。
457:名無しでGO!
12/02/09 00:00:52.82 Kk296tzC0
>>456
この場合、使用開始前と使用開始後は適用される規則自体が違う。
(前者が規則第282条第1項、後者が規則第282条第2項)
使用開始前の場合、払戻ししか選択肢がない。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
458:451
12/02/09 00:18:07.74 5RPCcky80
>>457
本当に旅行を見合わせる場合は、問題はないと思うんです。
使用開始後のときに、どういう取扱をするかなんです。
旅行を継続したときに、
1.払戻後新規に購入して旅行する場合と、
2.そのまま使用して着駅で払い戻す場合とで
払い戻す金額が変わるのがどうも腑に落ちない所がありまして。
まあ、でもしょうがないのかな。
事故列変でも同じようなことがおこりますよね。
払い戻してから新規購入すると、そのまま乗って着駅精算より大損です。
459:名無しでGO!
12/02/09 00:26:48.21 CESoW5sd0
>>458
>使用開始後のときに、どういう取扱をするかなんです。
>>452に「使用開始後なら前者。」と書いたわけだが、理解できなかったのかな?
460:451
12/02/09 00:31:11.22 5RPCcky80
>>459
すまん。元々規定を理解した上で書いているの。
461:名無しでGO!
12/02/09 00:37:45.67 CESoW5sd0
>>460
理解しているのなら、
>使用開始後のときに、どういう取扱をするかなんです。
のような疑問が出てくること自体おかしいだろ。
462:451
12/02/09 00:57:35.45 5RPCcky80
>>461
言いたいことは分かるんだけど実務はそう規則どおりにはいかんのよ…
463:名無しでGO!
12/02/09 01:01:29.33 Ed1qVF3Ui BE:3473051977-2BP(0)
最近こんな遊びやってみた。
神戸(東海道)尼崎(福知山)谷川(加古川)加古川(山陽)兵庫
これを3日連続で・・・・
変な遊び。
464:名無しでGO!
12/02/09 01:08:58.80 CESoW5sd0
>>462
なにが言いたいんだかさっぱりわからん。
465:名無しでGO!
12/02/09 10:48:45.11 5CvB1zHD0
>>462
実務がそう規則通りにいかないなら、規則を盾に実務を規則に合わせさせればいい。
規則を知ってるならなお更だ。
規則外の事を話したいならここではなく質問スレや懇切丁寧スレに池。
>>463
で?
466:名無しでGO!
12/02/12 17:56:20.46 b50HQJTv0
その実務を組織として行っているなら
解釈改訂の可能性あり
467:名無しでGO!
12/02/13 10:35:58.23 srU1ophV0
初級者のスレが落ちていたのでこちらで質問させていただきます
旅客営業規則第282条の2、同第284条を確認したつもりなのですが、例が見つけられませんでしたのでご教示ください。
京都→(東海道新幹線e特急券)→東京→(東北新幹線無割引)→新青森→(日本海無割引)→山科の乗車券の購入を検討しています。
東京で1泊するため、東京で途中下車が入ります。
この前提において、日本海が運休時に無賃返還を選択する場合、
その時点までに乗車した特急券の類は払い戻しが効かないとあり、前日乗車の東海道新幹線の分が払い戻しされない(ただし乗って帰る事はできる)と理解しておりますが、
[1]例えば新青森到着の時点で運休を知った場合、東京→新青森の分の特急券もやはり戻って来ないと言う認識であっておりますでしょうか?
それとも新青森で途中下車する、しないで取り扱いが変わるのでしょうか?
また、東北新幹線乗車中に日本海の運休を知った場合は乗車券、特急券共にどの様な感じになるのか、どの様にすべきなのかが見つけられませんでした。
[2]例えば仙台到着前に運休を察知した場合などは、仙台で降りるべきなのか(その場合は払い戻しはどの部分まで?)、そうでないのかなどです。
無論無賃返還を狙っているわけではありませんが、どうも私が乗ろうと思っている日は天候が荒れる予報が出ていましたので、
皆様から知恵をいただき、運休時にできるだけスムーズに対応頂けるように準備しておきたいと思った次第です。
また、[1][2]の結果を、東北新幹線の時間を遅らせるべきかとの判断材料にしたいと考えております。
長文申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
468:名無しでGO!
12/02/13 10:55:01.02 srU1ophV0
すみません、初級者のスレ6がありましたね。。
あちらで再質問致しますのでこちらは無視してください。
スレ汚し申し訳ありませんでした
469:名無しでGO!
12/02/13 13:47:08.73 MVGxVxGF0
>>468
質問増えてるやんw
470:名無しでGO!
12/02/14 20:04:42.38 AYL2a4aR0
初級者スレ第6条も900レス近くなって次スレに移行の季節だが、
もう中上級者スは要らないんジャマイカ?
統合23条でいいかな?
471:名無しでGO!
12/02/15 19:11:38.73 k0arqB3p0
初級者スレ第6条も950レス近くなって次スレに移行の季節だが、
もう中上級者スは要らないんジャマイカ?
次スレは「統合・規則スレ第23条」でいいかな?
472:名無しでGO!
12/02/17 02:31:54.10 hbOmiuARi BE:1488451537-2BP(0)
これって違法にならない?
稚 内
|スーパー宗谷2号
旭 川
|オホーツク3号
網 走
|釧網本線
釧 路
|根室本線
富 良 野
|富良野線
旭 川
|オホーツク4号(13時発のスーパーカムイも検討したが5分では乗換え無理と踏んだ)
岩 見 沢
|室蘭本線
苫 小 牧
|北斗11号
札 幌
473:名無しでGO!
12/02/17 06:09:10.87 2xFF74Ml0
>>472
乗換えごとに乗車券買えばどんな経路でも合法ですがw
旭川、苫小牧で途中下車しなければ新旭川・沼ノ端経由で1枚の乗車券でおk
特急券は実際乗る旭川発着・苫小牧発が必要
474:名無しでGO!
12/02/17 06:15:25.77 hbOmiuARi BE:1701086483-2BP(0)
特急券はスーパー宗谷2号とオホーツク3号とオホーツク4号と北斗11号とつがる2号とはやぶさ4号と。急行券がはまなすと。
札幌以降の経路
札 幌
|函館本線
長 万 部
|はまなす
函 館
|はまなす
青 森
|つがる2号{わざわざグリーンに乗る}
新 青 森
|はやぶさ4号
盛 岡
|快速リアス
宮 古
これ以降はまた別の機会に。
475:名無しでGO!
12/02/17 18:12:34.83 zAAt33170
今は昔、
規則スレ黎明期にも「クイズ荒らし厨」が出現したことがあったなw
保守がてらの埋めのつもりならば、それはそれで仕方ないが。
476:名無しでGO!
12/02/17 19:25:57.79 DZLmMi9R0
>>472
中上級スレに来るなら「違法」って単語は使わないようにな
旅規は法律じゃないんで・・・
477:名無しでGO!
12/02/18 14:45:34.16 8TebA1jDO
新幹線自由席特急券で北上→盛岡で乗って、盛岡→八戸を空席に座って乗り越した
場合は、自由席特急券の差額負担になる?
それとも盛岡~八戸の特定特急券代の金額?
478:名無しでGO!
12/02/18 18:32:03.88 Mop4x6iRO
>>477
指定席への変更扱いじゃね?
479:名無しでGO!
12/02/18 18:48:04.19 zbcy9nVLP
北上~八戸を盛岡まで自由席、盛岡から立席での通し発売は可能
通しの指定席から510円引きで実質自由席と同額になる
自由席相当額との差額の気がするが、盛岡~八戸の立席料金を別途請求される予感
480:名無しでGO!
12/02/19 07:38:04.14 G3uqVo1rO
なるほどね。
乗り越しよりも窓口で予め自由席(やまびこ)+立席(はやぶさ・はやて)
の通し料金で券買ってみます。
ありがとう!
481:名無しでGO!
12/02/19 07:42:09.44 G3uqVo1rO
仙台~二戸のように基幹駅(仙台、盛岡)を二つ挟む
特急券だと、えきねっとトクだね25(乗車券含む・仙台~盛岡)と
盛岡~二戸の乗車券・特定特急券の併用という手もありだね。
482:名無しでGO!
12/02/19 10:02:22.61 kHnUDGaG0
>>480
乗越しって言うから、同じ列車で乗り通すのかと思ったら違うのか。
483:名無しでGO!
12/02/19 10:22:03.86 CqQR5Mcg0
>>481
スレチ
>>482
同一列車でなくても新幹線の場合は「乗越」って言っても支障ないのでは?
484:名無しでGO!
12/02/20 22:03:45.27 w0ZHR0it0
日本海ウヤで足止めになってしまった
質問なんだけど、往復乗車券の復路でウヤの場合の「無賃送還」の扱いって
往路券の出発地まで?それとも復路券の出発地までになるの?
連続の場合だと第1券片の出発地まで戻れる条文があるけど
往復の場合条文がなさそう、駅の説明では復路の出発地(目的地)までというのだが・・・
今ググってる最中だが、適当な情報が見つからない
485:名無しでGO!
12/02/20 22:08:51.82 xcPXE4P00
>>484
駅の説明が正しい
486:名無しでGO!
12/02/20 22:10:31.78 GmaDxQn10
>>484
>連続の場合だと第1券片の出発地まで戻れる条文があるけど
初級者用ならいざ知らず、上級者用で寝言抜かしてるんじゃねーぞタコ。
規則のどこにもそれを認める条文ないわ。
基準規程第359条に、事情気の毒と認められた場合は第1券片の発駅まで送還する「ことが出来る」
という条文があるだけだ。
>往復の場合条文がなさそう、駅の説明では復路の出発地(目的地)までというのだが・・・
至極正当な取扱です。
487:名無しでGO!
12/02/20 22:45:22.06 L/D8jP8A0
往復乗車券は片道券2枚をセットで販売しているに過ぎない。
セット販売の特典は、有効期間と往割ぐらいかな。
それ以外は全部片道の準ずる。
488:名無しでGO!
12/02/20 23:39:51.73 w0ZHR0it0
>>485-487
サンクス
折り返し直後のことで明暗が分かれたし、
(連続ならなら可能な様子だったので)
(経路が異なる)連続にするか往復かでも送還の可否が分かれたけど、
とりあえず勉強になりました
連続より(割引のある)往復の方が、逆に不利になることもあるのか
489:名無しでGO!
12/02/20 23:43:13.59 EQoP7eYJ0
こういう切符の場合値段どうなる?
稚内発横手行き。
経由:宗谷・石北・釧網・根室・富良野・函館・室蘭・千歳・函館・江差・海峡・津軽・奥羽・東北新幹線・山田・釜石・東北・北上
普通運賃
学割運賃
往復運賃
回数券の値段教えて。
490:名無しでGO!
12/02/20 23:51:48.38 L/D8jP8A0
>>489
自分で計算しろ
回数券だと?寝言を言うでないぞ
491:名無しでGO!
12/02/20 23:54:30.77 EQoP7eYJ0
回数券は誤爆。
運賃はいくらになる?(団体)
492:名無しでGO!
12/02/20 23:55:33.66 GmaDxQn10
>>489
自分で計算しろ。
493:名無しでGO!
12/02/20 23:58:35.44 GmaDxQn10
>>489
それ以前の問題として、大体、その乗車券は発売できない。
494:名無しでGO!
12/02/20 23:59:00.25 EQoP7eYJ0
あまりにも経路が長いし。
時刻表から距離を導き出せても普通団体割引って時期によって10%か5%かで割引賃率変わるじゃないですか。
だからこのスレのえらいさんに何円になるか計算してもらおうと企んだわけです。
ちなみに、大人100名で>>489の経路を移動しようと。
495:名無しでGO!
12/02/21 00:01:33.36 U+hUDV3k0
>>494
>時期によって10%か5%かで割引賃率変わるじゃないですか。
で、乗車日を書いていないのはどういうわけだ?
それ以前に、そもそも>>493に書いたように発券不可。
496:名無しでGO!
12/02/21 00:04:30.46 e0LJJVpe0
乗車日は3月17日です。
なぜ発券不可能?代行バスがあるからこの経路は開通したものとみなしてます。
497:名無しでGO!
12/02/21 00:06:38.25 ZVJgP78q0
函館で重複しとるで
498:名無しでGO!
12/02/21 00:06:40.81 9mcuHuq9O
代行バスがあっても引受不可で発売できない、で終了。
499:名無しでGO!
12/02/21 00:07:58.81 e0LJJVpe0
>>497
規則157条2項を読んでみたら?
函館→五稜郭の重複にはなってないはず。
500:名無しでGO!
12/02/21 00:11:24.37 f0ydy8b30
たしかに理論上は団券引き受けできるけど、承認は絶対に下りないだろうな。
従って、経路云々の前に団券は100%不可能。
残念でした、オバカさん。
501:名無しでGO!
12/02/21 00:13:58.66 TQMJSnUI0
>>496
URLリンク(www.jr-morioka.com)
■山田線
盛 岡~宮 古:一部列車(盛岡発14:30快速)を除き、震災前のダイヤで運転中
(※)宮 古~釜 石:定期乗車券及び普通回数乗車券に限り、岩手県北バス及び岩手県交通バスによる振替輸送を実施中
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
502:名無しでGO!
12/02/21 00:14:24.77 5If7OYK4O
>>496
スレ違いだからほかでやって。
>>496-500
っていうか、開通もしていないし代行バスも運転されていない。
URLリンク(www.jr-morioka.com)
よく読んでみな。
503:名無しでGO!
12/02/21 15:15:42.16 Tkt9a80q0
>>499
旅客営業規則第157条第2項
大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び普通回数乗車券(併用となるものを含む。)
所持する旅客は、その区間内においては、その乗車券の券面に表示された経路にかかわらず、
同区間内の他の経路を選択して乗車することができる。
どこに函館が出てくるんだろう???
504:名無しでGO!
12/02/21 16:08:55.28 RdEn0c/j0
>>497の函館重複もよく分からん指摘だな
経由に函館(本線)が2度でたから函館駅を2回通ったと思ったのか、函館~五稜郭の重複乗車だと思ったのか
いずれにしても中上級スレとしては有り得ない見解
で、函館~五稜郭折り返し乗車は規則157条の2ではなく規程151条
どいつもこいつも間違えてばっかりだな
で、稚内→横手 2136.5km、21730円で12日間有効、往復は1割引の2倍で39100円24日間有効
学割2割引きで17380円、3月17日出発の普通団体は1割引で19550円
大人100人で旅行なら2人が無料扱で98人分の運賃が必要
ただし、山田線宮古~釜石間が災害不通のため発売不可能
大人100人とか言ってる時点で馬鹿厨房の寝言であることは確定だが
505:名無しでGO!
12/02/21 16:10:14.27 Glq9xSY60
>>475
506:名無しでGO!
12/02/21 16:39:42.95 Glq9xSY60
過去ログ探したらあった。クイズ厨荒らしの1例
URLリンク(stamp.saloon.jp)
507:名無しでGO!
12/02/22 13:01:06.04 yBdZMNeM0
すまん、いきなり入って質問するが、連続乗車券って詳細な発行条件あるの?
連続1が大周り乗車の乗車券で大宮まで
連続2が大宮から東北新幹線・東海道・横浜線・中央東経由で藤野までの乗車券をお願いしたのだが
当然出補対応だから後日受け取りになるので、電話番号を伝えていたのだが
連続2が連続1で既に通った東北新幹線・東海道線(鶴見~東神奈川)・横浜線(橋本~八王子)・中央線と経路が重複しているから連続乗車券としては発券できないと言われたんだよね
わざわざ抗議するつもりもないけど、今後のために確認したくて・・・分かる人居たらお願いします
508:名無しでGO!
12/02/22 13:09:56.36 NM1uLCjO0
>>507
発行条件は当然あるが、少なくとも
>連続2が連続1で既に通った東北新幹線・東海道線(鶴見~東神奈川)・横浜線(橋本~八王子)・中央線と経路が重複しているから
の理由によって発券できないと言う事はない。
509:名無しでGO!
12/02/22 13:15:38.35 yBdZMNeM0
>>508
ありがとう、なら誤案内なのかな
510:名無しでGO!
12/02/22 14:43:34.02 FuYk3StyP
その出札の理屈に従うと、連1:東京→新橋、連2:新橋→有楽町すら発売できなくなるなw
511:名無しでGO!
12/02/22 15:00:36.19 kNUP9zd+0
そもそも連続乗車券って経路が重複するのが普通なんじゃないの
512:名無しでGO!
12/02/22 15:15:42.88 yBdZMNeM0
>>510
うん、そう思って
東京→名古屋→三河安城を例に挙げて聞いてみたのだが
その場合は大丈夫だが今回の場合は被り過ぎててダメらしい
上の者に確認したのですが~とか言われた、今回は諦めるわ
513:名無しでGO!
12/02/22 15:26:28.49 FuYk3StyP
被りすぎて駄目ってなんだw
片道としてそれぞれが発売できるかどうかしかないと思うが、単に出補切るのが面倒で断っただけか?
514:名無しでGO!
12/02/22 15:31:22.31 yBdZMNeM0
>>513
連続1の部分を片道乗車券として発売するなら問題ないと言われたけどね・・・
仮にそうやったとしても連続1の方は間違いなく出補になるし、経路も相当ややこしい
両方断るならともかく、連続2は経路も距離もそこまで特殊ではないし手書きで面倒を理由に連続乗車券を断るとは思えないんだよね
515:名無しでGO!
12/02/22 15:54:45.61 lfT0kZlO0
連続乗車券は、それぞれの券片が片道乗車券として発行出来る経路で、
一部の区間が重複している場合に発券出来るがそれ以上の規則はない筈。
被りすぎて駄目とかありえんから他の出札に頼むといいと思う。
516:名無しでGO!
12/02/22 16:19:38.97 yBdZMNeM0
ありがとう、とりあえず今回は片道+片道でも有効期限はなんとかなるからこのまま従うわ
別の機会で有効期限が重要になった時は粘ってみる
517:名無しでGO!
12/02/22 18:54:05.18 4Jj0vaGC0
>>507
具体的な経路を知りたい
518:名無しでGO!
12/02/22 18:59:08.97 yBdZMNeM0
>>517
凄く長いけど・・・
連続1、熱田→大宮
経由:熱田(東海道)三河安城(東海道新幹線)東京(京葉)蘇我(外房)大網(東金線)成東(総武)松岸(成田線)佐倉(総武)錦糸町(総武2)秋葉原(東北)日暮里(常磐)水戸(水郡)安積永盛(東北)大宮(上越新幹線)宮内(信越1)直江津
(北陸)近江塩津(湖西)山科(東海道)新大阪(山陽新幹線)姫路(播但)和田山(山陰)福知山(福知山線)尼崎(東海道)大阪(大阪環状)京橋(片町)放出(おおさか東)久宝寺(関西)天王寺(阪和)和歌山(和歌山線)王寺(関西)柘植(草津線)
草津(東海道)名古屋(中央西)塩尻(篠ノ井線)篠ノ井(信越1)長野(北陸新幹線)佐久平(小海線)小淵沢(中央東)八王子(横浜線)橋本(相模)茅ヶ崎(東海道)大船(根岸線)横浜(東海道)鶴見(鶴見線)浜川崎(南武2・南武支線)尻手(南武)
立川(青梅線)拝島(八高)高麗川(川越線)大宮
連続2、大宮→藤野
経由:大宮(東北新幹線)東京(東海道)東神奈川(横浜線)八王子(中央東)藤野
519:名無しでGO!
12/02/22 19:17:48.30 ATpORQVHO
>>511
>>515
必ずしも区間や経路が重複しているとは限らない。
例えば、第1券片京橋→京橋(天満・野田・鶴橋経由)
第2券片京橋→大阪城北詰
なんていうのは、区間や経路が全く重複しないが連続乗車券になる。
520:名無しでGO!
12/02/22 19:32:45.43 4Jj0vaGC0
>>518
サンクスです。想像以上の長大経路でした。
仰るとおりまったく無問題です。
他の駅に行けば、断られないと思います。
何か錯覚があったのでしょう。
521:名無しでGO!
12/02/22 19:49:23.80 yBdZMNeM0
>>520
仰る通り長いので最初発券不可と言われた時はてっきり経路重複かと、何度も確認したのですが
理由を聞いた時は思わず拍子抜けしましたが・・・
何人かが大丈夫と言ってるので本当は大丈夫なのでしょう、今回は片道2枚でもなんとかなるので従いますが、万が一同じ乗車券を購入する際は他駅に回るなどの対策を取ろうと思います
522:名無しでGO!
12/02/22 21:06:14.13 VOOMEmUR0
いいかげんスレチ
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ6【出札】
スレリンク(train板)
523:名無しでGO!
12/02/22 22:37:21.80 HQ/v9iHk0
連続って片道or往復にならない場合の乗車券だから
解釈の仕方が広義になる
524:名無しでGO!
12/02/22 22:47:56.02 oGdboRs7i
最長片道切符って発券するのにどれくらいの時間が必要?
今月中に買おうと思うが。
一応大人2枚を予定。
値段も教えてほしい。
525:名無しでGO!
12/02/22 22:59:22.59 XoU1JDpd0
>>524
残念ながら購入自体が不可能です。
たぶん、あと数年から数十年は購入不可能でしょう。
526:名無しでGO!
12/02/22 23:07:20.61 FuYk3StyP
>>525
不可能ではないが、過去のノウハウから自分で再計算して新たに今の最長ルートを出す必要があるな
まあ今思いついたような奴らには無理だな
527:名無しでGO!
12/02/22 23:12:27.85 XoU1JDpd0
>>526
不通区間があるから不可能だろ。
528:名無しでGO!
12/02/22 23:16:29.34 FuYk3StyP
>>527
だから今の最長を再計算、って書いたんだが?
529:名無しでGO!
12/02/22 23:31:44.23 XoU1JDpd0
>>528
そういうのを「最長」っていうのか?
530:名無しでGO!
12/02/23 00:21:08.01 cGscW/+DP
今買える最長であることは間違いないだろう
531:名無しでGO!
12/02/23 11:37:43.77 aXfrIFtD0
現場からの見解でいえば、
・慣れている大駅・・・2時間
・その他の大駅・・・5時間
・慣れてる中間駅・・・1時間
・その他の中間駅・・・1日
・昔バリバリやってたおじさんのいる委託駅・・・30分
532:名無しでGO!
12/02/23 11:40:24.50 aXfrIFtD0
↑
支社に誰もいない時間は、出勤する時間まで待たされることが多いかな
特に土日絡むと+2日ぐらいかかる場合がある
533:名無しでGO!
12/02/23 12:03:54.55 lTqtnOrC0
規則スレ・マルス端末スレの過去ログ置き場→ URLリンク(stamp.saloon.jp)
マルス仕様の話は端末券スレでお願いします。
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じるスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。
前スレ→ 乗車券類・切符の規則(中上級者用)第21条
スレリンク(train板)
初歩的な質問は→ //// 鉄道板・質問スレッドPart145////
スレリンク(train板)
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32
スレリンク(train板)
規則初級者は→ 乗車券類・切符の規則(初級者用)第7条
スレリンク(train板)l50
534:名無しでGO!
12/02/23 21:23:47.51 pp9wMaSS0
URLリンク(tabinohajiwokakisute.net)
ここのコメ欄でバトルしてますが、
区間変更って回数制限ないですよね?
535:名無しでGO!
12/02/23 22:17:49.65 cGscW/+DP
>>534
Yamとか言う奴か?
とにかく、「規程になくてもマルス叩いて出る連絡乗車券は正当」「規程に載っていても発売しない連絡乗車券がある」とかホザくコメントだけは明確に間違っているな
536:名無しでGO!
12/02/23 22:20:17.59 cGscW/+DP
しかし「それは何条にあるのですか?」→「よく読めばわかる」は、初級者スレの大人馬鹿の返し方そのものだなw
537:名無しでGO!
12/02/23 23:00:27.64 WRizW5PL0
Yamよりも根津千駄木のほうがより基地外なのだが。
538:名無しでGO!
12/02/23 23:19:14.11 fhDMwACm0
根津千駄木は、途中で自分の間違いに気づく→でも引っ込みがつかない(間違いは認めたくない)
→Yamがどんどん突っ込んでくるのでなおさら引っ込みがつかない・・・っていう流れ?
こっちでは「根拠を聞かせてくれ」と書いてるのに、同じことを自分がされたら
「よく読め」ってのはないよなあと思う。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
539:名無しでGO!
12/02/23 23:24:43.08 eR5jqgUO0
タカタカんとこも出没してんのかよw
で、他人に説明させといて全くの無反応か
540:名無しでGO!
12/02/24 00:01:39.56 aS3zDNIr0
あ、やっぱりすでにここで議論になってましたか。
あそこのブログいつもロムってるだけの人間だけど、
根津千駄木さんって常に冷静な人だと思ってましたけど
まあやっぱり人間でしたね。
「1回だけ」って・・・詳しそうな人だったのに意外でした。
541:名無しでGO!
12/02/24 00:02:38.17 VoerpYJU0
>>539
ダンマリはえぐいよね。
542:名無しでGO!
12/02/24 00:55:42.42 C/S2eGs60
乗車券類変更・・・・1回限り
区間変更・・・・・・取扱回数の制限なし
種類変更・・・・・・1回限り
指定券変更・・・・・1回限り(新幹線の指定券は取扱回数の制限なし)
団体乗車券変更・・・1回限り
でよろしいですね。
543:名無しでGO!
12/02/24 01:01:04.68 KssIBA1Vi
>>542
あほか!あぼーん書くなって言ってるのに。このスレでもあぼーん書いて晒してたか。
消えろ!死ね!糞コテ!
544:名無しでGO!
12/02/24 01:03:48.56 C/S2eGs60
>>543
お宅、何様のつもり?
545:名無しでGO!
12/02/24 01:19:06.46 WWNFvDvW0
>>542
切符類の変更・・・・・・・1回限り
乗車日・列車・区間・
設備が同じ場合の席移動・・制限なし
546:名無しでGO!
12/02/24 01:22:32.37 NIpqnJl10
543=545?
きちがい降臨?
547:名無しでGO!
12/02/24 04:16:15.36 Ksa8f1e+0
ざっと眺めて、おかしな点
○区変可能なのに、別途乗車にできると思っていた @ブログ主
○連絡運輸範囲外の海浜幕張→三島田町を発券してしまった @東海923の係員
(この時点では発駅計算なので、乗車券を発行替えしたのではなく、正当な区間変更券を発券した可能性大?)
○区変を断った @東日本熱海駅(誤発行にも気がつかず?!)
○改補の事由が「片道区変」になっている。「区変」が正当 @東海熱海駅
区変の回数が1回に制限されないのは当然
マルスの補正機能により、本来連続にならないものを連続で売ってしまうのはおかしいと思う
あと、会社の経費で遊べる人は羨ましいけど、少し悪戯が過ぎてる感じがする
548:名無しでGO!
12/02/24 04:21:53.47 Ksa8f1e+0
正当な区間変更券→区間変更券、に訂正
549:名無しでGO!
12/02/24 04:50:55.64 NIpqnJl10
>>547一番最後
まあ、いいたいことは解るけど、
一応、安く上げて買うことを念頭に買ったりしてるから
大目に見てあげてもいいんじゃないのw
550:名無しでGO!
12/02/24 10:22:45.48 jzItx5iX0
そういえば連絡範囲に海浜幕張入ってないわな。
マルスに入っていれば出せてしまうのかな..
#人によりけりだと思うが...よかれと思ってたことで誤発電報が駅に届いてたら
#むしろそっちの方がショックじゃないかと思うけどね。
#そういう俺は学割を節約するために連続券が発売できないところを
#出してしまった&使ってしまったことがあった。手入力だとできてしまったから。
#急遽使用中止したときに控除できなくて、それで誤発と判って電報が地元駅に届いた。
#何度頭下げたことか....
551:名無しでGO!
12/02/24 11:09:04.95 Y2L9gZyp0
>>550
確か、寝台特急と新幹線で北海道行き帰りの話だったな。
552:名無しでGO!
12/02/24 12:12:43.85 jzItx5iX0
使い古しネタでスマソ
俺も地元の駅員さんもできるものと思ってたからねぇ。
そこが連絡券の怖いところですわ。
#薮蛇をしすぎて買える物も買えなくなるってのが一番怖い
553:名無しでGO!
12/02/24 12:24:49.54 QTJLyLyYO
>>547
>>551を見て思ったのだが区変可能なときに別途にするのって駄目なの?
行き新幹線帰り北斗星(あるいはその逆)だと往復新幹線経由で買って往復割引を効かせた上で北斗星の車内で3セクの乗車券を別途で買うのはよくあると思うが
554:名無しでGO!
12/02/24 13:13:01.91 Y2L9gZyp0
>>553
規則上はダメ。
別途は「乗車変更の取扱いについて制限のあるものであるとき又は
旅客運賃計算の打切り等によつて旅客の希望するとおりの変更の取扱いができないものであるとき」
に限られている。
実際問題としては、あなたの言うようにやってくれる場合も多いとは思うけど。
555:名無しでGO!
12/02/24 13:59:34.14 H++9/OI/O
スレチだが、別途はダメでも分岐ならok?
556:名無しでGO!
12/02/24 15:22:49.05 Y2L9gZyp0
連規で旅規第247条第2項を準用していれば大丈夫だが、
今、連規が手許にないのでなんともいえない。
557:名無しでGO!
12/02/24 16:53:46.50 kcmCYZrc0
>>555
分岐というのは、数ある別途乗車の形態のうちの1つ。
558:556
12/02/24 21:01:36.84 xqUYOX6k0
>>557
だとしても、規則第247条第2項で、第1項(別途)とは別の要件が定められている。
そして、その要件には「乗車変更の取扱いについて制限のあるものであるとき又は
旅客運賃計算の打切り等によつて旅客の希望するとおりの変更の取扱いができないものであるとき」
という条件はついていない。
>>555
連規第96条で、規則第247条を準用しているから大丈夫。
559:名無しでGO!
12/02/24 22:15:36.40 jzItx5iX0
復割が「乗車変更の取扱いに制限がある」から別途でOKなんじゃないのか?
