駅員に道を聞く旅客は甘えすぎ、池沼 at TRAIN
駅員に道を聞く旅客は甘えすぎ、池沼 - 暇つぶし2ch1:名無しでGO!
11/05/16 20:06:02.65 bb2UO4oI0
駅員に駅周辺地理を尋ねる人は多いが、旅客が改札を出てからの事は知ったこっちゃない。
きっぷの運賃に含まれているのは、移動の対価で、移動の終了は改札を出た時点だろうが。

駅員を観光案内か何かと勘違いしている旅客が多すぎる、駅員が駅の外の事を知る必要はないし案内する必要も無い。
また、駅の改札外で倒れた人がいても、その人の救護は駅の仕事ではないはずだ。

なんで、駅員に、「おいしいラーメン屋」だの「マクドナルド」だの「市役所」だの、場所を聞こうとするんだよ。知るかそんなの(知っていても教えないけど)。
で、答えられないと「お前全然ダメ」って。はあ? お前、学生時代は英語教師に数学の質問してたのか?
「今日このあたりでお祭りがあると聞いたんですが」 はあ? 祭りが駅とどう関係あるんだよ。

「○○高校はどう行けばいいんですか」とか、お前は自分が受験する学校の場所も知らないのか、だから落ちるんだよ。

駅員はおまわりさんじゃねーんだよ。何でも屋でもないし観光案内所でもない。

たまに、「○○美術館に行くには何駅でおりればいいですか」とさえ言われるが、そんなのも調べずにどうして外出するわけ?
自分の駅の周辺のことだって知らないのに、○○美術館の最寄り駅なんて知るかよ。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch