11/01/21 04:38:25 uPe4KMJS0
Suica/PASMO電子マネー@credit.2ch スレッド共同テンプレート
URLリンク(creita.info)
PASMOが利用できる鉄道・バス会社一覧
URLリンク(www.2ch-credit.com)
PASMOとクレジットの提携先一覧
URLリンク(www.2ch-credit.com)
関連スレ
【クレジット板】∞ PASMO電子マネー 6 ∞
スレリンク(credit板)
【バス・バス路線板】バス共通カード→PASMO(パスモ)7
スレリンク(bus板)
3:名無しでGO!
11/01/21 05:12:52 uPe4KMJS0
>>2に追加
PASMO 一体型のクレジットカード
URLリンク(www.2ch-credit.com)
4:名無しでGO!
11/01/21 05:27:14 uPe4KMJS0
PASMO - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
5:名無しでGO!
11/01/22 01:20:59 Ca6qh+Bt0
PiTaPaに集約
URLリンク(stacia.jp)
6:名無しでGO!
11/01/22 04:01:25 JzQq/LBf0
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
7:名無しでGO!
11/01/23 04:06:04 qYTwTjyt0
こっちにも入れておくか。
交通系ICカードの相互利用サービスの検討を開始しました
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
それから、先に前スレ使ってね。
PASMO 14枚目
スレリンク(train板)
8:名無しでGO!
11/01/25 15:10:18 gQ08/Y/8O
アゲランス
9:名無しでGO!
11/01/29 22:50:29 v2McDdzi0
前スレ終了あげ
10:名無しでGO!
11/02/01 23:35:15 vpry9OHA0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
11:名無しでGO!
11/02/02 12:45:07 coR2Wvhu0
非接触IC決済事業者に聞く~パスモ「PASMO」 ≪ ペイメントナビ カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト
URLリンク(www.paymentnavi.com)
12:名無しでGO!
11/02/02 20:25:18 5Bz7eZx4P
東京メトロで履歴100件印字してみたんだけど、67件しか印字されなかった。
古すぎる履歴は表示されないの?
100件以内で過去半年以内のものだけが印字されると考えると、つじつまは合うんだけど。
13:名無しでGO!
11/02/03 23:59:38 jkt9nzQT0
半年以内
14:名無しでGO!
11/02/04 14:14:23 +Bw32f2y0
あの100件印字、履歴の画面表示が無く、いきなり紙5枚に印刷っての
無駄だと思うんだけどね。
15:名無しでGO!
11/02/04 19:21:46 KNuvFIM/P
サンクス、半年なのか。そのソースをググって探してるんだがなかなか見つけられない。
東京メトロだとまず画面表示があって、その画面の下のほうに印字ボタンがあったよ。
16:名無しでGO!
11/02/04 23:25:26 OVINRigM0
>>15
あ、メトロは画面表示あるんだ。
東急はないんだよね。
17:名無しでGO!
11/02/05 06:00:10 yj9UczNL0
履歴100件印字って、東急やメトロのPASMO限定だよね?
Suica持って行っても、100件印字されるのかしら?
ちなみに、Suicaの履歴をJRで印字したら50件で打ち切り。
18:名無しでGO!
11/02/05 06:02:23 hlS1vbH90
>>17
PASMOだけです。東急の券売機の場合、Suicaを入れてもそもそも「100件印字」
のボタンが表示されません。
ただし、PASMOで該当する履歴が21件以上あればどのPASMOでもOK。
19:名無しでGO!
11/02/05 06:14:21 yj9UczNL0
>>18
了解。
JRも100件対応してくれないかな。
2~3ヶ月に一回印字していたんだけど、
利用が多くなって、最近オーバーフローするんだわ。
20:名無しでGO!
11/02/05 18:38:57 F7N0+al/0
というか物販という表現やめて、
KIOSK○○駅●号店とか
スリーエフ◎×店とか
△■駅自販機とか
そういう表示にしてほしいな。
21:名無しでGO!
11/02/05 23:53:56 rMG0JX270
>>20
物販の場合、端末コードが一意に決まらないらしい。
例えば、Suicaの加盟店と、PASMOの加盟店とで、
同一の端末コードがあるとのこと。
その辺が理由だろうね。
URLリンク(www.denno.net)
22:名無しでGO!
11/02/06 00:52:25 3CdgknRy0
>>21
なら、端末コードだけでも表記してほしい。
あとは、自分で、使った店が、
Suica加盟店かPASMO加盟店かを
見極めて記録するしかないな。
そういうことを支援するソフトってないんだろうか。
SFCardPeeperみたいに途中で投げたりせずに、
Suica加盟店かPASMO加盟店かICOCA加盟店か
端末コードのデータ集めて、使った本人が選択できて
記録に残せるような
23:名無しでGO!
11/02/06 01:23:13 x+tnymjR0
>>22
そういうソフトは残念ながら存在しない。
SFCard Peeperで良ければ、店舗コードが記録されているMDBファイルをAccess等で編集して、
自分がよく利用する店舗名を優先的に表示させることは可能。
表示された店舗名が実際の店舗名と異なる場合は、MDBを編集の上、
次回から正しく表示させることができる。
もちろん、Kitaca・TOICA・SUGOCA・nimoca等の加盟店表示に対応させることも可能。
24:名無しでGO!
11/02/06 01:37:17 IICo+SgO0
パスモもクイペみたいに既所有クレカに紐付け発行して欲しい
プロパー持ってて更にパスタウン親カードが増えるのはチョトなぁ
25:名無しでGO!
11/02/06 09:33:05 Ncx3c0rm0
>>24
そのとおりなんだけど
ほとんどの鉄道会社がクソなんで無理
26:名無しでGO!
11/02/06 14:06:34 nHQs4cMWO
PASMOから鉄道部分をSuicaに移行しては。
鉄道部分がPASMOである必要がない。
27:名無しでGO!
11/02/06 22:46:21 O8zPrWF00
それで、バス共通(IC)カードを復活させたいんですか。
バス板でやってろって感じだな。
28:名無しでGO!
11/02/10 20:04:53 PZ2cx1oLO
自社のクレカしか使えないところが結構あるのは、
それだけ旨味があるから?
それともシステム導入に費用と手間が掛かるから?
29:名無しでGO!
11/02/11 01:43:14 l+9iDxLG0
>>28
囲い込み
30:名無しでGO!
11/02/11 08:13:53 iAsj1kbM0
利用実績なんて半永久的に残っているんだろ、バス運賃を間違えて引き去ったときの
返還では昔のまでわかるのだから。その実績データだって、非公開事項もありそう。
31:名無しでGO!
11/02/11 22:22:00 QOgEIANx0
>>29
囲い込まれても使い道無いんですが
32:名無しでGO!
11/02/12 05:27:25 9gCRDPnb0
>>28
自社系はカード会社へ払う手数料を安くできるからだろ。
ポイント還元が高いのも自社系だと手数料が安くできるから。
33:名無しでGO!
11/02/19 04:43:45 LPgpvJht0
PASMOで元気!
URLリンク(www.pasmodegenki.jp)
3月~4月の間に、30日以上5000円利用で
ホテル宿泊やアミューズメント施設、
動物園バックヤードツアーなんかが当たる
キャンペーンやるらしい。
34:名無しでGO!
11/02/22 04:48:35.96 WvcaP7j10
日暮里駅で運賃2重引き落とし 京成電鉄が客に返金
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
やっちゃった?
35:名無しでGO!
11/02/22 05:53:55.87 WvcaP7j10
池袋~和光市間で東武線・東京メトロ線の両方に乗車できる
便利な定期券をPASMOで発売します!
URLリンク(www.tobu.co.jp)
「二区間定期券」ねぇ。
36:名無しでGO!
11/02/23 04:54:40.84 lztm3brh0
バス板が新スレになりました。
PASMO/Suica【バス特】-8
スレリンク(bus板)l50
37:名無しでGO!
11/02/24 22:43:51.76 gRizRHYwO
原木中山の全ての券売機にて、履歴100件表示・印字がデキナカッタ。
38:名無しでGO!
11/02/26 05:36:29.06 Q3E7TQ1o0
パスモでポイント 都営地下鉄 8月“出発”
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
会員制ですけど、どうなんでしょうか。
39:名無しでGO!
11/02/26 16:03:00.92 AQeFk5MB0
>>38
謹んでお断り申し上げます
ハハ
(゚ω゚)
/丶y/ \
(゚д゚)|o|=宗=|o|
くリ=ッ=L>L_|ヘヘヘヘ|_亅
じ(ノルハ)Jヒ)」」」」」」(ソ
40:名無しでGO!
11/03/03 22:41:13.38 0N5HPRO1O
>>37デキナカッタのは一年前のしたカードで他のカードは出來ました。
たぶん26週杉田ら100件は無理で通常の20件だけなのかな。
JR券売機は26週杉田ら印字すら出來ない。
41:名無しでGO!
11/03/04 06:50:39.37 mMHDS9lf0
>>40
マジレスだったら日本語で書け。
42:名無しでGO!
11/03/08 19:12:35.02 0gT//GoQ0
なんか、最近盛り上がらないな、このスレ。
43:名無しでGO!
11/03/10 05:38:35.46 OnK54P/Y0
よいよ、セブンイレブンでの交通系のICカード利用開始が3月18日からと決まったけれど
URLリンク(www.keikyu.co.jp)
PASMOがメインの東京・神奈川の一部店舗って、セブンイレブンのサイトには出ていないのな。
京急の駅中店舗の一覧はあるんだけど、その他の一部店舗ってどこなんだろうか?
URLリンク(www.sej.co.jp)
44:名無しでGO!
11/03/10 23:54:31.50 dXGAaxq40
>>43
京急沿線のセブンイレブンの大半ってとこかな。
300店舗程度っていると結構な数だから、京急とJRとが平行している
ようなところでもPASMOかもしれない。
45:名無しでGO!
11/03/11 00:13:39.94 XevqGGZQO
>>42
ネタが無いからなぁ。
それにしてもスレタイに違和感があるわ。>>1には悪いが
PASMO 15枚目
の方がよかったけどな。
46:名無しでGO!
11/03/12 14:45:42.37 /y4iHa6G0
パスモって6ヶ月使わないと改札通れなくなるんだっけ?
昨日時間がなかったからチャージだけ試したら出来たし、
履歴も見れたけど、これでも駅員に手続きして貰わないと
改札通れないの?
47:名無しでGO!
11/03/13 05:06:54.40 iKcWO2lp0
試しに通ってみりゃいいじゃん
48:名無しでGO!
11/03/14 05:43:36.24 zT0WNKsc0
2年使ってないのに普通に通れた。ホームページに嘘かくなやw
多分、死蔵が増えると面倒くさいから脅しかけてるだけだろうな。
まあ死蔵が増えすぎたらまとめて停止処分とかするんだろうけど。
49:名無しでGO!
11/03/14 18:29:37.19 AMwEpkAn0
>>48
記名式だけ。
しかも、チャージすれば使える。
50:名無しでGO!
11/03/21 06:32:40.70 EaQkzX7D0
セブンイレブンのPASMO利用開始の件、盛り上がっていないね。
大田区と川崎・横浜の一部と、横須賀・三浦半島がカバーエリアなんだね。
URLリンク(www.sej.co.jp)
URLリンク(www.sej.co.jp)
51:名無しでGO!
11/03/21 19:41:09.08 HEw1jQ/T0
>>50
埼玉とか千葉はどこでも使えて
東京は大田区だけってどういう事?
52:名無しでGO!
11/03/21 19:56:55.35 p+Qu49u8O
>>51
>>50の記事は京急沿線PASMO加盟店(PASMO・Suicaのみ使える)のことを言っているのだと思う
53:名無しでGO!
11/03/22 23:29:58.35 Zgc4NIal0
>>50
品川区との境にある大森駅前の
セブンイレブンにPASMOロボットが描かれたのはそういうことなのか。
54:ゆかちん
11/03/27 20:23:40.16 rlxDu9nc0
質問です。
先週まで井の頭線の定期をPASMOで持っていたんですが、引っ越したのと職場が変わったので来週から小田急線の駅から山手線の駅までの定期を買います。
古い定期はまだ期限が残っているのですが、新しい定期を同じPASMOの上に書き込むことできますか?PASMO2つも持ちたくないんです。
55:名無しでGO!
11/03/27 22:13:03.41 14cUQuYc0
>>54
古い定期の情報が書き込まれているPASMO
(有効期限が切れているかいないかは関係ない)に
新しい定期券を書き込むことは出来ません。
古い定期の情報を、京王に消してもらわないと駄目。
それが面倒くさいなら、2枚目のPASMOを持たざるを得ません。
56:名無しでGO!
11/03/27 23:20:01.98 qc78Lc4C0
>>54
具体的な区間は?
1.とりあえず新しい区間の定期を磁気で買う。(小田急で買う)
2.今まで使ってたパスモ定期の期限が切れたら、そのパスモに磁気定期を載せ替え可能。
>>55で出てる情報に付け加えるけど、期限切れ定期情報の消去はパスモ社局ならどこでも出来るよ。ただ、有効期限残の定期情報消去は正確なことを言えない。すまん。
つーか、期限の残日数によっては払い戻し可能かもよ?
57:名無しでGO!
11/03/29 13:13:18.23 Ri/p478EQ
義援金PASMOでねーかな
58:名無しでGO!
11/04/03 07:50:10.01 /3apL0dv0
>>57
それよりも、PASMOのチャージで寄付できたら良いじゃないの?
59:名無しでGO!
11/04/03 08:33:17.79 nuVmYfLt0
静岡のセブンイレブンでSuicaとToica利用開始って出てたからSuicaいけるならPasmoいけるだろ~と
思ってSuicaでと伝えつつ、Pasmoを端末にかざしたらエラーになった・・・
地味にそこは判別すんのね・・・
60:名無しでGO!
11/04/03 08:42:19.02 1GGx/HMg0
現時点ではToicaとPASMOが共通利用できないからね。
61:名無しでGO!
11/04/04 08:59:04.77 2DWnY/ewP
パスモ一体型で、券売機にて定期購入の場合、どちらの面をおもてにすればよいのですか?
62:名無しでGO!
11/04/04 14:36:03.12 hErG4heR0
>>61
定期を印字するほうの面が表
63:61
11/04/04 16:59:19.81 2DWnY/ewP
とうことは、一体型は裏面をおもてにするのですね。
あのちいさな、四角にうまく印字されるもん?
64:名無しでGO!
11/04/04 23:09:34.38 hErG4heR0
>>63
される
全体的に文字が小さくなるよ
65:名無しでGO!
11/04/08 18:29:45.84 7nY5y72S0
現金主義エリアの東海民です
ToMe一体型申し込んでから気づいたけど
オートチャージ機能の期限って自動延長されないのね
てっきりクレカ更新と一緒に延長されるのかと思ってたw
正直チョトだけ面倒。こういう場合は西瓜イチ択なのか
ひよこもオートチャージ対応して欲しいぞ
66:名無しでGO!
11/04/10 03:15:10.01 ztA5iSBC0
PASMOってビット設定出来ないっけ?
私鉄ー直通ーメトロー直通ー私鉄で乗ってて、三社線発行出来ない区間だから毎回、窓口寄るの面倒。
よくもの無くすから、磁気定期には出来ん。
67:名無しでGO!
11/04/10 18:22:12.72 v7qUesFc0
東急の駅に「東急線PASMOガイド」(2011/3現在)というのが置いてあったけど、
(株)パスモ・PASMO協議会発行の「PASMOご利用案内」以外に
独自のガイドを出している会社って有るの?
4社経由より5社経由の方が安い具体的な事例まで記載されているけど、
・東急ならではの3径路ある東急⇔東京メトロ直通での適用が記載されていない
・渋谷経由で大回り乗車したとき乗車駅→渋谷より乗車駅→下車駅が安い場合の
適用が記載されていない
など、不完全なところも見受けられる。
68:名無しでGO!
11/04/10 22:44:55.73 oyfAo+Tu0
>>67
その表紙の奥さんにほれるでしょ。
69:名無しでGO!
11/04/10 23:00:14.66 YMxtDeDS0
>>65
東海の方がPASMO付クレカをどう使うの?
せいぜいミニストップ位でしかチャージできないだろうし…。
70:名無しでGO!
11/04/11 00:58:59.58 h2Nxjpyx0
>>69
首都圏に出向くとき用に使っとるです。ハイ
71:名無しでGO!
11/04/11 01:00:58.79 h2Nxjpyx0
「申し込んでから」ではなく既に使っとります
細かいことでスマソ
72:名無しでGO!
11/04/14 06:47:47.07 2ukbi3Z70
最新のPASMO利用案内
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
東急版のPASMO利用案内って、ネットに上がっていないね。
73:名無しでGO!
11/04/17 01:59:41.88 Nyv7qGcP0
オートチャージを申し込んだ時の審査って何を見るんでしょう?
クレカはすでに持っているのに・・・
74:名無しでGO!
11/04/17 02:56:05.42 OhlXo/Kt0
人間性&第一印象
75:名無しでGO!
11/04/18 02:06:19.88 E0VlJDzp0
>>73
未払いがないかだと思う
76:名無しでGO!
11/04/18 09:37:02.01 3ys7pLYq0
未払いのチェックに一ヶ月かかるとは無能すぎる。
クレジットカードなんて、信用機関を三つ四つチェックしても一週間で発行されるのに。
77:名無しでGO!
11/04/18 22:31:03.01 nqDv00NT0
>>72
>東急版のPASMO利用案内って、ネットに上がっていないね
ん?
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
ではなくて?
78:名無しでGO!
11/04/19 07:05:55.76 piqITaJw0
>>77
冊子のpdf版がないって事。
東武のpdf版は発見した。
URLリンク(www.tobu.co.jp)
79:名無しでGO!
11/04/20 05:16:35.68 UxK4nuth0
>>77
ネットと冊子では表紙からして違いが多い
80:名無しでGO!
11/04/20 20:05:50.96 l/uf2F1q0
【神奈川】落とし物のICカード乗車券PASMOの残金を払い戻し着服 県警港北署事務職員(26)を逮捕
スレリンク(newsplus板)
81:名無しでGO!
11/04/21 14:06:51.58 f2BcFsjbP
仙台に住んでるんだけど
こっちでPASMO買う方法は無い・・・・ですよね・・・・
82:名無しでGO!
11/04/21 18:56:18.07 VaPCMI9q0
>>81
使えはしても、買えはしませんね。
しかし利便性ではPASMOよりSuicaがずっと有利ですから、地元でSuicaを購入なさっては?
83:名無しでGO!
11/04/21 21:00:35.22 DbPvoe+D0
>>81
仙台の地下鉄やバスがPASMOに加盟するよう祈りましょう
入れるかどうかは知らんが
84:名無しでGO!
11/04/21 21:39:56.27 1nuqndLx0
俺なんてPASMO買うためだけに、名古屋から富士宮まで行ったけどな。
85:名無しでGO!
11/04/22 21:35:39.68 9UqLQqeg0
質問です。pasmoって駅の中で西口から東口に通過することとかできますか?てか金掛かります?
新宿で西口で小田急降りて中央東口に出るにはJRの中通らないといけないので・・・
pasmo定期の時はすべてできました。
86:名無しでGO!
11/04/22 22:11:19.71 Lda35Cic0
>85
通過はできません。京王、小田急から中央東口に出ることはできます(逆もOK)。
87:名無しでGO!
11/04/22 22:18:30.72 9UqLQqeg0
>>86ありがと
小田急から中央東口に出ることはできます?
実は今日通かできず駅員にカード渡したら入場料130円ひかれた。
いつもは通過できたんだが毎回130円抜かれてたのかな?
今日急いでたから詳細きかなかった・・・
また切符の場合は小田急から中央東口に出ることはできます?
88:名無しでGO!
11/04/22 22:19:39.26 CxzuT6sB0
>>85
乗車駅で下車はできない。
定期はほとんどの場合できるが例外の設定。
小田急に乗ってきて中央東口には出られる。
89:名無しでGO!
11/04/22 22:23:17.56 CxzuT6sB0
ダブった。
中央東口には出られるが、東口には出られない。
90:名無しでGO!
11/04/22 22:42:29.05 9UqLQqeg0
中央東口に出る時130円抜かれたんです…
91:名無しでGO!
11/04/22 23:04:42.89 szEkAald0
>>85の書き方だと、一回改札外に出ちゃってるんじゃないか?
通り抜けることができるのは連絡改札~中央東口の場合
92:名無しでGO!
11/04/22 23:11:06.83 9UqLQqeg0
>>91改札一度も出てないです。
たぶんなにか勘違いされて金とられた・・・
自分もちゃんと小田急からきたと言わなかったのが悪かった。
93:名無しでGO!
11/04/23 08:20:53.73 jZIG3FmH0
京王は乗り換え改札はJR乗り換え用と東口出場用が分かれているけど小田急は?
94:名無しでGO!
11/04/23 11:52:09.28 obyEZA2z0
JR東日本新宿駅←→小田急線JR連絡改札口・京王線JR連絡改札口を使うと、
スイカ・パスモの記録は、JR東日本新宿駅からに入場してJR東日本新宿駅から
出場(+小田急・京王の入場or出場)で引き落とし額はは0円となる。
ただし、30分以内の制限時間あり(?)
95:名無しでGO!
11/04/23 18:13:54.78 oSyXeh4YO
>>92
俺、駅員だけど130円は入場料として引いたんだと思う。
96:名無しでGO!
11/04/23 18:48:24.01 ydIGiNHA0
>>92
JR構内滞在時間は?
97:名無しでGO!
11/04/27 06:26:23.52 fFsbB40R0
新宿駅についてWikiに詳しく書いてあるけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
98:名無しでGO!
11/04/27 17:27:04.91 HMr6wRPz0
花小金井→高田馬場(西武新宿線)
高田馬場→早稲田(メトロ東西線)
上のルートで通学するんだけど、路線が変わっても花小金井から早稲田までPASMOの定期買えるの?
99:名無しでGO!
11/04/27 18:12:46.23 J86JeWLg0
>>98
OK。PASMO一枚に出来る。西武で買っても、メトロで買ってもOK
100:名無しでGO!
11/04/27 18:15:32.80 HMr6wRPz0
>>99
よかった。サンクス。
101:名無しでGO!
11/04/28 05:19:42.86 c8yzv5DA0
>>97
Wikiの文章
>ここで購入した券は中央東口でしか使えない旨の告知があるが、それは他のJRの改札口で使えないことを意味しており、
>実際はここで購入した券を各社の改札口で用いたり、各社の改札口の券売機
>(都営大江戸線改札Cで発売する都営地紋の京王線乗車券を含む)を中央東口で用いることができる。
日本語としておかしくない?
「実際は」なら他の改札でも「使える」となり、「使えない」なら「実際に」か「事実」となるべき
102:名無しでGO!
11/04/28 06:22:13.81 Z3mDSnH10
>>101
> >ここで購入した券は中央東口でしか使えない旨の告知があるが、それは他のJRの改札口で使えないことを意味しており、
> >実際はここで購入した券を各社の改札口で用いたり、各社の改札口の券売機
> >(都営大江戸線改札Cで発売する都営地紋の京王線乗車券を含む)を中央東口で用いることができる。
> 日本語としておかしくない?
> 「実際は」なら他の改札でも「使える」となり、「使えない」なら「実際に」か「事実」となるべき
実際は~使える となっているが・・・
103:名無しでGO!
11/04/28 21:57:11.21 5LGGuC/fO
>>101-102
紛らわしい表現ではあるな
1)小田急、京王の新宿発乗車券でJR構内を通っての入場は中央東口でしかできない
小田急、京王の新宿着乗車券での出場も同じ
2)JR中央東口で購入した小田急、京王の乗車券も(JR構内を通らず)直接各社の改札から入場できる
3)(西口側の)小田急、京王で購入した乗車券もJR中央東口から入場できる
ということだろ。
1)でいったん区切れば良いものを、2) 3)まで一つの文章に詰め込んでいるから誤解を招きやすい。
まして一般人には縁遠い大江戸線発売分まで含めているからなおさら。
104:名無しでGO!
11/04/29 01:38:15.84 /BOiEm6W0
>>101-103
Wikiはフリー百科事典
ここで指摘するならノートにでも書いてあげたらいかがです?
105:名無しでGO!
11/04/29 10:25:53.16 aVIVzqEg0
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
106:名無しでGO!
11/05/03 15:38:49.66 iTrTjCDU0
路線によってオートチャージの金額設定方法が異なるんだな
東横みたいに券売機でできれば楽なんだが相鉄はどうなんだろ
107:名無しでGO!
11/05/04 03:36:22.62 2AU0JUq/0
>>106
これ見る限り、駅の窓口で手続きが必要な感じ。
URLリンク(www.sotetsu-card.jp)
URLリンク(www.sotetsu-card.jp)
108:名無しでGO!
11/05/04 23:08:21.38 jFf3G4Ymi
オートチャージの設定って京成のやつを西武でとか、JRのやつを東武で変えるとか出来るの?
出来たら便利なんだが…。
109:名無しでGO!
11/05/05 12:16:04.16 TlhSL/ly0
>>108
PASMOの場合、どのPASMO取扱事業者(京成、西武、東武などどの会社でも可能)のみで可能
Suicaの場合、ビューアルッテのみで可能
110:名無しでGO!
11/05/08 01:59:42.32 wHvFSMj80
>>109
「どのPASMO取扱事業者のみで可能」というのは意味が通らないですね。
()の位置が変なのかな。
「どのPASMO取扱事業者でも可能」が正解ですよね。
私の場合、東急カードとのひも付きPASMOですが、京急の券売機でも設定
変更してます。
111:名無しでGO!
11/05/08 06:40:11.68 /p0rRG/r0
PASMO - アンサイクロペディア
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
完全暗殺特別携帯カードだってw
112:名無しでGO!
11/05/13 22:19:20.39 w5ilQZlfO
>>105 Suicaを 使え(笑)
113:名無しでGO!
11/05/15 07:56:21.54 E/UBcVI+0
東急だけど、精算機の対応
渋谷:PASMO利用可
横浜:PASMO利用不可(有人改札で処理)
何で統一されていないの?
東急の回数券での乗り越しは差額精算だし昼や休日の回数券は得なんだけど
114:名無しでGO!
11/05/15 21:06:15.42 0wDY1mrr0
>>113
東急横浜で精算機PASMO利用不可っていうのは、原券の磁気券の精算にPASMO/Suica
が使えないという意味であって、PASMOで入場したが残額不足で出られない
時には精算機でチャージして出られるという機能はあるんですよね?
でも、以前回数券で入場して横浜でSuicaで精算した記憶があるんだけどなあ。
だめだとしたら、みなとみらい線との境界駅だから、ってのは関係してるかも。
115:名無しでGO!
11/05/17 01:12:16.99 2HliOx7G0
>>113-114
横浜で使ったのは定期券が載ってるSuica・PASMOだったとかじゃなくて?
その辺はおそらく既出だろうけどな
116:名無しでGO!
11/05/18 07:32:09.78 XABVDJif0
PASMOご利用案内
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
っこに、「● 精算時に、回数券やパスネット、他にお持ちのPASMO(Suica)を併用することはできません。」ってあるけど。
117:名無しでGO!
11/05/18 07:33:12.35 XABVDJif0
ミスったorz
ここに、「● 精算時に、回数券やパスネット、他にお持ちのPASMO(Suica)を併用することはできません。」ってあるけど。
118:名無しでGO!
11/05/18 18:42:01.66 SdHcrEZwO
有人改札口で 頼めば 精算 出来るよ
119:名無しでGO!
11/05/18 19:06:07.00 uwLO7NFu0
交通系ICカードの相互利用サービスを実施することに合意しました
URLリンク(www.keisei.co.jp)
京成リリースだけど既出かな?
全ての交通系ICカードの相互利用を25年春から開始だと。
120:名無しでGO!
11/05/18 20:12:32.20 Nt+1+ZI10
>>116
PASMOで乗ったとき、チャージ不足の精算に回数券・パスネットや他のPASMOは使えないと言うことだろ。
例:チャージ残額200円のPASMOで320円区間に乗車、不足の120円の支払いを120円の回数券では出来ない
>>113-115 は200円の回数券で320円区間に乗車し不足の120円をPASMOで払おうとしたような案件
121:名無しでGO!
11/05/18 20:26:33.63 1qbTfNLpO
>>119
見ると神戸市交と山陽電車が入ってない…
122:名無しでGO!
11/05/18 21:29:50.62 Y/qu/RyuO
京王の精算機
きっぷの精算にIC(定期券なし)ダメだった
123:名無しでGO!
11/05/18 22:25:48.35 jn3X34EW0
>>121
manacaを採用している名古屋のあおなみ線やゆとりーとラインも入っていないね。
124:名無しでGO!
11/05/18 23:32:52.50 QIrHkJlt0
やっと相互利用決定
URLリンク(jr-central.co.jp)
海のリリース
125:名無しでGO!
11/05/19 17:35:12.27 +NGjSBVq0
なんで倒壊のプレスリリース貼っているんだよ。
PASMO本家のリリース貼れよ。
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
126:名無しでGO!
11/05/21 23:14:33.40 JgI8vOvU0
質問です。知っている方がいたら教えて下さい。
クレカと記名パスモをすでに持っている状態で
パスモの乗り物ポイントにそれを使用して入会したら、パスモのデポジットとして
500円引き落とされるみたいなのですが…(HP記載無しでした)。
すでに記名パスモでデポジットはとられてるのに2回も払うのですか?
127:名無しでGO!
11/05/24 02:01:39.09 oiqo4o/X0
2枚いらなければ1枚返せばいいだけ
128:名無しでGO!
11/05/25 21:53:22.10 oA3AvBvx0
>>124-125
これでやっと記念PASMO出るのかな?
でもいったい何カ所で出るんだ?
全種類集めきれないかもw
129:名無しでGO!
11/05/25 23:57:22.80 WKsD7rvU0
パスモ2枚出しで使えないのは残念
URLリンク(yattanebusuo.blog.fc2.com)
130:名無しでGO!
11/05/26 14:36:44.43 TVVN3iSs0
>>125
>>124はマルチで、Kitacaスレでも同じこと言われてましたよ。
スレリンク(train板:607-615番)
131:名無しでGO!
11/05/29 21:43:06.47 nQE/c77u0
70過ぎのお袋が記名式のパスモ無くした。
駅で無くしたと言ったらしいが、一切再発行の事を言われなかったらしい。
泣き寝入り状態だったんだけど、調べたら再発行できる。
うーん、ひどいなぁ。
132:名無しでGO!
11/06/07 05:24:12.75 THJi/elm0
>>131
今から言っても遅くないから、
名前と生年月日、電話番号メモって
PASMO取り扱いの鉄道会社の駅に行って
再発行依頼すれば良いのに。
筋が通っていれば再発行されるのでは?
ダメだったら、本社にクレーム言えば良い。
133:名無しでGO!
11/06/07 22:39:59.92 j7ZtoNrz0
PASMOはオートチャージ出来てる?
134:名無しでGO!
11/06/12 06:57:22.93 HBTaf8rz0
>>131の後日談が聞きたい。完全泣き寝入りなのか?
135:名無しでGO!
11/06/15 06:11:19.93 FMtyL2IF0
ICカード運賃取り過ぎ717件…東急世田谷線
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
またかよ。
136:名無しでGO!
11/06/15 07:40:51.03 H/wR9grq0
返金作業、自己申告を鵜呑みにせずチェックできるところがすごいところ
137:名無しでGO!
11/06/17 13:34:11.79 uolzpFNz0
あ
138:名無しでGO!
11/06/18 23:47:49.38 MmdiTStM0
仙台でPASMOをSuicaのように
使えるのは知っているのですが、
仙台でリライトってしてもらえるのでしょうか?
いま仙台に引っ越してきていて、
都内で定期として使っていたPASMOが
あるのですが震災の時に急いできたため、
定期の印字を消していませんでした。
やはり仙台駅で、
PASMO印字は消してもらえませんかね?
139:名無しでGO!
11/06/19 06:10:25.65 5iy5PI3Z0
>>138
PASMO発行者の駅じゃないと、消すのは無理なんじゃないかね。
140:名無しでGO!
11/06/19 07:51:41.57 k91x5zEf0
>>139さん
そうなんですね…大手町だ…orz
印字されたまま使うのって、
マズイですよね…。
PASMOのために仙台から、
大手町まで行ってきます。
ありがとうございました!
141:名無しでGO!
11/06/19 08:35:09.09 j0nvYRwC0
>>140
印字されたまま使っても問題ないよ
142:名無しでGO!
11/06/19 11:05:03.75 aeMqdBqHi
>>140
大手町じゃなくてもいいんだがな…。
143:名無しでGO!
11/06/20 00:20:03.88 JYmyINR/0
熱湯を掛ければ印字が薄くなるってばっちゃが言ってた
144:名無しでGO!
11/06/22 06:19:37.47 SWlADq7b0
カーワン・ジャパン「恥ずかしい」“電車通勤” ― スポニチ Sponichi Annex ラグビー
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>選手はチェックイン時にルームキーとともにICカードのパスモを手渡されてビックリ。
微笑ましいエピソードだな。
145:名無しでGO!
11/06/22 21:19:19.23 l7ky5z6g0
都営ポイント この月末から受付
146:名無しでGO!
11/06/26 19:00:38.52 k4BtXVt10
PASMOの●●マークのバス会社発行版ってあるの?
裏に名前書く奴ですけど
147:名無しでGO!
11/06/26 19:02:11.53 k4BtXVt10
●じゃないや
ひし形が2つついた奴
148:名無しでGO!
11/06/29 05:49:54.90 D9/RqXtW0
>>145
ToKoPo 都営交通のポイントサービス | 東京都交通局
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
これか。
149:名無しでGO!
11/06/29 06:00:20.92 D9/RqXtW0
都営交通、乗車でポイントが貯まる「ToKoPo」(トコポ)発表 | RBB TODAY (ブロードバンド、その他のニュース)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
ここが肝だな。
>貯まったポイントは、1ポイントを1円として10ポイント単位でPASMOにチャージできる。
150:名無しでGO!
11/06/29 06:05:38.06 D9/RqXtW0
で、東急はこう来た。
早起きはホテル朝食券の得?東急の混雑緩和策 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
151:名無しでGO!
11/06/29 06:07:02.28 D9/RqXtW0
消えないうちに、引用しておこう。
> 東京急行電鉄は7月11日から10月30日まで、朝のラッシュ前に改札を通過した人に、毎週抽選でホテルの朝食券や映画鑑賞券などを贈るキャンペーンを行う。
> 従来は春や秋に同様の取り組みをしていたが、節電対策でサマータイムを導入する企業が増えたこともあり、時差出勤で混雑を和らげたい考えだ。
> 東急各線(世田谷線と一部の駅を除く)で週3日以上、始発から午前6時45分までにICカード乗車券「PASMO(パスモ)」で改札を通った人が対象となる。東急の携帯電話サイトでの事前登録も必要だ。
>(2011年6月27日21時03分 読売新聞)
152:名無しでGO!
11/06/29 09:45:04.55 5zRxosHmO
PASMOを使って元気をチャージキャンペーン
当たりました
153:名無しでGO!
11/07/02 06:00:16.45 pIbJYKE60
Suica・PASMOの電子マネー利用件数が250万件を突破しました!
URLリンク(www.jreast.co.jp)
>>152
おめ!
154:名無しでGO!
11/07/02 06:35:20.57 pIbJYKE60
>>153 PASMO本家のほうが良かったかしら?
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
155:名無しでGO!
11/07/03 03:21:40.42 ti6ABlrA0
オイラのオートチャージPASMOの花見金額が100万円を突破しました!
>>155
おめ!
156:名無しでGO!
11/07/06 06:49:21.07 9bbZUzDC0
花見晒しage
157:名無しでGO!
11/07/06 06:50:08.03 9bbZUzDC0
sageチェック入り放しだったorz
158:名無しでGO!
11/07/08 08:31:35.75 htR2IS5a0
Suica・PASMOの電子マネー月間利用件数が6,000万件を突破しました!
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
Suica・PASMO電子マネー、月6000万件超す利用に、4年間で4倍以上に拡大
URLリンク(dt.business.nifty.com)
ちなみに
都交通局のToKoPoイメキャラに木下優樹菜さん
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
159:名無しでGO!
11/07/09 01:22:22.84 MhMBhGZA0
木下優樹菜がイメージキャラになると結果が悪くなるジンクスがある
160:優樹菜
11/07/09 02:35:23.65 D1f7/nuj0
オートチャージPASMOで花見する奴はフルボッコすんぞゴルァ
161: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/09 08:52:36.78 krP2goug0
チンピラ職員が多い都交のキャラクターがチンピラねぇ。
てか、これ税金でやってんだろ?他人の金だと思って無駄な事ばかりやってやがる。
162:名無しでGO!
11/07/09 17:09:58.62 ASCorZXq0
>>159
例外・きのこの山&たけのこの里
163:石原
11/07/10 00:27:28.13 6pwUuTuq0
税金をどう使おうが俺の勝手。
164:名無しでGO!
11/07/11 00:20:29.46 L2YeZvId0
皮肉なことに、東京のPASMO加盟各社局のバスのみならず、広島のPASPY加盟各社局のバス、名古屋のMANACA加盟各社局のバス、福岡・佐賀・大分のNIMOCA加盟各社のバスのIC読み取り機も、なんとPASMO加盟各社局と同じタイプのを使用しているんだね
165:名無しでGO!
11/07/11 12:09:03.33 HpYeAHWCO
札幌のSAPICA・ 新潟のりゅーとも
スルッとKANSAI社局の機器はメーカ標準仕様でありながらサイバネ規格カードの読み出しも可能
プレミアムのある自社カードとサイバネカードの二刀流みたいに
166:名無しでGO!
11/07/12 05:19:15.09 aXFVDLyY0
都交通局「ToKoPo」キャラクターにユッキーナ、都庁で任命書交付式
URLリンク(shinjuku.keizai.biz)
フルボッコされたい?
167:名無しでGO!
11/07/15 22:37:21.66 UFKvTLK80
一昨日、安っぽいカードが来たよ。
168:名無しでGO!
11/07/16 14:06:11.72 EZucne5z0
白やピンクの改札機は切符の投入が不要で便利ですね。
通る際、脚に何か当たる気がしますが気にしない気にしない。
169:名無しでGO!
11/07/16 15:16:09.22 iDm5M9Kc0
えっ
170:名無しでGO!
11/07/17 04:12:41.65 YcK3A1Rk0
》168
キセルすんな、バカ。
171:名無しでGO!
11/07/18 04:14:08.02 tj/1TpT/0
ポイントサービストップ | 東京都交通局ポイントサービス
URLリンク(tokopo.jp)
172:名無しでGO!
11/07/18 08:52:43.35 KPErSYS80
PASMO,SUICA1枚にどんな紐付けをしてる? 全部で最大どのくらいになるだろうか?
173:名無しでGO!
11/07/18 22:02:58.55 l9WS0mXG0
VIeW-Suica使うようになってから、不便なPASMOは花見専用カードとして使ってる。
上限の50,000円に5日で達してしまうから、花見専用PASMOをあと2枚くらい持ちたいのだが、
どこのカード会社がオススメ?
174:名無しでGO!
11/07/19 04:06:21.33 /CO/4pQ80
PASMOはキャッシングカードじゃねぇ!
バス板とマルチすんな、バカ!
175:名無しでGO!
11/07/24 06:01:17.29 2Byh+Z5d0
最近ネタ切れ気味だな、このスレ。
活性化を試みてみる。
No.16 松本零士スペシャル4コマ漫画 ー便利なPASMO編ー | PASMO de MOBILE | PASMO.JP
URLリンク(pasmo.jp)
これも、ネタ切れ?
176:名無しでGO!
11/07/24 20:04:52.10 pcfcEsJeO
>>167 わざわざ簡易書留で郵送されてきた。普通郵便でも良いのでは。さっそく、新規登録して来た。
177:名無しでGO!
11/07/26 08:28:31.64 AAybf6ps0
500pは来月中旬
178:名無しでGO!
11/07/29 01:00:04.44 vEpIIZCYO
>>175
前々から思っていたが、こんなつまらんモンに注ぎ込む金があるなら、サービス向上に使って欲しいものだね。
179:名無しでGO!
11/07/29 05:21:41.00 4r6ep5rt0
広告代理店のセンスなし
センスあるものはもっと費用かかる
180:名無しでGO!
11/07/29 21:34:58.35 GzxDWHjYO
トコポ来たぞ
181:名無しでGO!
11/07/29 21:56:50.08 ltf7U8fu0
>>172
SuicaにスマートICOCAをひも付け。これで四国を除き全国使用可能。
またはSuicaとPiTaPaを2枚持つか
URLリンク(www.smbc-card.com)
ANA Suicaを持ってPiTaPaをひも付け。(この場合はICOCAはいらない)
182:名無しでGO!
11/07/30 11:47:35.81 xXDMiNxP0
>>181 ICOCAスレに帰れば?
183:名無しでGO!
11/07/30 14:08:33.51 x7pJPgEF0
>>182
ICOCA?昔、そんなカードあったらしいね?
184:名無しでGO!
11/08/05 08:38:26.55 gzlh1W590
PASMOは何でいつも今時分にメンテなんかやってんだ?
利用者の利便性考えろよ!( ゚д゚)、
185:名無しでGO!
11/08/06 07:42:29.47 pmtDAxkxO
本厚木-(小田急)-海老名-(相鉄)-横浜のIC定期で、本厚木から乗って新宿で降りたら
海老名-新宿の480円ではなく、大和-新宿の440円が引かれていた。
質問1:海老名で小田急・相鉄の改札を通らなくても改札を通った扱いになるの?
質問2:改札を通った扱いなら、本厚木-相模大野-大和-横浜と乗っても無賃?
186:名無しでGO!
11/08/06 08:56:56.90 ThyzJvvl0
定期区間内⇔定期区間外 と 定期区間内⇔定期区間内
の違い
187:名無しでGO!
11/08/06 11:46:31.21 A0klNInW0
>>185
1.実際に通った経路にかかわらず、定期区間内の各駅から降車駅まで
改札を通らない場合の運賃で一番安いものが引かれる(逆方向も同様)
2.定期区間内相互の場合は、途中で通っているはずの改札を通っていないと
降車駅の改札で止められる(少なくとも俺が試したときは「精算機へ」と表示された)
188:名無しでGO!
11/08/07 08:28:06.56 wXv1Z/S+i
九十九里鉄道と館山の何とかバスも導入してほしいな…。
189:名無しでGO!
11/08/09 02:16:09.09 8nir4hfS0
Suica とPASMOの電子マネー月間利用件数が
6,500万件を突破しました!
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
190:名無しでGO!
11/08/09 10:57:09.30 TkxoG2x+0
俺様のSuicaとPASMOの花見金額が
総額100万円を突破しました!
191:名無しでGO!
11/08/10 18:53:50.33 G0tC3S++0
Tokopo申し込んだはいいが、あまり都営使わなんだよなあ。
ポイントたまるのにいつまでかかるやら。
192:名無しでGO!
11/08/11 08:22:09.16 3N939kcl0
履歴チェックできるって言うから買ったのに。
使う朝に見たいってのに、その時間常にメンテとかやめてくれよ。
9時から夜1時までは見れますって、8時間も見れない時間があるとか考えられん。
結局2回しか見たことないし。馬鹿すぎる。
193:名無しでGO!
11/08/12 01:26:20.30 RRvlu1cI0
>>192
便利なモバイルSuicaをどうぞ
定期がPASMOじゃないとダメ?
そんなの別にしてSF利用をモバスイにすればいい
194:名無しでGO!
11/08/12 03:06:01.37 QTjrBrr70
>>193
それだと乗り越しが面倒
195:名無しでGO!
11/08/12 09:29:57.38 Aex4K+oUO
>>192
パソリでも買えば。Suicaも見られる。
196:名無しでGO!
11/08/12 19:50:49.52 V2ZaycJQ0
最近、以前のバス用パスモ売らなくなったのかな
197:名無しでGO!
11/08/12 21:51:10.44 Jkxv0wAd0
東京スカイツリー®東武カードPASMO
URLリンク(www.tobu.co.jp)
198:名無しでGO!
11/08/13 09:25:19.05 5sAxPjMZ0
裏に自分の名前を書く奴ってもう出ないのか
199:名無しでGO!
11/08/13 18:34:06.86 uWXAyW6U0
すいません、質問です
4~5ヶ月くらい鞄に放っておいたPASMOを券売機?でチャージしようとしたんですが出来ませんでした。
多分故障してるんでしょうが、この場合払い戻しって出来ますか?
ちなみに昔定期として使っていた(現在期限切れ)記名PASMOです。
チャージ分がいくらか残っていたと思うので、なんとなく勿体無い気がして…
どなたかわかる方、よろしくお願いします。
200:名無しでGO!
11/08/13 19:17:57.17 Gf7skchZ0
駅窓口へ、処理してくれる 本人確認できるものと一緒に
201:名無しでGO!
11/08/13 22:55:02.61 N9aEM8ff0
最寄駅に行ってみましたが、期限切れでも定期込みで作ったPASMOは改札窓口じゃダメだそうです。
明日にでも定期発行窓口のある駅に行ってみます!
レスありがとうございました。
202:名無しでGO!
11/08/13 23:48:32.00 WOxssSsH0
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
203:名無しでGO!
11/08/16 03:57:19.55 NiR2eOQq0
>>185-187 同様の質問です
現在、東京メトロ有楽町線要町から飯田橋(改札一度出て)乗換、東西線東陽町まで 磁気の通勤定期を使っています
要町から有楽町線豊洲まで乗車したとき
磁気定期には「要町入場記録のみ」のため飯田橋~豊洲190円精算が必要と思います(ここが違う?)が
IC定期券の場合も「要町入場記録のみ」なのに
Q1.定期区間外の最安経路、東西線(千代田線)大手町から
日比谷(改札一度出て)有楽町乗換で豊洲着とみなして
160円でOKということでしょうか?
Q2.それはチャージ残高があるときのみですか?
Q3.チャージ残高がなく精算機で現金160円、精算券で出場のときも?(or190円請求?)
Q4.精算機にメトロ160円回数券を追加しても?(or190円請求?)
システム上の問題と思いますが
Q5.鉄道各社は容認なのですか?
Q6.不正に類することだが仕方ないこととして黙認なのですか?
Q7.いつ頃までこの状態が続く予定ですか?
長文すみません、詳しい方よろしくお願いします
204:名無しでGO!