「割引取消必須」と書いているわけでもないし。
560:名無しでGO!
12/02/24 22:20:36.51 xqUYOX6k0
>>559
そういわれてみればそうだ。
規則第243条を見る限りでは、往復割引乗車券は「乗車変更の取扱いに制限がある」乗車券になるな。
561:名無しでGO!
12/02/24 22:26:34.54 ZavXfuH/0
復割往復乗車券の区変(方変、経変)は、
割引取り消しで片道二枚として処理
って規程の条文があった気がするが・・・。
562:名無しでGO!
12/02/24 22:33:25.22 ZavXfuH/0
まあ「~できる」というゆるい条文だから、
区変しないで別途でも問題ないといえるかな。
563:名無しでGO!
12/02/24 22:35:29.89 jzItx5iX0
規則厨は読むなよ、絶対読むなよww
結局は
・復割取り消して区変する
・割引そのままで別途乗車する
を比べてどっちが得かを計算してくれることになるんじゃね?
564:名無しでGO!
12/02/24 22:39:30.85 xqUYOX6k0
>>561
いつものごとく「できる」の条文。
なので、しなくても問題ない。
原則(規243条第1項):変更は扱わない
特例(規243条第2項):往復同時なら変更可能
特例の特例(基279条):片道だけでも変更可能。ただし、新下関-博多関係以外は往復割引取消。
565:名無しでGO!
12/02/25 21:01:18.00 XI5fsyXsi
ちょっと皆さんに伺いたい。
3月17日より東武日光発会津若松行きなる列車が設定される。
こういう場合の乗車券の扱いはどうなるのだ?
この列車に実乗してみようと思っているから。
566:名無しでGO!
12/02/25 23:46:42.24 a4SU8XDR0
>>565
>乗車券の扱いはどうなるのだ?
質問が漠然とし過ぎている。
発売形態、有効日数、途中下車、改札、変更、etc何に対する扱いだ?
567:名無しでGO!
12/02/26 02:48:20.12 taym3s/yi
>>566
>>565に補足
東武日光から会津若松行きの発売形態は?
値段は?
568:名無しでGO!
12/02/26 23:48:28.28 efJ6V0Fj0
>>567
早くレスください(T_T)
569:名無しでGO!
12/02/27 12:26:34.79 fLm0ep8v0
ここは質問スレではないし、
自分で運賃が調べられないような人が来るようなスレではない。
それとも、
何か連絡運輸がらみの引っ掛け問題なのか?
あるいは、
連絡運輸の赤本の内容変更かも?と気になってて
中の人が現れて情報提供してくれるのを求めてるのか?
570:名無しでGO!
12/02/27 15:41:26.78 Rkp+k8iiO
>>569
いつものクイズ厨だろ。
相手にしなさんな。
571:名無しでGO!
12/02/27 19:32:49.04 8MTM/ad50
最長片道経路の探索中に、川崎→品川→西大井→鶴見→横浜・・・という経路を使おうとすると自分が使っているMDViewが再考 経路重複(Near Line No.64)というエラーを返してきます。
おそらく規則70条に抵触したものと思われます。どうしたら規則70条を適用しないようにできるのでしょうか。MDViewのオプションに運賃強制計算なるものがあったのでそれを使って探索を続行中です。
追伸
規則70条とはどういった内容なんでしょうか?
572:名無しでGO!
12/02/27 19:43:58.09 XJyEBgNW0
>>571
100キロ越えていて川崎市内駅発になってたりしないか?
573:名無しでGO!
12/02/27 19:47:04.58 8MTM/ad50
>>572
発駅は稚内からなんですよ。
経路が最長片道経路を経由するようにしてあるんです。
わかりますよね?何が言いたいか。
574:名無しでGO!
12/02/27 20:08:57.12 pLMmdXaB0
>>571
規則も自分で調べられないような奴は、規則スレに来るな。
っていうか、調べるなんていう難しいもんじゃないわな。
東、西、海はWebで公開してるんだから。
575:名無しでGO!
12/02/27 20:17:06.94 8MTM/ad50
>>574
規則は大体理解してるんですけど・・・・
最長片道経路で規則70条区間を2度通る場合(・・・川崎→品川→西大井→横浜・・・)ってどうなるんですかね?
576:名無しでGO!
12/02/27 20:29:41.47 8MTM/ad50
こんな切符って発行可能か?
和歌山市→国社分岐点
無理なら無理と言ってほしい。
577:名無しでGO!
12/02/27 20:35:38.67 XJyEBgNW0
>>573
南武線に乗ってるだろ?
武蔵小杉があるから複乗じゃないのか?
578:名無しでGO!
12/02/27 20:37:05.44 aOWZ6GBmP
>>571
川崎までのルートは?もし南武線経由ならあまりにも初歩的なところで引っかかっている。
ヒント:武蔵小杉
579:名無しでGO!
12/02/27 20:37:30.55 8MTM/ad50
>>577
はあ。その通りです。
どうしたらこの復乗を解消できるのか・・・・・困惑してます。
580:名無しでGO!
12/02/27 20:38:38.51 8MTM/ad50
>>578
最長片道経路通りに来てみたんですが。南武線を経由してしまってますね。
南武線をパスすればよかったんですか?
581:名無しでGO!
12/02/27 20:40:33.55 aOWZ6GBmP
>>579
どうしたらも何も、「武蔵小杉を二度通らない」以外に解決策は無いだろう。
南武線と横須賀線の双方に武蔵小杉駅オブジェクトがあるんだからw
武蔵小杉-品川-川崎-尻手-浜川崎-鶴見と抜けてみたらどうだ?
582:名無しでGO!
12/02/27 20:43:07.36 8MTM/ad50
>>581
もうそこは抜けて岡谷までの経路を探索済みなんですよ。
取り返しのつかないことをしました。
横須賀線に武蔵小杉駅オブジェクトができる前にそこは通過済みです。
2010年12月4日稚内発として計算してあるんですよ。
583:名無しでGO!
12/02/27 20:44:19.39 aOWZ6GBmP
>>580
あと最長片道ということで要らぬお世話だが
宮古-釜石
気仙沼-柳津
原ノ町-広野
以上3区間を含む最長片道は今後5年以上NGなのでそのつもりで。
584:名無しでGO!
12/02/27 20:45:37.80 aOWZ6GBmP
>>582
それを早く言えw
単にソフトが横須賀線武蔵小杉駅開業後のものになっているから、当時の経路に非対応なだけじゃないか。
585:名無しでGO!
12/02/27 20:48:16.69 pLMmdXaB0
>>583
>>580のヴァカは、>>489-506で散々叩かれてる奴と同一人物だから、
いまさら言われなくても理解しているだろうw
586:名無しでGO!
12/02/27 20:49:23.65 8MTM/ad50
>>584
そうでしたね。
それを言うのを忘れてました。
587:名無しでGO!
12/02/27 21:32:42.54 do+08uC1O
>>576
無理に決まっているだろ
逆に発行できると思った理由を知りたい
588:名無しでGO!
12/02/27 21:36:00.90 8MTM/ad50
>>587
国社分岐点ってどこでしたっけ?
西武鉄道の方ですか?南海電鉄?どっちでしたかねぇ。
589:名無しでGO!
12/02/28 01:01:41.71 GFT4kAfN0
停車場一覧を久しぶりに開いた。
南海: 国社分界点 亀山起点383.2km
西武: 国鉄西武分界点 池袋起点23.2km
590:名無しでGO!
12/02/28 01:07:03.64 5CH/uq1Qi
規則71条を使ってルートを組んでみました。
神戸→東京→水戸→偕楽園
この場合運賃はどこの駅までの扱いになりますか?
591:名無しでGO!
12/02/28 01:16:44.27 5CH/uq1Qi
きたぐに問題はもうすぐ解決すると思いますので。
きたぐに問題ってつまりきたぐにに乗車する際に発券される乗車券の経路が湖西経由なのに対してきたぐにの運行経路が米原経由で湖西経由の切符では乗車できないのではないかという問題でしたよね?
592:名無しでGO!
12/02/28 01:22:48.86 qTvPVJVd0
クイズ厨警報
593:名無しでGO!
12/02/28 01:23:09.08 IhvhMkEa0
>>591
ちがう
594:名無しでGO!
12/02/28 01:26:36.36 5CH/uq1Qi
>>593
だったらきたぐに問題についてどういう解釈をすれば?
3月17日改正以降はきたぐに問題は解決しますよね?
595:名無しでGO!
12/02/28 01:41:36.57 IhvhMkEa0
>>594
自分でググれ。
596:名無しでGO!
12/02/28 07:43:51.28 WheYIP3pO
>>590
複乗なので片道にならない
597:名無しでGO!
12/02/28 11:04:30.73 obV33AyW0
>>596
いつもの基地外のクイズだから、無視しろって。
で、回答するならするで、もうちょっとちゃんと回答してやれよ。
>>590
そのような乗車は不可能です。
598:名無しでGO!
12/02/28 16:52:18.55 bKOPfLrO0
前にも書いたけど、、、
初級者用スレの方が実質的に本スレとなっている現況を鑑み
中上級者用はこの第22条をもって終了とし
以後は中上級者用の新スレは立てないものとします。
その際に立っている初級者スレを正式に規則の本スレとし、
その次スレを新・規則スレ第23条とします。
599:名無しでGO!
12/02/28 16:56:35.39 GFT4kAfN0
吸収される側の番号を継承するのは違和感を感じる。
600:名無しでGO!
12/02/28 18:40:24.22 bKOPfLrO0
昔の規則スレ(現在の中上級者スレの系譜)には「中上級者用」の冠がなかったので、
統合新スレを初級者用の若い番号の続きで第何条としてしまうと、
過去ログ検索の際に、昔の無冠の時代のスレ第何条と紛らわしくなるからです。
601:名無しでGO!
12/02/28 18:42:47.60 bKOPfLrO0
初級者スレの勢いが加速して23条を追い越してしまえば、この限りではありませんが。
602: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/28 20:58:43.89 mf1Bzc600
変なの沸いてるけどな・・・
603:名無しでGO!
12/02/28 21:30:48.17 KxQdHYWA0
古い例だが、立戸の浜→金沢→大阪。この場合の運賃はどの駅から計算?
604:名無しでGO!
12/02/29 08:08:05.03 g/6bJ9PR0
>>602
規則スレの住民はみんな変なやつばっかだろ
605:名無しでGO!
12/02/29 19:24:08.59 wm7ZvYM60
偕楽園→東京。
水戸からの運賃?
それとも明塚からの運賃?
606:名無しでGO!
12/02/29 19:31:31.12 D4raX1HCP
偕楽園駅を含み、広くなる方に伸ばすので水戸からが正しい
あと、明塚ではなく赤塚
607:名無しでGO!
12/02/29 19:38:19.77 wm7ZvYM60
立戸の浜→金沢→名古屋。
この場合はどこの駅からだったっけな?
以前この経路で旅行した覚えがある。
608:名無しでGO!
12/02/29 19:44:56.35 D4raX1HCP
×立戸の浜
○立戸ノ浜
穴水方面へは前波からの運賃
てかクイズ厨か、相手して損した
609:名無しでGO!
12/02/29 20:12:25.68 wm7ZvYM60
きたぐに問題の解決法を10000字以内で記述せよ。
最も理想的な解決法を提案された方には10万円を進呈。
610:名無しでGO!
12/02/29 20:13:41.37 C7RrH/WrP
>>609
きたぐにの経路変更、はNGにしとけよw
611:名無しでGO!
12/02/29 20:38:44.79 mm2L8iNV0
>>609
きたぐにを廃止する。(10字)
612:名無しでGO!
12/02/29 20:41:32.57 wm7ZvYM60
>>611
残念!
正解はきたぐにの経路変更をするでした。
613:名無しでGO!
12/02/29 20:44:39.62 wm7ZvYM60
用土問題の根本的な解決法ってないのか?
614:名無しでGO!
12/02/29 20:47:03.04 TZmZXf2AO
>>613
特定都区市内・山手線内制度を廃止する。
615:名無しでGO!
12/02/29 20:50:07.95 wm7ZvYM60
>>614
それをしたら運賃計算が大変になるということをあなたはs(ry
616:名無しでGO!
12/02/29 20:54:17.53 D4raX1HCP
マルスで出せるならそれほどでもない
補充券がやや手間が増えるくらい
617:名無しでGO!
12/02/29 21:11:01.96 wm7ZvYM60
>>616
和田岬→(山)山手線内という乗車券は発券可能ですか?(ちなみに発駅は単駅指定している)
618:名無しでGO!
12/02/29 21:14:38.84 NljBR+CiO
クイズ厨
619:名無しでGO!
12/02/29 21:14:57.70 X6fET77dP
鹿島臨海鉄道とJRとの連絡乗車券発売範囲が限られているので、全列車通過の日でも
鹿島サッカースタジアム発着の乗車券を発売できないと困るはずなのだが、なぜかMVでは
駅自体が無いことになってる。
620:名無しでGO!
12/02/29 21:21:38.16 D4raX1HCP
博多南は通年営業なのにMVで出せない
単なる券売機の仕様であって制度とは無関係
621:名無しでGO!
12/02/29 21:53:49.79 wm7ZvYM60
でも駅員に言うと一発で博多南から博多の特定特急券が出せるが?
622:名無しでGO!
12/02/29 22:58:11.84 X6fET77dP
>>621
それ本当に特定特急券か?
基準規程97条の2(7)には「自由席特急券に限る」とあるけど。
623:名無しでGO!
12/02/29 23:02:23.74 wm7ZvYM60
>>622
N700系の博多南行きの車内では規程に反してグリーン券を売りさばく車掌が続発。
624:名無しでGO!
12/02/29 23:55:30.42 sdfztZ8k0
>>623
そういえばそうだな。
時刻表には売るって書いてあるけど、車補の急行券種別はどうなってるんだろう・・・
625:名無しでGO!
12/03/01 06:15:14.07 vRDuy4SRi
>>624
種別はAグリーン券となってるみたいですね。
なぜかグリーン券にAがついてる。
626:名無しでGO!
12/03/01 07:32:40.76 xy8YKasNO
AグとBグも知らないのか‥‥
627:名無しでGO!
12/03/01 09:07:14.04 eaWp25u+0
>>617
国鉄時代なら発券可能だったかもね。
間に国鉄バスを挟んだ場合、静岡ー東京の部分が180.2キロで〔山〕が適用されたんジャマイカ?
発券できるスキルを持った窓口がいたかどうかは知らない。
和田岬ー兵庫ー西明石ー新神戸ー新大阪ー大阪または京都ー国鉄バス名神東名ー静岡ー〔山〕東京山手線内
628:名無しでGO!
12/03/01 11:02:31.66 mq24iHcyO
>>627
和田岬→大阪の分があるから、201km以上になるだろ。
629:名無しでGO!
12/03/01 11:37:38.35 eaWp25u+0
>>628
間に自動車線や他社民鉄などを挟む場合は、
鉄道線部分の距離は前後通算で運賃計算するってのは常識だけど、
[区]や〔山〕の適用判断は最後の鉄道線区間の営業キロで判断なのでは?
・・・なんか自信なくなってきたorz
「広島ー名古屋ー東名高速ー東京接続ー西荻窪」の場合
[広]ー[区] なのか?
[広]ー西荻窪 になるのか?
国鉄時代の話なので、現在は実証できないけどさ。
630:名無しでGO!
12/03/01 11:52:07.85 mq24iHcyO
>>629
そう言われてみれば、それが都区内着になるのは不自然だな。
なんか、自分の方が間違っているような気がする。
631:名無しでGO!
12/03/06 12:18:53.77 ko0BhGn50
>>606
それでいいわけがないわな。
正解は赤塚→水戸/水戸→東京山手線内の連続乗車券だろ。
632:名無しでGO!
12/03/06 20:31:53.88 +Gb4vTbB0
>>629
北海道内ならまだ深名線で通過連絡できるな。
札幌-深川=名寄-幌延で[札]札幌市内-幌延になるかどうか。
633:名無しでGO!
12/03/06 23:55:35.98 CEzRY1iF0
趣味的にはともかく実用的にはSきっぷとかの割引切符を買った方が安いというねw
634:名無しでGO!
12/03/07 10:39:32.05 6XgHPRjN0
国鉄時代の特定都区市内関連は自動車線にも営業キロがあって
それを含めて考えるというのが規則的には正しい・・・ということだったが
実際は例えば名古屋の自動車乗車券売り場で東京まで自動車線の乗車券を買うと
単純に名古屋~東京であって名古屋市内~東京都区内でなかったんじゃないかな。
635:名無しでGO!
12/03/07 11:30:27.61 V2PvhcIq0
>>634
>国鉄時代の特定都区市内関連は自動車線にも営業キロがあって
>それを含めて考えるというのが規則的には正しい・・・ということだったが
正しくない。
規則に「鉄道の」片道普通運賃と明記されていた。
なので、自動車線の名古屋→東京の乗車券は「名古屋→東京」で正しい。
636:名無しでGO!
12/03/07 12:44:50.03 oFBj46KFO
>>629
民鉄での通過連絡運輸なら今でも実証できるのでは?
637:名無しでGO!
12/03/07 18:40:00.85 QfTKP1zQ0
民鉄経由の通過連絡ならば、昔も今も86条・87条は適用される。
国鉄バス経由のは、試したことが無いから判らずじまいだorz
638:名無しでGO!
12/03/07 22:05:40.83 VOhvB3xa0
初めて投稿します。
このスレの住人には「簡単すぎる」といわれるかもしれないけど、発言小町に掲載された質問。
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
元々、地元駅→新幹線駅→最寄駅の切符を買っていたが、新幹線駅まで親がクルマで送ってくれたので
新幹線駅→最寄駅の切符に買い換えた方が2000円くらい安いだろう(金額の根拠なし)と思って申し出たら、逆に2000円ほど高くなった。
払戻手数料のことは当たり前だろうが、2000円も高くなるってどこの区間だろう?
トピックには具体的な駅名が一切無いので、皆さんで推理して欲しい。
何なら、向こうのトピックに直接書いてもらってもいいけどね。
639:名無しでGO!
12/03/07 22:19:24.21 oFBj46KFO
元々の切符が往復割引で復割取消を食らったとか?
640:名無しでGO!
12/03/07 22:39:14.10 l1gtehJM0
元々学割だったとか。
あとは、企画乗車券だった可能性もあるな。
ほくほく線か長岡経由限定の北陸フリー切符をゆき券だけ使った状態で、
帰りは米原経由にしたいといって、かえり券の未使用証明を受けてた客を見たことがある。
多分ゆき券の分は通常の運賃・料金で計算されるんだろうから
もったいないなーって思ったよ。
641:名無しでGO!
12/03/07 22:48:29.87 VOhvB3xa0
>>639
thx!
なるほどね。
ただ、その場合「このまま、この切符で途中乗車扱いした方が得ですよ」と案内するはずだと思うけど。
>>640
ありがと
その例は、完全に経由が変更になるのですよね。
なら、仕方が無いけど、このトピックでは途中からの乗車だから、少し違うように思う。
学割・企画券でも、この条件でそのまま使えると思うんだけどね。
642:名無しでGO!
12/03/08 01:15:31.10 t23EStrEO
>>640
学割は関係無いだろ
学割の切符を区間変更する場合は確かに不乗区間と乗車区間の運賃は学割不適用で計算されるが
>>638のケースはどう考えても距離が短くなる変更なのだから前者のほうが大きく高くなることは有り得ない
また100kmを割ることで学割が効かなくなるケースは考えられるがその場合1890円の2割引で1510円だったのが1620円になるだけなので2千円も高くなるのはおかしい
643:名無しでGO!
12/03/08 01:19:19.74 t23EStrEO
ほかに>>638で思い付いたのはこんなケースはどうかな?
質問者は湯沢あたりに住んでいて新庄経由のつばさに乗るつもりで切符を買っていたが親が大曲駅へ送ってくれたので大曲経由でこまちの切符に変更したとか
644:名無しでGO!
12/03/08 09:20:43.38 SzqgF+g+0
>>642
>学割の切符を区間変更する場合は確かに不乗区間と乗車区間の運賃は学割不適用で計算されるが
寝言は寝てから(ry
この場合は乗車券類変更だから学割適用で計算だろ
645:名無しでGO!