11/08/16 11:19:23.12 YIY1SwIZ0
おもいっきり定期券経路外れてるのに最安運賃で引き落とされたので改札の駅員に申し出たら、履歴とかだして調べてたけど「こういう仕様なので問題有りません」となにも請求されなかった
区間などは隠しておくけど、尋ねた駅は東武(本線系統)
正当に乗車してれば東武に支払われる運賃が数百円あるはずなのに、こんなこと言うんだから容認状態なんでしょ
あ、ちなみにQ4はIC定期では不可能な。定期入れるときっぷを入れるべき投入口塞いじゃうから。
「精算」押しても回数券の類入れると、無条件で吐き出す。
精算機では経路選択をさせることができるからQ3なんかは「どうやって来た_」って聞かれるんじゃね?(あくまで想像)
205:名無しでGO!
11/08/16 11:47:56.81 89keveCz0
血液型がA型ならではの質問ですね。
206:名無しでGO!
11/08/17 00:24:16.07 LJ4u37Xy0
>>203
Q1はYes。Q2はNo。Q3はYes。Q4は>>204も書いているようにそもそも精算に
回数券は充当できません。
Q5はもちろんYes。PASMO導入前にきちんとこのような場合についてはこう
処理しますという通達(のたぐい)が出ています。
よってQ6Q7については、不正でもなんでもなくきちんと決められた制度の
上での話ですから黙認などではなく、むしろたとえば有人改札で190円
徴収しようとしたら抗議すべきものですし、PASMOが存在する限り続くもの
と思って間違いありません。
207:名無しでGO!
11/08/17 00:26:28.45 LJ4u37Xy0
>>204
>精算機では経路選択をさせることができるからQ3なんかは
>「どうやって来た_」って聞かれるんじゃね
IC定期で乗車の場合は経路内最安値駅から計算するという「決まり」なので、
精算機でも経路は聞かれません。ここが磁気定期とは違うところです。
208:名無しでGO!
11/08/17 08:47:54.50 CwAJ8fsKO
>>188
く
じ
ゅ
う
く
り
209:名無しでGO!
11/08/17 08:49:29.17 CwAJ8fsKO
こ
み
な
と
210:神奈川県在住者
11/08/17 09:40:43.57 7r+tXfImO
>>191 おいらも都内は月1回、行くだけだがポイント貯まるからカードの申し込みした。
211:名無しでGO!
11/08/17 22:49:14.85 /+uxLCnV0
>>203
>磁気定期には「要町入場記録のみ」のため飯田橋~豊洲190円精算が必要と思います(ここが違う?)
磁気定期を精算機投入
「定期券、回数券がご利用できます」(上部、青背景、白文字)
精算金額160円(中央の大部分、黄色背景、黒文字)
212:名無しでGO!
11/08/18 12:01:58.19 SkjmMxuE0
今月中にToKoPoに入会すると、
9月15日には入会者全員に、
500ポイント(=チャージ500円)貰えるよ!
条件は日本国内に住所がある事。都営ユーザーじゃなくても可。
さあみんなで ToKoPoに入って、500ポイント貰おう!www
(ネット入会可、完全無料。)
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
213: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/19 19:13:49.83 kSIOWiW20
>>212
典型的な税金の無駄遣い。痛い都営信者乙。もうすぐToMeカードに統合だしなww
214:名無しでGO!
11/08/22 05:29:28.26 wbQp8B8z0
メトロと都営の統合は、まだ先の話だろ?
それに、ToMeカードはメトロのクレカだろ?
ToKoPoは、ポイントカードであってクレカじゃない。
215:名無しでGO!
11/08/22 16:02:12.12 BIqKDbQ00
>>213
アホか。
信者だったら赤字タレ流しのサービスは晒さないだろw
タダで500円バラ撒いてるから、今月中に掴んどけよという話だろ?
あとコレ、ToMeカードのパスモと併用出来るから。
ソースは昨日ToMeカードをトコポに登録したオレ。
アホの都営が自社他社問わずに500円バラまいてるぞ~w
今月中の入会だぞ~www
216:名無しでGO!
11/08/22 19:58:41.55 JpvphIWr0
>>212
これ都営の駅まで行くのに500円以上かかると意味が無いんだろ?
217:名無しでGO!
11/08/22 21:15:30.43 IvqdC+yB0
>>216
日本に住所のある全ての人に入会資格があるのがミソだな。
WEB入会可で入会料永年無料。
再発行も無料。
で、今月中に入会すれば都営を使おうが使うまいが、
勝手に500ポイント付けてくれる。
入会から1年間は会員資格が有効だから、
簡易書留で届いたToKoPoカードを放置しとけばいい。
大阪在住の人もおK。
上京した時に記名式パスモを用意して、
都営駅でチャージすれば500ポイントプレゼントだな。
帰阪する時にパスモを使い切ってパスモ加盟各社の駅事務所でカード返却すればいいし。
218:名無しでGO!
11/08/23 06:36:46.12 TavodIyl0
バスだけど、販売イベントのお知らせです。
バスフェスタ2011 in TOKYO | PASMO de MOBILE | PASMO.JP
URLリンク(pasmo.jp)
プレスリリース
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
219:名無しでGO!
11/08/23 10:49:31.12 U3Z0Rair0
>>215
回数券廃止への布石と考えれば、交通局としても痛くないんじゃないか?
220:名無しでGO!
11/08/24 17:04:04.44 6hjyWpHl0
トコポのポイント利用は都営だけに有効なのか?他社でも使えるってこと?
221:名無しでGO!
11/08/25 04:46:24.65 SS41MGar0
他社でも使える
222:名無しでGO!
11/08/25 05:40:13.57 Fmmdn0yK0
ザッケローニがPASMO使いだそうで。
URLリンク(www.daily.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ラグビー日本代表もPASMO通勤だとか。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
223:名無しでGO!
11/08/26 08:47:38.97 p9cYdfxN0
224:名無しでGO!
11/08/26 13:07:00.60 KrFhBkEX0
347 :名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 06:16:41.01 ID:YByEmDo+
日本代表のザッケローニ監督が、PASMO使って
銀座、表参道、渋谷へ買い物や食事に出かてるんだそうで。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
ラグビー日本代表もPASMO通勤だとか。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
それでも、PASMO/Suicaは使いませんか?
--------------------------------------------------------------------------
ザッケローニもPASMO使ってるんだからPASMO使え。
ラグビー日本代表もPASMO使ってるんだからPASMO使え。
225:名無しでGO!
11/08/27 00:28:36.80 /TDTK+hr0
PASMOの再発行ではなく、再々発行というのはできるものなのだろうか…
二日で紛失しちゃったお…(‘・ω・`)
226:名無しでGO!
11/08/27 01:02:08.80 7tzmOD820
二度なくすような奴は何やってもダメ
227:名無しでGO!
11/08/27 01:08:11.66 2kcganky0
>>225
手数料さえ払っていただければ何度でもw
228:名無しでGO!
11/08/27 01:09:49.33 /TDTK+hr0
姉が使っていたみたいで、無事解決しました。
お騒がせしてしまって申し訳ない…
229:名無しでGO!
11/08/27 01:12:58.88 sBhjlCH0O
>>228
グヘヘ
230:名無しでGO!
11/08/27 11:34:56.87 UkOUpuNU0
>>228
通報しました
231:名無しでGO!
11/08/31 00:23:35.90 sksH4TIP0
>>203
磁気定期と160円回数券でOKだった
マツンと大きい音がしたけど回数券にパンチ入れて廃札したのかな?
232:名無しでGO!
11/09/01 05:09:54.42 UaSR4Ku90
>>217
このカード、ホントに簡易書留で来るんだなw
他のポイントカードだと普通郵便なのに。
233:名無しでGO!
11/09/01 08:56:37.39 wdeRBgCOP
封筒にToKoPoのロゴぐらい入れろよと思った
交通局としか書いてないから何だか分からねえw
234:名無しでGO!
11/09/01 13:40:08.77 BDRBRRbu0
何だかわかったら届かないかもしれないじゃん
235:名無しでGO!
11/09/01 22:20:05.98 Q7d5fZm00
数年前に切符で入場した後にどうしても駅近くの仕事場に戻らなくちゃいけなくなって
駅員にその旨を話したら「大丈夫ですよ」って言われて
数十分後に切符を見せたらそのまま通してくれた
Pasmoでもこういうことできるんだっけ
さんざん既出の質問だったらスマソ
236:名無しでGO!
11/09/02 03:45:16.89 AH/X2c9Y0
>>235
俺はpasmoで入場後に忘れ物に気づいて、駅員にpasmoの入場を取り消してもらった事があるよ
237:名無しでGO!
11/09/02 06:07:53.13 u2qweHjt0
>>236
便宜的にやってくれたものだから、次に駄目と言われても文句を言わないことな。
238:名無しでGO!
11/09/02 06:46:45.98 XvJbrE7uO
PASMOを使って回数券を購入することはできますか?
239:名無しでGO!
11/09/03 00:51:01.08 /vEnHVRh0
ダメat西船橋(東葉高速用)
240:名無しでGO!
11/09/03 02:37:15.05 vi1wX+pJO
>>238
他社委託駅や改札口の券売機だと×
関鉄やいずっぱこのように改札機以外では使えない会社もあるので購入する会社や区間ヨロ
241:名無しでGO!
11/09/03 02:40:07.73 vi1wX+pJO
>>231
左様
回数券には入場記録がないので着服出来てしまう
着服防止のために鋏かスタンパーを入れてから着札の箱へ
242:名無しでGO!
11/09/05 07:13:54.17 HUEW7OXa0
PASMOスレ過去ログ
URLリンク(makimo.to:8000)
243:名無しでGO!
11/09/05 23:02:28.31 zxU2MCs80
トコポがポンタみたいにいろんな店で使えるようになる日は来るのだろうか?
244:名無しでGO!
11/09/08 03:02:46.92 hTFmuv720
返却されたPASMOって再利用しているの?
245:名無しでGO!
11/09/08 22:52:00.30 MjVZBKZK0
オートチャージの新規カードって印字されていない手書き記名のタイプなんだな
246:名無しでGO!
11/09/09 10:46:48.01 6AwQSjDA0
>>244
前にJR北海道辺りが再利用していたら、前の乗客の情報がうっすらと残っていると苦情が来て中止になった話があったな。
だからPASMOではやってないんじゃないかな。
247:名無しでGO!
11/09/09 18:51:22.85 +73mrqD40
>>175の新ネタ
No.17 松本零士スペシャル4コマ漫画 ー楽しいイベント編ー | PASMO de MOBILE | PASMO.JP
URLリンク(pasmo.jp)
完全な宣伝モード。
248:名無しでGO!
11/09/19 23:47:26.18 3ee/DmTJ0
やってしまいました。
都交通局:トコポで誤計算 500人、乗車ポイント付かず /東京 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
249:名無しでGO!
11/09/19 23:48:13.06 3ee/DmTJ0
ageておこう。最近盛り上がっていないようだから。
250:名無しでGO!
11/09/28 01:57:10.19 xyHFYuG20
PASMOの履歴消したい
印刷とか昔やってみた(はずだ)けど消えない
251:名無しでGO!
11/09/28 07:29:07.32 wrirUlM90
>>250
suicaでもJR東では1度印刷したものは再度印字できないが、他社に行けば印字できる。
カード内に20件のデータが残っているから。
pasmoの場合、公権力を行使しなければ、カード内の20件を見るだけだから、
コンビニに20回行けば?
やばい場所に行った履歴は見えなくなる。
252:名無しでGO!
11/09/28 07:58:09.91 ObF/ptAH0
>>218に続き、イベントですよ。
第18回鉄道フェスティバル | PASMO de MOBILE | PASMO.JP
URLリンク(pasmo.jp)
プレスリリース
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
253:名無しでGO!
11/09/28 16:14:21.22 Xi+BQAXZ0
PASMOカラビナ付LEDトーチがほしい。
254:名無しでGO!
11/09/29 00:25:17.27 O65bcJDj0
買えば
255:名無しでGO!
11/10/02 16:46:35.28 iyLqOp0T0
鉄道フェスティバルの詳細だよ。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
256:名無しでGO!
11/10/02 19:15:51.64 M67eSnNJ0
3年前のだわ、カス
257:名無しでGO!