12/03/08 11:45:57.11 +JGeTg2b0
>>644
糞GSに言わせると、学割は「区間・経路等に制限のある種類の割引乗車券」なので、
乗車券類変更自体ができない(=払いもどして買いなおし)ということらしいぞw
>>642が何か勘違いしていることは事実だが。
646:名無しでGO!
12/03/08 11:56:40.32 SzqgF+g+0
まぁ>>638が単純に疑問を投げかけてネタ投下してくれたのだと信じたいが、
復活したクイズ荒らし厨でないことを願うや切。
647:名無しでGO!
12/03/08 12:51:36.15 SzqgF+g+0
実は乗車券だけ買ってあって、特急券まだ買ってなかったとかいうオチか?
648:名無しでGO!
12/03/08 19:38:02.89 ec6ppYJ9i
こういう切符は発券可能なのかな?
元町・中華街→横浜経由橋本(横)
649:名無しでGO!
12/03/08 20:58:19.06 e6nFcuiB0
>>648
ここはクイズスレではない。
よそでやれ。
650:638
12/03/08 21:08:20.22 ccbZweVY0
>>642-647
皆さん、レスありがとう。
すみません、このスレ来るの初めてです、クイズ荒らし中では無いです。
発言小町でも、往復割引、企画きっぷ、駅が違う、金券ショップで買ったの4説が出てます。
往復乗車券の場合、買い直さなくても券面表示区間の途中駅からの乗車は認められるので、
駅員は2000円も余分に取るのなら「このまま使えますよ」と案内すべきだと思います。
企画切符は種類が多いので分からなかったので、ここで質問したのです。
駅が違う、金券ショップが正解なら、脱力です。
私が最初に思ったのは、最初の切符が地元駅→分岐駅→新幹線駅→分岐駅→最寄駅
運賃計算は地元駅→分岐駅→最寄駅の特例でした。
ただ、この例で2000円もの差額が出るのは考えがたいですよね。
651:名無しでGO!
12/03/08 23:18:13.81 cN2qjG4M0
発言小町の件、やっぱり往復割引の変更で、
原券)大宮~釜石 往復のかえり券
新券)新花巻→大宮
とのことだが、大宮~新花巻~釜石は553.5kmでそもそも往復割引にならないが……?
652:糞GS
12/03/09 10:52:06.46 6OLN93mp0
>>645
規則243条のことですよね?
学割は制限の対象になっていませんし、実際の現場で乗車券類変更が断られることも無いように思いますが…。
「区間・経路等に制限のある種類の割引」とみなすのは無理があるかと思います。
旅客に不利な制限を解釈ですることはできませんので、乗車変更を制限するならそれを約款に明記する必要が生じます。
243条は、戦傷病者乗車券類引換証によって引き換えた乗車券類や
戦没者遺族旅客運賃割引の適用された乗車券に該当するという解釈のはずです。
同様に、区間の制限や順路の要求がある国体や文化祭等のための臨時割引についても該当すると思うのですが、
私は社内資料等で言及されているものは見たことはありません。
現在すでに廃止されている割引では
勤労青少年割引、青年学級生及び勤労青年学校生割引が該当していました。
653:名無しでGO!
12/03/09 13:18:22.72 IWUmVZFq0
>>651
おそらく、設問主の舌足らずで大宮から更に在来線乗換でどこかに行くのだろ。
だがしかし、601キロそこそこの復割だと、たとえ復割を取り消したとしても、
2000円も追加収受になるような差額は発生しないよ。
まだ、後出しの謎があると思う。
俺的想像では、
原券が学割の乗車券だったのではないか?と思う。
学割は乗車券類変更でも学割で計算する。
(往復の復券単独での乗車券類変更も可能)
だが、新花巻の糞GSは、
1.往復の復券単独は乗車券類が不可能と思い、
これを払いもどし、新たに無割引で片道を発券した。
2.復券単独での乗車券類変更も可能であることは知っていたが、
変更後の券にも学割が効くということを知らず、無割引で発券した。
上記の、いずれかの誤扱いをしたのではないだろうか?
これだと、2000円くらいの追加収受の謎もなんとなくわかる。
654:名無しでGO!
12/03/09 13:20:44.21 IWUmVZFq0
>>652のコテハンさんと>>653の糞GSは別人ですので、念のため
× 1.往復の復券単独は乗車券類が不可能と思い、
◯ 1.往復の復券単独は乗車券類変更が不可能と思い、
655:名無しでGO!
12/03/09 14:08:49.69 Z4nxUpKUP
発言小町のトピ主、差額は1600円くらいだって
最初の書き込みがあまりに情報不足なうえ、後出しでポンポン条件追加じゃまともに検証できっこない
てか安くなると思ってたのに差額請求されて、払った後でグダグダ言うなと
駅員もかえって高くなると説明しなかったのか
656:名無しでGO!
12/03/09 15:12:10.31 uqUwXjQM0
>(往復の復券単独での乗車券類変更も可能)
市ね。
とにかく市ね。
二度とここに来るな。
657:最新のルールは知らないけど
12/03/09 15:29:26.69 IWUmVZFq0
旅客営業規則第243条第2項には、往復割引普通乗車券の変更は往復同時であることが必要であることが定めてあります。
これは、条文に「往復割引普通乗車券」とあるように、往復割引が適用されている乗車券のみに適用されます。
また、往復割引乗車券でもJR東日本旅客営業取扱基準規程第279条(ネットでの条文公開はありません)では、上記の規則によらずとして変更方法が定められています。
658:名無しでGO!
12/03/09 15:49:52.55 uqUwXjQM0
>>657
往復乗車券の行きを使用し、帰り券が残っているという状態は「旅行開始後」なので、
乗車券類変更は不可能です。
659:名無しでGO!
12/03/09 15:53:54.56 mw/Eu01d0
飛び入り参加するけど、
「往復乗車券」って、どっちの券片から使用開始してもOKじゃなかったっけ?
で、以前ならともかく、今はどちらか片方だけの変更もOKになってたんじゃないの?
660:名無しでGO!
12/03/09 15:55:14.20 mw/Eu01d0
あ、いまの話題は往復割引が噛んでるのか。詳しく知らん。
661:名無しでGO!
12/03/09 15:57:37.46 uqUwXjQM0
なお、この状態が「旅行開始後」であることは、
規則第274条第2項を見れば明らかです。
未使用券片=旅行開始後であるので、
その券片の払い戻しに関して旅行開始前と同様に扱うために
このような規定が必要になるわけです。
662:名無しでGO!
12/03/09 15:59:48.85 jdH5caxO0
結局どっちやの?
ナントカ問題みたいにグレー決着でFA状態とするしかないような
難儀な話題じゃあるまいし
663:名無しでGO!
12/03/09 16:00:09.55 uqUwXjQM0
>>659
>「往復乗車券」って、どっちの券片から使用開始してもOKじゃなかったっけ?
なんら問題ありません。
>以前ならともかく、今はどちらか片方だけの変更もOKになってたんじゃないの?
区間変更は可能です。
乗車券類変更は不可です。
664:名無しでGO!
12/03/09 16:01:40.09 uqUwXjQM0
>>662
「できない」が正解です。
できる根拠がどこにもありません。
665:名無しでGO!
12/03/09 16:06:16.72 iMAcFaIJ0
uqUwXjQM0
痛いほど必死だけど、どうしたの?
乗車券類変更は不可だと言い切れる根拠をお示しください。
666:名無しでGO!
12/03/09 16:16:04.82 +NRQiNmwO
>>665
規則第248条
667:名無しでGO!
12/03/09 23:21:24.58 vD2QdrPrO
>>665=大人馬鹿
668:名無しでGO!
12/03/10 00:18:56.06 3N/wwJ8f0
>>666
それの全文はどこで読めるの?
669:645
12/03/10 00:35:15.03 80zItbp/0
>>668
中上級者用でそれを聞くのか?
自分で探せ。
っていうか、探すまでもないかw
>>652
あなたではないかもしれませんが、
URLリンク(unkar.org)
の55・57で糞GS氏が、規則第243条に該当すると明言しています。
自分は>>652の通りだと考えますけどね。
670:名無しでGO!
12/03/10 00:46:45.91 /RDcs+6r0
規則スレで条文どこ?とかw
もう言い返すことが何もないんだろうな
671:名無しでGO!
12/03/10 20:34:59.21 rrBjuL+60
>>669
その糞GSは同一人物なのか?
URLリンク(unkar.org) では出来ない理由として規243条を提示
このスレの>>652では出来る理由として規243条を提示
と、真逆のカキコをしてるようだが?
672:名無しでGO!
12/03/10 23:42:51.22 80zItbp/0
>>671
たぶん違うだろうね。
だから、「あなたではないかもしれませんが」と前置きしておいただろ。
673:652
12/03/11 00:32:01.85 eQa9tsUl0
その書き込みは私ではないですが、糞GSはマトリックスのエージェントスミスみたく
いっぱいいるイメージで書き込んでいるので同一人物と思ってください。
674:名無しでGO!
12/03/11 01:04:49.33 Z74fgrx70
>>673
同一人物だと思えって言われても、言っていることが矛盾しているんだが。
人格崩壊してるのかw
675:名無しでGO!
12/03/12 01:45:01.53 4TbEEX7j0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
676:コピペにマジレス
12/03/12 15:48:45.20 iqylLaE/0
>>675
なんか券売機の花見に思えてきたw
677:名無しでGO!
12/03/12 16:05:06.63 PfHUbdd7P
そういやSuicaで近距離1620円買った奴が入場券と間違えたと窓口に持ってきて、出札に苦笑いされてたなw
678:名無しでGO!
12/03/12 22:12:40.63 qx3+ZpL00
>>677
それはね、「あぁ、こいつも監禁目的か」との警戒ですよ
679:名無しでGO!
12/03/24 16:05:47.13 RmvErbFCO
保守
680:名無し野電車区
12/03/29 01:32:05.74 ClgOj9An0
>>675
スレ違い
681:名無し野電車区
12/03/29 01:38:26.38 ClgOj9An0
>>617
山陽本線(和田岬支線)・山陽本線・西明石・新幹線
って経路なら可能なはず。
682:名無し野電車区
12/03/29 01:39:29.86 ClgOj9An0
>>677
そんな阿呆がおるとはw
683:名無しでGO!
12/03/29 05:37:03.14 9A2rNbeG0
>>681
可能なわけないだろ
684:名無しでGO!
12/03/29 09:06:02.68 jFrP7w+X0
>>681
着駅が都区内なら...
685:名無しでGO!
12/03/29 10:01:59.46 c+O5j2V00
>>681
市ね
686:名無しでGO!
12/03/29 10:42:23.67 JDjwVOB2P
クイズ厨警報
687:名無しでGO!
12/04/04 11:29:21.37 FUceoegRO
質問なのですが、立川→仙台市内(東京駅から新幹線経由)の乗車券で東京駅で途中下車できるのでしょうか?
JR時刻表975ページの「分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」によると神田~東京の往復乗車券が必要と解釈できます。
文字数規制が出たので続きます。
688:名無しでGO!
12/04/04 11:34:08.08 FUceoegRO
続き
しかし、同時刻表972ページの「東京付近の特定区間を通過する場合の特例」を見ると乗車券を新宿→品川→東京として買っても最短距離で計算されます。
ということは東京駅で途中下車できることになってしまうのですが…。
実際のところ東京駅で途中下車できるのでしょうか?
689:名無しでGO!
12/04/04 12:20:18.99 9kOM71jpO
>>687-688
規則ガチガチに言うと品川周りで乗れば途中下車できる
690:名無しでGO!
12/04/04 12:39:43.95 v5CwNM+90
>>689
規則ガチガチも何も、このスレでは規則が全てだろ。
新宿→品川→東京と乗れば追加料金なしで東京で途中下車可能。
新宿→神田→東京と乗れば神田-東京間の追加料金を支払う必要がある。
691:名無しでGO!
12/04/04 12:52:07.57 5231c5uIP
太線区間を重複しない新宿→神田→東京→錦糸町→秋葉原→上野なら問題なし
電車大環状線の迂回は自動改札対応してないから改札で面倒なことになるだろうけどそれはここでは関係ないこと
692:名無しでGO!
12/04/04 12:58:14.17 v5CwNM+90
>>691
ああ、そのルートもあったか。
693:名無しでGO!
12/04/04 16:33:06.64 XgjzNNN00
>>690
>追加料金
中上級者スレの住人とは思えない
694:名無しでGO!
12/04/05 12:30:49.88 frAagmD7O
>>687-688です。
みなさんありがとうございます。
今日、駅に行く機会があり、MVで確認してみました。
中央線→東京→仙台という経路を選ぶと確認画面「東京駅を含む折り返し区間では、途中下車できません。」と表示され、新宿→山手線→品川→東京→仙台と選択するとその表示は出ませんでした。
ありがとうございました。
695:名無しでGO!
12/04/05 15:37:38.53 nDhXVBFz0
武蔵溝ノ口・武蔵小杉・横須賀線・品川・赤羽の定期で大井町で降りられる?
なんか同僚の定期の経由に西大井と大井町どちらも記載されてたような気がするんだけど
そんな規程どこにも見当たらないんだよね。
696:名無しでGO!
12/04/05 18:46:37.78 M8x/2cN50
>>695
スレチ
697:名無しでGO!
12/04/14 21:28:38.97 fow7KSir0
中央書院と日本鉄道図書って、それぞれ倒産と廃業してたんだね。知らなかった。
698:名無しでGO!
12/04/15 00:35:29.22 0mP5Ci96P
>>697
それは残念なことですが、今は旅規も基準規程もwebで全文参照可能ですからね。
699:名無しでGO!
12/04/15 01:23:05.88 DksVws5D0
基準規程ってWEBで公開してるところあるの?
700:名無しでGO!
12/04/15 07:01:30.09 0mP5Ci96P
>>699
個人のサイトですが、あります。
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
701:名無しでGO!
12/04/15 09:07:07.34 kU975gAY0
>>700
嘘八百書き並べてても中の人以外に確かめる術はないってことだな
702:名無しでGO!
12/04/15 11:49:40.08 xsShP07L0
>>701
晒されて都合悪い現業さんですか?わかります。
703:名無しでGO!
12/04/15 14:53:52.37 uAtMBJs/0
>>698
>>700のページの内容だって日本鉄道図書版からのものなわけで、
今後改正されたらいちいち駅まで足を運ばないと内容を確認できないのが問題。
>>701
市販されてる本の内容が中の人以外に確かめる術はないわけないだろ。
駅でも閲覧できる。西日本以外だと根拠もなく断られるかもしれないが。
704:名無しでGO!
12/04/16 12:54:28.88 jhqoIYpO0
日本鉄道図書から旅客関係規程集って発売されてなかったけ?
昨年秋に届いたけれど、その後、廃業している?
705:名無しでGO!
12/04/16 22:15:32.68 WTqMkiQ/0
>>700
このサイト凄すぎる
どんだけ時間かかったんだろう
706:名無しでGO!
12/04/16 23:13:15.08 eNLDr37B0
>>704
せめて直近10レスくらいは読もうよ。
>>705
OCR使ってるらしいから、見た目ほどの労力じゃないんじゃないかな。
それでも誤読み取りの修正なんかに相当時間はかかってるだろうけど。
707:名無しでGO!
12/04/16 23:51:48.72 IsHa1O8G0
>>703
それが発行元が次々廃業したからもう市販されない
今の時代、社内でも電子データだから日々更新されて、追従できないんじゃないかな
708:名無しでGO!
12/04/17 09:19:07.24 1oHTJGMK0
>>706
>>697に対する質問なんだが。廃業時期っていつなの?
709:名無しでGO!
12/04/17 09:44:34.43 80RYI3uR0
>>708
ggrks
710:名無しでGO!
12/04/17 09:45:02.18 80RYI3uR0
>>708
もしくは官報見ろks
711:名無しでGO!
12/04/17 10:38:26.94 1oHTJGMK0
>>710
で、誰もソースを開示できないわけですか
712:名無しでGO!
12/04/17 16:56:58.94 80RYI3uR0
>>711
甘ったれんなksが。
規則スレで規則本出してる会社が廃業って話ならなんとかスレチじゃないかもしれんが
その具体的な廃業時期まで語りだしたら完全にスレチ。他でやるか自分で調べろ。
713:名無しでGO!
12/04/17 17:16:10.75 1oHTJGMK0
>>712
その3行を書く前に、時期を教えてくれればいいだけなんだがな
あんたが無視したきゃ無視してくれればいいけど
714:名無しでGO!
12/04/17 18:52:04.91 I8DJ0zcRP
ここでしつこく教えて君しなくても会社名+倒産で検索すりゃわかるんじゃないの?
ウェブ検索もできない環境?
715:名無しでGO!
12/04/17 19:54:30.96 yz2SJkF9O
>>713
平成元年1月8日から平成24年4月16日までの間
716:名無しでGO!
12/04/17 21:20:17.76 jncDK3F90
破産は官報載るかもしれないけど自主廃業はわかんないんじゃないかな。
717:名無しでGO!
12/04/17 22:42:53.99 0mLeujIZ0
会社自体が解散しているなら確認できるな。
URLリンク(www.moj.go.jp)
手数料は>>713が自分で払え。
718:名無しでGO!
12/04/18 09:02:54.20 MTchTiPs0
結局誰もわからんわけか。
719:名無しでGO!
12/04/18 09:23:08.40 2hM8VxdU0
<回答が無い理由>
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
720:名無しでGO!
12/04/18 10:02:19.32 fq1yI6zN0
↑
「本当は知らないから答えようがない」が正解だろw
721:名無しでGO!
12/04/18 12:41:47.11 X+5D/mpm0
>>719-720
そういえば、
懇切丁寧スレのテンプレが端折り過ぎでFAQが消されてるんだなorz
722:名無しでGO!
12/04/19 10:30:46.96 EVg0xLct0
>>720
まだスレチ続けるの?中上級者スレでスレチの話題の教えてチャンとか恥ずかしくない?
二日間も粘着するキチガイに何言っても無駄かもしれんが。
723:名無しでGO!
12/04/19 10:40:10.61 QI1eTtkk0
>>722
まだスレチ続けるの?中上級者スレでスレチの話題の教えてチャンとか恥ずかしくない?
二日間も粘着するキチガイに何言っても無駄かもしれんが。
724:名無しでGO!
12/04/19 11:46:08.00 EVg0xLct0
>>723
オウム返ししたところで俺は教えてチャンやってないからなぁw
哀れだな。
725:名無しでGO!
12/04/19 11:55:41.08 +bC57pjQ0
>>724
オウム返ししたところで俺は教えてチャンやってないからなぁw
哀れだな。
726:名無しでGO!
12/04/19 12:18:55.22 i/A/1QtqP
これだけ基地害じみた異常なしつこさで粘着する暇があるなら、一企業の倒産情報くらい調べられそうなものだが……
もう相手叩くために反論してるだけだろ?
出版社の倒産とかどうでも良くなってないか
727:名無しでGO!
12/04/19 12:31:29.04 Z5AlHA/X0
>>726
日本鉄道図書は廃業らしいが、廃業の広告とかって調べられる?
728:名無しでGO!
12/04/19 19:10:55.62 1yUjn7Rp0
>>726
>>706は>>704の時点で>>697を読んでなかったことのごまかしが後に引けなくなっただけで、
倒産情報なんか調べる気さえないと思うよ。>>697を読んだ上で>>704を書いたとすれば、
旅客関係規程集の発売が廃業後であるわけがないことすら理解できないことになるが、さすがにそれはないだろう。
>>727
公告は破産法に基づく手続きだからない。
この間鉄道書を扱う書店に在庫を尋ねたら(聞いてもいないのに)日付まで教えてくれたけど。
そんなことをしなくてもググればわかるけどね。
729:アンカー修正
12/04/19 19:15:08.60 1yUjn7Rp0
>>706じゃなくて>>708だった。
730:名無しでGO!
12/04/19 19:52:19.53 Z5AlHA/X0
>>728
じゃ、その日付を知らせればすべて解決するんじゃないの?
731: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/19 21:43:33.85 q275z0S/0
>730
自分で調べればいいだけじゃね
732:名無しでGO!