11/10/04 15:13:29.59 BDfYnagb0
今年の案内
鉄道:10月14日は鉄道の日 - 国土交通省
URLリンク(www.mlit.go.jp)
第18回鉄道フェスティバル 2011
URLリンク(www.kanko-chiyoda.jp)
258:名無しでGO!
11/10/04 19:36:54.54 wtVFZpHg0
>>257
今年もPASMO協議会のブースが設置されるようだけど、今回は何を出してくるのやら。
新ねた切れ?
259:名無しでGO!
11/10/04 21:15:07.99 58HdOJE90
ggks
260:名無しでGO!
11/10/05 06:17:55.37 zIUFsRAO0
JR新宿から入って、例えば小田急とか京王に行く場合、
中央東口から入らないといけないシステムって治らないの?
どこから入ったり出たりしても大丈夫なようにしてほしいよ・・・。
261:名無しでGO!
11/10/05 14:56:44.80 Ovotb8L30
中央東口から都営にも乗れるようにして欲しいところ
262:名無しでGO!
11/10/06 10:08:18.35 jxU7KKVxO
>251
東急線の券売機では、履歴100件印字が出来た気がするから、100回コンビニに行かないと…
263:名無しでGO!
11/10/06 21:07:57.03 E8MtAJBF0
>>262
ホント?
264:名無しでGO!
11/10/08 01:19:30.19 OBq8GU7pI
PASMOモバイルの限定壁紙が見えない・・・
265:名無しでGO!
11/10/08 04:34:32.15 XKBqr2Gn0
>>263
本当
URLリンク(ja.wikipedia.org)
266:名無しでGO!
11/10/08 06:02:01.37 4JbvRr3Q0
>>265
残り80件の情報はカードに入っているの?
どこかに問い合わせるの?
267:名無しでGO!
11/10/08 06:49:14.05 OBq8GU7pI
>>266
カードには20件しか情報入ってないのは常識。
残りはセンターサーバからってのも常識。
268:名無しでGO!
11/10/08 07:45:05.56 4JbvRr3Q0
>>267
こんなことは聞いてはいけない専門家のスレだったのか。
すまなかった。
269:名無しでGO!
11/10/08 10:16:29.86 NfuKNhs50
定期継続したんだけど、もはや印字が見えないくらいPASMOが汚い…
現状のままで新しいカードにしたい場合はどうするのが一番ですか??
270:名無しでGO!
11/10/08 10:36:38.96 k4B01b7hO
方法1
定期券うりば等でカード交換をしてもらう。
方法2
券面が見にくい旨を係員に説明して、障害再発行登録をしてもらい、翌日以降に定期券うりば等で再発行する。
ちなみにウチの会社はカード交換だと審査があまりいい顔しなくて、極力障害再発行で対応しろと言われる。
271:270
11/10/08 11:07:15.57 k4B01b7hO
間違えてメール欄にアンカーなんか入れちゃってましたわ。
申し訳ないです。
272:名無しでGO!
11/10/08 11:08:06.12 NfuKNhs50
>>270
なるほど。ありがとうございます。
早速今日にでも駅でお願いしてみようと思います。
273:名無しでGO!
11/10/09 05:41:33.73 Ey0kSQ220
京急駅アルバイト男女7人、パスモで不正乗車 改札窓口の端末操作し
URLリンク(news.kanaloco.jp)
バイトが不正乗車かよ。ひでぇな。
274:名無しでGO!
11/10/10 13:06:21.47 8odmLgD/0
347 :名74系統 名無し野車庫行:2011/08/25(木) 06:16:41.01 ID:YByEmDo+
日本代表のザッケローニ監督が、PASMO使って
銀座、表参道、渋谷へ買い物や食事に出かてるんだそうで。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
ラグビー日本代表もPASMO通勤だとか。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
それでも、PASMO/Suicaは使いませんか?
275:名無しでGO!
11/10/13 05:51:27.22 DxZsf3mb0
8月新登場、地下鉄でたまるポイント「ToKoPo」のお得度は? - トレンド - 日経トレンディネット
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
276:名無しでGO!
11/10/13 06:16:22.47 +7dHO16I0
>>275
結論:ビュースイカ最強w
277:名無しでGO!
11/10/13 19:55:43.00 UJLMlKTg0
また日経トレンディのポイントマイル乞食ホイホイ特集か
278:名無しでGO!
11/10/13 20:01:09.64 kIlvqyfM0
410円以外メトロの運賃になってるなw
279:名無しでGO!
11/10/15 16:29:11.80 pjoGOWsm0
>>275
その記事、残念ながらまだ突込みが足りないな。
Viewカードと比較するなら、通常の東急TOP&カードじゃなくて、JALカード
ClubQでなくては。PASMOチャージでも100円=1マイル貯まるし、
東急系加盟店ではマイルと東急ポイントの2重取りでき、WAONチャージにも
マイルがついたうえでToKoPoへの登録もできる。
280:名無しでGO!
11/10/17 23:34:45.31 NCPhY3sA0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
281:名無しでGO!
11/10/18 07:01:10.63 tbCRx5zw0
>>280
可愛いピンクのPASMOじゃないとダメ、なんて女性らしい感覚だな。
282:名無しでGO!
11/10/18 18:14:27.94 f4STR8r80
クレカ一体型届いたんだが、PASMO番号の下四桁が0000だったよ!
283:名無しでGO!
11/10/18 22:05:53.82 g8P2ZaPa0
>>282
それは見本券だから使えない。とかだったりしてw
284:名無しでGO!
11/10/20 06:20:17.47 uTbvwDhj0
JR西船橋乗り換え(JR→東西線) | OKWave
URLリンク(okwave.jp)
>堅いタイプのパスモ定期
って、何だよ?
285:名無しでGO!
11/10/20 19:28:40.07 09LQ9briO
>>284
それに
>パスモ定期(総武線快速の千葉~東京)
ってどういう事?
286:名無しでGO!
11/10/22 10:11:31.37 dacmJgEI0
>>285
総武線はPASMOの定期。
東西線はSuicaで乗りたい。
いったいこの人、からかってるのか。
287:名無しでGO!
11/10/22 22:46:41.48 4TPQAGW00
>>260
その内に治るよ。あと5年後だけど。
>>261
小田急と京王の利用客をターゲットにしているんだから、それは無理だろう。
288:名無しでGO!
11/10/23 23:26:26.73 ErJfU2Jw0
これって、嫌味?
SuicaとPASMOの違いを細かく教えてください 初心者なのでよく分かりません 検索し... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
289:名無しでGO!
11/10/24 08:33:36.70 Wygg3MehO
記念ペンギンロボパスモが壊れちゃった…orz
290:名無しでGO!
11/10/24 20:27:21.97 YHxng+pa0
鑑賞用にしとけ
291:名無しでGO!
11/10/26 18:51:42.73 pxe5oDpb0
No.18 松本零士スペシャル4コマ漫画 ー印字が薄くなっちゃった編ー | PASMO CAFE | PASMO.JP
URLリンク(pasmo.jp)
タイムリーかな?
292:名無しでGO!
11/10/27 00:09:55.06 oBXJ1N8g0
以前再印字を依頼したら「できません」と言われた。
なので冊子の該当ページを見せたら「わからないので他の駅へ行ってください」となったことがある。
293:名無しでGO!
11/10/29 00:48:17.89 8S1FEaMJ0
>>292
できればその駅名をここでさらしてほしい。
それが無理ならそのクソ鉄道会社名だけでもぜひ。
294:名無しでGO!
11/10/29 07:31:56.06 OdjvfJmz0
>>282
0000とかあり得るのかよ…
普通のパスモで2222なら持ってるけど
295:名無しでGO!
11/10/31 19:50:04.24 0BRvD8lt0
履歴印字って、古くなると20件未満でも印字できないのでしょうか。
それともJRスイカの券売機を使ったから印字できなかったのでしょうか。
296:名無しでGO!
11/10/31 23:03:50.09 RzsKVfpk0
>>295
実際に印字できなかったのですか?
券売機が受け付けなかったのか、印字してみると1件も履歴が表示されなか
ったのか、あるいは最近の数件だけ印字できたのですか?
たとえば、改札口は普通に通れますか?
などなど、情報が不足していてなんともいえません。
297:名無しでGO!
11/11/01 21:16:57.06 UYBfi+DD0
PASMO落とした
駅も交番も目の前だったのに届けてくれない奴に拾われて中身使われた
俺のバカ
298:名無しでGO!
11/11/01 23:11:00.11 KUl2172j0
以前に定期付きpasmoが落ちているのを見たことがあるが
届けて本人の手に戻る頃にはとっくに紛失再発行手続きされているだろう
と思って拾わなかったことがある
299:名無しでGO!
11/11/02 00:16:07.63 OIo/O3yL0
>>298
そういうのはよくないよ。
300:名無しでGO!
11/11/02 05:05:30.60 WTLyy8BD0
自動販売機で使ってみて桶ならバスや物販や使ってみて…と
301:名無しでGO!
11/11/02 07:58:14.49 1weYzpLIO
>>300
拾ったやつを?
最初使えてもあとから届けられると履歴からいつどこで使われたか
わかるから、防犯カメラから割り出されちゃうよ
結果、前科者だ
302:名無しでGO!
11/11/02 22:40:59.55 zQbrl0X30
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
303:名無しでGO!
11/11/03 10:04:28.40 Cvkv468V0
>>296
ありがとうございます、自己解決しました。
304:名無しでGO!
11/11/03 10:22:16.60 6kCc8UX30
ザッケローニ監督が、PASMO使って出かてるんだそうで。 ラグビー日本代表もPASMO通勤だとか。
そ れ で も 、 P A S M O は 使 い ま せ ん か ?
305:名無しでGO!
11/11/04 16:33:00.33 gs31SKr/0
偉そうにオートチャージの事質問してくるな!!駅員はオートチャージに興味ありません。
PASMOの表にシール貼るな!!くだらねーコーティングしてるんじゃねー!!
乗客は貨物以下のゴミだ!!!
306:名無しでGO!
11/11/04 20:27:54.45 FxmeDfz4O
>>305
ふうん、駅では乗客は駅員の興味のないことは質問しちゃ
いけないんだ?
最低だね
307:名無しでGO!
11/11/06 01:06:45.58 ZddFyIIj0
ICカード残額ご利用明細
カード番号:PB012A34567890123
残額履歴 (最新 20件)
月日種別 利用駅 種別 利用駅 残額
1101オート 新宿 10000
1101入 新宿 窓出 新宿 10000
1101購 新宿 *8380
1101購 新宿 *6760
1101購 新宿 *5140
1101購 新宿 *3520
1101購 新宿 *1900
1101購 新宿 **280
1102オート 新宿 10280
1102入 新宿 窓出 新宿 10280
308:名無しでGO!
11/11/06 01:07:09.04 ZddFyIIj0
1102購 新宿 *8660
1102購 新宿 *7040
1102購 新宿 *5420
1102購 新宿 *3800
1102購 新宿 *2180
1102購 新宿 **560
1103オート 新宿 10560
1103入 新宿 窓出 新宿 10560
1102購 新宿 *8940
1102購 新宿 *7320
11.11.03 17:00
新宿駅 券01発行
・ご利用ありがとうございます
東京地下鉄株式会社
309:名無しでGO!
11/11/07 11:45:40.85 49yI4NdBO
電子マネーで振替輸送はご利用いただけません
目的地までの切符をお買い求めください
310:名無しでGO!
11/11/07 11:49:08.09 7fr7FHOa0
>>301
でも拾って駅員に届けても
「ふーん、で?」と言われちゃ次からは届けたくなくなるよ。
な、小田急さんよ。
確かに拾得物横領罪ではあるが。
311:名無しでGO!
11/11/07 17:41:07.90 UCI7Ozx/O
>>310
いや、届ける届けないの問題じゃなくて、防犯カメラの映像が
怖いよ、ということ。
つかまるよ。
312:名無しでGO!
11/11/07 20:36:42.12 fnrCoXw4O
>>307
カード番号を出すな
313:名無しでGO!
11/11/07 20:58:41.13 VjtGayH70
Suica持ちの俺がついにPASMOをKQの券売機でGetした
西瓜は2000円いれろ!と出てくるがKQの券売機は金額が選べた
最初から入ってる額は 選んだ額-500円
PASMOの履歴JR券売機で同じ内容出し放題
にしてもSuica/PASMOをPASMO/Suicaと書くのは違和感ありすぎ・・・
ライフカードのように運賃箱の目の前で
PASMO/Suicaを選んでバス乗るのが趣味になっちまった
わざと残金切れのカードを使って・・・ すまん
カード費用500円(正しくはデポジット)でSuica/PASMO手に入るのなら
なぜICカード持たない!というのも分かるよ
314:313
11/11/07 21:05:27.84 VjtGayH70
PASMO券売機ってカード番号出るんだ・・・
315:名無しでGO!
11/11/07 21:27:53.67 UCI7Ozx/O
>>314
機械により出たり出なかったりだと思った
316:名無しでGO!
11/11/07 23:03:49.49 Rql6LH0n0
>>311
実際はオートチャージパスモで紛失者が
届出が遅れたのをいいことにオートチャージしまくって。
のような被害額が高額になるような悪質な場合とか他に余罪でもないと
そこまで捜査しないと思うけどね
前者だってそこまで動いてくれるのかどうか・・・。
紛失から届出までの間に使われた額は結局紛失者の損害だけど
警察に届けたら相手にしてもらえるのか?
そういえば前にモバイルSuicaのクレジットカードの不正チャージ事件があったけど、
あれの犯人は検挙されたのかな?結構大規模な事件だったけど。
その頃にブログでキセル告白(私服の捜査員に捕まったことを書いていた)で叩かれた女がいたが
あれはモバイルSuicaの不正チャージの件か?と思ったが、そこまで記述はなくて分からなかったな。
317:名無しでGO!
11/11/13 10:22:36.44 Yv01NBkq0
東急せたまる廃止
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
サービス低下の悪寒
318:名無しでGO!
11/11/14 07:05:31.34 9TBgdgUc0
>>317
バスと同じく券面に定期の内容が表示されないが、
利便性を求める乗客が多そうだから仕方ないのでは。
319:名無しでGO!
11/11/14 08:08:45.37 yylrtn850
>>318
問題は回数券のポイント制度がどのように継続されるかだな。
今の制度はプレミア率は高いし、普通・昼割・休日割を1枚のカードで利用できる。
紙回数券になると3種類になって、一部は有効期間内に使い終えない可能性もある。
都電みたいにバス特の制度に組み込まれてしまうと更にサービス低下。
バス特のポイント率を昼・休日で変える方法はあるけれど、他のバス事業者が良い顔しないだろう。
(本来は事業者や日時でサービスを変えられるようポイントを介しているけど談合状態だし)
320:名無しでGO!
11/11/14 23:14:38.20 ErQMq77n0
バスと違って、Suicaには入れられないのね。
321:名無しでGO!
11/11/15 20:13:03.51 fBx+wcoY0
>>319
バス特に組み込んで、ポイント付与率を、通常はバスと同じで昼2倍・休日4倍に
してしまうと、ポイント付けすぎになりそうな気もするし、
1000ポイントごと・一ヶ月ごとの縛りを考えたらそれで良さそうな気もするし。
322:ICOCAって便利?
11/11/16 13:04:51.42 3aLdc6e/0
オートチャージ(入金)ってどこでやればいいの?
電車に乗らなくても出来る方法を教えてください
323:名無しでGO!
11/11/17 00:09:19.50 yZF8rbz/0
>>322
改札を通ると残額によっては、オートチャージされる。
その後、有人改札で「急用ができて電車に乗らないことになった」と言って、
入場記録を消してもらう。
324:名無しでGO!
11/11/18 06:21:46.29 HHNX5ARv0
未使用パスネから記名pasmoへチャージしたのですが、
記名pasmoが2枚になりました
1枚を紛失した場合って、どちらが紛失したカードなのか特定できるのかなあ
325:名無しでGO!
11/11/18 15:57:57.55 eZw1s6hK0
>>322>>323
自己都合で電車に乗るのをやめた場合入場料をしっかりと頂きます
改札を通過したら入場料が発生します。時間は関係ありません。
326:名無しでGO!
11/11/18 21:08:06.61 Z+eQAzjq0
>>325
悪意が見え透いていない限り、そんな厳密な運用はしないでしょ。
駅員の善意だから保証はしないけど。
327:名無しでGO!
11/11/18 23:58:13.44 LPGmVcnj0
>>324
裏面の番号控えとけば?
328:名無しでGO!
11/11/22 23:54:34.52 x0Y7wk7SI
乗車時にPASMOとSuicaが冬の乾燥で静電気が発生して
張り付いていた おかげで改札エラーになった
もうエラー音聞きたくないよ
329:名無しでGO!
11/11/25 09:17:25.53 J8AKVvSl0
330:名無しでGO!
11/11/29 16:02:47.08 ttljzRFJ0
ひとつの定期入れに2枚ICカードを入れるな
自分が下手糞なのを機械のせいにするな
カードのせいにするな
改善策を要求する前にまず自分が改善することを考えろ
331:名無しでGO!
11/12/02 09:17:21.04 K8bbxjzjI
PASMOの残高減少お知らせ音はSuicaエリアでもそのまま鳴りますか?
またはその逆もできますか
ICカードに詳しい人教えて
332:名無しでGO!
11/12/06 07:09:56.76 FpVIC8KXO
PASMOオートチャージを一時的に止めることはできますか?
333:名無しでGO!
11/12/06 07:49:43.84 D/adSGXWO
>>332
無理
一度とめると再度申込み→審査となる
334:名無しでGO!
11/12/06 19:52:30.61 FpVIC8KXO
ありがとうございます。
335:名無しでGO!
11/12/07 15:33:42.24 e72SNzXVO
>>333
おいおい、嘘を教えちゃいけませんよ。一時停止はできます。
設定変更が券売機でできる鉄道会社なら券売機でできるし、
そうでない会社でも改札口でできる。
336:名無しでGO!
11/12/13 02:27:43.94 TT72Vslm0
オートチャージサービス取扱規則
URLリンク(www.pasmo.co.jp)
よく目を通しておけ。
337:名無しでGO!
11/12/13 11:31:28.91 OxmYjenOO
>>336
それ読んでもどこにも>>332の疑問の回答は書いてないと思うが?
338:名無しでGO!
11/12/17 21:18:08.81 byUnSmbi0
チャージしたくなかったのにオートチャージされたんですけどどうにかしてください
何でもかんでも自分の思い通りになると思ったら大間違いだ
だったらオートチャージなんか止めちまえ
339:名無しでGO!
11/12/23 18:37:48.79 GfHArbUfO
PASMOにをクレジットカードでチャージすることって出来る?
サイト見ててもわからなかった(--;)
340:名無しでGO!
11/12/23 18:41:32.51 fRi29Xkv0
>>339
オートチャージ以外は不可
オートチャージ設定が出来るのは鉄道会社提携などの特定のカードのみ
341:名無しでGO!
11/12/23 19:41:32.84 NncDR8/t0
>>323
そんなきもい嘘言わないでも、
チャージしたいからタッチだけしたあとに入場記録消してくれって言えばおkだろwwwwwwwwwwwwwwww
342:名無しでGO!
11/12/23 22:43:51.14 MHOXZhFz0
>>339
Suicaの定期は継続時だと一般のカードでもチャージできるけど、PASMOは知らない。
そもそも一般のカードでPASMOの定期が買えるのも都営など一部しかないだろ。
343:名無しでGO!
11/12/25 15:10:41.35 /i9uq7fX0
ココ見てる人はいないと思うけど
改札でタッチがヘタで経路外で乗ってもいないルートの運賃が引かれるけど
それに対していちいち文句言うな
係員側からしたらお宅がヘタだから引かれたんだろうと言いたい
お客側のミスなんだから泣き寝入りしろ
344:名無しでGO!
11/12/25 18:05:59.65 wRXKWI3T0
はあ?
だったら「自動改札通れ」なんて言わずに有人改札通せよ
345:名無しでGO!
11/12/26 00:22:15.76 X6jMMu0J0
>>343
そもそもタッチが下手=正常にタッチされていないのに改札が閉まらない
って変な話だな
下手なタッチ術を身につければ色々得しそうだな
346: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/26 00:51:00.83 sb0xRLvo0
>330>343
機械の質が悪くて確実に処理できないのを棚にあげて
タッチの技術がどうのとか意味不明すぎな技術を客にいちいち要求しないでくれないかな。
機械であれきちんと働けば文句はないが誤動作多いから文句が出てくるんだろうが。
たまに、操作技術がないのを「空席がない」とか誤魔化そうとする屑品質窓もいるけどさ。
347:名無しでGO!
11/12/30 00:03:47.62 YIU3BRBl0
例の4コマに新作が。
No.19 松本零士スペシャル4コマ漫画 ーオートチャージ有効期限切れ編ー | PASMO CAFE | PASMO.JP
URLリンク(pasmo.jp)
348:名無しでGO!
11/12/30 00:40:22.67 JyO4dp500
パスネットからパスモへの移し替えは、東京メトロの券売機でもできるけど、
SFメトロカードからパスモへの移し替えはできる?
349:名無しでGO!
11/12/30 00:56:08.21 jPhtXVMF0
>>348
できるんじゃね?
西武の券売機でTカード、SFメトロ、多摩都市モノレール→パスモチャージ可能だし
350:名無しでGO!
11/12/30 03:24:24.61 hPy/olbF0
>>348
できない。窓口で払い戻し。
351:名無しでGO!
11/12/30 04:03:23.25 YIU3BRBl0
>>350
パスネット=SFメトロカードだろ。嘘を言ったらアカン。
352:名無しでGO!
11/12/31 20:12:03.81 6ZmtlzKv0
348はメトロカードを書き間違えたんじゃないの?
353:名無しでGO!
12/01/01 00:47:20.74 OZmwco8h0
うっかり寝過ごしてしまって今起きたんだけど今年の紅白はどっちが勝ったの?
354:名無しでGO!
12/01/01 00:49:31.79 BLpsU4vY0
1人でいくつのスレに書いて回ってるんだ?
355:名無しでGO!
12/01/01 14:03:59.32 8IK/lfIQ0
たまにカードの感度が悪いと言ってくる親父がいる
カード交換したばかりなのに何で読まないんだ!!
あんたがヘタか定期入れの材質が悪い
即ち親父に非がある
356:名無しでGO!
12/01/01 14:15:01.70 +ivqEAoU0
一般人は非接触ICカードの仕組みなんか知らんし興味もないのだから、直接言ってやれ。
357:名無しでGO!
12/01/06 01:24:24.53 30zGDS860
PASMOのオートチャージ用のクレカに Pastown Card を使用している。
クレカの有効期限は 12年1月だったのだが、先日新しいカード(有効期限 17年1月)が
届いた。「有効期限延長手続きのお知らせ」と題した書面が同封されていないのが
気になったが、カードが入っていた封筒ごと、最寄り駅に持参し、駅員に手続きを依頼した
ところ、駅員はPASMOを読取り機にかけて調べた上で「このカードのオートチャージの期限は
確かに '12年1月までですが、まだ延長手続きが可能な状態にはなっていませんね」とのこと。
PASMOのホームページには、「有効期限延長手続きのお知らせ」は新しい有効期限のクレカに
同封されていると書いてあるが、まずクレカだけが送付された後、延長手続きの準備ができた
時点で「お知らせ」が別送されてくることもあるんだろうか。
358:名無しでGO!