12/04/19 22:32:45.63 8kuB9hcB0
>>731
そして同じことが繰り返される。
「本当は知らないから答えようがない」が正解だろw
733:名無しでGO!
12/04/20 11:39:15.17 NOveY8190
こうして無駄に消費される過疎スレ。
スレ統合の話が出つつもこっちが消費されないからなかなか出来なかった訳だが、
こういうキチガイが原因なのは残念ではあるものの、少しづつ消費されるのはいいことだ。
まぁ、なんというか、中上級者スレだからggrksは許されると思うんだな。
734:名無しでGO!
12/04/20 12:20:33.19 lZLRYAJS0
>>733
>中上級者スレだからggrksは許されると思うんだな
高等裁判所の「控訴を棄却する」とか「審理を差戻す」とかと同じだなw
735:名無しでGO!
12/04/20 17:17:15.38 E9YW5fDF0
>>699 >>700
著作権でチョッカイコメントがついたけど、当人も自分の著作権を主張してる。
>(C) 2012 Desktoptetsu All rights reserved
736:名無しでGO!
12/04/21 12:27:45.38 pqWMDggH0
日本鉄道図書 3月31日で閉鎖解散だって。
今日、通知がきてた
737:名無しでGO!
12/04/21 22:07:31.74 agc8tUnW0
>>736
ウチにもハガキが来てたわ。
西の関係規程集の追録を申し込んでたが、今後の発刊が不可能とのことで
お詫びの内容だった。
738:名無しでGO!
12/04/24 19:42:20.82 o2FvIAbZ0
>>703から続いていた論争が、ようやく解決したな。
739:名無しでGO!
12/04/25 05:01:59.12 roxmJ/Iy0
つまり、JR社内ではどんどん更新されるが追従することはない
史料として過去の事例の検証にしか役に立たない、ということですね
740:名無しでGO!
12/04/25 05:12:46.78 Gx4bu6e70
もともとそうだったんだけど、
今後は基準規程も表にでてこない通達と同じ扱いになるってことですな
741:名無しでGO!
12/04/25 18:05:15.98 FgIONFIi0
糞GSさんやTYOさんにお願いするしかないわけだな
742:名無しでGO!
12/04/25 18:46:30.31 UNVF/ekvP
旅規はネットで見られるが別表は省略だしなあ
駅で閲覧求めるしかないが分かってない駅員に断られるかも
規程に至っては内部資料で開示すらしなくなるだろう
743:名無しでGO!
12/05/07 12:29:56.39 DxxEGOdB0
ヒント
東大鉄研OBで2の社員になってる人が数名いるよね。
744:名無しでGO!
12/05/09 00:31:04.04 DLg6b+Cj0
前々から疑問だったんですが、日本鉄道図書はどのように基準規程を入手していたのか、
と言うことなんですが、
日本鉄道図書から新版が刊行されるとJRの駅の約款も新しいものに差し替わるという現状を見ると
(今回もJR東の駅にあるものが変わっています。)
JRと日本鉄道図書の間でなにか取り決めがあり、JRが基準規程を提供していたということだと思うんですよ。
東は基準規程を公開する気があるのかないのかさっぱり分かりません。
745:名無しでGO!
12/05/09 00:32:01.10 T3S2/ARx0
>>744
一般客に公開する気はない
書籍出版のためには提供していた
それだけの話だろう
746:名無しでGO!
12/05/09 00:44:19.62 DLg6b+Cj0
>>745
そのスタンスが良く分からないんだよね。
JRが直接公開すると、それを根拠に旅客から要求がされうるけど、
第3者の出版社が公表している分には、「公表していません。社内規則なのでお見せできませんし、運用も当社の判断でします。」って言えるってことかな?
747:名無しでGO!
12/05/09 07:26:20.71 qPouZ/oj0
ヒント 天下り
748:名無しでGO!
12/05/09 08:37:00.54 3X8zukYeP
>>743
>>747
何度もしつけーよカス
749:名無しでGO!
12/05/13 08:58:22.71 IITKRFgt0
>JRが直接公開すると、それを根拠に旅客から要求がされうるけど
要求されても契約約款でないんだから旅客要求に応じる必要はないだろ
まあ チクられて上から何か言われるかもしれないが
750:名無しでGO!
12/05/13 23:21:11.05 vqgtXN8T0
>>749
区間外乗車や特定特急料金みたいに、時刻表等で公表されているものに対して
約款じゃないと言い逃れするのは難しいんじゃないか。
そんなこと言い出したら、旅客営業規則だって会社が約款じゃないと主張すれば
公開しなくていいことになってしまう。
751:名無しでGO!
12/05/14 01:22:07.39 BClxI+6u0
それこそ「じゃあ約款見せてください」で解決だろう
752:名無しでGO!
12/05/14 09:50:26.40 v67hxfAb0
>>750
まさか、マジで言っているんじゃないよね。
753:名無しでGO!
12/05/26 22:15:01.61 3fTnIQv90
七五三ゲッツ
754:名無しでGO!
12/05/26 23:13:56.78 zgUUx8vK0
約款というのは会社の意思を示すものだからね。
運送契約をした者やしようとする者に公表する義務がある。
なぜなら正当な理由がない限り鉄道会社は運送契約をしようとする者を
断ることができないからである。
いまのご時世こんな初歩的なこともわからないバカが多いということか?
755:!ninja
12/05/27 01:20:09.48 yOg+1gvi0
>754
客は解っても事業者が解ってないことが多い現実
756:名無しでGO!
12/05/27 08:54:29.06 S0m9y61G0
>>755
解ってるのは一部の規則ヲタだけ。
現実は、客も事業者もどっちも解っておらず「俺流ルール」で流される。
757:名無しでGO!
12/05/27 09:05:05.58 jHz+3qui0
事業者って駅員のことか?
758:名無しでGO!
12/05/27 12:48:07.54 E9wHnMN/O
正直そこはお互い様みたいなもんだぜ
規則にガチガチに縛られてこんな事態になるのは誰も望まないはず
「乗り越し?事前に承認を得ずに着駅を越えたので無効回収、増運賃いただきます」
「5号車乗車口でお見送りのお客様、入場券で車内に入られましたので次の駅までの運賃特急料金を請求します」
「お客様は指定券をお持ちでないまま座られていますので、次の駅で降りていただきます」
759:名無しでGO!
12/05/27 13:12:42.41 6hNnIoR10
>>758
ほぼ同意だが、指定券を持たずに勝手に人の席に座っている輩は3つめの通り取り扱って欲しいw
760:名無しでGO!
12/05/27 13:29:07.53 ZFwEOCGI0
>>758の2つ目で気になったが
車内に入るために乗車券を購入するが、旅行をしない(入場した駅で出場する)場合の正しい取扱いは?
100kmこえる乗車券で改札入ってどこにも行かずに払い戻し請求したら駅構内に何時間いても
210円ですむのかな
761:名無しでGO!
12/05/27 15:07:41.23 YJii3lVZ0
到着後回送となる列車が終着駅に到着後
入場券での入場者が車内に立ち入ったときの取り扱いとか
762:名無しでGO!
12/05/28 07:38:25.84 McYXv4LIO
フランスは無券で乗ると直ちに不正乗車扱いで高額の罰金を取られる、切符持ってて刻印忘れだけでも50ユーロ位の罰金。但し車内で正規の切符買って罰金(増料金)払えば降ろされることはない
763:名無しでGO!
12/05/28 08:08:53.31 YgNJEvBv0
フランスなんてどうでもいいだろ
764:名無しでGO!
12/05/28 11:04:59.32 zjOYIGw20
>>758
大人ヴァカ乙
765:名無しでGO!
12/05/28 12:39:04.21 zjOYIGw20
>>759
スレチだが、
宴会の途中でトイレに立って帰ってきたら、
そういう時に限って俺の席に
勝手に座ってしゃべってる奴がいるんだよね。
766:名無しでGO!
12/05/28 15:45:51.54 mudlDVJn0
>>765
スレチ小人無知乙
767:名無しでGO!
12/06/13 00:18:07.25 k6IRckdXO
国会議員のN村とかいうやつ。
SVOで検札時に特急券を見せなかったのを、アテンダントに咎められて逆ギレ。
なんと束日本の常務取締役まで持ち出して、NREにクレーム。
可哀想に当該アテンダントは、乗務停止らしい。
みんな、こいつのWeb叩こうぜ!
768:名無しでGO!
12/06/13 06:37:54.87 w+PrBUDx0
事実なら伏字で書く必要も無い
元記事はどこ?
769:名無しでGO!
12/07/07 07:18:26.98 FnWDKo3w0
保守用車通ります
770:名無しでGO!
12/07/22 14:09:22.20 i0a8yHiD0
ほしゅ
771:名無しでGO!
12/07/29 10:53:46.28 yxI5TRTi0
なんで規則スレが3個もあるんだよ。
しかも、初級者とか超初級者用のスレのほうがディープな話題が多く、区分けできてない。
いい加減に統合しろや
772:名無しでGO!
12/08/03 01:41:42.64 Kyec6pUF0
ここで聞いていいのかな?
綾瀬~北千住間で営団の運賃が採用されたいたことはありますか?
今はJRの方が安いのですが、営団、国鉄とさかのぼっていくとどうなるか。
773:名無しでGO!
12/08/03 02:01:27.73 1HFrGXnm0
>>772
元々営団は初乗りが高めで長距離になるほど安い
国鉄~JR/営団~メトロ通して、地下鉄の方が安かった時代は全くなかったはず
774:名無しでGO!
12/08/03 07:09:57.73 n1pb1tn40
>>773
違う。今、手元に資料がないが昭和50年代には営団のほうが
安い時期があった。
775:名無しでGO!
12/08/04 08:21:50.16 iee1Hlwm0
>>774の言うとおり。
国鉄運賃の値上げラッシュ時期にそんなことあったね。
営団80円で 国鉄100円という時期があったはず。
たしか昭和55年4月あたりからわずかな時期だったはずだが
776:名無しでGO!
12/08/04 09:43:51.68 +ykXBqfJP
当時と比べて、地下鉄の運賃が倍増しているのにJRが1.3倍ということは、いかに当時の国鉄が割高だったかわかりますね。