12/01/06 14:09:41.31 2troQL3i0
>>357
Pastown Cardに電話で確認したところ「有効期限延長手続きのお知らせ」が
なくても、延長手続き可能なため送付していないと回答。
Pasmoオートチャージセンターで念のため確認したところ、「お知らせ」は
新カードと一緒に郵送するように指導していると回答あり。
駅員に手続きしてもらう場合は、「お知らせ」とPasmoが必要で、東京メトロ
等券売機で有効期限の延長手続きができる場合は「お知らせ」は不要と説明が
あったが、手続き可能な券売機のある駅を利用していないので、Pasmoオート
チャージセンタから「おしらせ」を郵送してもらうことになった。
359:名無しでGO!
12/01/07 11:49:03.57 PMYlEu9z0
来年から相互利用できるようになるということで、
それまでにモバイルかPCでクレジットチャージできるようにならないかな
福岡在中なんだが、そうなれば使い勝手がいいんだけどな
360:名無しでGO!
12/01/07 12:28:31.32 +duYTdX40
ICカード乗車券は本当にもったいないと思うと森永卓郎氏語る
NEWS ポストセブン 1月5日(木)16時6分配信
経済評論家の森永卓郎氏は来る平成不況、ハイパーデフレに備え、「ハイパー節約」に励んでいる。
森永氏がサラリーマンに節約を推奨する。ここでは、電車に乗るにあたって便利な「ICカード」についてだ。
普段の移動では主にJRや地下鉄などを利用するが、多くの人々がSuicaなどのICカード乗車券で改札を通っているのを見ると、本当にもったいないと思う。
関東圏のICカード乗車券の場合、自動チャージの利用でクレジットカードのポイントが貯まるぐらいで、ほとんど特典がないのだ。
これが回数券であれば、JRの場合、10枚分の料金で11枚のキップが購入できる。東京メトロも10枚分の料金で11枚買えるのは同じだが、
平日の10 時~16時と、土・日・祝日、年末年始の終日に利用日が限定される「時差回数乗車券」なら12枚、
さらに土・日・祝日と年末年始だけ使える「土・休日割引回数乗車券」なら14枚も買える。
このような回数券は東急や東武、西武、阪急など主な私鉄で扱っており、土日に漫然とICカード乗車券を利用していると、実は大損するのである。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
361:名無しでGO!
12/01/07 12:45:33.30 FgH0yf3C0
逆に言えば、そういう手間をかけたくない
ライトユーザーの支持を集めていると。
それに回数券は有効期限に使い切らないと紙くずだしね。
362: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/07 15:00:09.98 24XWlkRY0
>>355
タッチの技術とかわけわからんものを要求するな
機械の性能を向上させろ
363:名無しでGO!
12/01/07 16:29:20.57 OQTJjFJ70
んだよね、回数券が無期限有効ってならともかく
たまにしか使わないなら意味ないしね
364:名無しでGO!
12/01/07 16:30:50.73 QX1w4S/Q0
>>361
どちらを取るか選択肢があるのは悪くない
回数券の使い勝手は区間式と金額式では大違いだな
365:名無しでGO!
12/01/07 18:37:05.30 1NEpuO/c0
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。PASMO使え。
366:名無しでGO!
12/01/07 23:58:23.88 fNVHl+PJ0
近距離の回数券も金券屋のバラ売りを利用
367:名無しでGO!
12/01/08 01:26:43.56 4ZcpYJhw0
>>357-358
うちんとこにも新しいPastownカードが送られてきたけど、
「お手続きのお知らせ」は入ってなかった。
つか、オートチャージ有効期限の延長手続きが必要なことを知っている人は良いけど、
知らない人に対してはちゃんと個別に通知しないとねぇ・・・
(そのために、新しいクレカに同封するような仕掛けにしてるんじゃないのか)
368:名無しでGO!
12/01/08 02:42:00.37 hUCo4HJh0
>>367
ポスター貼りまくるよりそこをしっかりしろよw
369:名無しでGO!
12/01/08 21:50:11.88 iduEEswvO
沖縄都市モノレールは
回数券有効期限無し
370:名無しでGO!
12/01/12 20:33:10.11 9h/ZC6Si0
チャージもせずタッチのためだけにIC定期使ってる奴って何なの?
500円多く払ってること知らないんじゃないの?
ちょっとでも改札でエラーが出ると機械やカードのせいにする奴何なの?
使い方も知らないで使ってるお前らゴミ乗客は今一度考えを改めたほうがいいぞ!
371:名無しでGO!
12/01/12 20:51:15.45 UaQNlX9p0
>>370
チャージなしのIC定期だって十分メリットあるでしょ。
毎日行き帰りで改札口通過4回。
そのたび定期入れから磁気定期だしいれする煩わしさからの解放。
デポジットは最後には戻ってくることもお忘れなく。
372:名無しでGO!
12/01/12 22:21:17.34 YYT/43Vl0
>>370-371
紛失再目当てもあるな
373:名無しでGO!
12/01/13 00:18:30.32 ybt7aVpx0
月50000円まで無利息キャッシングの利便性
374:名無しでGO!
12/01/13 05:32:32.30 Lpcx7CkT0
乗り越し精算でもチャージしてあればそのまま出場できるし。
375:名無しでGO!
12/01/14 02:30:38.58 ObzNhn3J0
2枚目のオートチャージPASMO作った
今後は毎月100,000花見wwwwwwww
3枚目は他のクレジット会社で作りたいんだが
どこがオススメ?
376:名無しでGO!
12/01/14 21:02:37.86 gkqsLW9f0
JRの駅で履歴を印字したら最新20件しかできなかった。Suicaなら50件できるのに…
・私鉄の駅なら50件できる?それともPASMOは20件がデフォ?
・私鉄の駅で50件できるならJRで印字した分も含めて再印字できる?
377:名無しでGO!
12/01/14 23:03:57.95 sxnmHzoa0
JRの駅、かつ、Suicaの場合のみ、カード内の履歴に関係なく、センターにある50件を印字。
一度印字した分は印字できない。
それ以外(PASMOとか、JRじゃない駅でのSuica)は、カード内の履歴(20件)を印字。
カード内の履歴は消えないから何度でも印字できる。
だからPASMOでは50件印字できない。
見たけりゃ、マイページに登録すれば3ヶ月分見える。
378:名無しでGO!
12/01/15 00:21:09.79 21Uo9Ksf0
メトロと東急(他にもあるかも)では100件印字を選択できる
379:名無しでGO!
12/01/18 08:11:29.85 nAafSH3a0
乗換駅でタッチミスして下車駅でノーラッチ精算で過剰に運賃引かれた客になぜ
返金しなくちゃいけない?
客のミスなんだから泣き寝入りしろよ
それかノーラッチ精算は改札で弾くようにして欲しいぞ
380:名無しでGO!
12/01/18 08:20:11.16 /5syPzdP0
>>379
乗客のミスとは限らないでしよ。
中間改札は結構おそろしい。
381:名無しでGO!
12/01/18 08:50:19.20 U1pFRK7E0
ここって時々システムは絶対完璧、
トラブルは絶対客の責任だと思ってる中の人の書き込みあるよね。
382:名無しでGO!
12/01/18 10:18:54.29 DXBR7woY0
某ピグとかのあるクソブログやクソ鉄オタには割と多いよそういうの
383:名無しでGO!
12/01/18 14:58:55.29 pKEarFNC0
今更ながら来年のIC相互利用、中小私鉄がよく呑んだな。
関東大手が相当負担するのかな?
384:名無しでGO!
12/01/18 19:56:31.61 K42/WLIF0
>>378
今の所、100件印字はメトロと東急のみ
385:名無しでGO!
12/01/20 20:24:12.82 tJAe+y3mO
東武は定期券うりばなら履歴100件やってくれた
386:名無しでGO!
12/01/21 06:03:25.93 Ayaxobz10
PASMOの履歴も証拠になるんだな。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
387:名無しでGO!
12/01/23 05:36:02.09 zVHHDSmv0
バス特が導入されるのに、Suica不可とはこれ如何に。>東急世田谷線PASMO定期
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
388:名無しでGO!
12/01/23 23:46:16.09 x0wvOKhkQ
Suica不可なのは定期券だけだろ
389:名無しでGO!
12/01/24 06:46:16.99 Nx9KhlmF0
駅でのチャージ最終日は3月16日ですか。
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
390:名無しでGO!
12/01/25 01:25:01.24 eAUEn3j90
PASMOオートチャージサービス有効期限延長お手続きのお知らせが
新しいクレジットカードと同封じゃなくて、別便でやってきたよ。
391: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
12/01/25 09:02:14.72 yH9o+Ul20
>390
よほど問い合わせが多かったのかねぇ
392:名無しでGO!
12/01/29 20:20:37.74 F4fsRsBR0
パスモスイカは
バスで(運賃後払いで乗車時のタッチで)使用する際は
残高の有無によらずピッと出来るんですか?
鉄道の場合は初乗り運賃以下のチャージ残額だと弾かれますが・・
あと、鉄道の「初乗りで弾かれる」というのは、
130円という意味なのか、
それともその駅からの初乗り金額未満の残額だと弾かれるのですか?
393: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/29 20:29:22.95 UVMlbaMk0
>392
できた気がする
お遊びで未チャージIC定期当てて、装置に怒られた記憶がないから
# 下車時はバス定期券で降りたw
394: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/29 20:30:51.44 UVMlbaMk0
あ、後者は乗車駅からの初乗り(つまり新潟駅では180円とかね)のはずだよ
395:名無しでGO!
12/01/29 23:46:36.54 /OMjfSfK0
617 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2012/01/29(日) 20:21:04.46 ID:F4fsRsBR0
パスモスイカは
バスで(運賃後払いで乗車時のタッチで)使用する際は
残高の有無によらずピッと出来るんですか?
鉄道の場合は初乗り運賃以下のチャージ残額だと弾かれますが・・
あと、鉄道の「初乗りで弾かれる」というのは、
130円という意味なのか、
それともその駅からの初乗り金額未満の残額だと弾かれるのですか?
618 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2012/01/29(日) 22:17:13.11 ID:9m6CrG9y0
>>617
どうして間髪をいれず同じ書き込みを2つ以上のスレッドにするのかね。
あっちには回答載ってるよ。
396:名無しでGO!
12/01/30 03:23:19.60 b1ryTBzw0
>>393
タッチしたのに定期で降りたら、
次から使えなくなったりしないの?
それともバスの場合は
タッチしたまま放置しても
「入場状態のままだから使用不可」とかならないんだっけ?
ってか、鉄道駅で入場状態のまま=使えない状態でも、
バスや物販には使えたんだっけ?
397:名無しでGO!
12/01/30 07:39:40.61 3uSn3/gr0
構内の売店との見分けが出来るのかな。
出来るとすれば日付とかでチェックするしかなさそう。
398: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/30 10:44:44.06 umxxcj2i0
>396
バスの場合は後払い式なら車載器で番号と乗車停留所を記憶
→下車時にicの番号から該当運賃を減算
前に操作ミスでリセットかけた運転士が居て
記録全部パー、いちいち該当区間聞いて設定→タッチしてたことがあったな
あれはひどかった
399:名無しでGO!
12/01/31 23:34:56.30 tV5LI6F10
東急発行のPASMO付社員証なんだけども、裏面の定期券欄には何も乗せてない。
そんで、オートチャージでメトロのカードって使えるかな?
東急のFAQだと東急カード推してたけども
400:名無しでGO!
12/01/31 23:43:14.92 8PeBX/3c0
発行元による縛りって聞いたことないからいけるんじゃね。
401:名無しでGO!
12/02/05 14:05:52.75 mPOjg/Br0
>>357-358
>>367
>>390
お知らせって、
株式会社パスモ
【重要】PASMOオートチャージサービスをご利用のお客様へ
オートチャージサービス有効期限延長お手続きのお知らせ
ってやつですか?
三井住友Pastownですが、今日届いたクレジットカードと
同封されてきました。これ持っていけばいいんですかね?